1read 100read
2012年6月R&B・SOUL47: BOBBY BROWN〜ボビー・ブラウン (625) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
泉山真奈美どう思う? (254)
Mya (529)
☆★ R&B・SOUL板 自治スレ part.2 ★☆ (325)
(::: ( ´Д`):ノ IDにRB関連が出るまで頑張るスレ 4 (781)
リイシュー〔78〜・85のFunk・Black〕買い漁りの日々 (253)
安室ちゃんの尊敬するLauryn Hill (393)

BOBBY BROWN〜ボビー・ブラウン


1 :06/02/03 〜 最終レス :12/06/25
ニュー・エディションのリードヴォーカルだったボビー・ブラウンです。
現在ホイットニー・ヒューストンのご主人です。
思わずステップを踏み出したくなるような「Every Little Step」から
うっとりするようなバラード「ロニ」「ロック・ウィッチャ」まで
その曲は今聴いてもキラキラ輝いています。

2 :
ボビーの声には夏を感じる

3 :
ロニのラップのところが好き

4 :
Don't be cruelは今聴いてもインパクトというか衝撃的

5 :
離婚するかも知れんらしいね。

6 :
ブリのMy priroガチブの方が好き!

7 :
Every Little Stepは
あまりにも有名

8 :
なつかしい…。

9 :
1STのスベンディング・タイムが以外と名曲

10 :
ふとした時に聴きたくなる。
いま20代前半だけど。
それはどうでもいいんだけどね。

11 :
ベイビーフェイスだっけ?最強

12 :
Every Little Stepのプロモってめちゃオモロイよな〜〜〜
初めて見て爆笑したWだけど、そのまま頭に残り結局アルバム買ってしまったが

13 :
やっと立ったよボビーブラウンのスレ!!!!!
今までなかったのが不思議なくらいだ!!!!!

14 :
まぁNEW JACK SWINGって事で重複と言えば重複

15 :
>>13me,too.である。
>>14安室奈美恵with super monkeysスレに加えて
安室奈美恵専用スレが立ったと思えばw

16 :
すっかりBOOK OFF100円コーナーの常連になっちゃったな。

17 :
On Our Ownが個人的最高傑作

18 :
ゴーストバスターズの曲だね

19 :
ボビーブラウン エヴリ リトル ステップのPVを視聴できる
http://www.youtube.com/w/Bobby-Brown---Every-Little-Step?v=ntr-8lxPJt0&search=bobby%20brown
若いねー

20 :
髪型がナウイ頃のだね

21 :
NEのリユニオンでのライブ動画もあるよ〜生え際凄いけど
あとアッシャーがボビーのヒットメドレーやったらしいけど見たい・・

22 :
良スレ発見!
N.E.のスレ立ってもいいのに、まぁまずはBobbyだね。
それと今男性RBスレでNEのBET AWARDS動画見れるけど、
あれの保存方法わかる方います?
保存したいけどわかんない・・・OTL

23 :
New EditionのHome Againってもう10年経つけど未だに良く聞く

24 :
Hit Me Offのボビーかっこいいよな〜

25 :
いや重複ちゃうだろ
つうことでジョニギルスレもキボンヌ

26 :
みんなまとめてNEスレでいいじゃん

27 :
ネスレ、ネスカフェか

28 :
今でもボビ男です

29 :
それじゃNEの話題振りますね。
みんなは一番最近のリユニオン作
One Love
聞きました?
WILDEST DREAMS
NEWNESS
などは悶絶もんでしたよね
あのアルバムはこれと言った曲はないけど、全体を通すと中々良いアルバムだったんじゃないかと思います

30 :
なぜ誰もレスしない・・・

31 :
ごめん正直言うと聞いてない・・

32 :
ごめんそのアルバムの話初めて聞いた・・・そんなものがあるのですね

33 :
なんなんだこいつら・・・

34 :
でも、ロニとか今でもすごいな。サンプリングされるのが分かる。
個人的には、ロックウイッチャの12inchだな。ビデオも最高。
彼は、恐ろしくサービス精神旺盛な人だよね。
ホイットニーと一緒になった頃の日本公演、3時間近かったモン。
ホイットニーも呼び込んでデュエット。ホイットニー私服ダサー、でも、
歌、ボビーよりずっとウマーだった。

35 :
でもねニューエディション時代はリードボーカルのラルフの影に隠れて
地味なポジションだった

36 :
NE全員が仲良いのが一番うれしいよな。
前のリユニオンにはボビーいなくて、
不仲かと思われてたけどただボビーは裁判とかあったからね
今はNE6人でツアーしてるし、
次は6人でアルバム出るっぽい
Mr.Telephone Manでのボビーの力んだヴォーカルがイイよね

