1read 100read
2012年6月パンク564: マントヒヒ〜EGG『'80年代関西PUNX達の遍歴』 (928) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺たち★Simple Plan (448)
岩手のパンク野郎パート2 (365)
pump up the volume fest 2011 (213)
パンク気取りなバンドを挙げるスレ (877)
【violent】バイオレントグラインド【grind】 (313)
教授はパンク (251)

マントヒヒ〜EGG『'80年代関西PUNX達の遍歴』


1 :07/03/29 〜 最終レス :12/03/28
『大阪マントヒヒ』からの別館ちゅうわけで
よろしく!
『大阪マントヒヒ』
http://music8.2ch.net/punk/#10

2 :
『大阪マントヒヒ』はここやねスマン!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1110010179/

3 :
『MOHAWKS』
[Vo.]SIN(-)MOHAWKS〜MOBS〜C-INDIAN〜"バー経営"〜
[Vo.]KENJI(JESUS)MOHAWKS〜MOBS〜MASTERβSIGNAL〜
[Vo.]LOONY(-)MOHOWKS〜BAWS〜LASTBOMB〜
[Gt.]MANGO(DREAMY MANGO)MOHAWKS〜LAUGHIN'NOSE〜
[Gt.]JYOTARO(SKULL)MOHAWKS〜MOBS〜鉄アレイ〜
[Bs.]YOUSU-KO(-)MOHAWKS〜COBRA〜COWCOW〜COBRA〜
[Dr.]WANG-TANG(JACK)MOHAWKS〜BAWS〜NICKE&WARRIORS〜LAUGHIN'NOSE〜
『MOBS』
[Vo.]KENJI(JESUS)MOHAWKS〜MOBS〜MASTERβSIGNAL〜
[Gt.]JYOTARO(SKULL)MOHAWKS〜MOBS〜鉄アレイ〜
[Gt.]YOSHIKI(-)〜MOBS〜
[Bs.]LARRY(MOMO)〜COBRA〜GARLICBOYS〜
[Bs.]KOJI(-)〜MOBS〜
[Dr.]SIN(-)MOHAWKS〜MOBS〜C-INDIAN〜"バー経営"〜
[Dr.]TOSHI(-)〜MOBS〜CITYINDIAN〜
『BAWS』
[Vo.]LOONY(-)MOHOWKS〜BAWS〜LASTBOMB〜
[Gt.]WANG-TANG(JACK)MOHAWKS〜BAWS〜NICKE&WARRIORS〜LAUGHIN'NOSE〜
[Bs.]TATSUSHI(-)
[Dr.]?

4 :
いろいろメンバー達の移り変わりが
盛り上がっているみたいなんで、
マントヒヒ〜EGG『'80年代関西PUNX達の遍歴』
といスレを立てたんで、各バンド在籍メンバーの推移を
整理しようや!
ルールとして、
『バンド名』
[パート.そのバンドに在籍した期間'00〜'00]メンバー名(他のニックネーム等)〜バンド遍歴〜
《例》
『MOHAWKS』
[Dr.1980〜1983]WANG-TANG(JACK)MOHAWKS〜BAWS〜NICKE&WARRIORS〜LAUGHIN'NOSE〜
新情報、追加、誤訂正なんかがあったらここで情報交換したらエエと思うで!

5 :
『ZOUO』
[Vo.]CHERRY(NISHIDA KATSUNORI)〜ZOUO〜DANCEMACABRE〜HALF LIFE〜
[Vo.]修羅(藤本修羅)〜"彫師"〜GEWALT〜
[Gt.]MILKY(-)ZOUO〜
[Bs.]HAPPY(-)愚鈍 〜ZOUO〜COBRA〜
[Dr.]BUNBUN(MAPY)ZOUO〜"DJ"〜BUSH OF GHOSTS〜1★狂
『NASHI』
[Vo.]KOSHI(越)NASHI〜
[Gt.]KOSHI(越)NASHI〜
[Bs.]PON(岡村)NASHI〜LAUGHIN'NOSE〜COBRA〜COWCOW〜LAUGHIN'NOSE
[Dr.]YON(-)NASHI〜
『LAUGHIN'NOSE』
[Vo.]CHARMY(YOU〜CHARMIN')〜"SOLO"〜LAUGHIN'NOSE
[Gt.]CHARMY(YOU〜CHARMIN')〜"SOLO"〜LAUGHIN'NOSE
[Gt.]SUZI(大西ケイジ)〜LAUGHIN'NOSE〜
[Gt.]MANGO(DREAMY MANGO)MOHAWKS〜LAUGHIN'NOSE〜
[Gt.]NAOKI(宮本)〜COBRA〜LAUGHIN'NOSE〜COBRA〜DOGFIGHT〜SA
[Bs.]YORAN(YOJI BIOMEHANIKA)〜"SOLO"〜"DJ"
[Bs.]PON(岡村)〜COBRA〜COWCOW〜LAUGHIN'NOSE
[Dr.]GOCCHA(五ノ井)〜LAUGHIN'NOSE
[Dr.]MARU(MARUI〜丸井)〜COMES〜クラブ〜ABURADAKO〜LIPCREAM〜LAUGHIN'NOSE〜
『COBRA』
[Vo.]YOUSU-KO(-)MOHAWKS〜COBRA〜COWCOW〜COBRA〜
[Gt.]NAOKI(宮本)〜LAUGHIN'NOSE〜COBRA〜DOGFIGHT〜SA
[Gt.]LARRY(MOMO)〜MOBS〜COBRA〜GARLICBOYS
[Bs.]YOUSU-KO(-)MOHAWKS〜COBRA〜COWCOW〜COBRA〜
[Dr.]MICHUN()〜"鍼灸師"〜COBRA〜"故"

6 :

