1read 100read
2012年6月携帯・PHS565: 【2次元コード】QRコード総合スレ3【バーコード】 (704) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓SoftBank フリーキャッシュフロー推定赤字800億円 (379)
【2012/2/14】auスマートバリュー総合【受付開始】2 (671)
WILLCOM W-VALUE SELECT一括安売り情報スレ Part17 (233)
使っている携帯の白ロムを所有しているヤシ1台目 (263)
KDDI 公取委から警告 (310)
au by KDDI ぷりペイド スレ Part39 (762)

【2次元コード】QRコード総合スレ3【バーコード】


1 :06/05/30 〜 最終レス :12/03/09
日本の携帯電話ユーザーの9割以上が認知して7割以上が利用を経験してる (imodeユーザーをインフォプラント調べ) とされるQRコードに関するスレです。
以前に比べて随分認知&普及してきましたが、未だ有用な情報や活用手段等が隠れていたり埋もれているかもしれませんし、関連する話題なら雑談でも構いません。
■過去スレ
【2次元コード】QRコード総合スレ【バーコード】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090397409/
【2次元コード】QRコード総合スレ2【バーコード】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109874311/
■基本リンク
◇QRコードドットコム … デンソーウェーブによる公式サイト
http://www.qrcode.com/
◇Yahoo!ニュース QRコード … QRコード関連のニュースを掲載
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/qr_codes/
◇QRコードBlog … QRコード関連の話題をQRコードで載せている不便なブログ
http://www.qrcodeblog.com/
■QRコード作成サイト
http://qrcode.jp/   ※訂正レベル:L(7%) 固定な模様。
http://qr.quel.jp/
http://qry.jp/    【読取機能あり(by Mail)】
その他の作成・読取ソフトや、マルチキャリアコード作成方法などは>>2-15あたり

2 :
3 名前:非通知さん[sage] 投稿日:04/07/21(水) 17:11 ID:FdM4ROut
※以下は漏れが勝手にまとめたものなので、間違いや不足があるかもです('A`)
■QRコードの書式について
QRコードの基本は標準的なプレーンテキストです。
これにあらかじめ決められた書式で文字を書き込んだものが、
ケータイで利用されるアドレス帳登録用やメール送信用コードになります。
このため、この書式を知っていればコード作成の幅が広がります。
■ボーダフォン用コード
http://www.dp.j-phone.com/dp/tool_dl/qrcode/tech.php
テキストがMEMORY:で始まればアドレス帳登録用、MAILTO:で始まればメール送信用のコードとして認識されます。
また、特に書式のない通常のテキストでも文中に○○@△△があればメールアドレス、
http://○○やhttps://○○があればURL、TEL:○○があれば電話番号として認識され、それぞれ活用が出来ます。
※なお、いずれも各項目の最後には改行が必須です
◇アドレス帳登録用
MEMORY:メモ領域(内容を省略した場合でも項目は必須)
NAME1:名前
NAME2:フリガナ
MAIL1:メールアドレス1
MAIL2:メールアドレス2
MAIL3:メールアドレス3
TEL1:電話番号1
TEL2:電話番号2
TEL3:電話番号3

3 :
ここから>>1のテンプレの続きです。m(_ _)m
■Windows用 主要QRコード作成ソフト / 読取ソフト
◇Psytec QR Code Editor … 【読取機能あり(Shiftキーで強制テキスト読込可)】 ドコモ式・ボーダ式・マルチキャリアコード作成(QRファクトリと同等のデータ格納効率な模様) ※おすすめ
http://www.psytec.co.jp/docomo.html
◇QREdit … ドコモ式・ボーダ(au)式コード作成(分割コードも可)/各種ファイル対応(bmp,gif,png,jpeg=画質&サイズ調整用プレビュー機能付)/非QVGA用120pixelトリミング機能有り。
http://logmover.hp.infoseek.co.jp/
◇NTTドコモ QRファクトリー … ドコモ式コード作成(デンソー直伝ソフト内蔵で最小型番を生成可)/iアプリ連携など特殊機能も使える。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/barcode/download/index.html
◇au 2次元コードメーカー … ボーダ式コード作成/EZナビウォーク連携の住所が入力できる。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/kit_dl.html
◇ボーダフォン QRコードエディター for Mobile / 同・Pro版 … ボーダ式・ボーダ専用コード作成/分割コードの作成も可能。
http://developers.vodafone.jp/dp/tool_dl/qrcode/tool.php
■Windows用QRコード作成ソフト
◇QRWindow 2
http://www.qrcode.org/
◇SHARP ケータイQRコードマネージャー … ボーダ式コード作成。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/qrmngr/index.html
◇easyQR … ドコモ式・ボーダ式コード作成/ボーダフォン用絵文字が入力できる。
http://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html
■Mac OS用QRコード作成ソフト / 読取ソフト
◇即答、こ〜でんネン! … ドコモ式・ボーダ式・マルチキャリアコード作成/各キャリア絵文字入力、分割、ボーダ専用、iアプリ連携対応など。
http://micono.hp.infoseek.co.jp/qrcodingen/index.html
◇で、こ〜でんかぁ? … 【読取ソフト】ボーダ専用やiアプリ連携など特殊コードにも対応。
http://micono.hp.infoseek.co.jp/decodingqr/index.html

4 :
■ケータイ・PDA用QRコード作成ソフト / 読取ソフト
◇QRcode4i … iアプリ対応機用。ドコモ式・ボーダ式コード作成。
http://www.swetake.com/qr/iappli/qrcode4i.html
◇QrScreen … Willcom Javaアプリ対応機用。ドコモ式・ボーダ(au&willcom)式・マルチキャリアコード作成。
http://www.geocities.jp/willcomjavan/filesindex.html
◇QRCodec … 【読取ソフト】EZアプリ(Java phase3)用のQR読取ソフト。
http://yanbe.dip.jp/
◇GetQR … PocketPC用。ドコモ式・ボーダ式(au)コード作成/住所入力対応、AA版QRコード作成機能あり。普通のWindowsでも動作可能。
http://www.geocities.jp/getget2ch/
◇QRCode Generator … Palm用
http://www.geocities.com/nagamatu/QRCode/index-j.htm
◇QRMail … Palm用
http://pam-ya.com/palmware/#QRMail
■QRコード用便利ソフト
◇potrace … QRコードをベクトルデータ化
http://potrace.sourceforge.net/
日本語説明サイト:http://www.ito-syoji.co.jp/tips-dtp-trace.html
カッティングシートやゴム印、広告等にQRコードを使う時に大変便利です。広告業者に依頼した時のデザイン料が、ビットデータの場合より大幅に削減可能な筈。
尚、デフォルトだと圧縮ファイルになる為、旧いグラフィックツールだと開けない場合があります。その場合は-cオプションを使えば、非圧縮なファイルが得られます。
◇IrFanView … ファイルの変換&編集
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
BMPやPNG等の特定の種類や、細かな指定が出来ず特定のサイズでしかQRcodeを作れないソフトやサイトに、これを組み合わせる事で適用範囲が広がります。
尚、白黒のJPEG作成時は「グレースケール」「カラーサンプリングを無効」のみ指定して下さい。例えば、「プログレッシブ」を指定するとファイルサイズが若干減りますが、端末によっては表示出来なくなります。
◇自己紹介用web頁(by QRcode)作成マニュアル for 携帯電話
http://homepage3.nifty.com/nihon-seitai/tool/
QRcodeで自己紹介用頁を作れます。アクセス制限用cgi等を同梱。

5 :
■QRコード技術情報など
◇swetake.com … スクリプトなど多数開発
http://www.swetake.com/qr/
■その他関連リンク
◇Yahoo! QRコード … QRコードに関するリンク集
http://dir.yahoo.co.jp/Reference/Codes/Bar_Code/QR_Codes/
◇Wikipedia QRコード … 誰でも加筆できるフリー百科事典
http://ja.wikipedia.org/wiki/QR%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

