1read 100read
2012年6月ピュアAU35: FM/AMチューナーについて 26台目 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EV】エレクトロボイス2006【Electro-Voice】 (952)
【11.5cm】 BOSE 101 111 シリーズ 2本目 (818)
【スピーカケーブルは】ベル線友の会 1本目【これで十分】 (741)
久しぶりにラジオ会館行ったらフロア全部フィギュア (396)
【デノン】 DENON総合 Part23 【デンオン】 (454)
【DS-32B】超超最強伝説2♪【AU-D607】 (221)

FM/AMチューナーについて 26台目


1 :12/04/24 〜 最終レス :12/06/09
【主旨】
かつては良質な音源の担い手であったチューナーが衰退して早10数年。
FM放送は今でもライブからドラマまで良い音で聴かせてくれます。
AM放送もまだまだいけるかも。
オーディオ用チューナーをハードウェア面から語りましょう。
【前スレ】
FM/AMチューナーについて 25台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1320279979/

2 :
■ 過去ログ一覧 ■
FM/AMチューナーについて 24台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1304852599/
FM/AMチューナーについて 23台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1291458077/
FM/AMチューナーについて 22台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1277448039/
FM/AMチューナーについて 20台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1258092584/
FM/AMチューナーについて 19台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1251875368/
FM/AMチューナーについて 18台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1246055962/
FM/AMチューナーについて 17台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1238206915/
FM/AMチューナーについて 16台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1228718502/
FM/AMチューナーについて 15台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1219809070/
FM/AMチューナーについて 14台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1208492192/
FM/AMチューナーについて 13台目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1195457284/
FM/AMチューナについて 12代目(07/06/21〜)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1182363396/
FM/AMチューナーについて 11台目(06/12/23〜)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1166812990/
FM/AMチューナについて 9代目(06/07/12〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1152713138/
FM/AMチューナについて 8台目(06/04/16〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145132639/

3 :
FM/AMチューナについて 7代目(06/10/14〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129221631/
やっぱりバリコンチューナー(06/02/01〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138789233/
FM/AMチューナーについて 7台目(05/10/14〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129251620/
FM/AMチューナーについて 6台目(05/07/23〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1122100923/
FM/AMチューナーについて 5台目(05/04/17〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1113739934/
FM/AMチューナーについて 4台目(04/09/20〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095650001/
FM/AMチューナーについて 3台目(04/01/15〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1074102231/
FM/AMチューナーについて 2台目(03/10/28〜)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067268898/
FM/AMチューナーについて(03/05/22〜)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053609270/
FMチューナーってどんなんがいいの?part2(02/10/30〜)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pav&key=../dat9/1035970955
バリコンチューナーは無用の長物?(02/08/13〜)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1029234625/
FMチューナーってどんなんがいいの?(新)(02/04/18〜)
http://music.2ch.net/pav/kako/1019/10191/1019134972.html
FMチューナーってどんなんがいいの?(旧)(01/09/18〜)
http://choco.2ch.net/pav/kako/1000/10008/1000823095.html
FMラジオをステレオで聴くと(00/09/29〜)
http://natto.2ch.net/av/kako/970/970168003.html

4 :
以下濃厚なOPTOMODスレになります

5 :
タイプミスした
OPTIMODだった

6 :
■関連スレ■
★FMアンテナの正しい設置方法。5素子目。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1326888319/
◎ループアンテナ全般◎ 7巻目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1315162337/
【測定】 測定器、計測器のスレ  3台目 【計測】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1286983809/
オシロスコープ総合スッドレ! part13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1331593575/
ヤフオクの中古測定器3屑目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1285563274/

7 :
スレ立て乙
m(_ _)m

8 :
昨日のJ-WAVEの送信所移転特番の2曲目に流れたクラシック
オプチのせいで受信環境改善が台無しになっててワロタ
-20〜-25dBで安定していたバイオリンの音(強弱を考慮済み)が静かなパートに入る
本来なら-40〜-30dBくらいになるはずがオプチのせいで逆に-10dBにまで上昇
ダイナミックレンジ崩壊