『OUTO』
[Vo.]BUTCHER(-)OUTO〜COLORED RICEMEN
[Gt.]YANMAN(-)OUTO〜
[Gt.]KATSUMI(-)〜WHIP BRAINS〜GREED〜OUTO〜C-INDIAN
[Bs.]HITOSHI(-)OUTO〜
[Bs.]TUNK(-)〜HALF LIFE〜OUTO〜KGGM〜
[Bs.]MOTSU(-)〜CHICKEN BOWELS〜ハーフイヤーズ〜愚鈍〜OUTO〜RISE FROM THE DEAD)
[Dr.]MITCHUNG(-)〜OUTO〜RISE FROM THE DEAD〜
『CITYINDIAN(W.P.C.I.)』
[Vo.]SIN(-)MOHAWKS〜MOBS〜CITYINDIAN〜"バー経営"〜
[Gt.]BELLEY(山崎)〜FREEDOM〜CITYINDIAN〜LAUGHIN'NOSE〜RIDERS
[Gt.]KATSUMI(-)〜WHIP BRAINS〜GREED〜OUTO〜CITYINDIAN〜
[Bs.]FUNNYARA(藤原)〜BONES〜CITYINDIAN〜
[Dr.]TAKUYA(-)〜CITYINDIAN〜
[Dr.]TOSHI(-)〜MOBS〜CITYINDIAN〜
『DANCEMACABRE』
[Vo.]CHERRY(NISHIDA KATSUNORI)ZOUO〜DANCEMACABRE〜HALF LIFE〜
[Gt.]INOBE(INOBECCHI)〜DANCEMACABRE〜GRIFFIN〜
[Bs.]SUZI(大西ケイジ)〜LAUGHIN'NOSE〜DANCEMACABRE〜
[Bs.]KAWATAKA(-)〜DANCE MACABRA〜SOB〜
[Dr.]MARUKAWA(ワッティー)〜BRUTUS〜DANCE MACABRE〜
『FREEDOM』
[Vo.]TAIKI(-)〜DRACULA〜FREEDOM〜"南で店経営"
[Gt.]BELLEY(-)〜CITYINDIAN〜FREEDOM〜LAUGHIN'NOSE〜RIDERS
[Bs.]KANEMOTO(金本)〜FREEDOM〜"3児のパパ"
[Dr.]TOMO(-)〜FREEDOM〜

7 :
『SOB』
[Vo.]TOTTSUAN(-)〜SOB〜"故"
[Vo.]NAOTO(-)〜SOB〜RISE FROM THE DEAD〜
[Vo.]ETSUSHI(-)〜BYPASS〜SOB〜
[Gt.]TOSHIMI(-)〜BONES〜SOB〜
[Gt.]KAS(-)〜SOB〜KGGM〜
[Bs.]KAWATAKA(-)〜DANCE MACABRA〜SOB〜
[Bs.]NAOTO(-)〜KELOID〜GREED〜BRUTUS〜SOB〜RISE FROM THE DEAD
[Bs.]TUNK (-)〜HALF LIFE〜OUTO〜KGGM〜
[Dr.]YASUE(-)〜SUBNOMAL FEAR〜SOB〜
[Dr.]KINN(-)〜SOB〜

『LAST BOMB』
[Vo.]BONDAGE(LOONY)MOHAWKS〜BAWS〜LAST BOMB〜
[Gt.]KANNON(CLOUDY〜菅野)〜GISM〜LAST BOMB〜
[Gt.]JYOTARO(-)MOHAWKS〜MOBS〜LAST BOMB〜鉄アレイ〜
[Bs.]BEARBOMB(熊)〜LAST BOMB〜FINAL BOMB〜
[Dr.]MISA(MASUDA)〜キャー〜GEIZZ〜LAST BOMB〜
『RAPES』
[Vo.]SHINTANI(-)〜ホイップ・ブレイン〜BRUTUS〜RAPES〜
[Gt.]REE(-)〜RAPES〜
[Bs.]GISH(-)〜ROSENFELD〜RAPES〜
[Dr.]KOICHI(-)〜ROSENFELD〜RAPES〜

8 :
ゾウオのHAPPY氏は愚鈍のHAPPY氏なんですか?
確か愚鈍のHAPPY氏は山口県徳山市出身、徳山でアキュートというバンドをやっていて、愚鈍と共演した時に自虐氏にスカウトされ愚鈍に加入したらしいのですが、アキュート以前にゾウオでベースを弾いていたのでしょうか?
初耳ですね…

9 :
OLDPUNXさんの言う通り書き込みには
年代もいれたほうが正確かもしれませんね
例えば『SOB』の場合・・・
ーーー例ーーーー
『SOB』
[Vo.1985〜1995]TOTTSUAN(-)〜SOB〜"故"
[Vo.1996〜2000]NAOTO(-)〜KELOID〜GREED〜BRUTUS〜SOB〜RISE FROM THE DEAD 〜
[Vo.2002〜現在]ETSUSHI(-)〜BYPASS〜SOB〜
[Gt.1985〜1986]KAS(-)〜SOB〜KGGM〜
[Gt.1986〜現在]TOSHIMI(-)〜BONES〜SOB〜
[Bs.1985〜1986]TUNK (-)〜HALF LIFE〜OUTO〜KGGM〜
[Bs.1986〜1989]NAOTO(-)〜KELOID〜GREED〜BRUTUS〜SOB〜RISE FROM THE DEAD 〜
[Bs.1990〜現在]KAWATAKA(-)〜DANCE MACABRA〜SOB〜
[Dr.1985〜1986]KINN(-)〜SOB〜
[Dr.1986〜現在]YASUE(-)〜SELTIC FROST〜SUBNOMAL FEAR〜SOB〜

10 :
>>9さん
ミドルネーム以外も入れると間違いが少なくなるかな?
ミドルネームは同じ名前がよくあったし・・・
ーーー例ーーーー
『SOB』
[Vo.1985〜1995]TOTTSUAN(鈴木義智)〜SOB〜"故"

11 :
>>10ミドルネーム?
何のこと?

