1read 100read
2012年6月懐かしドラマ567: 【木村拓哉】プライドpart1【竹内結子】 (718) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
恋ノチカラ PART5 (387)
(゚∀゚)ホームワーク(・∀・) (530)
【タッキー】僕だけのマドンナ【ハセキョー】 (215)
【日テレ】池中玄太80キロ part2 (429)
【向田邦子】久世光彦総合スレッド【ホームドラマ】 (208)
【鷲尾いさ子】ばら色の人生【さっちゃん】 (250)

【木村拓哉】プライドpart1【竹内結子】


1 :06/09/17 〜 最終レス :12/05/07
大好きなドラマです。語りましょう!!

2 :
余裕で2 σ(゚Θ゚)σ ゲッツ

3 :
1愛と青春の絆
2孤独に負けない強さ
3美しきリーダーの形
4男の友情と女の意地
5心の傷
6母へ
7波乱
8悲劇
9号泣
10希望
11愛という名の誇り

4 :
野島っぽくないドラマやな〜

5 :
>>4セリフの青臭さが野島さんらい気がするけど

6 :
>>5
メイビーとかwww

7 :
>>6
マストビー

8 :
君は僕をスキになる
↑これって昔やった野島さん脚本の映画のタイトルだったよね。

9 :
第3話が好き。佐藤隆太にスポット当たる話で、キムタクの「俺とホッケーどっちが怖いんだよ?」って怒鳴るシーンとか

10 :
>>9
そのシーンの演出がなんか“野島ドラマ”って感じがした。

11 :
こな時のキムタクの髪型似合ってた
竹内結子はランチの時がいいって奴多いけど個人的にはプライドの方が好き

12 :
それぞれの回のスポット当たる人物の過去を、誰かが必ず説明するんだよね

13 :
俺はQueenが大好きだったんだが、このドラマで【にわかQueenファン】が増えたので複雑な心境‥

14 :
でも今はもう落ち着いたろ?
それにこれで結構若いファン層を開拓したんだ
喉元過ぎればなんたらだよw

15 :
映画化して欲しい。音楽も映像もかっこよかった。
とにかく心に残るドラマでした。
時間がもどせるなら、あの時間にもどりたい。

16 :
海外のドラマサイトでは好評。ホッケーシーンは突っ込まれてるけどw

17 :
kwsk

18 :
4話が結構好き

19 :
水川あさみはかなり嫌なやつを演じていたな。

20 :
女なら出合いに運命求めなさいよ

21 :
主人公がマザコン設定ってどうなの?
野島さん勘弁してくださいよw

22 :
7話が好きだな
約束の橋でハルじゃなく
夏川が選ばれるシーン。
切ない(´Д`)

23 :
その前夜のすれ違いが原因だな。
あえてお互い携帯を使わなかったから。
何度も振り返るアキが切ない。

24 :
なんで携帯使わないんだよってドラマなのにムキになって見た記憶がある
あれは切ない
ハルが渡せなかった合鍵も切ない
亜樹の決断も切ない

25 :
このドラマのオープニング曲なんだがわかる人いませんか?

26 :
For BIg Hat ?

27 :
主題歌「I Was Born To Love You」
★1話
冒頭、選手がリンクに登場するシーン「We Will Rock You」
FACEoffでの祝勝会シーン「Long Away」
FACEoffでの祝勝会後、ハルと亜樹が出会うシーン「Fat Bottomed Girls」
安西(元コーチ)とハルがジムなどで特訓するシーン「Headlong」
墓地のシーン「Dear Friends」
ラスト、ハルが試合会場に駆けつけ登場するシーン「We Will Rock You」
★2話
冒頭、FACEoffでの祝勝会シーン「Crazy Little Thing Called Love」
中盤、レンタルビデオ店で物色するシーン「RADIO GA GA」
中盤、FACEoffでハルと大和が言い争うシーン「You're My Best Friend」
亜樹がレンタルビデオを見るシーン「Too Much Love Will Kill You」
★3話
中盤、ハルと容子が公園で会話するシーン「Friends Will Be Friends」
★4話
序盤、FACEoffで学生に問い詰められるシーン「Staying Power」
中盤、ハルと友則がクラブに乗り込むシーン「Another One Bites The Dust」
中盤、FACEoffでトイレに入った友則と話すシーン「Put Out The Fire」
終盤、ハル・亜樹・友則が車内で会話するシーン「Too Much Love Will Kill You」
ラスト、ハルたちがリンクに出て行くシーン「Somebody To Love」
★5話
中盤、ハルと兵頭がバーで会話するシーン「Forever」
中盤、ハルと大和が走るシーン「Let Me Live」
終盤、ハルたちがリンクに登場するシーン「I Was Born To Love You」