9 :
自分は御節介な位のレベリング処理は大歓迎だな
だからFM聴いてる訳だし
もう好き過ぎてFM局と同等の機材で既存音源を自前で加工する位好きだよ

10 :
局側ではなくて受信機側(車)でオプチの挙動を再現するべきだったのにね

11 :
>>8
もはやフォノEQならぬFM EQをFMプリエンファシスとは別に規定すべきかも。

12 :
>>8
それならオプチの設定ミスだと思うけどな
J-WAVEに言った方が良いと思う

13 :
それはラーメン二郎で不味い・多い・臭いと文句言う奴に似てるな
知らないなら来るなと つまり聴くなですよ

14 :
FMは本来、狭い地域を対象とする・・・
広域対応ならAM
で、某J-WAVE局は広告収入のアップを狙って・・・
>知らないなら来るなと つまり聴くなですよ
ってことですよね

15 :
前スレ末番、FPGAチューナーでレポした者ですが、あの後にFM関連専門の
先生から引越し後の実測においての多少のRFレベル上昇をお教え頂きました
厳密には先生のお宅と当方の住居は送信塔を望む角度が多少違うのですが
聴感印象と数値変化がほぼ一致し、デジ復調の鋭い描写力を再確認しました
ただ残念なのは頭越しに多い被せられ80.0の「劣化の原因」が伝播なのか
FPGAチューナーの欠点である簡易な同調部分なのか原因が掴めない事です
T-1000やT-1100ユーザーさんは今回の引越しはどうでしたか?

16 :
うちなー三昧聞いてるが東京局でも14kフィルタかかってるな

17 :
人気グルーム
グルーミングしようぜペロペロ

18 :
やっぱりフィルタかかってる
三昧だけなのかこれからずっとなのか
前日深夜(本日早朝)深夜便はフィルタされてなかったんだが

19 :
ソースが地方局からの回線経由だとフィルタ掛かってるとか?

20 :
>>19
そうみたいだ
今はフィルタかかってない

21 :
普段は14.1kHzのローパスがかかっている80.7千葉でも千葉独自の放送のときだけ16〜17kまで出ているね

22 :
お尋ね。
ONKYOのT-433というチューナの音質は良質?

23 :
http://marm.cocolog-nifty.com/jokanaan/2008/10/t-4332.html
とてもシンプルに作られている

24 :
強い電波がある環境下で弱い電波聞けないかもね
シャープのコンポに内蔵されているショボイユニットでそういうことがあったよ
もちろん15年前の安いチューナー専用機(当時2万台)ですら聞ける環境で

25 :
そういえばTU-1500でも同じように強い電波の影響で歪んで弱い局が聞けないのだが
蓋を開けてとある箇所を一瞬ショートさせたらRF ATTが有効になってそれ以降は歪むことはなくなったよ
隠し機能美味しい

26 :
KT-2050を持った頃
79.1kHz:川崎-FMが聴けなかった
チューナーによって違うと知って KT-880を買った、
その後、KT-1010F、KT-2020、とグレードアップ
バリコンにも手をだす・・・今に至る
10台ぐらいは買ったけど、処分したので、今は3台+放置3台

27 :
何台もあるとセレクターが必要になってきますね

28 :
わはは。
聞き流し用、エアチェック用、AM専用とか?

29 :
いままであんまり深くAM放送というのを考えたことがなかったのですが、
面白いですねえ。とくにローカルな話題で盛り上がってたり 映像無しでこそ
笑えるトーク、最高です。
で普通に音楽を聴くシステムはそこそこのものを持っていると思うのですが、
AMトーク聞き流し用に 使っていないスピーカーとアンプを使ってミニマムな
システムを組みたいと思うのですが、小型ラジオのヘッドフォンジャックから
Yケーブルでアンプに繋ぐより当然チューナーのほうが良いですよね?
中古で一万も出せばそこそこのものが買えると思うのですが、アンテナって
AMの音をクリアーに聴くとしたらコツとかツボってどういうものがあるでしょうか?