12 :
>>6
ベレーの表記がWPCIとFreedomで変わってるよ。
いっぱい書いてぐちゃぐちゃになったんだろうけど、
同じ人が複数出てくるとわかりにくくなるかも。
単に個人の遍歴の方がわかりやすいんじゃない?
じゃなきゃ、個人とバンドをわけるとか。

13 :
あ、それとバンド辞めた後の職業は抜いたほうがいいんでは?
2chとは言えバンド以降は語られたくない人もいるだろうし。

14 :
掲示板でバンドメンバーの本名フルネームで晒すのもどうかと。

15 :
あと、犯罪暦も晒すのはまずいんじゃない?

16 :
>>5
修羅さんがZOUOのボーカル?
ダンマカじゃないか?

17 :
かなり間違っているぞ。
LOONYとたこやきが同じって、ばかか?
他にも間違いだらけで、一旦このスレ捨てた方が良いぞ。
テンプレにもならない。

18 :
>>17
ホントだ!
あとLAST BOMBのドラム、MISAさんとMASUDAさんも別人。

19 :
まあ、元々入り組んでてややこしいんやから、そんなに熱う
ならんと、ひとつづつ仕上げたらええやん。
まずは、重なってる人が多い、MOHAWKS、MOBS、BAWSを
ひとかたまりにして、修正かけていかへんか?
見てきづいたんは、
KENJI…MOBSと平行してやっとったポルターガイストを追加。
LOONY…最後はランゼロックス。
JYOTARO…MOBSと鉄の間にWHIPBRAINS
こんな感じで指摘していって完成させれば?他のバンドは後回しで。
最後のまとめはOLD PUNXさんにおまかせしますわ。

20 :
丈太郎さんFOADの初代ボーカル

21 :
>>老いOi!さん
同感!!!
やっぱし『MOHAWKS』から整理した方が良いかなぁ?
記憶では大阪(神戸)で'81年以前から活動して主なハードコアは、
『MOHAWKS』『MEMAI』『LAUGHIN'NOSE』くらいで
'82頃になるとハードコア自体がかなり盛り上がってきて、
『COBRA』『ZOUO』『OUTO』etc...いっぱい出てきて
それ以前のメンバーかなり流動的やったと思う。
この時点での公式音源(大阪)もDOLLのOUTSIDER、徳間のグレイトヒッツかAAのGET THE GLORYくらいやしなぁ。
ただ'83年の雑誌記事やと『MOHAWKS』のメンバーは
シン(Vo.)マンゴ(Gt.)ヨースコー(Bs.)ワンタン(Ds.)になっとるんやけど
ヴォーカルはKENJIやったような気がするし、
ヨースコーにいたってはすでにコブラを始めとったし・・・
'82以前のメンバーの遍歴は記憶・記録ともにようわからんなぁ・・・
『MOBS』『BAWS』が出てきたのは'83年頃やとおもう(母体はモホークスやが・・・)
>>9さん
9さんの表記は解りやすいと思うで、入ったバンドでパートも変わってるケースもあるし。
ただ、バンド活動以外の表記は入れないほうがいいなぁ!

22 :
>>10さん
本名はアカンやろ!!
ただ、公式音源でもバンドによってニックネームが変わってるのもあるんで
それはOKちゃうかな?

23 :
『MOHAWKS』
'??年〜’83年
・当初のメンバー
[Vo.]SHIN [Gt.]MANGO [Bs.]YOSU-KO [Dr.]WANTANG
・公式音源
なし
『MOBS』
'83年〜’85年
・当初のメンバー
[Vo.]KENJI [Gt.]JOTARO [Bs.]MOMO [Dr.]SHIN
・公式音源
〜V.A.ハードコア不法集会〜1984年8月リリース
〜DIABOLISM〜1985年2月リリース
一旦解散し解散しポルターガイストとなり再びMOBSとして活動をはじめる
'85年〜(その後スタイルは変わったが80年代後半まで活動してたと思う)
・当時のメンバー
[Vo.]KENJI [Gt.]YOSHIKI [Bs.]KOJI [Dr.]TOSHI
・公式音源
〜PROJECTION OF ASTRAL BODY〜1985年11月リリース
『BAWS』
・当初のメンバー
[Vo.]LOONY [Gt.]WANG-TANG [Bs.]TATSUSHI [Dr.]?
'83年〜'??年(1〜2年程の活動だったように思う)
・公式音源
〜V.A.ハードコア不法集会〜1984年8月リリース
〜Let's Have A Ball!〜1984年12月リリース

24 :
>>老いOi!さん
>>23さん
モホークスを調べるには、'83年以前がポイントなのかな?
俺はシンさん、ケンジさん、ローニーさん、ジョウタローさんのイメージが強すぎて・・・
頭の中でモブスと混同してるのかな?
やっぱりまずは 『MOHAWKS』の整理だね!

25 :
>>9さんのをベースに
>>21さん>>22さんの意見を取り入れたパターンが良いのでは?
ほっといたら、KENZI&TRIPSのケンジが
MOBSのケンジさんに変わってもうとったら
かなんがな!!!!(笑)
モホークスからいきましょか?聞いとくわ!!

26 :
ジョウやん サンダーリップスとあとエクスキュートのボーカルともやってなかったっけ?
西田兄は南海ホークウンドほんでダンマカのドラムはサーバートブレイズの人もいたで
ワッティはベース
西田弟はバタフライ

27 :
後ルーニー ラフトレード

28 :
関西のパンクバンドの聖地マントヒヒ、スタジオあひる、エッグプラントの跡地はどうなってますか??

