1read 100read
2012年6月ピュアAU61: 真空管アンプ自作初心者を救うスレ 11 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[中華禁止]安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレ Part27 (454)
ラステーム総合スレ 7 (421)
【SONY】懐かしのESシリーズ【ソニー】 (638)
デジタルアンプとはいったい何だったのか 2 (217)
【国産】KRIPTON KX-3 KX-3M KX-3P【復活】 (878)
StyleaudioのDAC(CARAT-PERIDOT他) (956)

真空管アンプ自作初心者を救うスレ 11


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/06/09
前スレ
真空管アンプ自作初心者を救うスレ 10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1322888430/
○相談の前に注意
・球種、部品や回路方式等カキコミできる語句なら、まず検索する(俗称:ぐぐる)こと。
・情報は小出しにせず、また読み手の理解が得られるよう努力のこと。
・多岐広範囲に及ばずまた定量性あるレスが得られるよう、目標を定めること。
・ヒーター/フィラメントには、使用する球に対して適切な電力を供給のこと。
・異常な動作を未然に防止のため、出力部には適切な負荷を確実に接続のこと。
・最大定格を超えるなど推奨困難な動作での運用には、自己責任、自己完結で臨むこと。
・キット、製作記事、楽器用アンプでは、その専門スレ/板に尋ねるのが適切な行動と理解のこと。
・他者による自作アンプは、契約内容をよく確認し、十分理解の上で入手、運用のこと。
○助言や回答の前に注意
・テスターをあてる、書類を見返す、検索する等、相談者自身での裏付けを促すよう考慮のこと。
・相談者の表現は、まず有識者にとって不足かつ不正確な場合を想定し、適切に配慮のこと。
・教えすぎがなく、また相談に対して著しい飛躍、逸脱した議論の抑制に努力のこと。
・誘導、アンケート行為、ステルスマーケティング(俗称:ステマ)等に警戒のこと。
※部品の増減や変更による、音質の違いやその有無の議論は、特に定量性や客観性に乏しい場合、このスレでは不適当です。
○関連スレ
★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1328093437/
つづきあり>>2

2 :
●悪質な荒らし屋エロオヤジ
MJエロオヤジ  ハニカミオヤジ  セクハラ課長  セナ太郎
第2種電気工事施工”管理”技士  坂本春美  坂本夏美  坂本秋美
私の息子はEL34  オデオボランテイア  お嬢師匠の本弟子一番   センモニフエチ
筆談ロッカー  内緒の秘密  レコード廻して30年男
Pure Audio香具師  タレントの宝庫福岡県人  偽善者ぶったハイエナ
ブラックアルバムさん  ホワイトアルハムさん  筆談ホスト
Twitterシロー  Pure audio Twitter  イケメン2号  有言実行男
STAX ELS-8X  キムチ.ィィヨナ  名無しさん@ROCK54歳
中古乞食 バイク海苔  ZAK.VALAN ◆PUn5aSYNJ6  セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng
イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng  バイク海苔 ◆5.l4uPu/Ng
私の息子はEL34 ◆5.l4uPu/Ng オデオピュアリスト ←【 New ! 】
これらはすべてエロオヤジ一人のコテだ。
コイツはコテを変えて板を荒らしまくっている
とんでもない奴だ。
http://hissi.org/read.php/pav/20100113/YnFZb21EREo.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091210/NVVxNzNzci8.html
http://hissi.org/read.php/pav/20091003/VkM2ek1ZVlc.html
*エロオヤジを発見したらコピペしてください。
(著作権フリー素材)

3 :
>>1
スレ立てご苦労様です。

4 :
F475余っちゃったタマ何にしよう・・・

5 :
6G-A4なんかどうですか?

6 :
>>5
なんという高級品!
そうですね国産球も在りますね
V6、42位しかアタマ廻りませんでしたw
慌てないで考えますw

7 :
6GB8なんかどうですか?