37 :
そのMr.Telephone Manだけど、俺さいきんその曲を知った若造ですが、
その曲より先にHGレイザーラモンが深夜で歌ったゲイの替え歌曲で
その曲を知りました。
なんというか、Mr.Telephone Manの曲に合わせて「ペニスペニス」と連呼していました。
Mr.Telephone Manを聞いたのはつい一昨日くらいです。
「あ、これレイザーラモンが替え歌で歌って外人を引かせていたやつの元ネタ曲だ・・・!」
僕は少し悲しくなりました。
でもいい曲ですね。

38 :
Mr.Telephone Manがそんな替え歌に変えて歌われてたの?
あのゲイどうか事故ってください

39 :
>>37
もっと詳しく語ると、去年HGレイザーラモンが人気出てきて、お笑い番にあるHGのスレに行ったんだ。
そしたらそこにブレイクする前にHGが深夜番組などに出演してる番組の動画がうpってあった。
そこには何かの番組の企画で替え歌で笑わすというコーナーがあったんだけど、
そこでそのMr.Telephone Manの曲に合わせてHGが卑猥なホモ系のラップを歌ってた。
俺は思わず笑ってしまったけど、その番組には白人のゲストたちみたいなのがいて、
日本語も英語も理解できる彼らはかなり引いていた。。。
その動画は残念ながら消しちゃったんだけど、その歌自体はインパクトがあったから覚えていた。
つい最近ボビーブラウンにハマり、彼が在籍していたニューエディションの存在も知った。
それでいろいろ調べてるうちにMr.Telephone Manの歌を試聴する機会があって、
その時「あ!これがハードゲイが使ってた替え歌の元ネタの曲なのか・・・!?」と知った。
結構ショックだった・・・。
HGレイザーラモンの中の人はホモじゃないノーマルの人なんだよな。
お笑いのネタのためだけにその曲を使ったのだろう。
彼は学生時代、ニューエディションの曲をよく聞いてたりしたんだろうか・・・。

40 :
あ、>>39>>38へのレス

41 :
>>40 あんま詳しく知りたくもなかったけどとりあえずサンクスw
だけどゲイがあの曲知らなかったら使わないんじゃない?
ゲイがNE好きであんな替え歌歌ったんならホントのバカだし、
音楽バカにしてる
あの名曲がゲイの手に・・・
ってかもしかしたらゲイ本人は知らなかったのかもね!
外人さんを笑わす企画だったんでしょ?
だったら知名度の高い曲をチョイスしてあの曲になったのかもしんないし
とにかく自分は聞かなくて良かったwww
>>39さんは可哀相な事にMr.Telephone Manを聞くたびあのゲイを思い出してしまうなw

42 :
>>41
今、その動画を見つけることができました。ファイルマンてところに置かれてたフラッシュ動画です。
ラップ調ですが、間違いなくテレフォンマンの曲が元になってます。前に見たときより大分画像粗くなってるけど。
http://fileman.n1e.jp/?mnu=fileshow&ft=1&fid=4-18397812&cate=1&fuid=4-18397812&act=ST
まさかボビーと関係のある曲だとは露ほども知らなかった・・・
>>あんま詳しく知りたくもなかったけどとりあえずサンクスw
確かに詳しく知りたくはないすよねw
というか俺自身複雑な気持ちだ・・・そのフラッシュ動画の中で、ゲスト審査員の白人の男と女が
思いっきり引いてるんだ・・・なんか日本の恥部を向こうに知られてしまったようでキツイw

43 :
こっちがYoutubeで知った、テレフォンマン・・・明らかに似ている・・・
http://www.youtube.com/watch?v=b_KH4PU-kr8&search=Telephone%20Man
スレ汚しどうもすみません。しかしどうしても気になっていたもので。

44 :
わざわざファイルマン張ってくれたのはありがたいけど、
絶対見ませんよw
とは言っても、原曲はマジ名曲だからなぁ

45 :
レイザーラモン(てかビッグポルノ)にはBUG IT NOWと言う曲もあるんだけど、
これはやっぱりCool It Nowネタなんだろうか
ばぎな〜w

46 :
ロニはJoe verもなかなかの傑作
ブリもカバーしてたりとやはり向うでも影響力は大きいんだろ〜か

47 :
>>46 ロニってJOEも歌ってるの?

