1read 100read
2012年6月洋楽111: 【HMV】リアル店舗CDショップ総合スレ7【タワレコ】 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【最近の】 EMO 【バンド専用】 (738)
【来日】Three Days Grace Part.Z【マダー?】 (878)
流星のように消えたバンド達★2 (961)
リラックマが聴いてそうな洋楽(・Å・) 3 (300)
Bon Iver ボン・イヴェール (461)
◆The Coral◆2nd◆ (685)

【HMV】リアル店舗CDショップ総合スレ7【タワレコ】


1 :11/12/26 〜 最終レス :12/06/30
2012年はどうなることやら
まだまだ語りましょう
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1290243436/
過去スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1232770207/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1215829606/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194097088/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1181003772/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1262144165/

2 :
前スレが落ちていたので立てました
そろそろセールですね

3 :
>>1->>2


4 :
今年もタワレコの季節か…
そういや、去年買ったジョニー・キャッシュとテディ・ベンダーグラスのDVD未開封だわw

5 :
HMV大宮ロフト店限定開催
対象商品70%OFF「激安祭」開催!!(12/27〜1/9)
CD、DVD合わせて50,000枚
対象商品全て70%OFF!!
http://www.hmv.co.jp/news/article/1112260005/

6 :
↑行った。

7 :
>>6
オンラインのアウトレットと同じような品揃え?
昔、渋谷でも70%OFFセールあったような

8 :
6ではないがオンラインのアウトレットと同じような感じ
でもオンラインのアウトレットで即なくなったやつもあった
ビートルズUSB買いました

9 :
洋楽が充実してた。JPOPは少なめ。アウトレットと大体一緒かも。
ていうか邦楽って元の値段が高いから、70%引きでもそんなに安くないんだよね・・。
洋楽の安いCDばっかり買ったよ。

10 :
タワレコ渋谷店で恒例のクリアランスセールは正月ありますか?

11 :
タワレコのサイトぐらい見てこいや

12 :
梅田のマルビルのタワレコ、洋楽コーナーがK-POPに乗っ取られてる

13 :
肛門みたいなのによく金出すよ

14 :
そうか、K-POPってのは肛門POPの略か

15 :
近所のタワレコ今まで10%オフしか見たことなかったけど初めて20%オフやってた

16 :
>>12
ごめんあそこ雑誌しか買わないから
気づかなかった

17 :
スマホにHMV/エルパカAndroidアプリを入れると、今日まで店舗で使える
ポイント20倍クーポンがもらえるんだけど、どこに取り込まれるんだろう?
通知パネルを開くと1日1回出てきて一度見るともうその日は出なくなる。

18 :
渋谷タワレコ行ってきた。
ボウイのCCCDもの3作品、ニック・ケイヴ、エコバニのDX盤など20枚ちょい。
個人的には宇宙遊泳リマスターがなかなか良い買い物だったかな…1990円だけど。
しかし、相変わらず凄い混雑だわ…

19 :
>>18
20枚かって2万くらい?

20 :
>>19
基本290円だから1万円いかないくらいじゃない?

21 :
>>19
宇宙遊泳(1990円)とPEARL JAMのライヴ盤のDX盤(1490円)以外は290円なので、
計25枚で1万出したらおつりがきたよ。
しかし、持って帰るのが大変だった…
前に会計してた人が100枚以上買ってたけど、手で持って帰れるのかと思ったよ。

22 :
>>21
ありがと。休み今日までの人多いだろうから、明日行ってみようかな。
渋谷なんて、電車で通りすぎるだけで、おりるの数年ぶりだな。
俺もものがあったら、100枚くらい買いたいな。

23 :
60枚ぐらい買ったわ、大したものはないけど
結構最近のもちょいちょいあったな
宇宙遊泳は高いと感じてやめてしまった

24 :
1枚1枚取り出してジャケを確認する奴らがウザかった!
背表紙を見てお目当てのタイトル見つけろよw
お前らのせいで余裕のある箱がガチャガチャだったぞ。
80'DISCO(5CD)のBOXは100円でしたw

25 :
最近タワレコ並んでるね 何で?