28 :
★6話
冒頭、ロッカールームで真琴が騒ぐシーン「Party」
序盤、FACEoffでグリモン・山本との会話シーン「Dancer」
中盤、ハルと容子の会話→美容院のシーン「Good Old-Fashioned Lover Boy」
★7話
冒頭、亜樹がキッチンで料理するシーン「Misfire」
序盤、FACEoffで百合と山本が現れるシーン「Man On The Prowl」
★8話
終盤、屋上で大和と山本が会話するシーン「Forever」
★9話
中盤、FACEoffでハルと友則がコントをするシーン「Too Much Love Will Kill You」
★10話
中盤、ハルと兵頭のロッカールームでの会話シーン「Forever」
終盤、FACEoffで謝罪として殴り合うシーン「Let Me Live」
★最終話
序盤、ハルと兵頭がFACEoffで会話するシーン「These Are The Days Of Our Lives」
序盤、グリモンとの試合開始直前のシーン「We Will Rock You」
中盤、グリモンとの試合中に氷の女神を見るシーン「Bohemian Rhapsody」
終盤、ハルのNHLでの活躍が報じられるシーン「Too Much Love Will Kill You」
ラストシーン「I Was Born To Love You」

29 :
aikoが作った挿入歌も良かった

30 :
踝蛍子名義の「H*A」、「H∧L」、「Fantastic Story」の3曲だね。
どういう経緯で依頼したんだろうか、何故aikoだったのか

31 :
スマスマの歌にaikoが出た時にそれとなく言ってた
それが実現したっぽい

32 :
H*A大好き

33 :
海賊です

34 :
>>33
それ真琴のセリフだよね?

35 :
亜樹がハルーって叫ぶトコ好き

36 :
あーっ(*´д`)
このスレ見てたらプライド見たくなってきちゃったorz
DVD買っちゃおうかな

37 :
>>34そうそう!佐藤隆太のアドリブらしいね
>>35わかる!!オープニングのハルが点入れて亜樹が喜ぶカットも好き
>>36DVD持ってる
本放送でカットされたとことかがちょっとずつ入ってて良かった!オススメ
欲を言えばメイキングが欲しかった

38 :
人来ないからあげとく

39 :
女3人のなかで中越典子が一番美人だと思う。

40 :
やっぱゆり子でしょ

41 :
ゆり子の方が好きだけど
顔の造りは中越の方が美形じゃね?

42 :
美形という基準ならアイスウーマン滝沢でしょ

43 :
だけど、中越の演じた役は心惹かれなかった。

44 :
やっぱ亜樹だろ

45 :
マストビー

46 :
再放送しないかな(;´д`)

47 :
>>22>>36>>46
顔文字うざい

48 :
>>47
泣きの顔文字みたいなIDのくせにw

49 :
大和がエスカレーターから落下した時の出血量は過剰演出すぎ。
血糊を使用したから撮り直しが難しいとはいえよくあれでOKだしたな。

50 :
>>49
テカ大和復活自体おかしい

51 :
ヒント:ジェイソンマスク

52 :
>>51
ワロタwww

53 :
最終回、初めて連れてってもらった思い出のスケートリンクに
一人で毎週通う、けなげで無邪気な姿は、何度見ても涙がこみ上げてしまう
きっと最初はおんぶされたり、滑れなかったりで、怒ってたけど”
なんだかんだ言っても凄く楽しくて、その思い出はずっと忘れなかったんだろう

54 :
もう、そんなこと書くから涙が出ちゃうじゃん

55 :
思いでのスケートリンクに迎えに行ったのは何年後だったかな
外国でもメジャーになってインタビューされている番組の電源をオフっちゃう
亜季。悲しい。
これ迎えにこなかったら辛くて死んじゃいそうだ。

56 :
そうそう、ハルの内ポケットの写真見たくなくて、ぽわ〜っとしながらも、自分
の中だけのハルを閉じ込めて置きたかったんだよね!

