1read 100read
2012年6月懐かしドラマ651: 消えた巨人軍について語ろう (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドラマのセリフで日本の政治を語るスレ (316)
救命病棟24時 part3 (686)
愛の嵐・華の嵐・夏の嵐・Part4 (648)
3年B組貫八先生 (861)
【織田】真夜中の雨【松雪】 (337)
【あなたに】ハケンの品格37社目【社長賞を】 (452)

消えた巨人軍について語ろう


1 :07/05/18 〜 最終レス :12/05/06
5月20日からCS日テレプラスサイエンスで放映される消えた巨人軍について語りましょう。ストーリー、キャスト、スタッフ、舞台背景、なんでもOKです。

2 :
なんでパから主力選手を強奪するんですか?

3 :

「大激闘マッドポリス」のスタッフが作ったサスペンスドラマ
東映と日テレが組むと妙にテンション高いドラマ作ちゃうんだよな

4 :
藤岡弘が出てたドラマ?

5 :
劇中で出てる中継映像は当然日テレのものだけど、
ラジオ中継はNHKだね。
岡田実アナの声。
大坂志郎は長嶋引退セレモニーを録画するためにビデオ(ベータマックス)を買ったことになっていたが、
長嶋引退は74年で
ベータマックスの発売は75年。
「再放送」を録画したってことか?
突っ込みどころはあるけど、好きなドラマだね。
後楽園の映像は懐かしい。
特に、売店とかのある通路なんかね。

6 :
>>3
どっちかというと大激闘のその後の初期火曜サスペンス劇場の雛形っぽいよね

7 :
それに大激闘のメイン監督の野田幸男だしテンション高いのはやっぱり
当然かな?
市川秀男のジャジーな音楽もいいね

8 :
平泉征さんはどんな役で出演したの?

9 :
ストーリーを教えてチョンマゲ?

10 :
今は巨人軍自体が地上波から消えつつありまふ・・・・

11 :
松井がNYに消えて行ったからね

12 :
わいは巨根や

13 :
>>3
東映+日テレの良品としては、他にも「十手無用-九丁堀事件帖-」とか
「星雲仮面マシンマン」があるね。「桃太郎侍」も、東映+テレ朝の勧善懲悪
時代劇とは微妙に異なる雰囲気がある。

14 :
桑田の初勝利とか、吉村の怪我からの復帰とか、中畑の引退ホームランとか
日本シリーズでの近鉄・加藤の「打たれる気がしない、たいしたことない」発言とか・・・
昔のプロ野球のほうが面白かったよね

15 :
てか、このドラマV9のときのメンバーが出ているのが凄い。
 なんか坂口良子が出ていた気がするのは気のせい?

16 :
このドラマが高視聴率だったのは
8時から「太陽にほえろ」見た視聴者がそのまま流れてたから?
藤岡隊長は特捜最前線を一時降板した直後に出てたんだな

17 :
これって犯人が西村晃さんだったやつ?

18 :
梅津栄ちゃんが関西弁w

19 :
オープニングに花火出てきたっけ?
当時王ちゃん消えたら大事件だけど
今は巨人の4番が誰かも知らんし
巨人軍を誘拐しても価値ないだろw
ハンカチ王子のほうが身代金高そうだねw

20 :
岐阜羽島にひかり号を臨時停車させるシーンは本当にあるの?

21 :
>>20
岐阜羽島で、新幹線から人が降りるシーンはあったよ。
でも、あれは「こだま」の通常の乗降の様子を撮って、
その映像を「ひかり」の臨時停車に見立てただけでしょ。

22 :
ナレーションの人、日高悟郎さん。
北海道のSTVラジオで毎週土曜日に番組やってるね。
声聞いてびっくりした。

23 :
今日ドームにV9のときのメンバーが勢ぞろいしたらしい。

24 :
V9当時のユニフォームと番組テロップが新鮮だった
文字がやたらデカくておもわずワロタ

25 :
次に危ないのは土井さんか

26 :
キャッチャーの森がいなかった。

27 :
山倉はV9のメンバーじゃないの?