30 :
ANT---ブースター---3分岐
バリコンとシンセをPre-Ampに繋いでる バリコンは局固定
後一台(シンセ)は寝室
だお

31 :
>>29
ラジオは音質にかなり差がある。
ラジオのヘッドホンジャックの出力はアンプに直接つないではいけない。
チューナーでもAM音質にはかなりの差があるので高ければ良いわけではない。
木造住宅でないならばアンテナはできるだけ屋外に出せるように工夫する。
中古チューナーに付属するAMアンテナは純正でない場合も多いので必ず確認する。
AM目的ならお勧めはF-777、F-03、F-C3のAMステレオ機

32 :
>中古チューナーに付属するAMアンテナは純正でない場合も多いので必ず確認する。
これは純正じゃなと、マッOが悪く感度が落ちるからかな?
AMだったら、アンテナ自作って道もあるけどね  
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~keina/Loop-ANT/Loop-ANT.htm

33 :
最近NHKを聞いてると音が逆相な事が有る
コールサインと時報が逆になってたり番組内でも「逆な時」がたまにある
ツリー移転でスタジオも変更加えてバランス接続?のプラマイ間違えてる部分がどこかにあるとか

34 :
>>32
機種によってものすごくインダクタンスが違ってたりするからね。
実測したら機種により5倍も違う例があったし、Qが高すぎても問題だし。
紹介されてるサイトは正直参考にならないな。普通のチューナーだと
あの巻線間隔ならL2は3-6回巻くべき。チューナーによって巻く回数が
かなり変わるのは先に述べた理由から。L1部を同調型のループアンテナと
考えるならバリコンだと15-16回くらい巻かないとダメなんじゃないかな。

35 :
29です。ご返信まことにありがとうございます。
むっちゃ、むずかしいですねえ。。ヘッドフォンジャックからYケーブルで
アンプに接続ってのは あの評判が微妙なプロケをみて思ったのですが
やっぱダメですか。。
よくYOUTUBEなんかでAM放送をあげていらっしゃる方見えますよね。
とてもAMとは思えないくらいの音質で関心してしまうのですが、目指しているのは
あのクォリティーです。
みなさまのご教授を参考に精進します。テレビやらブログやらが やたらと
規制が厳しくなって面白くなくなった昨今、プロのシャベクリを堪能するなら
AMがいま一番面白いんじゃないですかね。

36 :
YOUTUBEの音質で満足できるならほとんど何でも有りでは?
ノイズと混信だけ消せば良いと思う

37 :
AMといっても普通に聞きなれているのはナローな音質のAMだからね
高域が4〜6kHzまでしか出ていない(減衰している)ようなタイプ
アンテナを良くした上で、帯域幅15kHz以上(音声で高域が7〜9kHz以上)のチューナーを探すのも有り
新品には無いだろうけれどもね
まあワイドにすると夜間9kHzのキャリアノイズがうるさいけれどもね

38 :
中波ラジオをFM変調で受信する
http://homepage3.nifty.com/maaberu/fm.htm
これは今でも通用するの?

39 :
>>31
>AM目的ならお勧めはF-777、F-03、F-C3のAMステレオ機
東海ラジオも今月にAMステレオ放送を終了しますし、
あと1、2チャンネルしかステレオ放送が残りません。
となれば普通のAM放送しか残りません。
この3機種は非ステレオのAM放送でも
ソニーの名機ST-S333ESGやケンウッドKT-2020とかより良好に
AM放送を受信することが出来るのでしょうか?

40 :
基本的に最近の単体チューナーって、
カーラジオ向けに作られたAM/FMレシーバICやレシーバモジュールの使い回しがほとんどだな

41 :
>>39
ESG/ESAのAMはナロー

42 :
>>41
>ESG/ESAのAMはナロー
なるほど。
AM重視ならソニーよりも
ケンウッドのAMでワイドとナローの調整ボリュームのある奴が良さそうですな。
。。。25年以上も前の機種になるのね。