26 :
>>17の自己レス
アプリを立ち上げてメニューの中からメルマガを選択、クーポンボタンを押すと表示された。

27 :
今日の昼休みに渋谷タワレコ覗いてみたけど、
補充はしてるものの、昨日と比べたら残りもの感が否めなかった。
それでも、4枚ほど買ったけどw
明日からクラシック&ジャズ、明後日が最終日って考えると、
ロック系は初日で出し尽くしたって感じなのかな?

28 :
今日行ってきた。
リアルタイムの音楽には興味ないので、かなり厳しいアイテムばっかりだったが、
かなり気合いれて探して18枚購入。
やっぱ初日でほとんどめぼしいもの抜かれてるんだろうね。

29 :
今回もコピコンCDのタイトルが多かったな。
来年は在庫も終ってくるだろう。

30 :
ジャズ&クラシックの人だかりが凄かったけど、あまり量は多くなさそうだった。
3日間行ってみたけど、初日でめぼしいものは売り切れて、
2日目以降はよさ気なタイトルの補充はナシって感じかな。
でも、いいものたくさん買えたし、今年も感謝だわ。
明日からの三連休で、のんびり聴こうかね。

31 :
明日が最終日ですよね。クローズが何時かわかりますか?
ギリで入れると思うけど補充あるといいな。

32 :
隅っこで携帯出してCDの情報確認するぐらいは全然いいと思うけど、
仲間内数人で円組んで座ってあーだこーだ言いながらタブレットまで
持ち出して品定めしてるの見るとドン引きだわ

33 :
初日ってそんなに良いのあったの?

34 :
在庫処分は店員からしたら、この客こんなゴミCD買うんだ〜って思ってるんだろうなwww

35 :
こんなお宝CDを不良在庫にしちゃうこの店って
って思ってますが何か?

36 :
レジ打つ店員は何も考えてないよ

37 :
客だって何か考えてるのか怪しいもんだ

38 :
>>35
どんないい物手に入れたのか教えて下さい!

39 :
タワレコ最終日はどんな感じだったの?
やっぱり唯一の休日開催だから、そこそこ人いたのかな?

40 :
初日と最終日両方行った人いる?
四日間パーフェクト達成したツワモノもいるかな。

41 :
俺は初日から3日で32枚購入…うち25枚は初日だけど。
この3連休は買ってきて積んであるのを上から聴いてる生活w
宇宙遊泳のリマスターいいわ〜
最終日はよさ気な補充はあったのかな?

42 :
主にクラブミュージックとソウル/ヒップホップ目的で
2日目と最終日に行ってきた。
2日目は人も少なかったし、探せば珍しいものも残ってた。
マイナーGRAPやユーロGとか。
でも、テクノ/ハウスは全然だめ。
最終日はガラガラで商品も残り物って感じ。
なぜかマヘルシャラルハシュバズが売ってたんで買った。
やっぱり気合い入れて一日目に行くべきだったか・・・
なんか珍しいの買えた人いる?

43 :
HMV大宮神セールやってるぞ
全品80パーオフ

44 :
70%の時の初日に行ったからもういいや
大宮近くないから電車賃結構かかるし

45 :
俺は近くだったので、5回ぐらい行っちゃった
タワー渋谷も行ったけど、大宮が神過ぎてハッキリ言ってショボく感じた
HMVさん来年もよろしくお願いします

46 :
関東の人は羨ましい。。

47 :
大宮、最終日は90%OFFだよ

48 :
すごいなHMV。
神父とかも全部そんな値引きだったの?
もしかして閉店フラグか?