6 :
■QRコード対応ケータイ
◇NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/function_matrix/

902i/iSシリーズ、901i/iC/iS/iTVシリーズ、900i/iS/iV/iT/iC/iG/iLシリーズ、
SA800i、702i/iDシリーズ、701i/iD/iECOシリーズ、700i/iSシリーズ、
506i/iC/iSシリーズ、505iS/iGPSシリーズ、F505i、SH505i、SH252i、
Music Porter II、DOLCE、premini-II/IIS、
◇au (KDDI)
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/barcode/index.html
W43T、neon、MUSIC-HDD W41T、W41SA、W41S、W41K、W41H、W41CA、W33SA、W32T、W32SA、W32S、W32H、
W31T、W31SAII、W31SA、W31S、W31KII、W31K、PENCK、W31CA、
W22SA、W22H、W21T、W21SA、W21S、W21CAII、W21CA
A5520SA、Sweets pure、G'zOne Type-R、Sweets、talby、A5509T、A5507SA、A5506T、A5505SA、A5502K、A5406CA、
A1404SII、A1404S、A1402SII、A1402S

※上記のうちA5502K、A5505SAを除くEZナビウォーク対応機種はQRコードからの目的地登録が可能。
※読取機能はいずれもBREWアプリ「2次元コードリーダー」による実装。ただしA5406CAのみ自前の内蔵機能。
※【生成機能有り】:BREWアプリで読取機能が実装された機種に登載。但し、A5502K/A5506Tを除く。
  http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/1129/besshi.html
※A1402S IIのカメラなしモデルはQRコード読取機能なし。

7 :
◇ボーダフォン
http://www.vodafone.jp/japanese/products/index.html
http://www.vodafone.jp/japanese/products/pdf/products_camera.pdf

Vodafone ○○○SH全機種(703SHは除く)、904T、903T、902T、804N、803T、802N、703N、
V○○○SH全機種(カメラ無しなV201SHは除く)、V604T、V603T、nudio V602T、V601T、V601N、V502T、V501T、V401D、
J-SH53、J-SH52、J-SH10、J-SH09、J-N51
※Vodafone 3Gの海外メーカー製モデルは現在のところ、全てQRコード非対応。
※【生成機能有り】:Vodafone ○○○SH/V○○○SH全機種、J-SH53。
■QRコードの書式について
QRコードの基本は標準的なプレーンテキストです。
これにあらかじめ決められた書式で文字を書き込んだものが、ケータイで利用されるアドレス帳登録用やメール送信用コードになります。
このため、この書式を知っていればコード作成の幅が広がります。

8 :
■QRコードのサイズについて
◇型番は10迄を推奨
  各キャリアの規定には型番10迄しか記載されておらず、実際に型番10迄しか読めない機種が存在する為。
  因みにドコモのQRファクトリでは、型番10迄のQRコードしか作れません。
◇1セルのピクセルサイズは3pixel以上が望ましい。
  1セルの最小サイズは、ドコモは0.28mm以上、ボーダとauは0.25mm以上(雑誌等への掲載は0.3mm以上)が推奨と規定されてます。
  2pixelは、2.2インチQVGA(240x320)な端末の画面では約0.28mm(2.0インチだと約0.25mm)になる為、端末でQRコードのファイルを表示する場合を考えると、余裕を見て3pixelは欲しい為。
◇外寸は25mm角以下が推奨
  QRコード読み取り時にカメラがマクロ固定になる端末があり、マクロで撮影する場合は25mm角以上だと、カメラの画面に綺麗に入りきらない場合が有る為。
  因みに2.2インチQVGA(240x320)な端末の画面で1セル=3pixelだと、余白込みで型番8、余白別なら型番10(2.0インチだと余白込みで型番10)迄が25mm角内に収まります。
※2.4インチVGA(640x480)だと、3pixel=0.22mmなので4pixel=0.30mmが必要となり、この場合は型番10が余白込みで約21mm角になる。
※2.4インチQVGA(240x320)なら3pixel=0.45mmな為、25mm角以内には余白別でも型番9迄しか収まりません。
※PCで17インチMXGA(1152x864)では3pixel=0.9mmとなる為、余白別の型番3でも25mm角を越えます。
■キャリア非依存コード
アドレス帳に登録させる必要がなく、単にURLやメールアドレスにアクセスさせたいだけなら、マルチキャリア対応等の複雑な方法を使わなくても大丈夫です。
キャリアを問わず多くの環境では、特に書式のない通常のテキストでも文中に○○@△△があればメールアドレス、http://○○やhttps://○○があればURLなどとして認識されます。
つまり、アドレスだけを書き込んだQRコードを作ればいいのです。通常のテキスト内なら、\"(円記号)のないURLでもドコモの端末は認識します。
又、電話番号も数値の羅列だけでも結構大丈夫ですが、TEL:○○○の形にしないと認識出来ない機種がある様です。
尚、URLやメールアドレスや電話番号の末尾は、改行付与を強く推奨します。

9 :
■ボーダフォン式コード
http://developers.vodafone.jp/dp/tool_dl/qrcode/tech.php
テキストがMEMORY:で始まるものはアドレス帳登録用、MAILTO:で始まるものはメール送信用のコードとして認識されます。
なお、いずれも各項目の最後には改行が必須です。
ボーダフォンにはこれとは別に「ボーダフォン専用コード (通称)」というものがあり、こちらは他キャリア端末からは読取ができません。
ボーダフォン専用コードは同社公式のQRコード作成ソフトで作成することができます。
◇アドレス帳登録用
MEMORY:メモ領域 ※必須項目なので、内容を省略した場合は空欄のまま残すこと。
NAME1:名前
NAME2:フリガナ
MAIL1:メールアドレス1
MAIL2:メールアドレス2
MAIL3:メールアドレス3
TEL1:電話番号1
TEL2:電話番号2
TEL3:電話番号3
◇メール送信用
MAILTO:メールアドレス(必須)
BODY:メール本文
SUBJECT:メール題名
■ボーダフォン式コードの注意点 (必読)
仕様書(QRcode_spec.pdf)に誤り訂正レベル:L(7%) の規定が無く、どうやら旧い端末で対応してない機種が存在してる可能性がある様です。
その為、特に必要が無い限り L(7%) の利用は避ける事。

10 :
■ドコモ式コード
http://www.nttdocomo.co.jp/service/function/barcode/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/barcode/
表記にはボーダフォンとの互換性はありません。
また改行の原則禁止など、表記方法にかなりの違いがありますので注意が必要です。
◇アドレス帳登録用
MECARD:N:名前;SOUND:フリガナ;TEL:電話番号;TEL-AV:テレビ電話番号;EMAIL:メールアドレス;NOTE:メモ(改行可能);;
◇メール作成用
MATMSG:TO:送信先メールアドレス;SUB:メールの題名;BODY:メールの本文(改行可能);;
◇ブックマーク登録用
MEBKM:TITLE:Webサイト名;URL:http\://サイトのURL;;
■ドコモ式コードの注意点 (必読)
◇上記のように、ドコモ式コードは改行禁止です。項目と項目は";"で区切り、最後には";;"を記します。
◇"\"(円記号)や":"(コロン)、";"(セミコロン)や","(コンマ)を文字列内で使う場合、
  それぞれ前に"\"(円記号)をつけて"\\"、"\:"、"\;"、"\,"と表記してください。
  これは書式用の同種記号との混同を避けるためです。URLのhttp://も例外じゃないので注意。
◇アドレス帳の名前・フリガナは、","(コンマ)で区切ることで1つめが姓、2つめが名と認識されます。例…夏野,剛

11 :