43 :
>>42
ちなみに5ESと50ESはF-03やF-C3やF-777と同じくワイド(450D:25kHz幅)
333ESJは中を見る限りは中間くらい?
(333ESG/ESAは450G:10kHz幅)
しかしF-03/F-C3はなんか好きになれない音(中音域が強め?)
TU-1500のIFフィルタ(SFZ450)を外し、そこにSFP450を投入(裏側にジャンパ線1本必要)
出力段のC211・C212(5600pF)を飛ばしてあげると9.5kHzノッチとローパスフィルタが無効になる
こちらは自然な音に近い感じでした
(以前お騒がせしたF-03のようなMC13022の影響による歪みも無く)

44 :
SFP450を投→SFP450Dを投

45 :
しかしFM放送ならRadikoじゃ話にならんけれど、
AM放送ならRadikoでいいんじゃないかと思ってきた・・・。
それとも、
AM放送でも質の良いチューナーで聞いた方が圧倒的に高音質?!

46 :
FMでも、OPTIMOD通すエアチェックよりOPTIMOD通さないRADIKOのほうがたとえ圧縮絵音声でも聴きやすいだろ

47 :
うーん、俺はOPTIMODによる変化はマイナスポイントにはならんなぁ。
むしろ魅力か。
Radikoの音はデジタル臭いとは感じますわ。

48 :
AMだとどうせトーク中心で音楽は大してかからないからradikoでいいか、と思って聴き始めると、歪んだサ行の音が刺さる感じがだんだん気持ち悪くなってきて耐えられなくなる。

49 :
「HE-AAC 48kbpsのステレオ」って言ってるけど、
他のHE-AAC 48kbpsとか、MP3/128Kbps
より格段に劣る様に聞こえるのは自分の耳の悪さ?

50 :
ラジコは人が多いと切れるし音が好みじゃない

51 :
radikoヘッドホンじゃ聴くに絶えないよ

52 :
Jレベル・79レベルのオプチだと耐えられない
bay・TFMレベルならギリギリ

53 :
HE-AACの高域成分はL-R成分だけで作られているからね

54 :
個人的な趣向だがどんな状態であっても「放送の音」が好き
なぜか皆オプチのキツイ設定ばかりに気を取られがちだが
オプチ本来の仕事である鉄壁の変調率死守能力に感動する
バカな若造のオペレータが調子に乗って、いい気になって
詰め込み過ぎるほどに、その実効制圧力にただただ感動するな

55 :
RadikoでAM聞くと
放送局によって雰囲気が全然違うのな。
細かい音が聞こえる云々以前に耳障りな音がいかに少ないか、
が最も重要だと思う。

56 :
>>35
ノイズと混信をなくすには
 アンテナの場所(ラジオの使用位置を含む)がデジタルノイズ源から十分に遠いこと、
 受信時間が昼間である(夜間は多かれ少なかれ混信が問題になる)こと、
 ローカル局の電界強度が十分にある(送信所に近い)こと、
 感度が良すぎない(混信・ノイズに鈍感)こと、
 選択度が適切(狭いと高音が無い、広いと混信に弱い)であること
等々色々考えられるね。受信環境の影響が一番大きくて、次に受信性能。
外部アンテナはその中間かな。

57 :
愛知県在住の私は、
東海ラジオが今月でAMステレオ放送を終了するので、
一度AMステレオの音を聞きたいと思い、ググッてF-C3が安いし良いかな〜なんて
思ってたら・・・。
CD部が壊れて子供のMD再生専用機となってたZS-M5が
AMステレオ対応という事に気が付きました。
あはは。
我が家でもその程度の認識やったって事か。

58 :
>>39
ST-S333ESGにもワイド・ナローの切り替えがあるけど、ワイド側がF-777/F-03/
F-C3やST-SA5ESのナローと同じCFを使っているので音質が期待できない。
さらに、ESGもSA5もナロー時は感度が明確に落ちる。設計ミスか手抜きだ。
KT-2020のワイドはF-系のワイドとナローの中間の選択度+選択度可変(特許)。

59 :
>>43
450Dが25kHz幅って、データシート見直して。
ESJも450GでESG/ESAと同じ。
F-03で大騒ぎしてたローパス外しはMC13022誤動作の原因。
QRに責任を押し付けてたけど、結果報告無かったな。
SFZとSFPじゃインピーダンス違うけどマッO取れた?