49 :
まぁ落ち着いてこのスレ読み返せよ

50 :
>>49
すまんかった。

51 :
渋谷は仕事で行けなかったんだが、大宮で充分買い物しちゃったわ
てか、品揃え多すぎて見きれないぐらいだった
あんなセール、年一とかじゃなくてもっとしょっちゅうやってくれればいいんだけどな

52 :
初日も行ったが今日の夜また大宮行ってしまった
もうほとんど残ってないかと思ったら結構いろいろまだあったな
90%OFFってのもあって山ほど買ってしまった
会計の時店員が話しかけてきたからちょっと話したけど
こんなセールは多分しばらくできないと思いますって言ってた

53 :
そりゃこれだけの値引きはそうそう出来ないわな
あーっ関西でもやってくださいよ、お犬様

54 :
>>53
ワン
ワワーン

55 :
ばかばかばかばかばか ばか

56 :
たまたま東京行った帰りに大宮HMVでセールやってたからラッキーだった
ガガ、オアシス、U2とかの有名所のアルバムもちゃっかり置いてあったから買っといた
15枚買って5000円だったし

57 :
老いぼれしかいなかった・・・・・・・・・・

58 :
おいぼれが買い支えたおかげで>>57は今ロックを聴けるんだから
敬ってもらいたいものだな

59 :
ますし
ますし
ますし
早口だなwww

60 :
早くWAVEみずほ店跡地にタワレコかHMV開店してくれないかな・・・

61 :
すみません
先月タワレコ新宿で、russian red とかと一緒の視聴棚で紹介されてた女の子の歌手の名前わかる方いませんか?

62 :
買いたいものがない・・・

63 :
>>61
店に聞いたほうがいいよ
担当者ならわかるはず

64 :
タワレコ三宮店で290円CD6,7枚買ったよ!全部ブルース関係だけど。

65 :
CDショップで試聴してる連中って、どいつもこいつも糞耳ツンボばっかだな。
試聴してる時のボリュームノブ(ゲージ)がほとんどMAX状態。
ンな音量で聴いたら普通は耳イカれるっつーの。
糞耳ツンボ共が何で音楽なんか聴いてんだ? ほんと滑稽。

66 :
76 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:31:23.45 ID:jJxOzxE1O
とは言え昔程ハードルは高くあるまい
以前常盤街にタワレコが出店しようとした時はタマルのアホが妨害しやがったけど
その後怒りを買ったのかサムグッディとかいう三流外資系レコード店をOPAに入れてはいたが
その馬鹿タマルも今は無い
是非タワレコ来てもらいたいね
100 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:46:19.38 ID:K158zMNi0
>>76
タワレコが出店出来なかったのが今は亡き地場CD店の妨害だからと言っているキチガイがいるが、
単に高松がマーケットとして魅力が無かったからスルーしたんだろうがバーカ!
そんな都市伝説信じてる奴がたくさんいるなんて日本中の笑い者だぜww
102 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:14:35.65 ID:soSqAmUCO
高松OPAにタワーレコードの出店が決まってたがタマルの吉岡社長(当時トキワ街の会長)がトキワ会館(高松OPA)の溝渕社長(県会議員)に頼み込みタワーレコードが入る場所にタマルがフランチャイズでサムグッディーとして入った
当時の高松市民なら誰でも知ってる事ですね。
<香川にタワレコが進出出来ないのは地元CD店の圧力が原因だという
都市伝説を信じている基地外県民が多いらしいぞwww

67 :
あとオマエ等、顔デカ過ぎアタマデカ過ぎ。
オマエ等が試聴した後っていつもヘッドホンのアームが伸びきってる。

68 :
視聴ヘッドフォンってニチョニチョしてたから二度と使わない。

69 :
たまにクサい老いぼれいるな
何なの?あれ

70 :
タワレコ行くとついついセールしてるから良盤発掘隊シリーズ買っちゃう・・・

71 :
てすてす

72 :
宇都宮のタワレコ閉店かー

73 :
高松にタワレコ出店らしいじゃん。>>66の噂はマジだったのかな。

74 :
【画像】 タワレコがAKBのビッチを公開処刑、オタ激怒「絶対に許さない、潰れろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327740115/

