1read 100read
2012年6月プログレ181: 【団結】来日地方公演を実現させよう (284) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【活字】マーキー、ユーロロックプレスとか【媒体】 (431)
■ホークウィンド■ (565)
さまぁ〜ず三村にプログレ名曲・名盤を聴かせた反応を書くスレ (244)
【鳥人間】Samla Mammas Manna【踊る】 (607)
<Going for the one (究極) のみ語る…> (347)
CMでキング・クリムゾンをカバーしているビリー・バンバンはプログレ (610)

【団結】来日地方公演を実現させよう


1 :05/06/02 〜 最終レス :12/06/03

【団結】来日地方公演を実現させよう
Anekdoten, David Cross, Jethro Tull.......
今年もプログレ来日ラッシュ。
でも地方公演は、ほとんど行われません。
こんな事が許されて良いのか!!
プログレ来日地方公演を実現させるべく、
みんなで知恵を出し合いましょう。

2 :
田舎もんは
で1000埋まる予感

3 :
なんで関西には来てくれないんだ。
Anekdoten, David Cross, Jethro Tull, Arti&Mestieri
Hatfield And The North も来ないみたいだし。
(去年のCaravanやGrey & Pink は、大阪公演があったのに )
本当に何とかならないんでしょうか?

4 :
エンブリヨの日本公演は和歌山県だけだった。人知れず。
そういうのが増えて、東京の連中がライヴ観るのに交通費をかける苦痛を味わう
ようになるといいなあ。

5 :
和歌山でやって採算とれんのか?

6 :
エンブリヨが来日してたことすら知らなかった…
和歌山だけってなんかスゴイ

7 :
和歌山県有田郡湯浅町の町祭りに出たらしい。
自治体が絡んで採算気にしなくても平気だったんだろうな、
バブルの頃の話みたいだから。

8 :
Art Zoyd は横浜と山口だった。

9 :
3>さん、つい先日、違うスレで(アルテイだけど)同じようなことを言ったら、
関東および東京人と思われるヤツにばかにされたよ。何で収益のあがらない
地方でやるかってね。そういうヤツばかりだから、地方公演なんて実現しない
んだよね。自分とこだけいい目すれば十分だってね・・・

10 :
田舎は家賃や土地安いんだからいいじゃない

11 :
でも、娯楽がないから暇だよー。あるのは、飲み屋かパRだけ。とても
じゃないけど、若い時に住むとこじゃーない。

12 :
ピーター・ハミル…………リアル&トゥルー
デヴィッド・クロス………リアル&トゥルー
アネクドテン………………ユニオン…………大阪出店もなくなったし
ジェスロ・タル……………ウドー
ソフト・ワークス…………ウドー(大阪あり)
PFM………………………チッタ(大阪あり)
フォーカス…………………チッタ
アルティ……………………チッタ
セバスチャン・ハーディ…ザック(大阪あり)………プログレそのものを呼ばなくなった
キャラヴァン(去年)……ポセイドン(大阪あり)
グレピン……………………ポセイドン(大阪あり)
ゴングジラ…………………ポセイドン(大阪あり)
トンネルズ…………………ポセイドン(大阪あり)
ザオ…………………………ポセイドン(大阪あり)

13 :
客入らないんだもん。(´・ω・`)

14 :
またまたアルテイスレでアホがほざいてるよ・・・

15 :
>>14
呼びました? 俺がアルティスレで書いたことはアホですか? どこが?
「若い時に住むところじゃない」と自分自身でも思ってるような地域に
住み続けて「娯楽がないから暇だよー」と言っている人を癒してあげるため
「だけ」に来日公演を実現させるのは、端から見たらただのワガママ。
本気で地方公演を望むなら署名運動ぐらいはしてくださいよ、マジで。
動員かけられるように友達に宣伝して、チケットの前売も数枚引き受けるとか
してさ。暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけてくださいな。
俺はプログレバンドじゃないけど供託金積んでバンド呼ぶのに噛んだこと
ありますよ。

16 :
>>15はどこの人ですか? 関東?

