1read 100read
2012年6月懐かしドラマ195: 【和馬】あなただけ見えない【明美】 (510) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のドラマはなぜ面白い、印象に残るのが多かったの? (977)
パパはニュースキャスター6 (442)
【織田裕二】真昼の月 part2【常盤貴子】 (858)
どっこい大作 Part2 【どっこい!どっこい!】 (549)
【さあ】聖龍伝説【懺悔の時間だよ】 (806)
金八先生の生徒の誰がカッコいい・かわいいスレ (910)

【和馬】あなただけ見えない【明美】


1 :11/01/20 〜 最終レス :12/06/18
関西深夜ローカルで
もう誰も愛さないが終わり
これが始まった。
DVD作らんかね?。
あらすじなど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84

2 :
昨日のやつ見たけど。だいぶ忘れてた。

3 :
うらやましい。見たい。

4 :
はりきって録画してたら地デジで見てるのに、冒頭に7月地デジ化完了の文字が・・・orz
関テレいやがらせ見え見えのテロ入れるなボケ!

5 :
昨日の夜中うなされて起きたら、偶然放送に遭遇
(イワノフが電話してる場面だから冒頭?)速攻録画した
DVD出そうにないキワモノなので、気付いたのはラッキーだった

6 :
「もうだれも愛さない」が先週終わって、もしかしたら・・・
と思ったらやっぱりそう来たか!って感じ。

7 :
もう誰も愛さないもDVD化まで結構かかったし
これも早くして欲しいぜ。
過去の月9くらい需要あるんだからDVD出してくれ

8 :
何か関西テレビはここ10年再放送率が高いね

9 :
あなたとレズりたくてやってきたの(はぁと)
関東でも再放送やってくれよ…

10 :
共犯者の実況板で知った。三上博史の怪演が気になってしょうがない・・・・
ええ、ゆとりですとも。

11 :
もう誰も愛さないに続いてありがたやありがたや
それにしても三輪車に乗ってるは何者だ?w

12 :
に目がいくとは・・・

13 :
あのが謎なのは、最終回の最後の最後で3年後に話が飛ぶときに出てきたこと。
3年間経ってるはずなのに、まったく年取った感じがない。
結局何者なんだろうか。

14 :
ニコニコのコメント見ながら
韓国の動画サイトで見たお^ω^

15 :
新藤恵美の生映った瞬間ガチで大声出しちまった

16 :
当時リアルタイムで見ていたけど、三上のことがほんとムカついてしょうがなかった。
今はすごい演技とは素直に思うけども。
当時はほんとイラッとくるというかw。
ちなみにこの頃三上さんは「遠き落日」も同時並行的に撮影していたという。
それこそ人格の使い分け方がすごい。

17 :
俺はこの世の果てで崇拝の域までいったわ
基本役者なんかに感銘は受けないんだけど
イラッとくるのはやっぱトレンディ時代じゃないの?世間的には

18 :
三上博史もモックンもほとんど今と変わりなくて驚いた。
高木美穂は今の方が良いな。

19 :
イスズ様(?)はいまいずこ?

20 :
例の大映ものでも高木、小泉は姉妹設定だったっけ?
何にしろレベルの高い美人姉妹だ

21 :
>>15
あれってスタントだよね、さすがに

22 :
吹き替えといいなさいw
でも・・・・意外と本物だったりするかもしれん

23 :
6話だけ見えない

24 :
>>20
『少女に何が起こったか』のこと?だったらあれは姉妹じゃないよ。
高木美保は賀来千香子の取り巻きのお嬢様役。

25 :
ほとんど内容覚えてないけど、モックンの両親が惨殺されたとこだけ印象残ってる…怖かった…

26 :
>>22
当時45だけど、45歳のには見えないんだが
だけ30前後に見えた
もっくんと言えば手巻き寿司ィ〜(´д`)

27 :
だけ(45に)見えない

28 :
>>26-27
当時45!?今のキョンキョンと同い年なのか……gkbr

29 :
>>25
「もう誰も愛さない」の伊藤かずえと同じくらい恐かったな

30 :
>>25,>>29
あのシーン放送してくれるのかね?『もう誰も〜』の伊藤かずえのはカットされてたけど。
でもこのドラマでは、あのシーンをカットしちゃうと次の回に繋がらないんだよなぁ…。

