1read 100read
2012年6月懐かしドラマ570: 総理と呼ばないで (564) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【八坂了解】ジャングル PART2【扱い津上】 (516)
消えた巨人軍について語ろう (313)
パパはニュースキャスター6 (442)
岸谷五郎、安田成美 この愛に生きて (299)
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.14【1978年版】 (867)
快刀乱麻◆新十郎捕物帳 (300)

総理と呼ばないで


1 :06/09/15 〜 最終レス :12/05/07
三谷幸喜が田村正和を主演に脚本を執筆した2作目(1作目は「古畑任三郎」)。
とにかく無能政治家・家庭では駄目な父親・史上最低の総理大臣を田村が熱演。
全体的にコメディであり、ホームドラマであり、政治ドラマでもある。
もともとこの作品は、三谷が「政治ドラマは当たらない」というジンクスを打破するために作った作品である。
しかし、第1話の視聴率は22.6%と高視聴率であったが、ドラマ内での支持率が下がっていくと同時に、
ドラマの視聴率も下がっていった。
しかし、主演の田村正和は「この作品ならもう一回やってもいい」と言っていたことを、
三谷幸喜はインタビューで答えている。
舞台は架空の国(しかしかなり日本を風刺した国家)の架空の総理の活躍を描いた物語。
ドラマ内では人名を使わず肩書きのみで呼び合っている。
また、田村正和が無能で、西村雅彦が切れ者という、古畑任三郎とは逆の配役にしている事で、
パロディ的な面白さを狙っている点も注目すべきだろう。
基本的に、首相官邸を中心に物語が展開するため、三谷が得意とする「舞台劇」的な演出が、随所に見られる。
(Wikipediaより引用)

2 :
ちんかす

3 :
いま再放送をみている。
面白いな 三谷脚本
肩書きのみだった事は最終話の紹介気付いたのはいい思いでだ

4 :
これ、実はすごく面白いよね。
保奈美の奥さんもヘンテコだし、筒井は王レスより更にマヌケだし、鶴田はスゲー可愛さ!
風間杜夫の木星の回がワロスw

5 :
DVD出して欲しい。絶対買うのに

6 :
あげ

7 :
2話が好きだった
でも放送当時はよく分からなかった

8 :
昨日本放送以来ひさびさに4話を見た
副総理夜になると元気になるけどどっか抜けてるのなw
1,2キロにワロタww
そんなでかいモンが落ちてきたら地球規模で被害あるだろw

9 :
下にワロス

10 :
俺このドラマで政治に興味もった(笑)

11 :
本放送時厨房だったからよくわからなかったけど
改めてみたら小ネタ満載だなこのドラマ
「コモンシタウステ」の一言が覚えられなかったり
小学生で習うような地理について勉強会をやってるとか
「下野」をゲノと読んだりとか
あらゆる場面で政治家としても一人間としてもこの総理の「ダメ」な部分が描かれてる
こんな人間が国のトップにいたら絶対イヤだw

12 :
だからこそ最後の演説が感動できるわけだけどね
特に好きなのは
「後悔はありません、やはり私のような無能な男は政権を長く保つことができなかった、
、これが民主主義です、少なくとも今回政治は正しく機能したんです!私は満足です!」
っていうフレーズ
普段人を見下してばかりの大蔵省が真剣に総理の演説を聞いてるのも感動した

13 :
地上波で再放送やればいいのに
時期的に丁度いいじゃん

14 :
スカパーで放送されているのがデジタルリマスタリング
されているってことは、DVD発売期待していいの?

15 :
DVDになったら買いたいね^^

16 :
地上波で再放送しないかな

17 :
関東で再放送されたことある??もう一度みたい

18 :
篠井英介がカマっぽい秘書役やってませんでしたっけ?

19 :
鈴木保奈美が、テレビ中継が入ったときに
お手伝いさんが作った料理を
自分が作ったとでまかせ話していたのが印象的。
玉子豆腐を
「豆腐をすり潰して〜」って。
オイ!