48 :
Usher?

49 :
RAP
My name is Brown
That’s what I’m called
So don’t try to step to be wrong
Or you'll fall slow
‘Cos I just wanna get something to you
Maybe take control of you just like
I told you (I wanna roll)
On a tip that’s movin
Im gonna make ya movin, grovin
Leavin ya like Ooo
When i touch ya
Give ya so much
The feeling of the effect that im dealin
When i rub ya up & down

ラップ
私の名前は茶色です
それは、私が電話をされるということです
それで、あなたがゆっくり落す間違ったOrであるために踏み出そうとしないでください
私がちょうどあなたに何かを得たいから、私があなた(私はよろよろ歩きたいです)に言ったように、
Maybeはあなたを支配します
movinである先端で
不あなたにあなたが好きである、movinな、grovinなLeavinを作りそうなOoo
私は、いつあなたにさわりますか
それほどあなたを与えてください
それが影響であると感じる?不dealin When iが、とあなたを磨きます

50 :
ボビーブラウン。
New Edition時代のボビーも含む。
まずは1984年頃
http://www.youtube.com/watch?v=SnIpv-r3p-M&search=bobby%20brown
次に1987年頃
http://www.youtube.com/watch?v=bGwWggyr4U4&search=bobby%20brown
次に1988年頃
http://www.youtube.com/watch?v=R_vkSm2EEWM&search=bobby%20brown
次に1989年頃
http://www.youtube.com/watch?v=JLAkh24SUuc&search=New%20Edition
次に1990年頃
http://www.youtube.com/watch?v=RygWS6PWRfc&search=bobby%20brown
次に1991年頃
http://www.youtube.com/watch?v=GgYMxQsfgDg&search=New%20Edition
次に1993年頃
http://www.youtube.com/watch?v=Eue_RvEs5Z0&search=bobby%20brown

51 :
>>47
あーごめん3ndアルバムのボーナストラック I Wanna KnowのRoniリミックスだった
でも聞いてないならオススメ

52 :
>>51 それは海外盤だけですよね?
自分は日本盤持ってますけど入ってない・・・

53 :
>>49
私の名前は茶色ですwwwwww吹いたwwwwwwwwwwww


54 :
>>52
むむ? 
アルバム「My Name Is Joe」であってます? 自分のはJapan Bonus Tracksになってるので国内版のはず
初回限定とかそんな事はないと思うんだけど・・・

55 :
My name is Bobby Brown !
俺の名前はちゃーいろぉーぅ!

56 :
>>54 あなたのは限定版で、従来のに加えリミックスなどが収録されてます。
私のは違いますが何かァァァ!?

57 :
確かに顔の色は茶色かもしれんがな

58 :
>>56
そうなんか・・
でも中古屋とかレンタル屋回れば聞けるかと〜 その価値はある出来ですよ

59 :
>>58 2ndは一枚持ってるので、レンタル探してみます!
それにしても少し話題それちゃいましたね(^^ゞ
ちなみにこのスレはボビー以外のNEメンバーの話題もありでしょうか?

60 :
            ___/\___
            |v\へ/\へへへヽ
            |.▽▽▽▽▽▽▽▽|
           /ハ△△△△△△△△l
           l><><><><><><>〈l
           l ニ ̄ ̄ ̄ ニ ̄ ̄~!;;l
          { /ーg-ヽ--/g-ヽ   l;;l
          .{~`、_ノ  `、_ノ-‐'''~、;}
          .l  ,.、(。、_,.。)、     lノ
         ,.、_ヽ ,,;;;;''''''''';;;;;,,ヽ ,.、_ l 
 ,.-‐‐、,-_,,-,(ニ r'、 . ,.--‐、,-,_,,-,(ニ' r'、、_
 `=='(_ rノ(´ノ__ト-' `=='(_ rノ(´ノ__ト-'  ̄`ー-、_
 (,.、-‐' `‐' ~    (,.、-‐' `‐' ~   l       `ー、
  /~`ー-、,.-‐――-、,  /~ー-、  ,.-―-、       ヽ
/ ;o∞o`!_,-‐-,  )/;;;;;;;;;;;;;;;;;`i/     `、    /⌒ー、
(_,.、○;;;;ノ,‐‐-、/ /(_ノ ノ;: }{  o∞o  }‐、  /    }ヽ
 ,.-‐'  / `ー-、,,,<   ,-‐''" ノ l  ○;;;;; ハ `ー''  ,-〜'  l
 `ー-''      ヽ;;ノ   ー-‐''"  ヽ;;;;;ハ;;;ノ ヽ、、、、ノ
現在のボビーブラウンの顔にソックリなので拾ってきた
昔はこんな風貌じゃなかったよね
メガネなんてかけてなかった、メガネかけるのは視力悪くなったからかな?
1993年の時のホィットニーとの結婚時の歌の時にはすでにメガネ生活だったね。