31 :
>>26>だけ30前後に見えた
おいらの下半身がモックンしたぜw

32 :
かとうれいこのメイドも見逃せん

33 :
>>30
数年前いつだったか忘れたけど、再放送されてるのを久しぶりに見たけど、たまたまその回だった。カットされてなかったよ。忘れられない

34 :
小泉今日子が家庭教師でふともも見せるシーンと、柱にしばられているシーン
を録画したいのですが、それぞれ第何話に出てくるシーンですか

35 :
ずっと録ってればいいじゃんw

36 :
>>34
3話と4話だと思うよ。多分だけど。

37 :
2話でもう出てきたような・・・

38 :
観たかったが時間が遅いもう少し早くやってくれ

39 :
「この女、淳平の事考えながら
一人でおっぱじめるかもしれないぜ!」
このドラマは迷台詞の宝庫だなw

40 :
具体的にどの部分というわけじゃないけど、三話あたりから
冒頭の前話のおさらい的なとこで流れる音楽がすごく好きで。
サントラに入ってないけど、当時フジとアベクに聞いて
唯一タイトルだけ知り得ましたw。

41 :
これ面白いの?
セリフが下品だし出てくる人がみんな変
主役のキョンキョンもヤな女だし

42 :
そういうドラマですよ。
当時は怖いなと思ったけど、今は楽しんで見てもいいな、とは思う。
そういう時代もあったと思えば良いのだよ。

43 :
ほっときゃいいじゃないw

44 :
いや、見たことがない人かもしれんぞ。
このドラマをほんとに知らない人か知らなくて見てみたい
世代かもしれんな。

45 :
最初はつまらないけど後々本当に面白くなるなら見るけど
このスレが単にネタドラマを楽しんでるだけなら見ないので
そこのところを教えてほしいのです

46 :
その面白いというのは、人によって異なるから何とも言えない。
どういうのを面白いと思うの?
>最初はつまらないけど後々本当に面白くなるなら見るけど
>このスレが単にネタドラマを楽しんでるだけなら見ないので
これはある意味ではそうだよ。でもそれを自覚して見てる。

47 :
ネタドラマ以外の何物でもない

48 :
恋愛ドラマとしては稚拙。
ミステリーとしてはうまくできてると思う。
そんなこと現実にあるわけないじゃんwとツッコむ人には向いてない。

49 :
三上博史の変幻自在な芝居を堪能したり、今やすっかり大物俳優と化したモッくんの
今では考えられない役柄を楽しめる素晴らしきネタドラマ。

50 :
>>48
恋愛ドラマとしてダメなのはこの2回で充分分った
ミステリーとして上手く出来てるなら見る気が起こる
ありがとう

51 :
いや、ミステリーとしてもどうかな。
批判じゃないけどね。
何て言うんだろ・・・とにかく面白いとしか言えないんだよ。
荒唐無稽、支離滅裂が作用し合わないから良いとしかw

52 :
まあ、取り留めもないわな。
それがジェットコースタードラマだったわけだし。

53 :
ドラマの中味よりも劇中に流れていた、
「ポーリョシュカ・ポーレ」のCDが出ないかと
願っていた。
後日「青の時代」のオルガの「ポーリョシュカ・ポーレ」を買ったが
歌詞が違っていた…、ロシア民謡集のCDも手に入れたが
これも歌詞が違っていた…
DVDはいいから音楽CD集が欲しい。

54 :
あれは
http://www.youtube.com/watch?v=v_102h9-GW8
ではないのか?
>>40
そのタイトル教えてくださいおながいします

55 :
>>54「メナス」というタイトルです。
さらにいうと、主題歌を除くこのドラマに使われている全ての音楽は
過去の洋楽からの一部分や洋画サントラからの流用だという。
僕のその好きな音楽さえも1988年レコーディングということです。
でもこれらはこの当時珍しい手法ではない。昔はそうやって
自分達のドラマを製作して盛り上げていった。ソフト化なんて
二の次だったのかも。昔のドラマでソフト化のない作品があるのは、
その流用が引っ掛かって
ソフト化するときに音楽までも
パッケージ化して売るとさらに使用料が莫大に掛かるからだという。
音楽そのものを別に差し替えるか自分らで取り直して
収録する分には良いらしいですが。脱線して長く書いてすみません。

56 :
じゃあ、OPのあの曲もどっかの洋楽から?

57 :
盗聴器のデカさに時代を感じた。即バレする、、、笑

58 :
>>56そうだと思います。おそらく二曲ほど組み合わせて使ってる気がします。
何でかというと、一曲だけであんな恐怖な感じの曲はそんなに
無いと思うので。

59 :
ようやく2話を見たが、三上が診察台で高笑いする様が異常にウケた

60 :
「ギャハハ、戦う医者か、笑えるよ」
これも名台詞だよな

61 :
迷台詞満載だからな。
キャストのほとんどがどんどんイカレてくるから・・・
まともな人間なんていやしない

62 :
関西テレビ、夕方の再放送だったのに深夜になったんだね。

63 :
あの時代に2ちゃんがあったら、絶対“あなただけ〜の台詞で会話するスレ”が出来てたはずだ。
実況スレなんかも大盛況だったろうな。

64 :
見たくないの?あたしの陰毛

65 :
>>64
誰のセリフ?(゚Д゚)