28 :
森はハワイ在住なのと、監督就任を長嶋につぶされたことを
恨んでいるから、そういう行事には出てこないだろう。
山倉はずっと後。森が引退後、山倉が定着するまで
矢沢→吉田→福島と正捕手がくるくる代わった。

29 :
これ最後どうなるんだっけ?
3話まですごく面白かった記憶があるんだけど。

30 :
何年か前くらいに原作を久々に読んだが面白かった。 西村京太郎というと
今はトラベルミステリーの旗手だが、これは初期の傑作。
 ドラマもみた覚えがあるが、選手たちが監禁されている旅館かどこかを
子供たちが偶然見つける場面があった気がする

31 :
第4話の水沢アキ、、、
最後、アホすぎないか?

32 :
水沢アキと大坂志郎の夢のコラボレーション

33 :
>>30
時刻表や列車種別をミステリーの謎解きにしていたね。山田吾一が巨人軍
の広報部長でマスコミに事件が洩れないよう必死なのが好演だった。
子供たちが窓から覗くとそこでは選手たちが監禁されているのに素振りを
していているシーンがいかにも別撮りであったね。キャンプの時にでも
撮影したのか?選手の球場入りの時間が迫り寸前で中止が決まり事なきこと
得るなんてシーンもスリルがあったけど。やはりバレそうだね。
藤岡弘、は特捜最前線に出るも二谷英明とW主演と言う話だったのに路線が
代わり不満を持っていた所にこのドラマの主演の話が来てPと相談の上で
降板した。
>>8
元役者で臨時停車した駅の"ニセ改札係"で選手達を誘導する犯人の一味
だっけ?

34 :
吾一は「国松ヘッドコーチ」と言っていたが、当時の正確な肩書きは
国松打撃コーチだった。

35 :
>>33
平泉さんは、元ノンプロ野球選手で、
乗客として乗っていて、臨時停車の時にワザと騒ぎを起こして
駅員の注意を引き付ける役
>>34
で、今はナボナの社長さん

36 :
森の詩もよろしく!

37 :
銃や爆発物を持ってる可能性が高い犯人グループを捜させるのに
見ず知らずの子供を使う藤岡弘、

38 :
爆発物処理している現場でのんきに推理をめぐらす左文字夫妻
たとえ助かったといえど極限状態に置かれて殺される寸前だったのに
心に何一つ傷を負わない左文字妻(職業・普通のOL)
誰一人として阪神の帽子を被っていない大阪府高槻市の野球少年たち

39 :
妻って誰?

40 :
>>39
左文字進=藤岡弘
左文字史子=水沢アキ
史子の父で左文字の先輩刑事=大坂志郎
史子の姉=赤座美代子
巨人のオーナー=岡田英次
巨人の広報=山田吾一
スポーツ記者=大和田伸也
などなど

41 :
>>40
岡田英二は「長谷川球団代表」
オーナーじゃなくて「雇われ社長」ってとこだね。
当時のオーナーは、正力亨だし。
若い頃の風間杜夫も刑事役やってましたね。

42 :
原作では左文字とコンビを組む女性が球団社長の秘書なんだよな…

43 :
部屋にメンバーが監禁されている時の描写

44 :
素振りしているんだっけ?

45 :
王の素振り

46 :
少年らが選手を発見し窓の外から覗き込む(昼間)
素振りをする王越しに見える窓は明らかに夜やんw

47 :
あれ本物が出ていたの?

48 :
さあ?

49 :
>>47
出ていたっつーか、
試合、移動の車内、キャンプの宿舎なんかで
撮り溜めていた映像を入れていただけかと。

50 :
王さんのセリフとかはないんだ?

51 :
結局、西村晃の犯行理由は何だったの?
よくわからなかった。

52 :
これ結構面白かったな。
東映だからソフト化はのぞめそうにないけど・・。
しかしなんでたったの5話なんだろ。
wikiにある張本のセリフは原作なんだね。
てっきりテレビドラマ内で言うのかと思ってた。

53 :
>>52
たかだか数日の出来事だからね。
むやみに引き延ばせないでしょ。
5回でも通常の映画1本分より遥かに長いわけで、
俺的には、よく飽きさせずに5回ももたせたなという感じ。

54 :
DVD出してもらいたいな。お手ごろな価格だと思う。

55 :
なんか、時代が時代だけに
中途半端に若い仮面ライダー旧1号や、中途半端に若い水沢アキ
っていう感じ

56 :
わかりやすい自演スレだな〜
きもっ

57 :
>>54
退色補正無しのオンエアーだったからDVDは厳しいんでないかい?
売るならこのままってわけにはいかないし
かといって金かけてもペイするだけの数量が出るとは思えないよ。

58 :
(´∀`)

59 :
もう一回みたい

60 :
来月から再放送するのは
10月の反町が出る巨人ドラマの宣伝も兼ねてのことだろうか

61 :
>>60
再放送ってそれはまじな話?