8 :
Ibキツいっす・・・

9 :
真空管アンプにおける「インピーダンス」ってものを、初歩から本当の意味まできちん理解するにはどんな本がお薦めかな?一応自分はメインアンプはキットも自己設計も数台ずつ作ってイイ感じの音出してる程度のスキルです。
でもインピーダンスを「マッOしてれば最大のチカラが出る」程度のあいまいな捕らえ方しかできてない。概念的にインピーダンスを理解するのに、オススメ書籍やサイトがあったら紹介や誘導お願いします。

10 :
貯金はたいて245とか。

11 :
>>9
高校の物理の教科書。マジで。
低周波増幅器だろうとセンサだろうと交流回路は一緒だし。

12 :
自称熟練者は黙ってね。

13 :
ちょっとお伺いしたいのですが、EL34は 「イーエルさんよん」ですか?
「イーエルさんじゅうよん」?
ケーティーはちはち?はちじゅうはち?
さんびゃくビー?さんぜろぜろ?さんまるまる?
気になって夜も眠れません

14 :
イーエルサンヨン
ケーティーパッパ
サンビャクビー
でOK。
惜しかったね。

15 :
なんで、日本語ちゃんぽんなんだろう。
ああ、よく見たら、全部日本語読みか。w

16 :
>ケーティーパッパ
これはちょっと通ぶってるみたいで私には言えません。
ケーティーはちはちでもいいですよね。

17 :
「私のムスコははちよんご〜」と読んで下さい。

18 :
× 私の息子は845
○ 私の息子は45

19 :
インピーダンスの件に関する具体的な解答は無しか…
自分の物理の教科書にはインピーダンスのイの字も書いてなかったんだが(笑) 

20 :
高校物理IIの電磁気学で複素平面を使ったりして
インピーダンスを習った。今も教えてるっぽい
http://www.chart.co.jp/goods/kyokasho/23kyokasho/rika/butsuri/03butsuri2/butsuri2.html
が、インピーダンスマッOについては習った覚えがない

21 :
虚数が理解できないからムリ。

22 :
オーディオでは信号の受け渡しには
インピーダンスマッOはとらないよ。電圧伝送だから。
ロー出しハイ受けが原則。
低い出力インピーダンスで信号を送り出し
高い入力インピーダンスで信号を受け取る。
普通の回路ならおのずとそうなっている。
出力段(電力増幅)にはOPTを入れてマッOをとるけど。
>9
>「マッOしてれば最大のチカラが出る」
どんな回路でこう書いてあったの? 

23 :
> マッOしてれば最大のチカラが出る
アマチュア無線家なら納得できそうな言葉だけどなあ。

24 :
直流回路では抵抗といい、交流回路ではインピーダンスといいます。
抵抗とインピーダンスは全く同じようにオームの法則が適用できる場合
とそうでない場合とがあり、そのために言葉が分かれています。
インピーダンスというのは非常に広い意味を持ちますので、ひとことで
語ることができません。そのため、インピーダンスに関するもろもろの
知識について一冊の本にまとめるのはほぼ不可能ですし、残念ながらそ
んな本は存在しません。そんな本があればいいなあとは思いますけど。
インピーダンスマッOというのは、インピーダンスに関する話題の
中のほんのひとつに過ぎませんし、オーディオ回路の世界では、インピ
ーダンスマッOという概念は意味を失いつつあります。

25 :
>>20
リンク先見てみたけど, もしあれしか記述がないんなら教えてるとは言えないでしょ。
数研出版にしては教科書というよりは雑誌みたいな……
共通一次時代の物理IIではインピーダンスなんてやらなかったような気がする。

26 :
>>9
> 真空管アンプにおける「インピーダンス」ってものを、
> 初歩から本当の意味まできちん理解するにはどんな本がお薦めかな?
> (中略)
> 概念的にインピーダンスを理解するのに、オススメ書籍やサイトがあったら
初歩(概念の入口として)
・最大出力電力または電圧が得られ歪が少ない適正負荷(ロードラインの引き方)
・ダンピングファクタ(裸の多極管アンプと三極管アンプで比較とか)
・・・適当にぐぐる
本当の意味
・例えばコイル(L)は周波数に比例、コンデンサ(C)は周波数に反比例
・Lの電流は90°遅れ、Cの電流は90°進み、合成インピーダンスの概念はベクトルで
・・・工業高校、高専、専門学校、大学の電気関係へ(書籍としては指定教科書)
相談者にとっては的外れでも仕方あるまいし、掘り下げるとややこしい

27 :
質問です。
ギターアンプを自作しようとしています。
電源部だけ出来たので、ためしに真空管を入れずに
(ソケットまで出来てない)
電源を入れたら、抵抗から煙が出ました。
ダイオードで両波整流して、電解コンデンサ50μF→チョークコイル
→電解50μF その後に1W10kの抵抗を入れています。
この10kから煙が出ます。
そのあと1/2w 10kと1/2w 1kのパイ型平滑回路まで出来た状態で電源を入れました。
1.無負荷で電源を入れたのがまずい。
2.平滑回路で1Wや1/2Wを使うのがいけない。
3.その他(自由回答お願いします)
どれでしょう?
ご回答よろしくお願いいたします。
ちなみに
12AX7を二個(四段電圧増幅)
6V6GTを一個(電力増幅)
のつもりで作っています。