66 :
>>64
あたしのいいモノ!だろうがw

67 :
>>62
ハゲナギの僕シリーズのあとに流せると思う?w

68 :
三上さんの過去作品
全部観たいのに
ほとんどDVD化されてなくて残念

69 :
小泉今日子の美しさと可愛さが半端ない
相楽晴子がスレンダーなのに何かエロい

70 :
>>68
はげどー
特にチャンス!キボンヌ。

71 :
浅野忠信の黒歴史か

72 :
どうせ俺は七面鳥だよ
共食いなんてできねーよ!
が地味にワロタ

73 :
あの一家の空気感は最高だよ

74 :
三輪車の少女最高!

75 :
またまた笑いの絶えない第3回だったね
やっぱ極めつけは和馬が連行されるシーンかな

76 :
三輪車の親はどうなってる!笑

77 :
これって最後どうなるんだっけ?
一馬死ぬんだっけ?
遺産は?
確か、記憶では最後キョンキョンが頭おかしくなるんだよな?

78 :
>>77
頭おかしくなるのはモックンでは?
しかしあの一家は悲惨な結末だな
弟の中華料理屋の友人も含めて

79 :
>>77
和馬は純平と融合、最終回で相楽晴子に刺される。キョンキョンはマッドサイエンティスト病院長の
ロシア語の呪文により記憶を抹消され、その後相楽晴子が産んだ子供を育てる(相楽は出産後間もなく死亡)。
モッくんはマッドサイエンティストに脳外科手術されて、変な感じにされた。

80 :
ネタバレが〜 とまらな〜い〜

81 :
病院長もころされて終了

82 :
ネタバレのバーゲンセールだなw
再放送が終わってないのを忘れないようにしようや。

83 :
カニで始まりカニで終わるドラマ

84 :
随分前のドラマにネタバレとかないわw

85 :
>>79
何でキョンキョンが相楽晴子が産んだ子供を育てるの?
モッくんはどうなるの? 変になるってどう言う事?

86 :
うざい

87 :
>>84
一応再放送の頻度も頭に入れとけや

88 :
ここまでググレカスなし

89 :
間宮家の召し使いはホモなの?
望への態度がなんかあやしいw

90 :
SATの隊長最近なにしてんだ?

91 :
望役の河相我門はこのとき15歳くらい?
この2、3年後にはパパになってるとは…

92 :
もっと派手な下着着てくれ。

93 :
濡れ場なら見せてくれ

94 :
エロ満載だ

95 :
エロ満載なのは最初のほうだけ
5話以降はエロほとんどない

96 :
テーブル下の脚で股間攻めのシーンはしたなぁ〜

97 :
>>96
お前、あの程度でするの?
レベル低っ!

98 :
>>97
本放送時に小中学生なら、そんなヤツもいたんじゃね?

99 :
小高恵美は下り坂の道中でのあの役柄だっただけに哀れに見えてしゃーなかったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【田村正和】  男たちによろしく  【古谷一行】 (490)
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」 (392)
スチュワーデス物語 その3 (904)
スウィートシーズン (201)
【土ワイ】 天知茂の明智小五郎 9 【美女シリーズ】 (483)
元カレ (515)
--log9.info------------------
漫画・アニメのタイトルを否定形にすると切なくなる (577)
ポジティブしりとり (226)
一番面白い笑い方した奴優勝な (314)
一人でやってもあまり盛り上がらないもの (665)
弱そうなリングネーム (288)
福袋に入っていたら嫌なもの (692)
ポップコーンに代わる映画館での新しい食べ物 (528)
こんなドラクエの世界はもう勇者には救えない (821)
こんな彼女は嫌だ (769)
音楽の教科書に載っていたら嫌な曲 (758)
こんなショッピングモールは嫌だ (352)
池上彰がAVの監督だったら (360)
こんなまいんちゃんはクッキンアイドル辞めちまえ!2皿目 (873)
ボケノート 〜イーーーヒッヒッヒ (706)
ひたすらツッコミ、ボケるスレ (953)
○○戦隊 ○レンジャー (615)
--log55.com------------------
【艦豚】なぜ真性レス乞食末尾pおじさんは生きていて申し訳ないと思わないのか4【無職】
初めての東方に紅魔郷を選んだんですが…
犬走椛3もみ(再)
うどんちゃんのおR
お前らが推薦した東方二次を俺が購入していくスレ
第14回東方人気投票part2
フランちゃんとかいう天使 7オブアカインド
絵師さん「よく“警察”に絡まれるなーと思ったら東方絵を上げたのが原因だったw」