20 :
でたらめで言った「愛と悲しみの果てに」ワラタw

21 :
前スレ落ちたのか?
出だしがあまりにつまらないんで、どうなるかと思ったが
やっぱり後半は多少盛り返した。
総理と妻がカラオケに言って、街で迷子になった時の話は最高!
「消費税」がいいネタになってた。
夢の話で「こんなに大きなウグイスが」っていうのも可笑しい

22 :
>>17
確か6年くらい前、2000年か翌年辺りに関東は地上波で再放送してたはず。
田村さんがフジで連ドラやればまた地上波でもやってくれれかもね。後、三谷脚本の連ドラやるか。
基本フジは超名作以外は番宣絡まないと昼間の再放送枠ではやってくれないし。
これ、古畑と張るくらい面白いのに案外知られてないのが勿体ない。

23 :
当時俺中2だったなぁ(笑)

24 :
今でもたまぁーに政治がらみのトピックをやる時にこのΒGΜ使われるね?

25 :
今さっき4チャンで総理のテーマ使われてたよ

26 :
タライで太平洋横断w

27 :
放送期間 97年4/8〜6/17 火曜21:00〜21:54 全11回 平均視聴率14.8%
キャスト
総理…田村正和
総理夫人…鈴木保奈美
官房長官…筒井道隆
メイド…鶴田真由
首席秘書官…西村雅彦
お嬢さん…佐藤藍子
副総理…藤村俊二
使用人…小松政夫
賄いさん…松金よね子
官房事務副長官…仲本工事
SPキャップ…二瓶正也
首席補佐官…小林勝也
官邸事務所秘書係主任…戸田恵子
官房政務副長官…田山凉成
世話係…篠井英介
政務秘書官…青柳文太郎
事務秘書官…郷田ほづみ
劇団へろへろ共和国座長…小原雅人
官邸事務所秘書…相沢友子
間男…風間杜夫

28 :
1話 史上最低の男 22.6%
2話 陰気なパーティ20.8%
3話 カニを食う男 14.3%
4話 ヘルメットの首相 14.2%
5話 うそつき   12.0%
6話 総理夫人の恋人11.0%
7話 愛と哀しみの果て 9.3%
8話 カラオケの総理10.7%
9話 罠にはまった総理 10.4%
10話 総辞職    13.8%
11話 君たちを忘れない 18.9%

29 :
スタッフ
企画 石原隆、小川泰
脚本 三谷幸喜
音楽 服部隆之
プロデューサー 関口静夫
演出 鈴木雅之、河野圭太、平野眞
制作 フジテレビ/共同テレビ

30 :
郷田ほづみがいい味出してるな

31 :
肩は赤く塗らないのか?

32 :
確か唐沢が新しい総理になっておわたドラマだよね?

33 :
>>28
最近のドラマよりすごいな?

34 :
第六話で日本語って言ってしまってるじゃん

35 :
へろへろ共和国座長がいいね

36 :
亡命の回の時に、
補佐官が、戦争仕掛けろって言った時は腹抱えて笑った

37 :
今なら間に合う
宣戦布告するんだ!

38 :
今私の住んでる地域で再放送中。まともに見たの初めてだけど結構おもしろい。

39 :
>>36
カニの回じゃなかった?
補「総理!、こうなったら思い切った外交政策に出るしかないよ!」
総「なんだ?」
補「今戦えば勝てる!、宣戦布告するんだ!」
こんな流れと記憶してます。

40 :
>>38
どこ住み?
いいなぁ

41 :
>>18
最終話で戸田恵子が西村雅彦に以前総理夫人に何が欲しいかと聞かれたときに
電子釜がほしいといってたのを思い出して電子釜をプレゼントしたときにそばに
通りがかった篠井英介が「あら オカマ」って言って通り過ぎていったのが激しく
笑ったのを思い出した。

42 :
一年位前東海地区で再放送してたんだけど、
「総理の娘が俳優だなんて・・・」
がツボった。

43 :
間男が木星に送られそうになった回ワロタw

44 :
宮崎は今日最終回だった。総理が補佐官に礼を言うシーンで不覚にも泣いた。

45 :
最終回の演説好きだなー
あんな政治家現実にいないかな

46 :
思いきり視聴率下がってる回は裏何だったのかな

47 :
今6ちゃんで一瞬ΒGΜ使われてた

48 :
どこへ逃げても俺が連れ戻す いざとなったら軍隊だって動かす!それを忘れるな
このシーン感動した

49 :
こと政治においては私の右にでるものはいないだろう!
このセリフはひどいw

50 :
くは

51 :
視聴率が高かった割りに記憶に残っていないドラマ

52 :
視聴率高いかな?古畑以外の三谷作品では高いほうだけど。
平均14.8%って、普通の連ドラの水準で考えたらあまり高いほうじゃないよね

53 :
初回視聴率はクール2位で20越え、にもかかわらず途中一桁、持ち直して後半16〜7。
始まる前は視聴率25も狙えるって言われてたのに大ゴケしたって週刊誌のネタにされてた。
どっちにしろ古畑から間もない三谷田村であの数字は低い。
キャストもあの当時なら散らせば連ドラ3本撮れる位の豪華さだったのにね。