62 :
張本はまんま梶原一騎だな

63 :


64 :


65 :
マジック1

66 :
千本ノック

67 :
今シーズンは、とうとうVか… クライマックスでコケそうな予感

68 :
昨日の逆転勝ち見たけど…ヤクルトまぬけ

69 :
原監督、胴上げ3回・・・

70 :
今日からドラマ「ドリーム☆アゲイン」が始まるな。

71 :
ダルビッシュvs谷の日本シリーズ対決

72 :
>>71
夢に終わりました

73 :
マジですか!?

74 :
とりあえずレッドソックスはアメリカンリーグを制してワールドシリーズへ進出

75 :
また大坂志郎に逢える日

76 :
高田がヤクルトの監督ってなぁ・・・

77 :
♪高田の 背番号も知らない くせに〜って歌、知ってる?

78 :
さあ?

79 :
清原は来年、試合に出るんだろうか

80 :
岐阜羽島駅で消えたんだっけか?確か土井のライターが落ちてた様な・・・
なんせ三十年位前だから記憶が曖昧

81 :
よく覚えてる!

82 :
河埜

83 :
カメw

84 :
松本

85 :
塁間の青い稲妻

86 :
俊足オメガブースター

87 :
ホワイト
トマソン

88 :
V9のメンバー全部言える?^^

89 :
坂本昌行
長野博
井ノ原快彦
森田剛
三宅健
岡田准一

90 :
>>89
すごくつまんないんだけど。
この懐ドラ板にこんな人がいるとは、ものすごい衝撃・・・

91 :
>>88
40年〜48年までずーっとレギュラーだったのって長島、王、森くらいじゃねぇ〜の?

92 :
森ってそんなすごいの!?
たしか兄弟がたくさんいるんだよね。

93 :
昔は子だくさんが当たり前だったから。
 そういえばイージス艦とぶつかって行方不明の親子の子供さんが8人兄弟の
長男だそうだ。
 無事だといいよね。

94 :
この季節に海に投げ出されたんだ
どう考えても無理だろ…

95 :
船首部分が損傷してたんでしょ

96 :
懐かしいな こんなスレあったんだあ
再放送ないかなあ・・

97 :
再放送やってる最中

98 :
大坂志郎がメインキャストみたいな感じ

99 :
セピア色の映像に時代を感じる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本のドラマの最高傑作は? (428)
結婚できない男のセリフだけで会話 Part.2 (212)
野ブタ。をプロデュース★65 (818)
【金22】魔王 第67章【TBS】 (629)
山田悠介版『パズル』柳浩太郎・中村優一・山本裕典 (217)
ブレイクする!と思ったのにブレイクしなかった役者 (242)
--log9.info------------------
Xファイルを再生するスレ (284)
■この板の名無しを考えるスレ■ (534)
新ジャンル『980円(税)』ゲーム化製作スレ (750)
【我妻】未来日記のゲームつくろうぜ【由乃】 (265)
フィアーゲーム 恐怖の作り方 fear game (391)
ネトゲの作り方 (302)
ゲーム作ろう (421)
【入門書クリア前提】初心者用段階的ゲーム製作スレ (229)
現役開発者が質問に答えるスレ (247)
シューティングツクールXPを待ち続けるスレ Part7 (298)
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ4 (263)
ライトなギャルゲで切磋琢磨 5 (703)
【ダンジョン】 自動生成 2 【地形】 (745)
短編且つ戦闘無しのRPGの企画皆で妄想スレ (308)
みんなでオリジナルRPGを作ろうぜ! (295)
絵が描けない人間が素材を作るスレ (417)
--log55.com------------------
__■心に暗室をつくろう■___ その1
一眼レフのお話ぅをぉ。
おまえら、NIKON羊羹は喰いましたか? 4棹目
おまいらのカメラ遍歴を語れ!
☆☆'60年代レンズシャッター機を語ろう☆☆
【定番】Canon EF24-105mm F4L【標準ズーム】
みんなの見つけた掘り出しカメラを教えて!1台目
コンタックスAriaへの愛を語るスレッド