28 :
じゃあこことか
http://fnorio.com/0054alternating_current1/alternating_current1.htm
http://fnorio.com/0055RLC_circuit1/RLC_circuit1.htm
インピーダンスマッOについての説明もあるようです

29 :
>>27
1.無負荷で電源を入れたのがまずい。
・・・普通にやる、電源投入直後は無負荷状態
2.平滑回路で1Wや1/2Wを使うのがいけない。
・・・普通に使う
3.その他(自由回答お願いします)
>>1
○相談の前に注意
・キット、製作記事、楽器用アンプでは、その専門スレ/板に尋ねるのが適切な行動と理解のこと。

30 :
10kの抵抗から煙が出るって・・・短絡してますね。w
単純な配線まちがいでしょ。

31 :
平滑回路の抵抗器、要確認。
仮に50ミリアンペア流れるとすると
・10kの抵抗でどれほど電圧が落ちるか?
 電流*抵抗値 で計算してごらん。
・50ミリアンペアが流れる抵抗器の容量はどれくらいか?
電流*電流*抵抗値(これで得られた数値の3倍ほどの容量にする)
さて、どれほどの容量が必要かな?
12AX7を2本(4ユニット)使って4段増幅する回路だとか。
12AX7は1ユニットで30倍は増幅できる(回路によって多少は違うけど)
4段を増幅したらすさまじい増幅度(過剰すぎる)になると思うけど、
4段増幅にした理由は? 12AX7なら1本(2段増幅)で十分では?

32 :
>>30-31
○助言や回答の前に注意
・教えすぎがなく、また相談に対して著しい飛躍、逸脱した議論の抑制に努力のこと。
ギターアンプだそうだから少々厳しいけどほかに送致かスルー推奨
それに設定した三項目のどれに対応してるのか考えて書き込もう

33 :
死蔵している2A3を使って消費電力の少ない低出力アンプを作りたいんですが、ドライブを半導体でやるには何がいいでしょうか
出力は1W未満でいいんですが、まあだったら真空管使う必要ないとも言えますけどw

34 :
>>33
ttp://www.op316.com/tubes/mw/mw-171a.htm

35 :
6BM8(ECL82)と14GW8(PCL86)は互換性がありますか?

36 :
つられないよ

37 :
ピン配置とヒーター電圧を何とかすれば
音は出ますよ

38 :
ありがとう。。。
定数はそのままで、OK?

39 :
>>38
MT9Pの3極5極複合管としてのくくりは一緒だけど
どちらの素子も増幅度などの特性が違うので定数は変わるはず
あとはぐぐる

40 :
6BM8と6GW8は互換性なし、回路定数はすべて見直しになります。
学生の頃、6GW8で組んだシングルアンプで、ピン接続だけ変更
して6BM8を挿したら、プレートが真っ赤に焼けてあせりました。
おバカな学生でございました。

41 :
分かりました。6BM8にします。
14GW8の方が安くてよさそうだったから。

42 :
6BM8はヒーターの電圧源流が違う球がいくつもある。
8B8、16A8、11BM8、50BM8。
8B8は店頭で安売りされてるのを見かけた。

43 :
>>9
電気工学の基本概念は電圧と電流でその積が電力で比がインピーダンスだ.
そういう意味では簡単なのだが,電気工学はキャパシタンスとかインピーダンス
にリアクタンス他タンスが一杯出てくるのでタンスの整理がヤヤコシイ.藁
交流など変化する現象は微分方程式で表されるのだが,取り扱いが面倒なので
代数的に扱えるよう電気理論ではインピーダンスなんて概念をデッチ上げている
なんて分かればより深い理解だ.そこまで行かなくてもインピーダンスにも内包
されている”位相”って概念をチャンと理解しておいた方が良い.
多くの人が位相,位相って言ってるが,曖昧だったり間違っている場合が多い.
本は電気回路入門てな奴中見てみて分かりやすそうなの選べば良いだろう.
どの本も書いてある事はほぼ同じで理解しなければならないこともほぼ同じだ.