■コンテンツ認識機能(iモード対応コード認識機能2.0)
ドコモ端末では、QRコードに書き込まれたGIF/JPEG/MLD/MIDIファイルを読み出すことができます。詳しくは公式解説を参照。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/barcode/about/s2.html#3_2
■iモード対応コード認識機能のバージョンについて
ドコモ端末では認識機能にバージョンがあり、機種によって使える機能に差が有ります。例えばアドレス帳登録用での住所やURLは、対応コード認識機能3.0でないと専用のタグが無い為、自動では登録が出来ません。
大雑把な分類は下記の通り。
◇2.0 … 505iSシリーズ以降&FOMA全機種 / コンテンツ認識、iアプリ連携等
◇3.0 … 700i&901iシリーズ以降 / ADR:、URL:等
詳しくは公式解説を参照。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/barcode/about/s1.html#2_1_4

12 :
■auで使えるコード
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/barcode/
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/index.html
ボーダフォン式・ドコモ式の両方のコードを読み取り(作成も可)できます。※
そのためどちらで作成しても問題なく利用ができますが、公式サイトの技術情報ページや、
公式コード作成ソフトではボーダフォン形式のコードが取り扱われているため、特に理由がなければそちらにしたほうがよいでしょう。
なお、auではQRコードに書き込まれたファイルを端末側で取り出す仕組みは用意されていません。
※但し、端末の読み取り用BREWアプリがバージョンアップされた時に、ドコモ式で使われてるエスケープ用の"\"(円記号)を除外識別出来ず、「http\://サイトのURL」がクリッカブルにならなくなった問題が、今現在も入ったままです。
■auのEZナビウォーク連携について
A5506T以降のEZナビウォーク対応機種では、QRコード中の住所からナビを始めることができます。
記述方法は"ADD:"や"住所:"という項目を作り、住所を書き込む方法が基本ですが、
条件により都道府県名、緯度・経度を含むURLでも認識されます。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/naviwalk.html
なお、正常な動作のため以下の記述が推奨されています。
◇住所は都道府県名から記述する。
◇郵便番号や郵便記号(〒)は書き込まない。
◇番地以降には漢数字を使わず、アルファベット、アラビア数字とハイフンを使う。
◇スペースは半角・全角ともに使用しない。

13 :
■マルチキャリア対応コード
ボーダフォン式コードの後ろにドコモ式コードを書き込むと、1つのコードで全キャリアに対応することができます。
ただしこれは公式に推奨されている方法ではありませんので、場合により正常に読取が出来ない機種が存在する可能性もあります。
◇書き込み例 (アドレス帳登録用)
MEMORY:メモ領域 ※内容を省略した場合でも項目は必須
NAME1:名前
NAME2:フリガナ
MAIL1:メールアドレス1
MAIL2:メールアドレス2
TEL1:電話番号1
TEL2:電話番号2
ADD:ナビウォーク用住所
★以下ドコモ
MECARD:N:名前;SOUND:フリガナ;TEL:電話番号;TEL-AV:テレビ電話番号;EMAIL:メールアドレス;ADR:住所;NOTE:メモ(改行可能);;
◇上記とは逆にドコモ式コードを先に書き込んだ場合、ボーダフォンの一部機種で正常動作しないことがあるようですので基本的に避けてください。
◇「★以下ドコモ」はau端末など両コード対応の環境で、同じ項目が2つ表示されることによる混乱を避けるための注意書きです。
  読取自体には関係ありませんが、特に理由がない限り同趣旨の注釈を入れたほうがいいと思われます。
◇両対応コードは通常コードの2倍程度の大きさになります。
  あまり多くの情報を入れるとサイズが大きくなりすぎて読み取れない機種が有るので、できるだけ簡潔にまとめましょう。型番10以下を強く推奨します。
  たとえばADD:ではじまる住所項目は、au機のみが読取できます。このauはどちらのキャリアの方式書き込まれていても読み取れますから、
  住所の用途がナビウォークのみなら、ドコモ式コードのADR:住所はコード認識機能3.0専用でもあるので外して下さい。

14 :
■AA版QRコード
このスレでたびたび貼られる、■と□でできたAA版QRコードに関する情報です。
読み取りのコツは、カメラ画面上で各"■"間の隙間がちょうどなくなる(判別できなくなる)距離を探し出すことです。
機種により得手不得手がありますが、通常モードでは画面から1〜3m間で、マクロモードでは10〜50cm間でゆっくり携帯を前後させてみましょう。
なお、AA版QRコードの作成はhttp://a-t-software.hp.infoseek.co.jp/fs/qr.htmlhttp://qr.quel.jp/qtext.phpのほか、>>4 のGetQRでも可能です。
■AA版QRコードの手動作成方法 by Part1-192
  (情報量最小パターンドット21×21の例)
1. http://qrcode.jp/でQRコード作成。一番情報量の少ないQRコード(ドット21×21)を作る。
2. Pic to Font (http://www.hs-jp.com/aska/pictofnt/)で作成行数を29行に指定しテキストに変換。文字は□■など2値パターンがオススメ。
3. AAEditor (ttp://aaesp.at.infoseek.co.jp/)の「編集(E)」→「似非ボックストリミング(T)」で周りの余分な部分を削る。
4. 携帯でチェックして(゚Д゚)ウマー
◇一回り上のサイズはこのやり方だとpict to font で変換を33行にする。
  それ以降はドットを数えてその分増やして変換。
※なお上記作成方法はテンプレにあわせ、一部書式・文体を改変させていただきました。
■その他作成に関する注意事項
◇読み取りやすいコードにするには、白部分の指定記号を"□"の代わりに"丶"などの空白の多いものに変更するのがおすすめです。
  文字は等幅でさえあれば何でも使えるので、"丶"だけでなく"∴"や"_"など、いろいろ試してみてください。
◇白部分を"  "(全角スペース+半角スペース)にすると、完全な空白になるため読み取り精度が格段に向上します。
  しかし2文字つかっての表現となるためPic to Fontで直接変換できず、別途テキストエディタ等での置換作業が必要です。
  また、通常2バイトで済むデータ量が3バイトに増えるため、大き目のコードでは2chへの書き込み時にはじかれる恐れもあります。素人にはお勧めできない。

15 :
■テンプレは以上

16 :
今度出る vodaの705Tですが、マクロレンズ付きで何とかQRコード対応してました。
試供品ってのが泣かせますね。(/_;)
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/705t/705t_06.htm
|カメラ機能 : QRコード読み取り(マクロレンズ使用時)
|標準セット : マクロレンズ(試供品)
マクロレンズ付属って、QRコード出回り始めの頃に確かDoCoMoの端末あたりで
有った気がしますが、今更出てくるとはビックリです。
まあ Voda 703SH みたいに、マクロ機能が無いからQRコード機能も無し、って
のより、遥かにマシですが。結局、後継の703SHfでマクロ機能&QRコード対応
を装備しましたし。

17 :
追加すべきサイト。
>>1
■QRコード作成サイト
◇Q作くん … 読み取り能力リサーチ結果ページ有り。
http://kaz.k2.xrea.com/qrcode/

18 :
>>1
下記記事だと利用経験者は56%ですね。
携帯電話のカメラ77%が「必要」、バーコード読み取りは半数が使用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000001-inet-sci
imodeユーザー限定じゃないし、年齢や性別も均等分散して調査してるので、より正確な感じです。

19 :
2次元コードメーカーで作ったQRコードを(auのサイトからダウンロードできる)、
auのA5511Tで、
バーコードリーダーというBREWアプリで認識しています(最初から付いていたもの)。
Eメール用コードを作成して読み取ったときに、認識はできているのですが、
それをEメールとしてEメール編集画面に移行したときに、メール本文の最初の改行以降が消えてしまいます。
これはA5511Tだけの問題なのでしょうか。それともリーダアプリの問題?
テキストとして認識した後コピペすれば、改行以降の文章もメールにすることは可能ですが、
面倒だし、せっかくEメール用のモードがあるのになあと思います。
どなたか解決策がわかる方いましたらご教授願います。

20 :
>>19
仕様です。
メール本文(電話帳のノート欄も)には、改行コードは入れられません。
改行コードは本文の終了と判断されます。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/two_dimensions/mail_transmission.html
|BODY: *      |
|(「BODY:」は半角)  | ●文字列の最後は改行コード (CR/LF) が必須です。 (注2)
| 注1) メール本文中に改行を利用することはできません。
|注2) 0文字の場合も改行コード (CR/LF) が必須です。
こればvoda形式も同じですが、ドコモ形式の場合なら改行も入れられます。

21 :
駄目元ですが、改行コードを%0d%0aや
とかに置き換えると
なんとかなるかも?