57 :
Too Much Love Will Kill Youが流れるシーンはいい場面が多い。
・亜樹が一人でレンタルビデオを見るシーン
・亜樹が一人でスケートの練習に通うシーン

58 :
>>57
納得!!

59 :
あげ

60 :
>>19
あれから順調に売れっ子になってきた
今じゃもうあんなヒール役やらないだろう

61 :
ハルは・・・
   ずるい

62 :
ずるい・・・って、結子ちゃんの口癖でもあるんだよね!

63 :
>>61
あぁ そのシーンは名シーンだったわね。。。

64 :
「だって・・・誰も愛そうとしないんじゃない」・・・・
自分の部屋のドアにもたれてなき崩れる亜紀。1話と最終回が特に好きです。
自分の彼女が、亜紀にそっくりなので、そのまま竹内が好きになりました。
最近は、声もしぐさも似てきてしまっているので、彼女にやらせているみたいで
悪い気がしています、でもお詫びにドラマで使われているバッグ(コーチ・ウイークエンドトート)
や、黄色のコートなども、雑誌で調べてプレゼントしたりしてます。

65 :
誕生日に玄関先でキスをいただくハル
ああいういちゃいちゃしたシーンはこっ恥しいが羨ましいw

66 :

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧ < 押すなよ絶対に押すなよ
           (・∀・ )  \__________
         /⊂    )  //
       // |  |  | //
      //  _(_(_.//
    //  _|____//     /
   / /   _|__/ /     /
   | |  _|____| |    /
   | | _|____| |   /
   ヽヽ |_____ヽヽ /

67 :
ハ〜〜ルッ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(祈)

68 :
>>67
その台詞好き
亜樹の表情もイイ

69 :
これ岡本綾がでてた?

70 :
それエンジンw

71 :
竹内結子の笑顔いい

72 :
申し訳ないがこのドラマのキムタクの携帯用の画像をどなたかアップしていただけませぬか?m(_ _)m

73 :
マザコン設定は正直気持ち悪いのでやめてください野島さん。

74 :
アキとしたい

75 :
亜紀みたいに母性が強い女はいいね、惚れた。

76 :
大和キライ(-_-)

77 :
そういえばナイナイの岡村がラジオでプライド見て竹内結子を口説くって宣言してたな

78 :
離婚age

79 :
「ハルがね」
「亜樹がね」

80 :
名言あげてこ!!

81 :
「お前たちに金はやらね〜」友則サイコ−。染五郎は浮くかと思いきや、かなり
ドラマに深みを与える重要な役を演じていたように思われ。 

82 :
ハル『接吻ってのはチューのこと?』
ヤマト『チューのことです』
ハル『ミッキーって呼んでイイ?』ヤマト『ヤです』
ハルがなんかカワイイ

83 :
そんなドナルド〜

84 :
あげ

85 :
あけです

86 :
どの回だか分からないけど、
ちょっとチャレンジしたんだけど、
台詞が・・やっぱり見ていられなくて
すぐ挫折したな。
(木村には松しか合わないと思ってるからなァ)
メイビーなんて出てきたら
かゆくなる。
でも、話は面白かったんだ・・。

87 :
常盤貴子と合ってると思います・・・

88 :

いいとも春の祭典で主役の特権は?という質問の時に、わざわざ英語で書いた木村w
Love Scene(ラブシーン)が正しい英語なのにLove SeanS(ラブショーンズ)と書いた馬鹿な木村ww
司会のタモリさんはスペル間違いに気がついていたが裸の王様である木村には指摘しなかったwww

89 :
一にも二にも音楽に助けられたドラマの印象が強い。

90 :
>>88
もし私がタモサンでも指摘できないw
キムタクの結界が凄すぎw

91 :
>>88 >>90
そうだよね、無理にカッコつけてるから気に食わないんだよね。それが空回りしてるからなおさら面白いけど
たぶん、キムタクは英語で書いてみようと思った後、「ヤベエ…スペル分かんね…ま、適当に書いとけ」と焦ったとは思うが

92 :
いや、私別にキムタク好きでも嫌いでもないんだけど。
かっこいいとは思うけど。
でも本人もそうだし、周りもキムタクはカッコいいものって言う願いが強いとは思う。
かっこよく居て欲しい、って言うか守ってあげたいみたいな気持ちでしょ。