29 :
病院

30 :
>26
GEIZZ
CHATARAとやってた。

31 :
>>26さん
エクスキュートはBAKIのあとスタイルが変わって、
解散までずっとCHATARAやったよに覚えてるけど・・・
南海ホークウンドは林さんが中心になってやったセッションバンドやったと思う
ミュージアムスクエアとエッグの2回しか記憶にないなぁ・・
Vo.はダンマカの西田兄(チェリー)とハナタラシの山塚アイで
その他原オナやコンチなどそうそうたるメンバーやった!
一番記憶に残ってるんがツインドラムやったんや(ツーバスちゃうで)
ドラムが2セットあった!
>>28さん
阿倍野のマントヒヒは再土地開発で跡形どころか・・・
興味あると地図はココなんで行ってみてください!
http://kitan.semana.co.jp/jazzmach/gaku/osaka/mantohihi.jpg
花園町のエッグプラントは元々サウナやった場所で
サウナ→ライブハウス(エッグプラント)→駐車場→病院(現在)やで!

32 :
>>17さん
たこやきって・・・たこやきって誰ですのん(笑)!!
気になって、気になって、昼も寝られへんがな
ワシは大阪しか知らんからLOONYは知っとっても
たこやきは知らんねん・・・
たこやき(笑)は関西の人やの?

33 :
エクスキュートはイチくんがボーカルの時があった。短かったけどその頃が一番好きだ。
モホークス、モブスあたりからしっかり固めて関西をある程度網羅してからで良いんじゃない?
最終的には関西も関東も無くごちゃごちゃになるんだけど。
たこやきくんはその後なぜかマイク二本鷲掴みで唄ってたね。なんてバンドだっけな…。

34 :
最初に出てきてる遍歴やけど・・・・
???大体合うとるんちゃうか?大体やけど・・・
東京の事は知らんけどビックリしたわ(笑)
わりとリアルやね・・・・
>>8
愚鈍はたしか広島で活動してたバンドやったかな?
Vo.がHAPPY、Gt.がMOTU(大阪のオウトと掛け持ち)、Bs.GUY(リーダー格やね)Ds.(OUMI)
その後東京のエドッコ(TAMさん)からリリースされたんちゃうかなか?
COBRAのラリーあとにも同ニックネームの人もおったし
他県の事よりまず大阪(神戸)パンクスの事を語ろうや!!!

35 :
>>33
イチくんってあの大宮の事か?
やとしたらそんな訳ないわなぁ・・・
古い人やったらわかると思うけどあのレミーさんの性格やで
ありえへん!(違う人やったらゴメンな!)

36 :
>>32
「たこやき」=BONDAGE。
LAST BOMBのあと、CROWのvoやASBESTOSのdrとかとやってたGRAVE NEW WORLDでベース弾いてた。
今はCROWのvoとやってる解剖室ってバンドでギター弾いてる。
>>33
マイク2本のバンドってGRAVE NEW WORLDじゃないの?
たこやきはベースだったけど。
>>35
別のイチでしょ。

37 :
>26
補足
JOTAROとEXECUTEにその後行くことになるCHATARAと
RAPに行くことになるMISA(その後、LASTBOMB初期)は
GEIZZというバンドをやっていた。
JOTAROの最初のバンド。
徳島から出たばかり。

38 :
>>37
MISAは初期LAST BOMBでは?後期はマスダ。

39 :
昔の神戸パンクスの事が詳しく聞きたいです。

40 :
東遊園地やろ!
ローラーやらなんやらいろんなおっておもらかったで!

41 :
・・・という事は
MISA嬢は、キャー〜GEIZZ〜RAP〜LAST BOMB〜
JOTAROは、GEIZZ〜MOBS〜LAST BOMB〜鉄アレイ〜かな?
JOTAROってモホークスにも関与してなかったっけ?
LASTBOMBにはLOONYも在籍していた気がするのだが
何のパートだったのかな?

42 :
『MOHAWKS』
[Vo.????〜1983]SIN(-)MOHAWKS〜MOBS〜C-INDIAN〜
[Vo.????〜????]KENJI(JESUS)MOHAWKS〜MOBS〜ポルターガイスト〜MOBS〜MASTERβSIGNAL〜
[Vo.????〜????]LOONY(-)MOHOWKS〜BAWS〜LASTBOMB〜ラフトレード 〜ランゼロックス〜
[Gt.????〜1983]MANGO(DREAMY MANGO)MOHAWKS〜LAUGHIN'NOSE〜
[Bs.????〜1982]YOUSU-KO(-)MOHAWKS〜COBRA〜COWCOW〜COBRA〜
[Dr.????〜1983]WANG-TANG(JACK)MOHAWKS〜BAWS〜NICKE&WARRIORS〜LAUGHIN'NOSE〜
『MOBS』
[Vo.1983〜1989]KENJI(JESUS)『遍歴MOHAWKS参照』
[Gt.1983〜1985]JYOTARO(SKULL)GEIZZ〜WHIPBRAINS〜FOAD〜鉄アレイ〜
[Gt.1985〜1989]YOSHIKI(-)〜MOBS〜
[Bs.1983〜1985]LARRY(MOMO)『遍歴MOHAWKS参照』
[Bs.1985〜1989]KOJI(-)〜MOBS〜
[Dr.1983〜1985]SIN(-)『遍歴MOHAWKS参照』
[Dr.1985〜1989]TOSHI(-)〜MOBS〜CITYINDIAN〜
『BAWS』
[Vo.1983〜1985]LOONY(-)『遍歴MOHAWKS参照』
[Gt.1983〜1985]WANG-TANG(JACK)『遍歴MOHAWKS参照』
[Bs.1983〜1985]TATSUSHI(-)
[Dr.1983〜1985]?

43 :
>>41
ジョータローはMOBSが先では? 鉄アレイの前にF.O.A.D.を元GHUOLのMAXとやってたような。
LOONYはKAST BOMBの初期ボーカルだろ。7"でも歌ってる。

44 :
ランコさん亡くなって十年たつんだね!