60 :
>>45
FM/AMどちらもRADIKOの音は聞くに堪えない。
AMは混信がなく、ステレオと言うのがメリットかもしれないが、トークの
摩擦音は聞いていられないし環境により切れたりするのが嫌だ。

61 :
うわ、凄い分かり易い比較サンクス。
FMはKT-6040で聞くのでソニーの333ESシリーズに興味なくなった。値段も高いし。
KT-2020を地道に探すか、タマもそれなりに多くて安いF-C3をサクッと買うか、ですかね。
あとステレオ放送終了後もパイオニア機の優位性は残る?

62 :
>>57
ZS-M5ってAMステレオですか、AM感度がよければ子供に新しいのを与えて回収w

63 :
そうなんですよね。
一般的な品質はRadikoの方なんでしょうけど、
AMでもずっと聞くのは辛いね。
耳当たりを良くする加工が必要と思う。

64 :
>AM感度がよければ子供に新しいのを与えて回収w
昔、音の評判を聞いてZS-M5を手に入れてみたのですが、
ラジカセとしていたって普通の音だったので使っていませんでした。
子供が生まれたので、2、3千円ラジカセの変な音よりはいいかと、
子供用に。
スライドするフタは持病により順調に壊れてしまいました。

65 :
>>61
KT-6040ならFMには十分ですよね。
AMのためだけにKT-2020に手を出すのはちょっと。高いですし。
F-C3はオクなら980円で誰も買わないみたいだしw
でも登録メモリの呼び出しがかったるいですよ。

66 :
>>63
AMはAAC(-LC)にしてくれたら選択度の良いラジオで
ローカルをクリアに聞いてるみたいになって良いのにね。
プレイヤーで変換してくれてもいいけど。

67 :
なんだこの全レス
>>59
20kHz幅でしたっけ・・・記憶から呼び起こしたものなので
はずしたのはローパスではなくハイパスなような・・・(100Hzくらいの)
QRはステレオ放送のときはL-R成分飽和していたこともありましたしー(毎週月曜04:31で飽和を確認できた)
波形見る限りはとりあえずばっちり(NHK_R1・KR・QR・LFで確認)
ハイパス外して30Hzくらいまで再生できるようにしてもF-03(劣)改のような歪みはまったくない
(そもそも測定機器じゃないからね)
おまけ
ESJもナローだったのかー

68 :
>>67
言ってることがえらく曖昧だな

69 :
AMのハイファイ受信はまずは帯域。
既しゅつだけどIFフィルターで極度に制限されている。
地方のNHKで10KHZのノッチが見えればまあ合格。KT-2020では見えない。
radikoがパッ聞きよく聞こえるのは帯域が広いから。
次に歪。ダイオードによるエンベロープ検波では非直線な上に高調波が発生する。
同期検波かDSPによる検波が必要。これで混信にも強くなる。
その次はIFフィルターの質になるけどそこまで行き着けないだろう。

70 :
そもそも、AMのHiFiってのが・・・

71 :
>>70
Hi-Fiを求めてる訳じゃない。
聞き心地の良さの追求なんだぜ。

72 :
しゃべりを聴ければ良いと思う
AMで音楽を聴く?
何それ、中国の冷凍野菜?

73 :
いつ出てくるか、いつ出てくるか
と首を長くして待っていた「AM嫌悪厨」がやっと登場(笑)

74 :
寂しがり屋のくせに中国を引き合いに、構ってチャンするんじゃない!
さて、ZS-M5でAMステレオを受信してみたが・・・。
俺のマンションからじゃぁベランダに出てもノイズまみれで
付属のAMループアンテナ付けても全くダメだったぜ。
でもなんとかAMモードでstereoのインジケーターが付く事は確認できた。
音声もど真ん中の集中から、ラジカセの周りに広がる様子は確認した。
東海ラジオが今月ステレオ放送を終えるから
その前にとりあえず試せてヨカッタ。
来月だったら試す事も出来なかったぜ。
こんな環境ではたとえ
パイオニアのF-C3を導入してもダメっぽいから
AMはRadikoで諦めよう。。。悲

75 :
AM受信は、まずノイズとの闘い、次が歪み。帯域幅は、これは、単なる憶測だけれども、9kHzのルールを守っている日本の放送局では、
受信側でいくら広げても、あまり意味がないのでは? むしろ、北朝鮮とか、ロシアの放送局なら、広帯域で出ているのではないだろうか?