93 :
>>88
>>91
スペルに不安があるならラブシーンって書けばよかったのにね
Love SeanSのスペルも笑えるが複数形にしたのが馬鹿丸出しw

94 :
中卒同然の学歴しかないのにLOVEが書けて、Sceneもニアミスだったのを褒め称えるべきw

95 :
>>94
中学生でもsceneって書けるでしょ!!
ま、キムタクにとっては英語のスペルなんか「メイビー」だからいいのか…

96 :
ひさびさにビデオで見たんだが、
母親役の松坂?の気持ち悪い上に下手な演技はなんかのジョークですか?
恋するオバハン的な設定をうまく演じてるつもりなんだろうが・・・
しかもそういう回に限って、
エンディング辺りに大事なシーンがあるからとばす事もできないというこの葛藤

97 :
ハル
世界に出て行ったハル
頑張ってるハル 貴方の胸の中にあの頃見た真っ白い雪は
降り積もっていますか?
希望に満ちたキラキラした真っ白い雪は
今年も貴方の心に降り積もっていますか?
貴方の活躍の記事を嬉しくもあり寂しくもあります。
貴方と見た初雪は遠い記憶
貴方の誇りは満たされていますか?
ハルへの想い
涙雨から初雪へと私の心に降り積もって来ました。
もうそんな季節ですね。

98 :
>>96
わからないんだよな〜
松坂といえば過去には日本アカデミー他数々の主演女優賞等をとってる大女優なのだが・・・
脚本や演出の出来次第でどんな役者でも左右されるということか

99 :
松坂の何処が悪いのか分からない
俺としてはいい感じだった。女として生きる方を選んだハルの母は
一生お金に苦労しながらも男にすがり着いて行く生きざまが、よく演技
されてると思う。脚本の台詞も、ハルの母は常に自分中心に描かれてるし
何度も見れば見るほど、絶妙な演技に見えるんだが?実際に身内に似た感じ
の50過ぎの人が居るからかな?ハルは最後の見送りの時、マフラー手すりに結わいて
置いてっちゃうんだよね!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【田中美佐子】 ランデヴー 【桃井かおり】 2 (395)
快刀乱麻◆新十郎捕物帳 (300)
好きなドラマトップ3 (382)
◆◆◆アルジャーノンに花束を:その15◆◆◆ (302)
【あなたに】ハケンの品格37社目【社長賞を】 (452)
【石立鉄男】見合い恋愛【由美かおる】‘68 (332)
--log9.info------------------
【C++】高速化手法【SSE】 (806)
【肥大化】C++ を見捨てたヤシ 2人目【複雑化】 (892)
s = "" + i;でintをStringに変換するのはなぜだめか (284)
Delphiで無料でプログラミングしてみるお (388)
ネトゲ開発なら俺に聞け! (374)
訃報: C 言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去 (559)
低水準言語を開発したい (268)
圧縮・復元 相談室 (873)
自分の人生を1行プログラムにするスレ (345)
Geckoベースのブラウザを作ろう。 (919)
いまだにVC6から離れられない奴の数→ (214)
文字コードの種類は何故複数あるのでしょうか? (339)
new/deleteで異常終了する(Visual C++) (455)
疑似乱数2 (410)
MSX-BASICの奥義を伝授するスレ (762)
JavaでVCバリのゲーム開発可能? (454)
--log55.com------------------
【悲報】いじめっ子から同級生を守った少年、いじめていた側の少年に銃殺される [875850925]
【悲報】ネトウヨ「クルーズ船はCOVID-19製造機?船の中は日本じゃなくて外国なのに何で日本政府に文句言ってるの?アホなの?」 [875850925]
維新「大阪都構想で中央区と北区ができるんやで!」 東京都中央区「ブランドを築いてきたからやめて」 北区「北区は東京だけ!」 [545512288]
『鬼滅の刃』って老若男女に人気らしいけど、そんなに注目をあびる優れた作品なの? [915050305]
なぜネット上の自称理系は社会学とか経済学とか文系的な学問をバカにするのか?大学で般教レベルでも勉強したら、普通はそうは思はんよな [257926174]
浜崎あゆみさん、完全に別人になってしまう [851834166]
【安倍反逆罪】籠池夫妻、従来通り懲役7年の求刑 安倍への侮辱は殺人より重い [352875705]
【悲報】宮迫チャンネル、ガチで誰も見なくなる 再生数10万台に [875850925]