22 :
>>6
ケータイというには御幣があるかもしれませんが一応。
■QRコード対応ケータイ
◇Willcom
WX310K、WX310SA/J
※いずれも型番20迄読める。尚、WX310Kは、単純テキスト読み込みしか出来ない。
※WX310SA/Jは、ドコモ式(3.0)及びボーダフォン式コードに対応。但し、QRコード内の文字列にShiftJISで「\(0x5c)」を含む文字(「ソ」「予」「表」等)があると、それをエスケープコードと勘違いして文字列を正しく認識できないバグ有り。

23 :
>>1
>>17
QRコード作成サイトで作るQRってどれもバイナリモードでしか作成されないんだね。
サーバーの負荷を上げないために仕方がないかもしれないけど、少しでも型番を小さく
したいなら>>3あたりのQRコード作成ソフトを使ったほうがいいかも。

24 :
>>22 間違い修正
WX310SA/J × → WX310SA ○
WX310SA と WX310J は基本的に同じファームだが、WX310J にはカメラが無いです。

25 :
>>23
まあ一番多いだろう使い道の、単純な自己紹介(名前/フリガナ/メールアドレス/電話番号)程度なら、
バイナリモードでも型番6or7、せいぜい8、9程度で10は越えないでしょうからね。
昔みたいに30万画素のカメラや非QVGAな画面の端末だと、出来るだけ型番は小さい方が良かった
でしょうが、今は普通に130万画素&QVGAですし。
でもQRコード作成サイトも数が結構有るから、頑張って型番を小さくしてくれれば差別化になりますね。

26 :
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0606/05/news091.html
|「Best Information Application」では、イスラエルの3Gビジョンと日本のメディアシークによる「Barcode Reader&maker」が受賞した。
|同社では今後はQRコードに加えて、カラー2次元コードを読める「ハイブリッドコードリーダー」などにも力を入れていきたいという。
こんな賞で浮かれてカラー云々とか言ってないで、>>12 の「http\://〜」問題を何とかして欲しいって気分になったのは私だけ?

27 :
>>26
メディアシークはau用BREWアプリだけじゃなくて、>>22 のWX310SAのも提供してますね。
メディアシークの「バーコードリーダー」が三洋電機製PHS端末に初搭載!!
ttp://www.mediaseek.co.jp/pdf/2005/2005_1125_01.pdf
そちらだと「http\://〜」対応が入ってるみたいですが、バグが入ってるし、困ったもの
です。

28 :
追加すべきサイト。
>>1
■QRコード作成サイト
◇Docomo 携帯電話向けの 2 次元バーコード作成 … データ格納効率が比較的高い。
http://tsuyuguchi.com/masaaki/QRcode/
詳細な解析はしてませんが、比較的小さな型番で作れる様です。たぶん、>>23 で書かれてる
バイナリモード以上の手法が使われてる感じです。
あと、qr.quel.jp や qry.jp(簡易版)がバイナリモードだとしたら、作られる型番の大きさ
からすると恐らくこれらも qrcode.jpと同様に、訂正レベルはLみたいな気がしますね。

29 :
追加すべきサイト。
>>5
■QRコード技術情報など
◇GD::Barcode::QRcode … QRコード作成cgi用
http://search.cpan.org/~kwitknr/GD-Barcode/Barcode/QRcode.pm

※但し、Module Version: 0.01 Source には下記のバグ有りな為、要修正。
  ttp://donzoko.net/cgi-bin/tdiary/20040725.html
  >GD::Barcode::QRcode(0.01)ソース40行目'$oSelf->{Version} = $rhPrm->{Version} || 1'の'|| 1'をとらないと、
  >上のサンプルソースは正しく動作しません。
>>28 で紹介したサイトで使われてるモノで、そこからの引用です。ただ、swetake.com/qr/qr_cgi.html
との関係が良く分りませんが、もしかしたら同じモノなら済みません。(どちらもテーブルデータを大量
に使っていて処理が重いらしく、似た様なプログラムな気がしますし。)

30 :
>>28
調べてみたけどそのサイトもバイナリモードオンリーですね。

31 :
>>30
サンクス。そうですか、残念。
入力がテンプレ形式しかないので比較調査がしにくかったので、済みません。
やはりwebサイトでバイナリモード以外のを望むのは無理なのかも知れませんね。

32 :
ところでvoda端末用のQRコード生成javaアプリって、作るのはやはり難しいでしょうか?
>>4 のDoCoMoやWillcom用で使われてるjava用生成ソフトが有るから、何とかなりそうな
気もしますが、voda端末は個別の問題が多いみたいだからその対処の煩わしさや、それに
伴ってDoCoMo用みたいに2種類では済まない心配は有りそうですが、どうなんでしょう?
まあSHARP製に限ってはQR生成機能が標準搭載されてるし、利用者数が見込めないかも?
という弱点も有りますが、au端末もBrewアプリで標準搭載だし、非SH製voda端末ユーザー
だけが取り残されてる感じなので、救済出来ると嬉しいですね。

33 :
WILLCOMのZERO3にどうして、QRコードがないのだろうか?
しかもJAVAアプリも無いことがわかり、証券会社が提供するリアルタイム
株価検索のりようをしようとすると、公式HPを開き、支店番号、口座番号、
暗証番号を入力してログインしなければならないのは相当不便だ。
 いつかは、ZERO3にも、ドコモと同様のIアプリ&携帯用サイトが見れる
ようになるのだろうか??

34 :
>>33
いくつか理由は考えられるが・・・、こんなところかな?
・PDAとしてQRコード読み取り対応するニーズが無いとメーカーが思ってる(見えてないだけ?)。
・商用アプリも同様。
・メーカーはフリーなjavaアプリやWindowsCEアプリが出るのを期待してる。
ただ、困った事にフリーソフトに使えるフリーな読み取りソフトは、生成ソフトに比べて殆ど無い
のも有るし。生成に比べて読み取りの方が大変だから仕方がない面がありますが。

35 :
シソドラー並に危険?なJavaScriptかも。
ttp://la.ma.la/misc/qrcode/
型番7くらいになるvoda用電話帳形式データを入力したら、PCが殆どフリーズして
しまい、リセットを余儀なくなれますた。半角カナのフリガナあたりが鬼門なのか?
勇気のある方はドゾー。

36 :
>>22
下記サイトの一覧表で、WillcomのQRコード対応機種が分ります。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/spec/voice/index.html

37 :
>>31
窓の杜 6月22日(木)今日のお気に入り
Web上のQRコードを読み取る「QR Code Decoder Q太郎」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/22/okiniiri.html
このソフトを使ってQRコードを調べるとエンコードの方法(バイナリモードしか使っていないとか)や
使われている誤り訂正レベルが判定できますね。
ところでこのソフトの作者ってもしかして前スレでサイテックのバグ報告をしてくれた人?