76 :
かにタクとかまろやか音声で聞きたかったなぁ。
野外に設置したアンテナから屋内に引き込もうとやむを得ず延長する場合、
アンテナ線を延長した方が良いのか、
音声ピンコード側を延長した方が良いのか、
どっち?!

77 :
AMで高音質って云うなら並三!

78 :
>>75
9kHzのルールを守ってない曲が多いかも
KR・QR 9.7kHz
NHK_R1・LF 11kHz
だな

79 :
ちなみにFM
NHK_FM(演奏局) 17kHz (NHKFM東京は基本はこちら、地域放送の場合は各県の放送局がこちらになる)
NHK_FM(中継放送局) 14.1kHzでばっさり 15kHz付近に漏れ有り (NHKFM東京もここに入る場合も有り)
bayfm 16.5kHzくらい
FMyokohama 16kHzくらい
近くなので受信できたCFM(83.0MHz) 15.00kHzでバッサリ

80 :
変調した信号は信号路の影響を受けにくいが、復調したベースバンド信号は信号路の影響を大きく受ける
よってアンテナ線を伸ばすのがいい

81 :
復調ギリギリレベルでないときはそれでいいですね

82 :
途中経路に影響する周りのノイズ、RFに影響している物やAFに影響している物
RFはケーブルが長くなると減衰する
等々色々と有るので両方を自分の環境でやってみて気に入った方を選ぶしかない

83 :
>よってアンテナ線を伸ばすのがいい
>復調ギリギリレベルでないときはそれでいいですね
>等々色々と有るので両方を自分の環境でやってみて気に入った方を選ぶしかない
や、これは示唆に富んだアドバイス大変にありがとうございます。
まずはアンテナ線を伸ばしてやってみます。

84 :

クラッカー軍団
『騙體嫉蠧逸屬蝌難乘恥』が
揃いの鬘と留め袖と喪服に身を包み
「挺陝」製の殺人兵器を操り続けている…
朝鮮総連と名乗る一族の犯罪者一族…
サイバーテロ活動は『破壊』と『奪う』
『カニバ水銀脳症』である。

85 :
GWのお楽しみでKT-2020のケミコン総交換しました。
交換終わって音も出て、やれやれとした後、何気なくググっていたら・・・
こんな記事を発見。
http://bluess.cocolog-nifty.com/labo/2008/04/kt2020c104_3de0.html
しまった、基板シルク通りに付けたからC104に数日間のエージングの間に逆電圧掛けてしまった。
気になるから、またの機会に交換です。
やれやれ。

86 :
>>85
リンク先読んだけど、実物の回路を追いかけるか、
少なくともテスターで電圧測るだけでも分かりそうなもんだけど。
メーカーに聞くほうも聞くほうだけど、
答えるメーカーも律儀すぎる。

87 :
読んだ?
調べた上で、KENWOODに確認の電話を入れた
としか読めないんだけど?

88 :
>>87
読んだけど、
ブログの人が電話を入れる前に調べたのは「基板の印刷」、
テスターを使ったとも書いてない。
実物の回路やテスターで調べたのはメーカーの回答の後でしょ。

89 :
>>87
ああ、論点が違うんだな。
俺は、正常に動くからいいじゃないか、と言いたいんだわ。
基板の印刷なんて、フタを開けなきゃ分からないことだし、
メーカーがフタを開けることを推奨しているわけでもない。
メーカーの責務は、製品が正しく動いて、取扱説明書に間違いが書いてないことまでだと思う。