54 :
2話目でガクンと落ちたのは期待はずれだったんだろうな
みんな古畑の総理版的な敏腕総理を見たかったんだろう

55 :
>>53
>>28を見ると後半16〜17どころか15も超えてないね。
さすがに最終回だけは18.9%とってるけど。
>>54
2話目は、それほど落ちてない。3話目で一気に6.5%落ちてる

56 :
3話目・・・蟹の回か
あそこらへんから面白くなってくるのになw

57 :
蟹の回は面白かったよな。

58 :
実際の内閣であんなくだらないことが連日議論されてたらやだなw

59 :
いや、内容はともかく結構くだらないことを連日議論してるよな 実際

60 :
最終話の演説の内容教えてくれ

61 :
え〜、国民の皆さん。
私が総理としてここに立つのも最後となりました。
まずですね、この度の不祥事についてお詫びします。
そしてですね、とくに私に一票を投じてくれた皆さん、期待に添うことが出来なくて本当に申し訳ございませんでした。
総理の座を降りるに当たって、最後に皆さんに何を伝えるべきか、え〜、この一週間悩みました。
私は願います。
世界が永遠に平和であることを。
私たちはですね、二度と戦争を繰り返さないように一所懸命努力をすべきです。
えぇ、国際社会の一員として、全世界から尊敬されるような国民になるべきです。
世界中のどんな人も平和に暮らす権利があるんです。
どんな国も、自分たちのことだけを考えるべきではない。
私たちの目はいつも、世界に向いていなければならないのです。
我々はですね、その理想を守り、目標を達成するために、国家の名誉にかけて全力を尽くす……ふっふっふっふふ……ふっふっふっふふ……
あ〜、ごめんなさい。
ダメ総理が何を言うかとお思いでしょ?
これあれなんです。あの、私の言葉じゃないんです。
実は、全部受け売りなんですよ。ある本からいただいたんです。
実はこれはですね、憲法の前文のホンのさわりです。
ごめんなさい。失礼しました。続けます。

62 :
さてですね、皆さん、本当すみませんでした。
私はですね、皆さんに、そのぉ、政治に対する不信感を与えてしまいました。
ごめんなさい。本当に申し訳ございませんでした。
しかしですね、皆さん、政治に、政治に愛想をつかすのは、もうちょっと待ってください。
どうかですね、時間があったらですね、憲法にちょっと目を通してみてください。どこにでも売ってますから。
いいですか。聞いてください。いいですか。
政治はですね、あなた方の手の届くところにあるんです。
政治家を選ぶのは皆さん。首をはねるのも皆さんです。
そして、私はですね、皆さんの力で、今日、総理の座を降ります。
後悔はありません。これが民主主義なんです。
私のような無能な男はですね、やはり政権を長く保つことが出来なかった。
少なくとも、今回、政治は正しく機能したんです。
私は満足です。
ですから、皆さんね、どうか、諦めないで欲しい
希望を持って欲しい。政治を見捨てないで欲しい。
そうすれば、いつか必ずやってきます。理想の政治社会が。
そして、そしてですね、その時、子どもたちは「将来何になりたいか?」と聞かれたらですね、胸を張ってこう答えるんです。
「大きくなったら総理大臣になりたい!」と。
一日も早くその日が来るのを祈って……
さよなら。
さようなら。

63 :
>>61-62
なんか言ってる事はむちゃくちゃなんだが感動してしまったなあのシーン
>私のような無能な男はですね、やはり政権を長く保つことが出来なかった。
>少なくとも、今回、政治は正しく機能したんです
とくにこのあたり。
こういう感じの演説をMrビーンの映画版でも見たが内容はともかくなぜか納得してしまう