17 :
そういう屁理屈なところが気にくわないんだよ。それにあんたとは、もう
済んだはずだぜ。どっかの野郎が勝手に人のスレコピーしたから、また来たん
だろうけど。・・・もうスレ返さなくてけっこう。いちいちリアクションすんな。

18 :
>>16
出身は東海、今は東京都下です。追っかけで地方までライブ見に行く
ことも結構あります。こないだも内橋外山デュオ見に大阪行きました。
供託で呼んだというバンドはVelvet Crushです。
>>17
俺、屁理屈言ってますか。あなたは署名も供託も運動も草の根宣伝も
否定しながら「【団結】来日地方公演を実現させよう」というスレに
参加してるんですか。アーティストを呼ぶことに伴う現実的な困難や
課題には全て目をつぶり、それを解決しようという具体的な努力を一切
せずに、ここで「○○だったらいいなあ」「東京の奴らは自分たちだけ
よければいい身勝手な奴らだなあ」と愚痴るだけですか。

19 :
しつこいんだよ・・・

20 :
>>17 あんたとやりあったのはオレで、15&18とは別人。
文章が全然ちがうだろ、相変わらず頭悪いな。
東京もんばかりいい目をみやがって、という感情論よりましなこと言ってみな。

21 :
煽り野郎とは金輪際お断り・・・

22 :
さて、真面目に考えるか。
地方公演実現には、受け入れ態勢があればいいと思う。
つまり、東京のプロモーターはやる気がないのだから、地方のプロモーター、
ライブハウス、バンド、主催者なんかが呼び屋と話をつけて連れてくればいい。
例えば大阪に呼びたいのなら、大阪のそういう連中を口説けばどうだろ。

23 :
>>21
あなたがアルティスレで延々言ってたみたいに、ほんとに地方でも客が入るって確信が
あるなら、呼び屋に金を供託して地方公演に引っ張るのが一番の早道ですよ。50万円〜
100万円ぐらい呼び屋に渡して「採算割れしたらそっから引いてくれ、儲かったら
(採算割れのリスクを持った見返りとして)多少色付けて返してくれ」て言えばいいんです。
うまくいけばいい小遣い稼ぎになるかもしれないし、マージン拒否されて収支トントンでも
バックステージに入れるぐらいの役得は得られます。何よりいい記念になるでしょ。
>>1にある「知恵を出し合う」ってのも結局そういうことなんじゃないの? 来日
地方公演の実現に必要なのは、「地方公演しても採算に合う」ということを呼び屋に
認識させることです。そのためには実際に汗をかいたり、リスクを背負ったりしないと
いけません。それをやらずに、「来てくれないのはおかしい」「東京者は自分たちだけ
得しててずるい」と言ってるだけじゃ、何も事情は変わらないですよ。

24 :
>>22
地方単独公演だと採算分岐点がさらに厳しくなるから、やっぱり東京公演とリンク
させることが必要じゃないかなあ。

25 :
いや、オレが書いた意味は、単独公演じゃなくて、東京のプロモーターと
話をつける、っていう意味であんたと同意だよ。
補足しておくと、地方のプロモーターは赤字のリスク負担が恐いわけだから、
22の言うことは理にかなっている。ホールを借り切る大物クラスで100万円、
ライブハウスでやるクラスで最大50万円のリスク負担で十分だね。しかも
ホントに客が来るなら、金は戻ってくる。簡単じゃん。

26 :
あとはコスト面の切りつめだよね。ヴァンとかワゴン持ってる人が機材の搬入出に
協力するとか、アーティスト側に抵抗がなければ有志の家に宿泊させて宿泊代を
浮かせるとか(Velvet Crushの時は確かそうだった)。そういう感じで採算分岐点を
下げてく。

27 :
26を揶揄するつもりはまったくないが、そういうことは当たり前のことだよね。
ぶつぶつ言う前に、そういう当たり前のことをやろうよ。そしたらできるよ。

28 :
>>25
うん、このスキームって、主プロモータがどこまで関わるかっていう責任/権限を
きちんと管理できれば、割と実現性が高いやり方だと思う。
昔「マグマ呼ぶか」って話が出た時も供託金スキームでやるっつう提案が出てた
らしいんだよね。その後マグマ側の活動が活発化して、あれよあれよと初来日が
実現しちゃったみたいだけど。