45 :
>>42さんの訂正
『MOHAWKS』
[Vo.1980〜1983]SIN(-)〜BOLSHEVIST〜MOHAWKS〜MOBS〜CITYINDIAN〜
[Gt.1980〜1983]MANGO(DREAMY MANGO)〜MP〜MOHAWKS〜LAUGHIN'NOSE〜
[Bs.1980〜1983]LOONY(-)〜MP〜MOHOWKS〜BAWS〜LASTBOMB〜ラフトレード 〜ランゼロックス〜
[Bs.1980〜1982]YOUSU-KO(-)〜MOHAWKS〜COBRA〜COWCOW〜COBRA〜
[Dr.1980〜1983]WANG-TANG(JACK)〜MOHAWKS〜BAWS〜NICKE&WARRIORS〜LAUGHIN'NOSE〜
『MOBS』
[Vo.1983〜1989]KENJI(JESUS)〜MOHAWKS〜MOBS〜ポルターガイスト〜MOBS〜MASTERβSIGNAL〜
[Gt.1983〜1985]JYOTARO(SKULL)GEIZZ〜MOBS〜WHIPBRAINS〜FOAD〜鉄アレイ〜
[Gt.1985〜1989]YOSHIKI(-)〜MOBS〜
[Bs.1983〜1985]LARRY(MOMO)〜MOBS〜COBRA〜KGGM〜GARLICBOYS〜
[Bs.1985〜1989]KOJI(-)〜MOBS〜
[Dr.1983〜1985]SIN(-)※遍歴参照→『MOHAWKS』
[Dr.1985〜1989]TOSHI(-)〜MOBS〜CITYINDIAN〜
『BAWS』
[Vo.1983〜1985]LOONY(-)※遍歴参照→『MOHAWKS』
[Gt.1983〜1985]WANG-TANG(JACK)※遍歴参照→『MOHAWKS』
[Bs.1983〜1985]TATSUSHI(-) 〜奇形児〜マスターベーション〜BAWS〜
[Dr.????〜????]不明

46 :
おおスゴイ!!!
『MOHAWKS』『MOBS』 『BAWS』 を網羅すれば、
次は『MEMAI』『NASHI』『LAUGHIN'NOSE』
それから『COBRA』『ZOUO』『OUTO』かな?
とりあえず今はMOHAWKS』『MOBS』 『BAWS』を固めましょう!
当時のエピソードも添えて・・・・
>>40さん
東遊園地って神戸市役所の近くの公園の事かな?
地元では噴水公園って呼んでたんだけど・・・
'80年代頭はヤンキー全盛でパンクスvsヤンキーはかなりひどかった
ヤンキー(とは云っても神戸なので親元がスジものも多々あった)と
パンクスのこ競り合いよくあったね!
ヤンキーが集団でひとりのパンクス捕まえて
警棒でシバキながら『おぉーニワトリやったら、コケコッコって鳴かんかい』って
半殺しにしたり・・・パンクスがヤンキー猟りしたり
当時はかなりバイオレンスでしたね!

47 :
ケンジさんらより上の人らはヤンキーやら極道やらがパンクやってたから?
いつも日曜はデンジャラスでしたわw

48 :
MOBSで思い出したけど、毎日放送でやってた突ガバの“テレビにらめっこ”の映像って誰か持ってませんか??

49 :
持ってるヨン。
どんぶり5656のゾウオ(メイキングモヒカン)も持ってるよン。
懐かしいや〜

50 :
ジャンクスキゾのメンバーはどうしてるのかなぁ…??

51 :
テレビにらめっこ!!さぁ〜もう笑えない・・・
笑ったら彼らに拉致られます・・
http://diary8.cgiboy.com/1/raven/2007,1/116980425230333.jpg

52 :
>>48さん
突然ガバチョ出演のMOBSの「トサカの3兄弟」「テレビにらめっこ」の
VTRはここにあるよ!いやぁ〜懐かしい!
http://tcnweb.ne.jp/〜SideB/videolist.html

53 :
ここに載ってるURLってリストであって音源が置いてあるわけではないんですよね?

54 :
>>50
気になるよね、ジャンクスキゾ!
2ndシングルは確か、チェリーさんプロデュースだったね。
1stも良かったけど、2ndのほうが好きだなぁ…

55 :
LOONYはROUGH TRADEに参加してないぞ。
RNXEROXの後はドロドロとしたロックンロール系のバンドを結成。

56 :
SOBの初代はイジュウインだよな

57 :
ところでBAWSのドラムって誰だったんですか?

58 :
ちなsみにAA-022〜は復刻CDなんやけど、全部揃えてる人っているのかなぁ?
AA 001 LAUGHIN´NOSE - Get The Glory 7" (1983)
AA 002 ZOUO - The Final Agony 7" (1984)
AA 003 COBRA - Breakout 7“ (1983)
AA 004 V/A - Hardcore Unlawful Assembly LP (1984)
AA 005 FREEDOM - Last Revolution 7“ (1984)
AA 006 OUTO - Many Question Poison Answer 7" (1984)
AA 007 LIP CREAM - Night Rider 7“ (1984)
AA 008 COBRA − 1984 7“ (1984)
AA 009 LAUGHIN NOSE - Pussy For Sale LP
AA 010 JUNK SCHIZO - Crime Of Existence 7"
AA 011 KYAH - Slapdash 7"
AA 012 YOUTH BRIGADE - Sink With California 7"
AA 013 COBRA − Stand The Pressure LP (1985) w/flexi
AA 014 LAUGHIN NOSE - Never Trust A Women 12"
AA 015 LAUGHIN NOSE - Take Your Situation 7” Flexi promo
AA 016 V/A - The Oi Of Japan LP (1985)
AA 017 WAR PAINTED CITY INDIAN - W.P.C.I Warning 7"
AA 018 COCKNEY COCKS - 5 tracks 7"
AA 019 WANDERERS - Changing All Those Changes 7"
AA 020 COBRA − Wrong Way 7“ (1986)
AA 021 WAR PAINTED CITY INDIAN - Terror Boogie 12" cat.# given twice
AA 021 GLYCERIN - From The Depth 8" cat.# given twice
AA 022 LAUGHIN' NOSE - Laughin' Complete AA Tracks DoCD
AA 023 COBRA - Stand The Pressure LP+Flexi

59 :
まとめサイトは要らないですか?
原形は出来たんだけど。

60 :
以外と知られていないので一言・・・
1983年1月4日『LAUGHIN'NOSE』の
"大阪スタジオあひる"でのGIGは
ドラムがなんとYOSUKO(COBRA)だよ!