90 :
記事書いた人が、電圧確かめてないとは想像できないですが、単に真相を確かめたかったんでしょう。
真相と言っても、基板をCAD設計する今の時代にはあり得ない間違いですが、
大昔のシルク作画は手作業でしたから、シルク間違いなんてよくある事でした。
自分で間違いを経験した時代の製品なのに、今の時代に慣らされて完全に無警戒でした。

91 :
AMアンテナ作るとしたらコレが良さそうっすかね?
ttp://aomorikuma.web.fc2.com/isweb_backup/radio/Loop6/index.html

92 :
>>90
ちなみに>>88はたんに、ブログに書いてあることと書いてないことを整理しただけ。
推測は入れてない。
ここからは推測だけど、ブログの人は液漏れ等を気にしていたし、
メーカーの人から無極性のコンデンサーと言われていたことから考えると、
やっぱり電圧は測ってなさそうな気がするなあ。

93 :
>>91
あぁ、そこの人は理論も技術も無いが思い込みはあるので参考にしないほうがいいよw
そもそも530-1600kHzをカバーするのにあのバリコンでスイッチ切り替えにしているなんてwww
自作に自信が無ければ、AN-100とかAN-200が2800+送料くらいで手に入るから
デザイン性も考えれば無難だよ。自作なら1000円以下でできるけどね。

94 :
>>92
真偽が知りたいならBluessに直接メールして確認すればいいじゃない。
手持ちのKT-2020もちゃんとシルク印刷が間違ってたよ。

95 :
>>92
いやまあ、それを言ったら私も実測せずに記事を鵜呑みにして極性を逆にしただけの人ですね。
ちなみに、テスタで測りました。
他のコンデンサは測ってないですが・・・・汗

96 :
>>95
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05468/
キャパシタ交換好きならこれ一台持っておくと便利だよ。
容量は大丈夫でもESRがダメになってることは良くある。

97 :
>自作に自信が無ければ、AN-100とかAN-200が2800+送料くらいで手に入るから
そうします。
ありがとうございました。

98 :
>>96
いやいや、交換好きって訳じゃないです。
さすがに28年くらい前の機種ですからね、交換する必要があると判断しました。
ここから先、また28年経ったら私の方が先に寿命が尽きそうです。

99 :
>>97
もし購入されたらレポートよろしく。
先に言っておくけど、使うときはもともとのループアンテナはつないだままでその横に
平行に置いて同調を取ってください。AN-100/200だけを付属ケーブル等でダイレクトに
チューナーにつないでもあまりメリットはありません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東北六県のオーディオ事情 (388)
クリスキット 【総合】 その2 (902)
【電波】PRO CABLE プロケーブル 33【ゆんゆん】 (602)
■Klipsch クリプシュのスピーカー Part8 (364)
プリメインアンプの初級機 9台目 (571)
□■□ オーディオユニオン □■□ (351)
--log9.info------------------
エヴァンゲリオン 旧劇場版 (694)
【炉利や】パプリカ-paprika-【人類健康】 (846)
劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来 (684)
紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!? (201)
劇場版「涼宮ハルヒの消失」の自己BEST 5シーン (746)
劇場版ハートの国のアリス Wonderful Wonder World (208)
ドラゴンボール DBZ (635)
マルドゥック・スクランブル part4 (332)
手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく- Part2 (378)
となりのトトロ (901)
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 16 (767)
【接触篇】伝説巨神イデオン3【発動篇】 (378)
平成狸合戦ぽんぽこ について (201)
劇場版 魔法先生ネギま!ANIME FINAL Part4 (808)
劇場版 機動戦士ガンダム00 Part15 (865)
カウボーイビバップ 天国の扉 (810)
--log55.com------------------
【tvk】アナウンサー総合スレッド 30
【元TBS】新井麻希 Part 4
【まみみ】☆斎藤真美☆ Part20【おはようコールABC】
【テレ朝】森川夕貴 Part14【報ステ】
梅津 弥英子vol.88(^−^・)怪獣とポコ
TBS★篠原梨菜 Vol.6★はやドキ!BLITZ POWER PUSH
【日テレ】水卜麻美 ミトちゃん Vol.58
テレ東のエース 鷲見玲奈 Vol.32