44 :
>>42
源流 → 電流
ヒーターは以下のとおり。
8B8 8.2ボルト600ミリアンペア
16A8 16ボルト300ミリアンペア
11BM8 10.7ボルト450ミリアンペア
50BM8 50ボルト100ミリアンペア

45 :
43の文章ではわけがわからん。
頭のいい人、わかる書き方をしてくれい。

46 :
>>1
○助言や回答の前に注意
・教えすぎがなく、また相談に対して著しい飛躍、逸脱した議論の抑制に努力のこと。
相談者の意図も分からぬのにいい加減控えられよ
>>44
32A8(32V 0.15A)が抜けておるではないか、見たことないけど

47 :
>>40,45
学生の頃から今に至るまで、ずーっとおバカなんだな
6BM8で組んだアンプに6GW8をさしたらプレート赤熱も無かったろうに

48 :
こんな場面であんな文章を出してくる43は私よりずっとおバカで
ある上に場が読めぬ鈍感野郎であるいう意味で書き申した。
案の定46に小言を食らったな。

49 :
知識や教養があっても、役にたたなかったり、平気で罪を犯す人間よりは良いのだ。

50 :
エレキットの6BM8シングルアンプに8B8を挿しても普通に使える、マジで。ヒーターが8.2Vのところ
を6.3Vで使うのだが、ちゃんと音は出る。
6BM8はロシア製でもペア¥3000以上してるけど、8B8ならペアで¥1200で売ってる店もあるぜ。

51 :
>>50
俺は東栄のJ253(100V:2.5V3A)を追加して8Vにしてる。
それくらいしろ。

52 :
ヒーターはDCですか?

53 :
なぜDCと思うのか
エレキット+東栄=8B8のヒーターは満足できるんでしょ

54 :
エスパーレス?

55 :
6BQ5のかわりに8BQ5ってのもあったな。

56 :
前スレで初めてのオーディオアンプを作った者です。
真空管ヘッドホンアンプを作りたいと思っていたのですが、
それだったら先日作成したアンプにヘッドホン出力端子を増設
すればヘッドホンアンプ代わりになると思ったのですが、いかがでしょう。
ヘッドホンアンプ用に設計されたわけではないアンプでもヘッドホンアンプに
なりますよね?
OPT2次に高W抵抗入れたらいいんでしょうか?回路例などご存知でしたら
誘導お願いしますm(_ _)m

57 :
アンプSHOP ミズナガさんのオーディオ知識という項目を見れば分かります。

58 :
>>57ありがとうございます、簡単なんですね!
ヘッドホン使用時はスピーカーを無音にしたいのですが、
その場合はスピーカーの代わりにダミーロードにでも
繋がるようなスイッチを付ければいいんでしょうか?

59 :
プラグの抜き差しで連動する
スイッチ付のジャックがあるそうだ

60 :
http://www.geocities.jp/tochey_2000/diy08.html
これでもできるのかな?色々やり方があるんですね。

61 :
スイッチ付きのヘッドホン端子を使ったやり方はめっちゃむずかしい。
抵抗二本でダミーロードとアッテネーターを兼ねるんだが。。。
ぺるけさんの本でも読めばどうか?

62 :
あれは、8Ωと4Ωの2系統のスピーカー端子をつけてなおヘッドホンジャック
抜き差しとの連動と、ヘッドホン側のアッテネータ挿入と、ダミーロードを
O/OFFするしかけだから。8Ωスピーカーに限定すれば話は比較的簡単。
いずれにしても、真空管アンプのスピーカー端子からヘッドホン出力を取る
場合は、抵抗一本でドロップすると出力段の負荷が8Ωでなくなってロード
ラインが狂うのでよろしくない。4.7Ωと3.3Ωとか、5.6Ωと2.7Ωとか、
足して8Ω+αくらいになるようなダミーロード兼アッテネータをスピーカー
のかわりに入れるのがよい。

63 :
そうか、、、簡単か?
私は必死にトリッキーなものに挑戦してしまったわけだなw
まぁ、出来ましたけどね。それいらい、面倒になったのと
BTLアンプの音もヘッドホンで聴きたくなって、スピーカー端子から
トランスに繋いで、ヘッドホン端子に繋いだ ヘッドホンコンバータボックス?を作りましたとさ。
序でに、平衡化コンバータ?も作りました。平衡化ヘッドホンで聞いてます。