61 :
>>56
誰ですのん?
>>57
そうやな当時の公式音源は不法集会とADKしかないんやけど
クレジットにはBAWS are LOONY & WANTANとしか書いてないし
ADKのほうには4人写真が入ってるんで推測できんかなぁ?
>>59
そやね肝心の遍歴がゴチャゴチャしてわからんように
なってきとるんで専用スレを立てた方がいいかもね!
マントヒヒ〜EGG『'80年代関西PUNX達の遍歴』まとめ編って感じで!

62 :
>>61
>>59ですが。
http://tool-1.net/?id=punk
まだ全然原形で、こんな感じです。
バンド別は『MOHAWKS』『MOBS』『BAWS』あたり
個人別では
『SIN(-)』
あたりの感じではどうかと思うのですが、どうでしょうか?
原案なので、タイトルやらデザインやらなんやらはどうにでもなります。
今現時点でエキスキュートや鉄アレイの名前も出てるので、『ジャパニーズ』と大風呂敷を広げてしまいました。
関西に絞る、80年代に絞るならそれはそれで主旨に合わせようと思います。

63 :
>>56
ナオトの前のベースだな。

64 :
>56
本名は出すな、TUNKでいい

65 :
>56
本名は出すな、TUNKでいい。

66 :
>>53
トレード!トレード!
そんなん勝手に売買したり、アップしたら
訴えられるがな!!
あくまで個人的になんというか・・・友達同士のおつきあい(笑)

67 :
>>56
このスレ当時の関係者もかなり見ているようなんで
テキトーにプライバシーを尊重してあげましょう!!
しかし、小山をチャーミーって呼ぶやつおったかな?(笑)
まぁそのあたりはデリカシーの問題かな????

68 :
>56
そやけど、イジュウインはこの名前でなんちゃらってビジュアルっぽい
バンドしとったやんな。東京で。フールズメイトのってたで。
>45
ラリーはコブラ以前にワーミーってoiバンド、トッツァンとやっとったはず。

69 :
本名出したら何であかんの?
ステージネームのキャラクター幻想を壊されないように?
チャーミー=小山
ポン=岡村
はいいの?

70 :
>68
俺もフールズ見たわ

71 :
>>69
公式に出てるのんはOKやで!
ダンマカのEPもVo.CHERYYで無くニシダカツノリになってるし、
ラフィンの初代Gt.の大西ケイジも不法集会の時にはSUZYになっとるし
そんなん伏せてもうたら誰が誰かわからんようになるからなぁ!

72 :
>62
ご苦労さまやね。
ええもんができそう。
名前は通常の呼び名とクレジットで違う場合が多いんとちゃうかな?
俺はイジュウインがTUNKって知らんかったし・・・
ベレーも呼び名はヤマ*キやろ

73 :
TUNKってOUTOの前はSOBだったのか

74 :
いやほんま、伊集院とTUNKは別人やと思う。伊集院は知ってるけど
TUNKは会ってないから不明。けどSOBの時期ってもう東京行ってる
はず。キャラ的にもずっとBADBOYS系やからハードコアやりよらんやろ。

75 :
イジュウインってー何たらってバンドやなかった?

76 :
>73
SOBのDEMO TAPE "SABOTAGE ORGANIZED BARBARIAN"と、
オムニバスのLP "LAST PUNK OSAKA"は、BASSはTUNKですよ。
トッツアンは当時、「OUTOに引き抜かれてしまった」、って言っていました。

77 :
>75
そうやったような・・。でも名前が思い出せん。
MAXとかと一緒にやってたっけ?

78 :
ロージーーズね。

79 :
>>62さん
レコードだけど当時“シーン”の重要な役割をしてたレーベル名を記した方が良いのではないでしょうか?
それとBAWSですが「Let's Have A 〜」(ADK・ソノシート)の方がリリースが早かったと思います。
(いつだったか忘れましたが)不法集会(AA)買った時、同じ音源が入ってると思ったのを覚えてます。
色々、揚げ足取る様で申し訳ないですが・・・良いものを作ってもらいたいもので。

80 :
>>79
どうもです。
現在のデータは、このスレッドの書き込み内容をそのまま移して、バンドと人と分けて参照しやすくしただけなので、訂正追加があればドンドンお願いします。
今現在の時点で、個人的にハテナと感じる部分もかなりあるのですが、まとめの人があんまりでしゃばると「まとめサイト」にならないので。ここが「しったかくんのサイトの間違いを見つけて修正させるスレ」的になってしまうので。
あくまでもこちらでの情報を主体にしたいと思います。誰でも知ってるであろう常識的な基礎的な項目に限って(リップクリームの四人とか)は項目だけ勝手に追加するかもしれません。

81 :
音源の項目を作っておきますね。

82 :
>>まとめの人さん
ご苦労さまです。
レコードのジャケットの写真や当時の写真もUP出来るようになると
もっと充実するとおもうんですが。難しいですか?
当時のフライヤーや雑誌の切り抜き、ライブのスナップなんか結構あるやけど???
あと参考になれば・・・
’80年代のINDIE系レコード集(やや東京多し)
http://atfirst-atlast.cside.com/menu.htm
'80年代のパンクのライブスケジュール(全国)
http://www5e.biglobe.ne.jp/〜pechi/indie/index.htm