29 :
あと、スポンサーを見つけるのもいいよね。
ケヴィン・エアーズ、キース・ティペット、ロル・コックスヒルのライブを
琵琶湖のあたりでやっている酒造会社があるよ。

30 :
>>20 >>22 >>25 はどこの人?
>>15 >>18 ノノ
の言うことはよくわかる。わかるけど、今、そういう発言をするのは配慮が足りないと思う。
地方の人間がどれだけ本気で憤っているのかわかりますか?
理屈で押さえ込もうと言うのは火に油を注ぐようなもの。
日本国が外交で苦しんでいるの知ってるでしょ?
理屈ではどうにもならないものがあるんですよ。
関東の人はこのスレで発言すべきではない、と思うよ。

31 :
>>29
藤田某氏とかもクラウト系バンドの来日をスポンサードしてましたね。
>>30
意味がわかりません。ここは理屈や正論を出し合って来日地方公演を
実現させるスレじゃないの? それとも、ただ「本気の憤り」を発散
させるためのスレなの? そもそも地方の人間の憤りは「関東の人」に
向いてるの? なぜ?

32 :
>>20 >>22 >>25 はどこの人? 東京のど真ん中に住んでいるよ。
ハァ? 無能な田舎者の感情なんかに配慮する気はないね。
知恵がないっつうから伝習してるんだよ。やる気くらい出したらどうだ。

33 :
だ、か、ら
美味しい思いをしている人には、しいたげられている人の気持ちがわからないんだから
あんたらがいくら正しいことを言っても納得はできない。
憤りは「呼び屋」に向いているのに、あんたらが口出すと「関東の人」に向いてしまうよ。
> 知恵がないっつうから伝習してるんだよ
そうか、あんたエラかったんだ。エライ人は地方のことに口出さなくていいよ。

34 :
俺も地方在住だけど、>>16>>9と一緒にされるのは勘弁。
何だよ「しいたげられてる」て。アホか。

35 :
しいたげられている、とか憤る、とかいうのがそもそも間違い。
他人のけしからぬ行為で損害を受けている、と考えている限りなにも改善はない。
自分自身の問題として捉えなきゃだめよ。
まあしかし、なんとかしたい人はほっておいてもやるだろうけどね。
30は文句だけ言っていればいいんじゃないの。つーか別スレつくれば。

36 :
>>33
憤りの矛先を呼び屋や関東近郊在住者に向けたり、自分が「しいたげられてる」
という被害妄想を垂れ流すだけじゃ、スレタイの目標は永遠に達成されないと
思いますよ。
既に俺は>>32さんと一緒に、来日地方公演を実現させるひとつの方法論を
示しました。それを実行するか、もっとうまい方法を考えるか、それとも
このスレに「美味しい思いをしている東京者」という虚像に対する怨嗟の声を
書き連ね続けるか。それはあなた方次第です。それではおやすみなさい。

37 :
比喩じゃんか。
>>34
たぶんあなたはとてもいい人なんだと思う。
物言わぬ「あなたと同意見の人」がたくさんいると思う。
でも、東京人による地方人差別ってのは存在するんですよ。
>>35
あなたが別スレつくれば? 東京人がエラそーに教えてやるスレ

38 :
んで来日アーティストが地方に来なくて
東京の人間がそれを当然視するのは
地方人差別だってか。なんだかな。

39 :
さーて、からかいたいバカは黙ったし、語り合う意味のある者も去ったし、オレも帰るわ。

40 :
>>36のいうことは非常に同意だが
「東京者が美味しい思いをしているということ」は虚像ではないな
上の奴みたいに虐げられてるなんて露ほども思わないが
まあ良い環境ってのは自覚しにくいもんだよな

41 :
そもそも人と物と情報が集まるから「都会」と言うわけで
「都会に住んでる奴は物や情報がいっぱいあってずるい」てのは
トートロジーだよ。
東京で地方と同じ水準で暮らすにはとても金がかかる。
それができない一般人は生活水準を犠牲にして東京に住む。
狭い家やら、電車に揺られての長い通勤時間やら。
そういうマイナス面を見ないで「美味しい思いばっかり
してる」と思われるのは心外だな。文化・娯楽面の充実と
引き替えに失ってるものはあるんだよ。

42 :
地方は確かに物価が安いが、賃金も安いんだよ。
都会の人だけが「失ってる」というのは事実誤認。
コンビニだって車で5分かかるとこもある。信じられるか?