38 :
>>37
おお、Windows用としては、PsQREdit.exe に続いてようやく2つ目でしょうか。
型番やエンコードモードや訂正レベルだけでなくて、実際の誤り発生率まで分る
ってのは素晴らしいです。
流石に後から出てきた上に読み取り専用だから、PsQREdit.exe に無い機能が追加
されてるってところでしょうか。(作成の方では QRedit.exe が、やはりそうで
したし。)
そういえば下記の Linux&MAC OS X 用 QRコードデコーダーって、テンプレに
載せてなかったですね。これとはデコードエンジンが全く別って事でしょうか。
http://www.nakata-jp.org/computer/freesoft/qrdecode/index.html
それと上記ではファイル指定でBMPのみですが、Q太郎の方はWindows上のイメージ
の入力のみなので、このあたりは PsQREdit.exe が BMP&jpegの読み取りに対応し
てるのに比べると、やや使い勝手が悪いかな?
あと全然別の話ですが、「Q太郎」って名前は某オバケ漫画の主人公と同じなので、
チョサッケン上不味いかも?(藁

39 :
早速使ってみました。
Visual BASIC のランタイムが必要ですが、何故かうちのには既に入ってた
様で、そのまま使えました。(入れた記憶がないですが。汗)
エンコードモードの解析は、ちょっと調べにくいですね。オプションで
テキストに出力する必要があるみたいなので。出来ればデコード結果表示
の窓上で、表示切替して見れる様にしてくれると有り難いです。

40 :
>>39
これ使っていろいろ読み取らせるのが、なかなか楽しいです。
エンコードモードの解析は、今までこれを調べる手段がなかったので
これでもうれしいですけどね。
まあ、今後のバージョンアップに期待しましょう。
ソフト名「Q太郎」に関しては
・トヨタのエコカー プリウス
・日立のパソコン プリウス
 おまけに
・マイナスイオン製造浄水器 プリウス
っていうのもある訳ですし、まあいいんじゃないでしょうか?

41 :
>>39
新しい PSQREdit.exe でQRコードを作ったら、旧いので作ったのと模様が違ってしまっていた
のが有ったので、Q太郎で解析したらどちらもエンコードモードは同じでした。(・・?アレレ
で、よく見たら旧いのだとマスクパターンが7で、新しいのだと2になってました。
マスクパターンって意味が良く分りませんが、以前から使ってるユーザーとしては、エンコード
モードが同じ(=データ格納効率が同じ)なのに模様が違ってしまうのは、混乱するから止めて
欲しかったですね。
まあ逆に言えばそのお陰で、最新版で作ったかどうかが分る訳ですが。
>>40
Prius って「〜に先駆けて」という意味のラテン語らしいから、商標登録での利用分野が違って
るでしょうから、問題無いかと。
でも「Q太郎」は固有名ですからね。
ちょっと捩って「Q次郎」だったら良かったかも?(藁

42 :
>>41
こちらに説明がありました。
http://www.swetake.com/qr/qr5.html
|データを配置した状態で一方の色のモジュールが極端に多かったり、
|位置検出パターンに類似した模様があると、読み込みに支障をきたす
|恐れがあります。
| これを防ぐためにQRコードでは8種類のマスクパターンを用意し
|その中で最適なものを選ぶようにしています。
フムフム、固定ではなくてその都度最適なパターンを選ぶ訳ですね。選ぶ為の評価
方法に関しては、ややハッキリしない点がある?みたいですが。
http://www.psytec.co.jp/docomo.html
|2006/05/01 Ver.2.20 マスキングパターン選択アルゴリズムの修正。(2004年版JIS規格対応。)
どうやら PsQREdit.exe は、規格にあわせて変更しただけみたいです。
あれ? そうなると確かau謹製の2次元コードメーカー(今年更新された最新版2.0.0.4)だと、
旧い PsQREdit.exe と同じ模様のQRコードを作るから、マスクパターンの選択規格が古いまま
って事か。
DoCoMoのQRファクトリや QRedit.exe も、最新の PsQREdit.exe と同じ模様&マスクパターン
なので、マスクパターン規格も一緒な様です。

43 :
>>42
voda謹製のQRコードエディタも、最新の PsQREdit.exe と同じ模様&マスクパターンでした。
で、ちょっと気になったのはQRコードエディタのコピーボタンでクリップボード
に設定されたイメージを、Q太郎で読み込んでも自動で即時デコードもせず、デ
コードボタンも、デコード範囲を指定しない限り効きませんでした。
DoCoMoのQRファクトリの時も、「小」を指定しても結構大きな画像サイズになり、
IrFanView.exeでファイルを読み込んでクリップボードにコピーした時も、やはり
自動ではデコードされませんでした。
vodaのQRコードエディタ上だと結構小さいサイズだったので、どうもQ太郎が自動
でデコードする為には、ある一定のサイズ範囲でないと駄目みたいです。
で、ヘルプを調べたらこんな記述が有りました。
|またはクリップボードから取り込んだ画像の一辺が256ピクセルを超えている場合は、
|即時にデコードは行われません。
そういえばQRコードエディタの出力をQ太郎に取り込んだ時のサイズは・・・・、微妙
に越えてました。(259x259)

44 :
>>43
即時デコードは、オプション扱いですがデフォルトでオンになってますので、
オン状態で256ピクセル超の画像を取り込んだ時は、なにもしないのではなく
て、
「256ピクセルを越えてる為、即時デコード出来ません。デコード範囲を指定
してデコードボタンを押して下さい。」
とかのメッセージ窓を出すと、より親切な気がしました。

45 :
Q太郎の読み取り能力結構高いな。
http://www.denso-wave.com/qrcode/qrfeature-e.html
このページで試してみるとPsQREditでは読み取れないQRコードが
Q太郎ならなんなく読める。
(一番最初のQRと汚れQRと破れQRを読んでみなはれ)
作者ホームページを見る限り独自デコードエンジンみただけど。

46 :

すまん、脱字
(正)作者ホームページを見る限り独自デコードエンジンみたいだけど。
よく判らんのは訂正レベルLで最大訂正率が7%のQRコードなのに
誤り発生率が9.1%で読み取ってしまうことだ。

47 :
>>45
一番最初のって、タイトルのところの斜めになってるやつ?

48 :
>>47
試してみたら読めなかった。(藁

49 :
■■■■■■■□■□□□■□□□□□■■■■■■■
■□□□□□■□□□■■■□□□■□■□□□□□■
■□■■■□■□□■■□□■□■■□■□■■■□■
■□■■■□■□■□■□■□■■■□■□■■■□■
■□■■■□■□■□□□□■■□■□■□■■■□■
■□□□□□■□■□■■■■■■□□■□□□□□■
■■■■■■■□■□■□■□■□■□■■■■■■■
□□□□□□□□■■■□□□■□□□□□□□□□□
■□□□■□■■■□□■■■■■□■■■■■□□■
□□■□□□□□■■□■■□□□□□■■■□□□■
■□■□■□■□□■□□□■■■■■□□□■■■□
□□■■□□□■□■□□□■□■■■□□□■■■□
■□□■■□■□□■■□■■□■□□■■■□□□■
■■□■■□□□■■■□□■■□■□□■■□□■■
□□■□■□■□■□□□□□□■□□□□□■□■□
□□□■■□□■□□■□■□■■■■□■□□□□■
■■■■■■■□□□■■□■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□■■■□■□□□■□□□■■■□■
■■■■■■■□■■■■■■■■■□■□■■□■□
■□□□□□■□□■□■□■□□■□□□■■■□□
■□■■■□■□■□□□■■□□■■■■■■□□□
■□■■■□■□□□□□□■■□□■■■□□□□■
■□■■■□■□□■□□□□□■■■□□■■■■□
■□□□□□■□□□□□■□■■■■□□□■■■□
■■■■■■■□■□■■□■■□□□■■■□□□□
読めるかな?隙間がでかくて駄目かも