64 :
6Z-P1でュプルを作ってみたいんですが、
ちょうどいい出力トランスが見つかりません。

65 :
一次側のインピーダンスを上げたいのかな?
二次側の4Ω端子に8Ωを負荷してやれば、一次側も2倍になりますよ。
インピーダンス比が巻線比の二乗になることを覚えておけば、逆算は簡単です。

66 :
>>33
2A3はフィラメントの消費電力が大きいので、節約するならシングル接続限定ですね。
後は動作点を下げてプレート損失を抑えるしか。200V25mA辺りでどうでしょう。
正直、こんな使い方をするなら、多極管使った方が有利ですが。
2A3をグリッド接地にしてフィラメントから入力すれば、
直結にできて、ドライバの電流も無駄なく使えます。
初段は、ご家庭にある2SK30でも十分ではないかと。
適当な石をカスコード接続して使いましょう。

67 :
ありがとうございます。
スピーカーが8Ωなので、例えば春日さんのKA-14-54Pの
4Ωにスピーカーをつなげばまあまあオーケーでしょうか。
6Z-P1の資料を見ると、負荷抵抗は7〜14KΩまで良い様な
事が書いてありますね。

68 :
>8Ωと4Ωの2系統のスピーカー端子をつけてなおヘッドホンジャック
抜き差しとの連動と、ヘッドホン側のアッテネータ挿入と、ダミーロードを
O/OFFするしかけだから。
たいして難しくない

69 :
>例えば春日さんのKA-14-54Pの
4Ωにスピーカーをつなげばまあまあオーケーでしょうか。
駄目

70 :
ttp://radiokobo.web.fc2.com/handbook/2/6ZP1-3H.jpg

71 :
>>69
何故?

72 :
低域特性が悪化する

73 :
ttp://www.nagao-ss.co.jp/one-off%20part.htm
こんなんあった。

74 :
PP用、1次側24KΩ(12KΩ)2次側8Ω(4KΩ)
なんて見つかりません。

75 :
間違えました。ごめんなさい。
4KΩ→4Ω

76 :
>>74
ラジオ用ならこんなのが。
http://www.hammondmfg.com/125.htm
あと、Andixに20k ppつーのがあったと思うぞ。
それでもだめなら巻いてもらへ。

77 :
たいして難しくないとかダメとか初心者スレでこういう答え方するのは良くないと思う。
こういう人はじゃあ、どう言う具合にすれば良いのか絶対書かない。
実際、使って見なければ分からないし、初心者が見てまあまあならそれで良いと思う。
上級者?がまあまあとはちがうし。
使って見ないと分からないのが本当です。同じメーカーの出力のある大型のに替えたら
良い音がするだろうと、替えたらなんだかこもったような音になったとか。
あと、、、そうですね、、、例えば5kΩ:4Ωに繋いで、8Ωのスピーカーに繋いで一次側のインピーダンスは10kΩ
として考えてやると、4Ωの端子に繋ぐよりも、捲線の直流抵抗が低いので、ダンピングファクターが増して低音の締まりがよくなる
という考えもある。結論はやってみないと分からないです。

78 :
>74
パラPPにすりゃいいじゃないか

79 :
スピーカーのインピーダンス自体がわりとアバウトなので
キッチリ24kΩ:8Ωにしなきゃならないというものでもない
といういい方もできる

80 :
何でも知ってるベテランさん教えて。
中古のOPT買ってきたらカバーもコアもサビサビ・・・
これをキレイにするのって市販のサビ取り剤みたいなのでOKなんでしょか?
あと、キレイにした後ってどういう物使ってコーティングしたらOKなんでしょか??
ご教示いただきたいっす。

81 :
メインアンプにヘッドホン端子つける件で自分もぺるけさんの
本やサイト見たんだが、広大過ぎて見つからん。
どこに載ってる?

82 :
>結論はやってみないと分からないです。
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|_________ _|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

83 :
初心者に低域特性が悪化するとしか書かないヤツがなに言ってる。
そのトランスに限ってなのか?そういう接続をするとそうなるのか?なぜそう言えるのか?
なにも理由も書かずにひと言しか書かない不親切なヤツがえらそうにするなってw

84 :
>>77が何を言ってるのか全く理解できない

85 :
>>81
6DJ8全段差動ミニワッター&ヘッドホンアンプ
のトコかな?

86 :
>>81
ifmN8jYoに聞けばどうか?
さして難しくないらしいから。
>>84
ほんとうにそうなら、人には向き不向きがあるからアンプを自作するのは諦めた方が良いよ。
後半だけでも読めば普通は分かる。要は設計通りには実際はいかないということ。
トライ&カット トライ&エラーで納得いくものをしあげる。何かおかしいか?