43 :
それで、団結はいつから始めるんだ。
いまのところ、嫉妬、とか、仲間割れ、しかしてないけど。

44 :
>>42
賃金格差は物価差ほどは激しくないもん。
一番物価差が激しくて、生活費の中でもボリュームの大きい地代家賃は
都会と地方とで軽く3倍ぐらいは変わってくる。
俺の田舎で2万5千円で住めるアパートと同じサイズんとこを
借りようと思ったら、都内では最低7万5千円。都心なら9万円。
賃金は東京と沖縄で比較しても半分も差が開いたりしない。
マクドナルドで言えば沖縄は時給610円、都心は時給750円〜1000円。
コンビニも「車で5分」つったって、気軽に車を買うことができて
車で5分で行けるんだからいーじゃん。歩きで5分と同じだ。
都心だと駐車場持つだけでも年間30万〜50万かかる。
2年で軽自動車1台買えちゃう金を払って車を所有しても、こっちじゃ
自家用車を通勤や日常の足には使えないんだよ。自家用車で
どこでも気楽に行けるってのは東京の人から見たらとっても贅沢な
ことなのに、それを認識できてないでしょ。
だから「美味しい思い」だけしてると思われるのは心外なんだよ。
そういう部分を理解しないで、自分たちばっかり損してると思われても。
>都会の人だけが「失ってる」というのは事実誤認。
「だけが」なんて一言も言ってないよ。住む地域によって便利なことと
不便なことがある。んで物価ってのはそのメリットデメリットを
反映するかたちで決まってく。そんなに東京がいいことばっかりなら
みんな東京に来て住んでるよ。そうならないのは、東京では「便利なこと」の
ツケを別の形で払わなきゃいけないからだよ。金とか生活水準とかね。

45 :
Hatfield & The North
呼び屋CITTA
大阪なし ... orz

46 :
オーライ、トーキョオー
と観客をあおりまくるグリーンディの
ビリー!
ここは千葉の幕張よ。

47 :
そういえば言ってた気する、ビリー。

48 :
面白いね
卑屈な田舎者と必死な東京者
別の板でやったら?

49 :
44の言うことももっともではある。
自分は関東まで見に行く時間を捻出できるだけ
まだ恵まれた立場にある名古屋近郊人だが、行くたびに
こんな汚くて食い物がまずくて歩き煙草の多い街に
住まなくて良かったーと実感して帰ってくる。
交通費や宿泊代はかかるが住居費の差を考えればおつりが来る気もする。
ただ、大阪はそんなに田舎か?という疑問はある。

50 :
地方から東京公演見に来るときは早割の使い方がポイントだよね。
うまくやれば往復2万で収まる。俺は割と夜行バス好きだから
ドリーム大阪で往復15000円だけど。
発端となってたアルティのスレで「(地方から上京するときに)
10何万もの金を捻出するのは大変」て言ってる人がいたけど、
どうやったらそんな金がかかるのか疑問に思った。
沖縄の本島じゃないとこから出てきて高級ホテルに泊まるとか?

51 :
2万円の早割りについて詳細を教えてください。
ひかりの特割は、往復2.4万円ですね。

52 :
このバスのほうが安そうだ。乗ったことはまだない。
http://www.tiketking.co.jp/bus/kousoku_top.html

53 :
>>50
俺は広島だけど夜間バスで往復21000円位
新幹線に比べて10000円以上安い上に漫画喫茶で泊まるから安上がり
10万ってのは移動費と東京で使うお金の総額じゃないのかな?
わかんないけど

54 :
>>51
飛行機。早朝便の特便割引とか超割とか使えば
大阪からなら往復2万円は切る。スカイマークのSKY特便なら
時期によっては往復14000円ぐらいになるよ。
ライブは早めにスケジュールが確定するから飛行機と
相性がいいよね。

55 :
>>52
4列だと眠れないからイヤなんだけど、3列シートのやつは結構いいかも!