83 :
く話題に出る、'83年の寿町のGIGについて
比較的キレイで個々の顔が判別できるVTRが出てきたので
さっき見ていたところ(.mpegデータなのに1GBもありやがる!!)
ハードコア一発目は『TRASH(東京)』やね、Vo.のテンションのわりには
あまり盛り上がって無いようす。
それより観客の様子(パンクスやらなんやらオッチャンやら)のほうがオモロイ
MASAMI(GHOOL)さんも観客の中にちらほら・・・
当時独特のパンクファッション(女性モヒカンもおる)、一丁の日雇風おっちゃん!ヤンキー!
やー懐かしい!!
2発目は『MOHAWKS』!最初の曲はこれはNO MORE HEROかな?
メンバーはVo.LOONY、Gt.MANGO、Bs.YO-SUKO(ずっとステージに背を向けているのでわからんが・・)、Dr.WANTAN
これは、『MOHAWKS』というより『BAWS』の前身といったほうがいいな
っていうかほぼ『BAWS』やね!でもこのギグのGt.のBs.のやる気無さは一体何なのや???
3発目は『LAUGHIN'NOSE』このあたりから観客のテンションが上がってきよる!
メンバーはVo.SUGI(最初はビール片手に勝手に歌っているだけかと思ったがCLAYのVo.や)、Gt.CHARMMY、Bs.PON、Dr.GOCCHAN
PONは何かもり下がっているようで、うつむき加減で黙々とベースを弾いている。
CHARMYはマイペースな感じでギタープレイに徹している感じやなぁ・・・
途中SAKEVI(GISM)乱入!観客を煽りたおす!!!ラスト2曲のNo WARとGETTHE GLORYでは
LOONY(BAWS)乱入、これでSUGI+SAKEVI+LOONYのトリプルヴォーカルになって大盛り上がり!!

84 :
4発目は『GISM』SAKEVIの威圧感がスゴイ!
メンバーはグレートヒッツのままやね。このあたりから観客側に
CHARMYやPONやMANGOなどの姿が多く見られる
しかしPONは端っこの方でステージを冷静に凝視してるだけ
この日関西パンクス達どうも様子がおとなしい、何かあったのかな?
中盤SAKEVIの様子がおかしいすわりしながら一点を睨んでる!!
・・・っと思ったらステージがら飛び降りて一人の男目がけて前進
巨漢の長髪男(グレートカブキ風)をシバキ倒し始めた〜演奏中断〜
奈にがあったんか知らんが演奏再開後も
パンクスとこの男の乱闘は続く(カメラがステージより観客側に向いておる)
VTRによるとLOONYが仲裁に入ろうとしているが
より乱闘が激しくなってもうとる、この乱闘はギグ終了後も続くカメラは延々と回っている・・・
ってな感じやった。
'84年VTR『パンクス青の時代』も短いけど同時期の画像ははっきりしとるなぁ!

85 :
そうやねん気になってるんが
MOHAWKSは'82〜83結成で1年程位しか
活動してなかったんちゃうか?

86 :
東京(TAMさん)のレーベルだけど参考に・・・
発売年・メンバー・曲名リストは82さんのリンクで詳しく解るょ!
あと東京は情報が充実してるのに関西は少ないね
関西のNO WAVEとかアンバランスレコードの事も知りたいですね!
ADK 00 - KIKEIJI: Kikeiji 7" flexi
ADK 01 - MASTURBATION: Masturbation 7"
ADK 02 - ADK Omnibus vol.1 Compilation 7"
ADK 03 - TAM: Vol.1 7" + 7" flexi
ADK 04 - NUBILE: Nubile 7" flexi
ADK 05 - ABURADAKO: Aburadako 7" flexi
ADK 06 - KIKEIJI: Plastic Scandal 7"
ADK 07 - LSD: Destroy 7" flexi
ADK 08 - ADK Omnibus vol.2 Compilation 7"
ADK 09 - ?
ADK 10 - KIKEIJI: Pressure 7" flexi
ADK 11 - BAWS: Like Let's Have a Ball 7" flexi
ADK 12 - DEAD COPS: Kill the Cops 7" flexi
ADK 13 - NURSE: II 7"
ADK 14 - G-ZET: G-Zet 12"
ADK 15 - REACTION: Reaction 7" flexi
ADK 16 - DISARRAY: Disarray 7" flexi
ADK 17 - ABURADAKO: Aburadako 12"
ADK 18 - TAM/BOY/IDE: Bootleg split 10"
ADK 19 - GASATSU: Rude Beat 7"
ADK 20 - REAL: Real 4 7"
ADK 21 - MASTURBATION: Higai Mousou 12"
ADK 22 - GAUZE: Fuckheads LP
ADK 23 - RESURRECTION: Resurrection 7" flexi
ADK 24 - no release
ADK 25 - COMA: In a Coma 7"

87 :
V/A『ハードコア不法集会』(AAレコード-004)1984年8月発売
収録曲(BAWS)
(1)G.I.JOE
(2)NO COWERD
BAWS 1st『like let's have a ball!』(ADKレコード-11)1984年12月発売
収録曲
(1)like let's have a ball!
(2)b.a.w.s.
(3)no coward
で合ってると思う『no coward』がかぶってるんやね?
それからLOONYがらみだけど、最初ラストボムは
LAST BOMB 1st『FIRING』(POWDERレコード-E-01)1985年発売
Vo.LOONY(-)元BAWS
Gt.CLUDY(-)元GISM
Bs.BEAR BOMB(-)元GHOOL ※ちなみに彼がリーダー
Dr.MISA(-)元RAP、元キャー

88 :
収録曲
(A-1)DECADENCE
(A-2)I can't Give You Anything
(A-3)BONDAGE
(B-1)QUATRVHINIA
(B-2)SNIPER

89 :
THE BONESは
Vo.MMMAN CHAN
Bs.FUNNYARA(UNCLE TOM〜FUCKY FUNNYARA)
Gt.TOSHIMI
Dr.MR.CHIN
ですね?