75 :
HMV,ビートルズのリマスタが1枚千円で売ってた
だからどうというわけではないが

76 :
>>74
タワレコは昔から接客態度が悪い屑店員ばかりだからな
それに今の社長はハロオタだし
もう何年も前からタワレコで買わなくなった

77 :
↑こういうのをステマっていうんだな

78 :
新宿東口TSUTAYAのセールは前スレで出てきたっけ? ついに、Arctic MonkeysのHumbug国内盤が80%オフになってたw 他にも50%や20%オフもいろいろあり。

79 :
屑盤の山ですな

80 :
その屑を定価でかったんだろ

81 :
今日半年ぶりにタワレコに言ったらビルスピの国内盤が売っててビビった

82 :
ワルシャワ閉店とか・・・
もうこの界隈は完全にダメっぽいな。
あとはstiffslackやwebのみのライナスがどんだけ粘れるか・・・

83 :
渋谷店の副店長の久保田ウソつきです!!!最悪〜〜

84 :
店員に、ブルーレイのライブ映像の見本を渡したのに、実際はDVDのほうを買わされてた。明らかに店員の不手際。
もうパッケージあけちゃったんですけど。。。
この場合って返品できるのかな?

85 :
なんで開けちゃったんだろう。

86 :
早く東京事変のDiscoveryの感動を思い出したかったから。
店員の不手際だから返品可能だよね。。

87 :
>>83
タワレコの店員は昔からいい加減なのばかりだからな
タワレコで買うこと自体が間違い

88 :
ブルーレイに交換してもらえた!よかった!

89 :
店舗でDVDブルーレイってまず買わんな、定価だし

90 :
リニューアル後の梅田茶屋町店に行ってみたら、2フロアだった売り場が1フロアになってた…。orz
邦楽のフロアの一角に洋楽が入ってきた配置で、何だか洋楽の品数減ったような気がする。

91 :

すいません、タワレコの話です。

92 :
タワレコの東京駅八重洲口店って改札出るの?

93 :
茶屋町店ってマルビルと距離が変わらないから行く機会がないんだよね

94 :
>>93
阪急組にはマルビルは遠いんだよ…
改装後の茶屋町店見にくいしゴチャゴチャしてるし物も減って半年後には閉店の予感

95 :
茶屋町改悪しちゃったのか・・・
マルビルより品揃えよかったのになあ・・・

96 :
茶屋町に統合しとけばいいものを中途半端な店舗にしやがって馬鹿じゃね
結局関西では難波が一番店なのか

97 :
松山にタワレコかHMVつくれ。

98 :
岡山県笠岡市ってレコード店ある?

99 :
>>92
出る

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
hurts (527)
NO DOUBT part1 (260)
*Red Hot Chili Peppers 103* (604)
Soundgarden, Chris Cornell, Audioslave Part3 (334)
【P!NK】ピンク【PINK】 part2 (910)
Prefab Sprout Part6 (330)
--log9.info------------------
WXG for Linux/FreeBSD (639)
実用耐えうる ICQ Client (493)
NetBSDをデスクトップ環境として常用するスレ (310)
Sun Microsystems 最大の企業 (256)
ItaniumをUNIXで使うスレ (779)
FreeBSD使ってて「こうすれば普及する」と思った時 (211)
P2Pによる2chの展開 (662)
UNIXER応援スレッド (359)
■■■X11不要論■■■R4■■■ (333)
どうしてUNIXユーザーはキモいの? (210)
自分の情報整理スタイルを晒そうよ 4 (591)
日記観察 その捌 (585)
なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか?4 (551)
地検特捜部のガサに耐えうるサーバ構築 (300)
OpenVPN (533)
UNIXマシンのある部屋をみせるスレPart.01 (233)
--log55.com------------------
【TIME TRAVELING】槇原敬之part141【TOUR】
鈴木雅之 Part3
☆★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.52 ★★
【伊藤】DAITA【大太】
【MOON】佐々木収part 11【CHILD】
ONE OK ROCKのTAKA Part.12
【パチモンGO】郷ひろみ68【口パクエンターティナーという生き方】
【TIN PAN】細野晴臣38【YMO】