56 :
チッタでやるアルティやハットフィールドは6時開演。
その日のうちに地方に帰れる、ということなんだろうね。

57 :
>>53
広島の人?俺もです!(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
広島は空港が不便なところにあるからつらいよね。
バス&漫喫は確かにいい!
だって上京したら、他にもCDとか買いたいし、節約を考えるよね。

58 :
おれはサウナカプセルホテルによく泊まったなぁ。
夜行バスで朝の6時前に東京に着くときは漫画喫茶かなぁ。

59 :
スレタイと逆行している今の流れについて。

60 :
新宿なら早朝でもいくらでも時間の潰しようがあるけど、八重洲だとなんもないよね。

61 :
>>59 田舎者の苦労話くらい大目にみてやんなさいよ。
熱心なファンほど、わざわざ見に来るんだからさ。

62 :
>>57
ですよね
俺はCD買うために東京行ってるようなもんだけど
CDもネットで買える時代になったとはいえやっぱり店で実物見ながら悩むほうが楽しい
つかディスクユニオンは本当すごいと思った
ジャンル別で店舗が違うなんて田舎じゃ考えられないよ
あとタワーレコードが12時までなのも

63 :
>>60
バス停前のハンバーガー屋で時間つぶし。
その後中央線で新宿へ。

64 :
>>12が制作したリストをアップデートしてみた。まだヌケてるかも。
★2005
デヴィッド・クロス………リアル&トゥルー
アネクドテン………………ディスクユニオン
ジェスロ・タル……………ウドー
アルティ……………………チッタ
ハットフィールド・・・・・・・・・チッタ  地方はないらしい
ラナ・レーン・・・・・・・・・・・・・ザック(大阪あり)
セファー/カーン…………………ポセイドン(大阪あり)
★2004
ピーター・ハミル…………リアル&トゥルー
ビル・ブルッフォード…………………リアル&トゥルー
フォーカス…………………チッタ
キャラヴァン・・……スマッシュウエスト(大阪あり)
グレイアンドピック……………ポセイドン(大阪あり)
ザオ…………………………ポセイドン(大阪あり)
ケヴィイン・エアーズ…………………ポセイドン(大阪他あり)
ゴングジラ…………………ポセイドン(大阪他あり)
トンネルズ…………………COCO(大阪他あり)
★2003
ソフト・ワークス…………ウドー(大阪あり)
セバスチャン・ハーディ…ザック(大阪あり)
キャラヴァン・・……スマッシュウエスト(大阪あり)
マッツ/モルガン…………………ポセイドン(京都あり)
ビル・ブルッフォード…………………リアル&トゥルー(大阪あり)
イエス・・・・・・・・・・・・・・・・JEC(大阪他あり)
21スキゾイドバンド・・・・・・・・M&I(大阪他あり)
★2002
キャラバン…………………TLG
ピーター・ハミル・・・・・・・・・・・・TLG
PFM………………………チッタ(大阪あり)
イルバレ…………………ポセイドン(大阪あり)
リチャード・シンクレア…………………ポセイドン(大阪あり)
ケヴィン・エアーズ…………………TLG(大阪あり)
ペッカ…………………ポセイドン(京都他あり)
クリムゾン・・・・・・・・・・・・ザック(大阪他あり)
21スキゾイドバンド・・・・・・・・M&I(大阪他あり)
ロジャー・ウォーターズ・・・・・・・・・・・ウドー(大阪他あり)

65 :
たしかに2003年まではほとんど関西には行っているが、今年から地方切捨て
が顕著。これならこんなスレもできるわな。この急激な変化はちょっと不思議だが。

66 :
どんなプロモータでも、
東京で1000人入れば、地方公演を考える。
オイ、東京もん、地方のために頑張ってくれ。

67 :
フォーカス、ジェスロタル、アネクドテン、ハットフィールドは、東京で合計1000人
入っていると思われるが、大阪はない。やはり最近は傾向が変わったのでは。