50 :
や ら な い よ

51 :
ウホッ
いい解読

52 :
>>37
今度はVectorのソフトレビューでQ太郎が紹介されてますね。
こっちは作者のコメント付き
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060627/n0606272.html

53 :
ちょっとipodでQRコードを表示する時の事を考えてみました。
どうやら1セル=2pixelで作成すれば、ipod nano でも型番10迄行ける様です。
画像ファイルは多分gifがお勧めな気がします。
http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html
|ディスプレイ 1.5インチ(対角)カラーLCD、LEDバックライト付き ← ipod nano
|        2.5インチ(対角)カラーLCD、LEDバックライト付き ← ipod
|対応フォーマット:JPEG、BMP、GIF、TIFF、PSD(Macのみ)、PNG(iPodで表示可能なサイズに変換)
画素数は上記には記載されてませんが、それぞれ下記みたいです。そこから
1pixelあたりの画素サイズを計算すると、右側の様になりました。
ipod nano : 176x132  ⇒ 0.173mm/pixel
ipod   : 220x176  ⇒ 0.225mm/pixel

54 :
>>53 (続き)
これで1セル=2pixelを確保すれば、どちらも0.30mm/セルを確保出来ます。
そうなら型番10でも130x130(余白込み)ですから、どちらでも表示可能
です。
又、ファイルの種類ですが、jpegだと白黒が汚くなるし、BMPだとgifやpng
よりもファイルサイズが大きくなります。
又、pngはgifよりもファイルサイズが小さいですが、先の記載を見ると、
勝手に画面サイズに合わせてリサイズされて歪む恐れがありますから、
gifで作る方が安心そうです。
どなたかもしipodをお持ちの方が居たら、是非試してみて下さい。
又、上記の調査&検証結果に間違い等があれば、指摘願います。尚、ipod
にQRコードを載せる必要はあるのか?というツッコミは無しで。(藁

55 :
>>34 (補足)
画面へのリサイズは全フォーマットに対する話かもしれませんが、基本は
縮小な筈なので、拡大が行われないとしたらpngで良いのかも知れません。
あとipod はともかくipod nano だと 1セル=2pixel:0.346mm/セルなの
で、出来れば1セル=3pixelにしたいところですが、そうすると自己紹介
用に名前&ヨミガナ&電話&メールをDoComo用の電話帳形式にすると、大抵
型番5の135x135になる為、ipod nano の画面サイズをオーバーします。
余白を3pixelトリミングするって手段もありますが結構面倒ですし、逆に
ipodの方だと、135x135:30mm角になってしまい大きくなり過ぎの嫌い
が出ます。

56 :
>>55 間違えました orz
>>34 × ⇒ >>54

57 :
>>53
|ipod   : 220x176  ⇒ 0.225mm/pixel
下記を見るとipodは G4 と G5 で画面サイズが違っており、上記のは
間違ってました。orz
ttp://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/idescription.htm
因みに ipod mini(1.67インチ/138x110)は、写真表示機能が無いので
対象外な事も判明しました。
で、再度計算したら下記の様になりました。
ipod(4G) : 2.0インチ/220x176 ⇒ 0.180mm/pixel
" " (5G) : 2.5インチ/320x240 ⇒ 0.158mm/pixel
という事は1セル=2pixel で作ってもセルサイズはやはり0.30mm以上に
なるので、問題無いと判断出来ます。
しかし、4G の方は ipod nano とほぼ同じセルサイズで0.36mmと余裕が
有りますが、5G の方は 0.316mm とやや余裕が少ないです。
1セル=3pixel でも、5G なら型番10(195x195)でも余裕ですし、 4G も
型番8(171x171)迄OKですから、ipodの場合は1セル=3pixel でも良い
様です。
例え Voda用の電話帳形式でも、名前/ヨミガナ/電話/メールだけなら、
大抵は型番6、長めでも型番7なので型番8にすらまずならない筈ですから。

58 :
QRコードをバイナリで読取る解析用iアプリ(505iS,506i全機種、一部の機種を除くFOMA用)
ttp://access-qrcode.web-sv.com/qrcode/qr_binreader.html
画像やメロディを含んだQRコードって、殆どご縁が無いのでこのiアプリの恩恵が
良く分りませんが、生成ではなくて読み取りするアプリが出たのはEZアプリのQRcodec
以来ですから久しぶりですね。
QRコードのデコードソフトは独自なんでしょうかね?

59 :
>>58
同じサイトでQRコード生成のスクリプトを提供してますね。
あなたのWebサイトにQRコード変換機能を!
ttp://access-qrcode.web-sv.com/qrcode/users_link.html
ちょっとTOPページでQRコード生成を試してみましたが、作成したのをQ太郎で
解析すると、
型番7固定/訂正レベルL/バイナリモード
なので、QRcode4iのアプリに近い(但しこちらは訂正レベルがMですが)
かな?って感じです。

60 :
qrcodeExample v0.5(702NK動作確認版)
ttp://windstorm.s156.xrea.com/appli/qrcode/index.html
EZアプリのQRcodecを汎用化したのを、702NKで動作確認&リビルトした
ものの様です。下記によるとコメントアウトされてたカメラ制御用API
を復活させただけみたいですね。
Vodafone 702NK(Nokia6630)での動作検証
ttp://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=9368&forum_id=6485
で、ちょっと気になったのは同じフォーラム内の下記ツリーです。これって
良くある単純なバイナリモードでコード化された日本語混じりのQRコードが
読めなかったって事ですかね?
8Bitバイナリモードに日本語を埋め込みたい
ttp://sourceforge.jp/forum/forum.php?thread_id=11378&forum_id=6485
そうならいつの間にかアプリゲットのサイトから、EZアプリのQRcodecが
消えていたのも納得出来る話ですが。

61 :
>>60
QR Codeデモアプリ
ttp://series60.sakura.ne.jp/html/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=5&lid=89
マクロ機能が無いので難儀してる様でした。外付けマクロレンズを使った場合の
報告も見たいですね。

62 :
>>26
アプリゲットに無料で公開されてました。
ハイブリッドコードリーダー
http://appget.com/brew/pc/apview_033031.htm

63 :
>>37
そういえばau端末のBREWアプリで生成されるQRコードって、バイナリモード
なんでしょうか?
PCで動作するau謹製の2次元コードメーカーは、最新版になる前だとどうも
バイナリモードだったせいで、他のToolより1〜2つ大きめな型番のQRコード
を生成してましたが、Brewアプリで生成した場合はどうなんでしょう?
それとVoda向けSharp製端末が持ってるQRコード生成機能で作ったQRコードも
どうなのか気になります。こちらはbrewアプリと違って新旧の機種によって
仕様が違ってしまいそうなので、一概には判断出来ませんが。
いずれにしても画面の小さい旧めな機種ほど、バイナリーモードだと困りそ
うな気がしますが、実態はどうなのか興味深いです。
もし誰かQR生成可能な端末とそれを撮影するデジカメ、及び撮影したQRコード
を、Q太郎で解析する暇と興味のある方は試して報告して頂けると嬉しいです。

64 :
>>22
WS007SH
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/index.html
QRコードに対応してる様です。性能や仕様がどうなのかは、発売される迄は
不明ですが。

65 :
>>64
この機種は2.8インチVGA(640x480)ですが、これを計算すると 0.0889mm/pixel
になります。これは普通にQRコードファイルを作った時の、1セル=3pixel でも
0.2667mm/セルにしかならず、imodeのQRコード規格の0.28mm/セルすら満たしませ
ん。
この機種でQRコードを表示して自己紹介に使うには、最低でも1セル=4pixel で
作らないと駄目な様です。
まあPDAだから普通の1セル=3pixelなQRコードでも、拡大表示する機能くらいは
有るとは思いますが。