90 :
その後LAST BOMは下記メンバーへ・・・
Vo.BONDAGE(タコヤキ)
Gt.CLOUDY(CANNON〜菅野)
Bs.BEARBOMB(熊さん)
Dr.MASUDA(-)

91 :
'81年発行「ツイスト&シャウト」誌より
アンバランス・レコード(林さん主宰)の広告。

上から順番に、
『OUT 1〜3』(YOU)は現ラフィンのチャーミーの初レコード。
『V/A 終末処理場』は非常階段の初音源入り。
『インドの虎猟り』(ほぶらきん)は、マントヒヒ世代にはよくご存知。
『Montparnasse』(YORAN)は元ラフィン、現在トランスシーンの大御所、ヨージ・ビオハニカ。
http://blog69.fc2.com/y/youmotor/file/20070216235008.jpg
ところで、このアンバランス・レコードから発売予定の
『MEMAI』+『NASHI』+『ANNON』のコンピレートアルバムの話は何処へ??
『NASHI』のヨンのLASTになった、東京ツアーでのLIVEカセットの発売も何処へ???
と、思いながらも30年位昔の話やなぁ・・・・! 林さんご冥福をお祈りいたします。

92 :
マッドギャングの人らは上の世代になるのかな?
そういや昔須磨で後期MOBSとフリーライブなかった?

93 :
>>92
MAD GANG懐かしいですねよくバーボンハウスで演ってた様な…ガーリックやニューエスト等とライブしてましたなぁ MAD GANGは、ちょっと後の様な…元々Mods系のバンドで西川氏はブライトンってバンド演ってましたね♪♪後西川氏は三ノ宮でバーをやって要るとかって聞いたが… 碇やDSは何処へ??

94 :
碇さんは数年前に亡くなりました・・・

95 :
マッドギャングになるともう'80年代後半って感じがするなぁ〜
巷では、ブルーハーツ(東京)がメジャーデビューして
バンドブームの到来期って感じやったね。
彼ら神戸なんでチキンやエッグなんかでよく見た、
全然ハードコアでも、もろパンクっていうわけでもなく
印象に残っているのがVo.の鼻に横一本白テープと
イカリ君の『スナフキンのテーマ(あのムーミンの・・・)』世代的にはそそられた。
大阪では、ニューエストとかガーリックとか人気が出てきた頃で、
全国区ではビートパンクとか云って、バンドする人の人口が突然増えた時代やね・・・
そうそう、ラバーソウルが流行ったんもこの頃かなァ?
一応このスレの趣旨にそってメンバー構成は
『MAD GANG』
Vo.Bs.西川テツヤ
Gt.碇ケンタロー
Dr.竹本トシヒロ

96 :
'80年はじめ頃って
アメ村の雑居ビル内に海賊版(+GIGの隠し録音)ばっかし
置いてる店って沢山あったんやけど
今はどうなんやろ???
DISCHARGEのビデオが欲しくて何軒もハシゴしてたわ・・・
店のオヤジも『これどんなん?』って聞いたらその場で再生してくれたり、
値段も適当やったような気がする、『これやったら1,000円かな?』いうて(笑)
今は簡単に手に入るけどなぁ(ネットで見れるもんなぁ)・・・羨ましい!!
といいながらも、今では貴重な国内初期ハードコアのソノは
基本1枚300円で売ってたから、同じかなぁ?
プレミアで一番びっくりしたんが'80校半ころやねんけど
難波にあった店で『OUT』(YOU)に30,000円の値札が付いてた事やね!
なんぼなんでも・・・・誰か買うたんかしらん/

97 :
地味ー癌ズは?

98 :
俺のID
oiだぜ!

99 :
>>98
↓に行けば ネ申 だぞw
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1175254942/l50

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
砲撃!ガレージスレッド 日本バンド編5 (476)
Face To Face (246)
【甲本】20年来のロック友達【真島】 (334)
【P師匠】核心会【ホイホイ】 (884)
元ミッシェルのアベフトシ追悼スレ (331)
【G.I.S.M】GISM【ギズム】その11 (200)
--log9.info------------------
V o I Q (670)
ヤフー(ソフトバンク)総合スレッド (953)
ーーーメタルプラス営業集合ーーー (379)
★★00744★★安子の電話★★ (704)
こちらVA東京第1センタ (702)
NTTの基本料金値下げします。 (220)
【KDDI】基本料250円割安の固定電話サービス (698)
パワードコムよ、今こそ君の出番だぎゃ! (412)
BBPhoneシステムダウン (312)
【てんや】BBフォン代理店専用スレッド【わんや】 (588)
【悪徳】ジャパンコムが遂に倒産!?【インチキ】 (860)
IP電話 比較 スレ (523)
全国どこへでも1分2、3円で電話がかけられる (732)
<格安電話>メディアが「えむ電」サービス開始発表 (901)
市外電話一番安い! (661)
BBフォン法人サービス提供開始! (341)
--log55.com------------------
【マギレコ】VIPでマギアレコード
VIPでモンスト
【ソレイマニ司令官殺害】韓国経済崩壊【それ今に世界大戦・・・】
【コミケ】コミックマーケット97 反省会本部in VIP【C97】
(´・ω・`)徒食部
クソコテだけどポケモンしながら独り言とか
アレルギー持ち「外食したらアレルギー食材が使われてたTwitterに店晒して訴えるぞ」
バカ「絵を上手くコツには楽しく描くこと」 俺「なるほど」 → 俺「絵描いたよ」 バカ「ゴミ」「下手くそw」「R」