68 :
一公演で1000人ね。
タルはギャラが高すぎるのかも。
フォーカス、アネクドテン、ハットフィールドは、プロモータ自身に
全国をカバーする力量がないから。
本来、こういうプロモータは地方のイベンターに興業を売るけれども
そういうネットワークを持っているのはチッタぐらい?
チッタにしても地方の物価やパイなどを理解しているかどうか?
値段ふっかけたら、当然地方はなくなる。

69 :
タルは欧米で人気あるからギャラ高そうですねー。でもツアーでコミコミにすればなんとかなるのでは。
地方に売る場合安いので、プロモーターとしてはばかばかしいのだと思います。

70 :
ウドーがコミコミにするかどうか、って問われれば
「やらない」方に1000点かけます。
> プロモーターとしてはばかばかしい
こういう展開だと、どうしても
ポセイドンの好感度が上がるしかないんだが……。

71 :
>> 一公演で1000人ね。
これに当てはまって地方がないのはタルだけだから、
ビジネス的に地方がないのは当然の判断ということですね。

72 :
諸君、団結の時が来たようだ。
ヴァンダーグラーフ1月に来日。地方はないらしい。

73 :
>72
マジすかぁ。
呼び屋はやっぱりO沢ですか?
ハットフィールドに続きVDGGにも見はなされるとは・・(;´Д`)

74 :
大沢じゃなくて大手らしい。

75 :
よし、イベンターに供託するから、オレの口座に金振り込んでくれ。

76 :
通報しました。

77 :
David Cross+是巨人/千野秀一ライブ
8/27(土) David Cross + 是巨人(吉田達也ds, 鬼怒無月g, ナスノミツルb)
8/28(日) David Cross + 千野秀一(pf) duo, David Cross solo
吉祥寺Star Pine’s Cafe 0422-23-2251 open 18:00 start 19:00 
各日 前売3000円 当日3500円 各ドリンク別 
来日情報サイト ttp://www.musicterm.jp/poseidon/davidcross05
地方は?
ポセイドン さん 見捨てないでぇぇぇ....(;´Д`)

78 :
David Crossソロ + ヨッシー組って企画で地方巡業はきつかろう。
それなりのクリムゾヲタでも行こうかどうか悩む組み合わせじゃないのかな。

79 :
>>29
近江八幡の酒ゆう館ですね。
去年ケヴィン・エアーズで御世話になったけど、ここは素晴らしかったよ!
大阪公演はずして、ここにしぼって正解でした。
ご主人もその世界では知られた人らしい。
ミュージシャンの信頼もあつく、対応も親切。感謝してます。
今年春にはマニ・ノニマイヤーが来たみたいですね。
ここはいずれ何かやってくれそうで、期待してます。

80 :
イルバレ見逃したからもっかい来てくれんかなあ・・・
神戸に・・おねがい_l ̄l○

81 :
>80
来日公演のあと、メンバーが脱退して、
活動休止状態らしい。

82 :
いんや、先月ライブやったよ
http://www.ballettodibronzo.too.it/

83 :
で、結局団結する話はナシになったんですか。
そうですか。

84 :
イルバレ大阪公演は、お客がとっても少なかったらしいよ。
「客ははいるハズだ」と大声出している人達は行ったのかな。

85 :
>David Cross
Seffer & Cahen の時みたいに、大阪BRIDGE あたりで、
ソロ&セッションでも演ってくれないかなぁ。
皆でポセイドンに要望のメールを送らないか。
今こそ【団結】の時ですよ。

86 :
8月30日、梅田の会場を押さえてリクエストをしていたのですが、
今回の訪日はプライベートなものなので東京以外では……云々な理由で
流れてしまいました。
関西地区で団結するなら、ディスクピア日本橋店あたりに
CD販促のインストアライブを要求してくれ
とリクエストするしか手はないような。
これならクロスは断れないと思うんですけどねえ。