66 :
>>65
気になったのでアクオスケータイも調べてみました。
http://www.watch.impress.co.jp/AV/docs/20060315/vodafone.htm
VGAじゃなくてワイドQVGAで、2.6インチ/400x240 でした。これを計算すると
約0.14mm/pixcel になり、>>8 で書かれてる 2.2インチQVGA と同等な様です。

67 :
>>64
「業務用端末としての実力も十分」、ウィルコムが「W-ZERO3」の新モデル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060704/242502/
|企業利用の観点から見ると、W-ZERO3 [es]の注目点はUSB接続可能な機器を利用できることだ。例えば、バーコード・リーダーや
|プロジェクタなどの機器を使える。USB接続機能を備えたPDAはすでに製品化されているが、同社によれば携帯電話では初めてと
|いう。「工場の構内電話として使いつつ、バーコード・リーダーで在庫を検品した結果をPHS経由で送信する、といった利用法が
|期待できる」(同社)。
あのーーー、端末内蔵のバーコードリーダーは使わないんでしょうか?(藁
まあ機能や仕様、性能的に難しいのでしょうけど。

68 :
>>3
MAC OS用のソフトは、このスレのテンプレだと1つしか挙がってませんが、
下記を見るとプラグインなんかでも結構出てるみたいです。MACを持ってな
いので、どれが良いのか評価は出来ませんが。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/label/barcode/index.html

69 :
>>42
PsQREdit.exe ですが、気付かないうちに V2.22 になってました。(汗
http://www.psytec.co.jp/docomo.html
今現時点で上記頁の更新情報には載ってませんが、下記頁には5/17付けの
修正通知があり、上記頁からダウンロードするプログラム自体もV2.22 に
なってました。
http://www.psytec.co.jp/tips/0302/
|・2006/05/17 Ver.1.22 誤り訂正レベルLで型番9以上で不正なシンボル
|が生成されていた不具合を修正。
5/10の V2.21 が出て直にゲットしてたので、今の今までV2.21のままで
使ってました。
まあ個人的には訂正レベルLの型番9以上なんて作ってないから大丈夫で
すが、訂正レベルMで型番10を少し越える様なのを、訂正レベルLで対策
してたりしたら、ちょっと困ったかもですね。

70 :
>>69
V2.21 で訂正レベルL:型番9のQRコードを作って、Q太郎で確認したところ、
確かに誤り発生率=5.1%になりました。
同じデータでV2.22を使って作ったら、誤り発生率=0・0%でした。

71 :
>>70
良く見たらV2.21で作ったのをQ太郎で読み込んだ結果は、2箇所ほど文字化けして
ました。訂正レベルL(7%)でも訂正しきれてない様です。
しかもPsQREdit.exe(V2.21&V2.22とも)だと読み込みすら出来ませんでした。
実際の携帯電話でも読み取り出来なさそうです。

72 :
>>71
そのPsytecのトップページ中段の小さなQRコードを読ませてみると
2chへの感謝の言葉になってるじゃん。

73 :
>>72
確かに書いてあった。(藁
しかもそのQRコードの載った画像は、拡大するとQRコードだけやけに綺麗で
わざわざハメ込んだ様に見えた。お陰で上手くQ太郎で読めたが。
そうそう、別件だが下記のQRコードはQ太郎ではどうしても読めなかったよ。
psytecでも駄目だったが。
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/10/ipod_nano_4.html

74 :
>>54
どうやらiPodがリサイズするのは画像ファイルの種類によらず、又画面より小さい場合は拡大
するらしいです。
しかもその際は少しにじんだりするらしいです。WindowsのFAXビューワの様な感じでしょうか。
尚、拡大する場合にワイドTVみたいに横長にするかはハッキリ分らなかったです。
ワイドじゃなければ拡大された方がQRコードの認識は良くなるかも?ですが、ハッキリしません。
そうなら拡大されない対策を用意しておけば安心だと考えて検討してみました。
QRコードの余白を拡大して、iPodの画面一杯のサイズにすれば何とかなりそうなので、フリー
ソフトを探したところ、下記ので上手く出来ました。
逆トリミング
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se271876.html
トリミングサイズを以下の様に指定すればOKです。
         < iPod/4G > < iPod/5G > < iPod nano >
横 (x.pixel):  220     320     176
高さ(y.pixel):  176     240     132

75 :
>>74 (続き)
但し、jpeg/bmpしか扱えず、しかもbmpが24bpp固定なせいでjpegで作るよりも数倍大きなファイル
サイズになってしまいました。そこでjpegで画質指定100でのセーブを試したら、全くといってよい
程汚れの無い綺麗なQRコードになりました。
ファイルサイズも20KB少しなので、動画も扱えるiPodなら余裕でしょう。(多分)
下記をみると、とあるフォルダに作成した画像を入れて指定すれば画像ファイルを転送出来る様です
から、誰か試して貰えると助かります。(QRコードの作成自体は、PsQREditでbmpで作ってみて下さい。)
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300265-ja
|「iTunes」の“環境設定”で iPod の写真に関する設定を使って、選択したフォルダに含まれて
|いるすべての写真を同期することができます。

76 :
ブラックライトで読む“透明”二次元バーコード
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/13/news099.html
日本IBMだから勿論QRコードなんだろうけど、ブラックライトLEDを搭載した
携帯電話なんて、需要があるのか? 赤外線ならともかく。(藁

77 :
W-CDMAにシフト、HSDPAも開始目前──台湾の携帯サービス事情
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/18/news012.html
|日本ではあたりまえのものになりつつあるQRコードが台湾では動画配信の番組
|選びに利用され始めており、QRコード経由でアクセスできるニュースやドラマ、
|音楽番組などの動画配信サイトも増えているという。
数字やアルファベットならともかく、漢字モードのエンコードてしてるんですかね?
まあQRcodeの中身がURLだけなら、気にする必要は無いのでしょうが。

78 :
番号ポータビリティ開始後のキャリア変更、「他キャリアからau」の意見が顕著に
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0607/14/news129.html
|対して便利な機能・あってほしい機能への問いには、「QRコード読み取り機能」が34.5%、
|次いで「テレビ機能」(ワンセグ、アナログ含む)、「おサイフケータイ機能」に支持が
|集まった。
テレビやお財布よりもQRcode読み取りが必要とされてるのは、一昔前みたいに
端末にQRcode読み取り機能の有無をチェックしてた頃と、時代が変わった感じ
がしますね。

79 :
きわめて素朴な疑問。
W-ZERO3[es]にQRコード読み取り機能がついたが、実際のところ何に
使えるだろう。アドレス帳はどうにかなりそうだけど、携帯用のURLを
読ませたところでZERO3から飛んでもアクセスはねられそうだし…。

80 :
>>79
最近名刺にQRコードついてる人多いです
ビジネス路線でいくなら必要

81 :
>>79
↓こいつみたいにPC用ページに飛ばすURLも有るよ。
http://mobile.yahoo.co.jp/
あとesにUAをWillcomに設定するモードがあれば、Willcom対応なサイトなら
携帯用ページに飛ばす筈。

82 :
>>75
とりあえず現時点迄の調査&検討した内容で、マニュアルを作ってみました。
テンプレ>4 の自己紹介用マニュアルのページから入手出来ます。
どなたか試してみて報告して頂けると助かります。

83 :
>>53
こんな記事が7/14付けであった。何故か>>1のYahoo関連ニュースには載ってなかったが。
iPod 専門テレビ局「PodTV」、CMM と共同で新型ビデオ PodCast 広告を開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000021-inet-sci
|iPod の画面に QR コードを表示させ携帯サイトへ誘導する QR コード連動型広告などを予定。