87 :
あっすまんすまんw
4Ω端子に繋ぐよりもじゃなくて、8Ω端子につなぐより4Ω端子に繋ぐ方が捲線の直流抵抗が低いので
だな。すんません。これで分かるだろう。

88 :
>>87
2次側を繋ぎ変えてDFが上がるのは「2次巻線の直流抵抗」の差ではなくて
「1次:2次の巻線比」が変わるからじゃないの?

89 :
>>87
うぜえ
お前が書けばいいだろ
批判内容とやってる事がちがうだろうが、カス

90 :
なんでこうも揚げ足を取られるのか。。。
乱暴にいえばインピーダンスの比でしょ?
巻線比が変わるとどうなります?
例えば二次側に負帰還をかけると無帰還よりDFが良くなるのは、、、ってもういいや。
オレ1人、総攻撃されてる。もういい。答えない。
質問者は他の人に聞いてね。さよなら。もう、しんどいわ、、、

91 :
>>89
日にちが変わってIDが変わるまで待つって卑劣ですねw
もし違うなら御免なさい。何ごとも例外があるのよ。あんたは馬鹿にされてだまってるのか?
んじゃ、おやすみ。
ウェーハッハッハーw

92 :
キチガイを一人倒したお前らGJ

93 :
結局、どのトランスがオススメなの?

94 :
あのタマに合わせたオススメなんてのはないに等しい
市販のものでやりくりして満足のいく結果が得られるかもわからん

95 :
んじゃ、昨日の人と言ってることたいして変わらないじゃない。
やってみなきゃワカンナいって感じ?

96 :
まず相談者の意図として満足できるかわからない

97 :
6Z-P1みたいな高内部抵抗の玉だと、ボワボワの低音が出ることが期待できるw
所詮ラジオ球、シングルで遊ぶ程度

98 :
6Z-P1はラジオ用の出力管。
ヒーター0.35アンペア、プレート損失4ワット。
出力1ワットほど(シングルで)。
NECのデータにはシングルでの負荷と出力、歪みのカーブが出ている。
負荷が12kの場合が最適で、
出力最大(1ワット弱)、歪みが最小(8%)と読み取れる。
アレコレ言わずに遊んでみたら?
プレートは耐圧250ボルト(損失4ワット
スクリーングリッドは耐圧180ボルト、損失が0.6ワット(!)と
電圧増幅管並みだから要注意。

99 :
μが10くらいの双三極管ってないでしょうか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
よく聴くソースは女性ボーカルです=アニオタ (688)
音場表現をUPさせる方法を書き込もう (392)
インシュ、ボード、セッテイングを語るスレ Part7 (650)
地震被害を淡々と報告するスレ (206)
Spectral (901)
□■□ オーディオユニオン □■□ (351)
--log9.info------------------
アラド戦記ディレ鯖強者議論スレ4 (377)
【東西直前】信on統一晒しスレ3 【大名チャンス】 (517)
【L4D2】Left 4 Dead 2 晒しスレ part30 (311)
東方Project総合ヲチ&アンチスレ 33 (611)
Angel Love Online晒しスレ アポロン鯖 4統合目 (288)
ユグドラシル 晒しスレ part4 (371)
[糞運営]Web恋姫†夢想 晒しスレpart14[改悪祭] (641)
【スクエニ】たかひろ的研究館7【コミック総合】 (565)
【コロプラ】キャリー・ストーリー 晒し11【キャリスト】 (264)
双六観察35マス目 (444)
【うごくメモ帳】晒しスレ 2メモ目 (259)
アラド戦記カイン鯖強者議論スレ6 (346)
安比奈のなないろディップスイッチ晒しスレ24【酋長】 (813)
ベジモン農場ヲチスレ Lv6 (501)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ K鯖カセドリア Part7 (667)
▽【十】 Team Fortress 2 晒しスレ part67【十】 (254)
--log55.com------------------
Φ|(|´|Д|`|)|Φ 松木ダム夫様専用ラウンジ (-_-)
相葉雅紀Part536
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版74
ここでスレを立てようとしている初心者へ
ここ スレ立てテスト板 じゃねえから!!!
【質問は質問スレで】 初心者の質問板ローカルルール 【スレ立てテストはなんJで】
テスト
てちゅと2