87 :
>>86
happy companyが主催するので、ファンは協力してほしい、という意味でしょうか。

88 :
インストアライブなら主催は上新電機になります。
私が運動の音頭をとるのはかまいませんけど。

89 :
>>84
行きましたよ、パララなんとか。
客少ないっていうか会場も狭かったよ。
でもイス、テーブルは殆ど埋まってたよん。

90 :
背景
クロスの最新作『クローザー・トゥ・スキン』は、アルカンジェロからリリースされている。
上新電機は数多くのアルカンジェロ製品を販売している。
ディスクピア日本橋店6Fにはイベントスペースがある。
陳情先
ディスクピア日本橋店2Fの洋楽フロア責任者に直接
及び
上新電機本部ディスクピア音楽ソフト管理担当者に電話もしくはメール
 電話番号が見当たらないので
 https://www.joshin.co.jp/call.htm
 からメールか……。
陳情内容
8月にクロスが訪日するのでその際に、
『クローザー・トゥ・スキン』をアルカンジェロからリリースしたデヴィッド・クロスの
インストア・ライブを見たい旨。
こんなとこでしょうか。
日程的には8月20(土)・21日(日)?
ライブはソロかな。セッションだと誰も人選できそうにないし。

91 :
クローサー・ザン・スキン だった
       ̄ ̄

92 :
>>89
あのー、ライブ運営の常識として、客が少ない時は少なく見えないように
椅子なんかを配置するもんなんですよ。

93 :
>>90
陳情した人は、その旨ここに書き込むといいと思いまーす。

94 :
>>92
あの店の作りを知っての発言かな?
そんなことはあそこで1度でも見てから書いてね。
ふつうのライブハウスなら適当にテーブルを置くといった、
98年ごろの10人しか客がいなかった大阪ミューズのペッカなら居合わせたが。
サルサは基本的にはレストランぽい内装でふつうのホールを想像していると、、、。

95 :
>>94
しってるよ。
つか、他のライブでどれだけ詰め込んでるか見てないんじゃないの。
ケヴィンとかリチャードに比べてイルバレはすかすか。

96 :
MAGMAは大阪にも来ますよ

97 :
そりゃいくらなんでも大阪の呼び屋がやってるんだから、とーぜんでしょ。
初回は名古屋もあったから、一歩後退だよね。

98 :
そうか……。大阪の呼び屋がやれば地元は当然あるのか。
地元の赤字は東京で取りかえしたるわってか。
東京が呼ぶと、
地元の利益をどうして地方ですり減らさにゃならんのかってことだな。

99 :
大阪商人が損してまでやるわけないっしょ。ノウハウがあるから儲かるんだよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Wishbone Ash  -ウィッシュボーン・アッシュ- (696)
★ドライブしながら聴くプログレ★ (211)
プログレに行き着くまでの遍歴を語る (480)
カール・パーマーってそんなにヘタなの?? (758)
【YouTube】プログレ見よう!2【ニコニコ動画】 (223)
【ボンフル】鬼怒無月【マボセカ】 (229)
--log9.info------------------
世界一の美人ピアニスト☆羽田裕美さんPart2 (707)
音大出てピアノ講師 (355)
ショパンの写真について (213)
【すっぱい】絶対音感 その2【葡萄】 (242)
天才ピアニスト萩原麻未 (587)
§国際ピアノコンクール総合スレ3【〜chopin】 (505)
マリオをピアノで弾いてみた (422)
今から自分で調律してみる (241)
【珠江】エピアノってどう?2【英昌】 (233)
【ピアノを弾ける】有名人芸能人【女性編】 (641)
た の し い ハ ノ ン (503)
※ピアノ練習のやる気を起こさせるスレ※ pt.2 (218)
手が大きい人が集まり自慢してうpするスレ (501)
★★学生音コンピアノ編その3★★♪日コンも♪ (258)
【ハイドン】ソナタ(ソナチネ)総合スレ【モーツァルト】 (460)
スヴァトスラフ・リヒテル (755)
--log55.com------------------
【大阪維新】日本維新の会292【大阪都再始動】
第25回参議院議員通常選挙総合スレ37
自由党応援スレッド15
世論調査総合スレッド424
第25回参議院議員通常選挙総合スレ38
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その6
第25回参議院議員通常選挙総合スレ39
【先ずは】野党政局総合スレッド Part.44【田中派再結集】