84 :
つたやのコーナーで、
のサンプル映像が30本くらいみまくりだった。。
DVD借りないで、すみそうだった。。

85 :
ポニーキャニオン、QRコードのスタンプで楽曲の口コミ販促
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y035%2027072006
スタンプ約1万個を無料で配布か。まあティッシュを配るよりはマシだとは思うが。

86 :
>>85
携帯+QRコード+スタンプ+動画再生の新サービス「キューポンポン」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060729-00000041-zdn_ep-sci
|メーカー希望小売価格は1260円。
本来は1000円以上するモノを、一万個無料配布するって意味かな?
良く分らんが・・・・・。

87 :
閲覧ページのURLをQRコードへ変換して表示するFirefox拡張機能「QR Code」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000006-imp-sci
ヤフーの記事にするほどの話かなあ。IE用なたとっくの昔から有るし、
このFirefox用だと余計な解凍ソフトまで必要みたいだし。まあQRコード
の利用促進にはやくだちますが。
あと、どの程度のデータ格納効率なのか、ちょっと興味が有りますね。

88 :
KDDI、“簡単ケータイ”第4弾「A1406PT」を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/03/news041.html
前機種のA1405Tは、カメラが33万画素しかなくてマクロ機能もなしで、
QRコードは非対応だったけど、今度のは135万画素もあるから、何とか
対応して欲しいが。
現状ではマクロ機能もQR読み取り機能も、載ってるかどうか不明ですが。

89 :
>>88
サブ液晶が1.2インチの128x128なので、1セル=3pixelな型番4の123x123の
QRコードなら表示出来ますね。
dotサイズが約0.168mmなので、例え1セル=2pixelでも0.30mmを充分満足し
ますから、型番9の122x122迄も表示可能ですし。

90 :
新聞の広告に、かなり細かそうなQRコードが載ってたので、ちょっと調べて
みました。
コード領域が約12mm角でセル数が41でした。型番6ですね。セルサイズを計算
したら・・・・。おっと 0.296mm です。どうやら0.30mm の基準に合わせて
作った様ですね。
QRコード画像自体は変にギザギザもしてないし、歪みも無さそうなので、とり
あえずは問題なさそうです。でも私がQRコード読み取り可能な端末を持ってな
いので、実際に読み取り可能かどうかは試せませんが。

91 :
>>90
電卓の表示を見間違えました。orz セルサイズは約0.2926mmでした。
尚、周辺余白も1mm少し確保してあったので、ちゃんと4セル分確保されてる様でした。
最近は以前の様に酷いQRコードは少なくなった気がします。

92 :
>>90
別口の新聞広告で、更に小さいのを見つけました。
コード領域が8mm少し(8.2mmくらい?)で29セルな型番3なので、
セルサイズが約0.2827mmになります。imode用の規格0.28mmギリギリ
ですね。
ただ画像にギザギザは無いのですが、微妙に歪んでました。3隅の
回マークの内側の■が、3つともほんの少し外側にずれてる感じに
なってました。
画像処理の不手際の様に思えましたが、もしかしたら新聞印刷の解像
度の限界に近いせいかもしれません。
ググッてみたら、この新聞のカラー写真原稿の要件で、最大214dpiとか
の記載が見つかりました。これだと0.1186mm/dotなので、0.28mmなセル
に歪みが出ても仕方がないですし。
いずれにしてもとりあえずは新聞広告とかに使う場合、0.30mmセルを確保
すると安心かと。

93 :
閑話休題
↓てっきりQRコード用のソフトだと思ったのだが・・・。まあ使えなくは無さそうだけど。
QResize
ttp://www.losttechnology.jp/Software/qresize.html

94 :
.TBLファイルとかのテキストファイルをQRコードにできるソフトって無いでしょうか?
普段は
tp://ese.s25.xrea.com/qr/
こちらのサイトを利用しているのですが、
いちいちこちらのサイトを開いて行うのはとても不便ですし、
時刻表が更新されるたびにご迷惑をおかけしっぱなしですので、
もし、これがローカルで作成できたら・・・と思っているのですが・・・
時刻表のテキストデータをQRコードに変換し、
ケータイの方に読み込ませてから拡張子を変える方法も試みたのですが、
拡張子を.txtから.tblに変更しても.tbl.txtになってしまうので駄目なようです。
このようなソフト、ならびに方法をご存知の方は是非ご教授お願いします。

95 :
住所や他の地図urlから、ナビヲ連携urlのQRコードに変換するサイト作ったよ。
試してみておくれ。
http://map.wtry.net/

96 :
>>94
QRコード化されたテキストな内容を、どんな拡張子のファイルにするかは、
読み取りソフトの仕様次第だから、作成ソフト側で何とかするのは無理JARO。
下記の様なimodeとかのコンテンツ形式だと、Content-Typeを入れられるみ
たいだが、これも結局は読み取り側で利用しないなら無意味だし。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/barcode/about/s2.html#3_2
対策としては専用のiアプリとかを作るくらいか?
>>95
デフォで作成したら、こんな内容になってたが「\」の位置が不思議だ。
\"http://walk.eznavi.jp/map/?datum=1&unit=0&lat=+35.41.0.79&lon=+139.45.57.66&fm=0\"
あと型番5のQRcode(360x360ピクセル)が100x100で表示されてるせいで、
歪んだ画像になってたのが気になった。

97 :
>>96
d
調べて直します。

98 :
>>60-61
702NKでもQRコード
ttp://tachibana.in/blog/archives/2006/07/702nkqr.html
どうやら日本語も通るらしいです。ただDocomoやVodaの電話帳形式や
メール形式には対応してないでしょうから、テキスト形式読み込みだ
けみたいですが、ズームも出来るらしいのが強みですね。
ダウンロード先を見ると、Sony EricssonP910i/P900 なんかも有るし、
Symbian OSなら使えそうなので、古い FOMA F2051/F2102V とかでも
使えるモノが作れるかも?ですね。
ただ、カメラの画素数が10万とか30万みたいだから、かなり無理が有る
気はしますが・・・・。

99 :
>>97
「\」は「"」をエスケープしたせいみたいな気が。「"」を外してエンコード
すればオケでそ。
因みにQ太郎で解析してますが、100x100の歪んだ状態でも読み取りエラーは
出てません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 64 (309)
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 80■ (996)
携帯の審査落ちた人・預託金が発生した人が集うスレ (666)
【docomo】 Xiカケ・ホーダイ 24時間通話定額 04 (726)
au by KDDI 誤請求25000件 (339)
▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバに part9▽▲▽ (558)
--log9.info------------------
【ミック】ブリ【スミドロン・ドーパント】 (312)
ソフトバンクのCMに出てくる犬について語ろう (237)
北海道犬・アイヌ犬 3 (425)
【内藤チャンプ】宮田ボクシングジム【ぬこ屋敷】 (612)
【もし】犬VS猫【闘わば】 (723)
犬画像きぼんぬ!9 (666)
四国の動物病院 (582)
[茶・黒等の斑]サビ猫大好き!6ギャオー (484)
予算10万以下で猫を選びたいのですが・・・ (334)
【犬】チラシの裏【猫】 1匹目 (220)
中川翔子って猫虐待してない? 3 (344)
【坂東眞砂子】子猫を崖から投げ落と死★9 (551)
■ (´・ω・) おかーさん。。。■  3 (375)
腎不全と闘う猫 パート16 (561)
福岡・動物たちの幸せを呼びかける会faha (228)
狆だわん U(● )w( ●)U【3匹目!】 (842)
--log55.com------------------
PPPから部活動を追放せよ!
ポスペのサイン(署名)
☆☆irc.reicha.net専用スレッド☆☆
自治議論スレッドpart2
【自治】マルチポスト、有りや無しや【違反】
♪♯☆ IRCnet相談室 part2 ♪♯☆
複数のペットを飼いたいのじゃ。
イエローページの小学生どうし!!