64 :
>>62
いい演説だ。

65 :
今少し日テレでメロディー流れた

66 :
スカパーで見てるけどなんか微妙

67 :
>>65
昨日もオープニングの奴がTVでながれてた
やっぱ名曲だな

68 :
DVD化マダーーー??
出たら、絶対に買うよ。

69 :
>>63
ハゲドウ
その部分で感動が一気に来て
最後「さよならさよなら」の部分でうるっとなった

70 :
あげ

71 :
あげ

72 :
久しぶりにビデオレンタルして、一週間何回も繰り返し見た
総理と夫人が迷子になってラーメン屋で娘が帰る時に
「じゃあね、お母さん」
あの一瞬は何回見てもホロリときちゃうよ(´;ω;`)

73 :


74 :
ひさびさに実家にあったビデオ見た
最終話は何度見てもいいな

75 :
アド街っく天国で宮崎市を取り上げたとき、東国原知事が出たときにメロディー流れたよ♪
よく政治家関係の時に流れるね?

76 :
改憲論議がまだ タブーであったころ、こんなドラマがありました。
改憲 護憲 いろいろな意見がありますが、もう一度 このドラマのこの最後の演説を見たいです。

77 :
憲法改正法こそ「政治が正しく機能する最善の方法」なのかな?

78 :
鶴田真由はもっと三谷作品に出て欲しいものだが、
このドラマで「田舎娘」扱いされた以上もう無理だろうな...

79 :
鶴田は実際いたら池沼扱いだろうな

80 :
たしかにトロい役だったけど...

81 :
しかし可愛いので魅力的に映る

82 :
顔がおばさんメイド役の人で性格は鶴田真由

83 :
小松政夫が神

84 :
しろいごはーーん

85 :
そういえば、2ちゃんのアイドル佐藤藍子師匠が出てたんだよな。

86 :
安部さんが総理になったときから、総理と呼ばないでになると思っていました
馬鹿嫁といい、いまこそ、総理と呼ばないでを再放送してほしい!
このすれまだ残ってたんですね。

87 :
選挙の前とか再放送してほしいね

88 :
隕石の回がツボ

89 :
安倍にみせてやりたいドラマだ。

90 :
今の内閣、環境大臣が農水相も兼務しているけど、これ見ればまだまだ甘いw

91 :
安部は自己保身のことしか考えてないんだろうな
さっさとゲノしろよ

92 :
こちらの総理の方が余程人間味があるね。間男木星送り。戦車900台持ってるんだ
での脅し。安倍も早く、ゲノしてヘロヘロ共和国に移住し大統領になれば良いよ。
日本では民主主義が機能しないのが悲しいね。

93 :
座長「内閣総辞職、おめでとうございます!」
総理「ケンカ売ってるのか?」
わろた。

94 :
安倍は木星送り

95 :
カニの回とゴルフの回と鶴田にセクハラする回がツボ
神ドラマだよな

96 :
最後の最後に古畑が今泉にお礼を言ったのがよかった

97 :
総理と呼ばないで2を安倍で

98 :
前の首相官邸の食堂に行って食事したことあるけど、
何か管がむき出しだし、コンクリ打ちっぱなし。
普通のおじちゃん、おばちゃんが料理作っていて、
おまわりさんが大勢食事していたよ。
あんな気取った場所ではないです。

99 :
麻生「僕は貴方を軽蔑する
    最低の総理だ」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【正和】 過ぎし日のセレナーデ 【一行】 (589)
Stand Up!! (497)
アテンションプリーズ (上戸彩版) (418)
3年B組金八先生 【第4シリーズ】part2 (293)
【各テレビ局様へ】DVD化希望の作品ベスト3 (247)
怪談新耳袋 第一夜 (397)
--log9.info------------------
ジブリ・宮崎映画にありがちな事 (275)
【100%】秒速5センチメートルPart23【御用達】 (293)
ユンカース・カム・ヒア (228)
スターウォーズ クローン大戦 Vol.2 (715)
ルパン三世 DEAD OR ALIVE (305)
「銀色の髪のアギト」2006年正月絶賛公開中!? (832)
劇場版「空の境界」は月厨ご用達の糞アニメ (515)
じゃりン子チエ (264)
レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA 2曲目 (433)
サマーウォーズがヱヴァ破を蹴散らす 2勝目 (320)
ハルヒ vs なのは vs Fate (668)
【細田守】 サマーウォーズ ネタバレ 【試写会組】 (821)
ガンダムF91 (622)
劇場版ヤッターマン (528)
劇場版機動戦士ガンダム00 アンチスレ1 (241)
劇場版BLEACH もう一つの氷輪丸2 (572)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所