61 :
一時期ボビ男とNEメンバの仲悪かったみたいだけど今は良好みたいね
新しいネタも無いしNEメンの話もいいんでない?
ということでみんな知ってるだろうけどラルフが三月に新譜w

62 :
ラルフの新譜期待アゲー
いやぁ、今はNEの話題ないけど2008年まで我慢するか
この年はNE25周年なんで、
なにかでかい事をやるとメンバーが語ってた
もちろんボビーも一緒
アルバム発売の事かな??

63 :
ボブマーリーの息子のアルバムで客演してるらしいんだけど歌ってるのかな?
聞いた人いない?

64 :
またボビーが単体のニューアルバムを出してスターダムに舞い戻る日が来るだろうか?

65 :
まず無理だろう悲しいが

66 :
それでもハゲでもロニ歌ってくれたらうれしい 

67 :
ブックオフ100円コーナーの常連だけど、4枚全てのアルバムのクォリティーは高いね。

68 :
>>63
聞いたよ〜。
バックコーラスっぽかったけど、ボビーの声はまぁまぁ健在。
でもボビーは誰かの後ろで歌ってるよりも前に出て脚光を浴びてる方が似合ってる。

69 :
2003年ごろジガーさんのバックアップで完全復活かって言われてたけど立ち消えになったのかなあ
まだ老け込むような年でもないしまずはシェイプアップからがんがってほしいが

70 :
>>69
バックアップしようとしたのはジガじゃなくてマーダーインク
でもトップのアーヴゴッティがFBIにしょっ引かれてマーダーインク自体が壊滅状態になって
もう流れてしまった

71 :
まだホイットニーと離婚してないの?

72 :
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

73 :
Hit Me Off のボビ男がかこいいんだよな〜

74 :
ボビーって、何があってこんなに落ち目になってしまったの?
音楽的にどこが駄目なのかは分からない マイケルやアッシャーに負けてないと思うが

75 :
ホイットニーと出逢った事が悲劇の始まり。。。
音楽的にはダメどころかボビーは歌も上手いし声も良いし。
ダンスも・・・良かった・・・。

76 :
それ言うとホィットニーもボビーに出会ったことが悲劇云々になるわけだが・・・
それはともかく、この頃のボビーは俺も大好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=3WCP8ayYmNY&search=bobby%20brown
http://www.youtube.com/watch?v=JdFUkIrZgBg&search=bobby%20brown

77 :
YouTubeのボビーの動画、最近いろいろと追加されたから
気が向いたら見に行ってみるといいよ。
ロニのライブ動画とかもあった(しかしなぜかPVはまだない・・・。
あとロックワチャのPVとか。

78 :
ボビーと出合ったホイットニーもまた転げるように転落して行った
要するにさげちんとさげまんの(

79 :
あとRoniはPV無いんじゃ? カットされてるのかな

80 :
ボビー、アルバム出ないけど、曲作りはしてるのかな?

81 :
どっかにテンダーラバーREMIXのボビーみれるとこない?

82 :
http://abcdane.net/blog/diary/archives/200507/bbrown_pre.html
http://abcdane.net/blog/archives/200603/wh_dgoten.html
日本でも放送してほしいがまず無理かw

83 :
なんやこのウィットニーの画像・・・

84 :
新しいPVでアフロしてる…しかもまた太った…落ちたのは性格が一番の原因。アルバムを全て自分がコントロールしたい、契約にうるさい、わがまま、仕事をサボる。どこのレーベルも契約したがらない。NEリュニオンツアーも無断でサボるなんてこともありツアー途中でクビ。ラッセルクロウみたいな奴になってしまったね

85 :
それでこそボビ男という気もする
有名Pにいい曲仕立ててもらって仲良くライブツアーやってるボビ男はいややw

86 :
まぁ、アイドル時代から不良少年でしたからw
そこが魅力の人でもあったでしょ?

87 :
100円てもったいない…もっと高く売れよ

88 :
ボビーブラウン…成りあがりと破滅の美学。彼の歌は好きだなぁ。CDもほとんどもっているょ。

89 :
ウィットニーは微妙だけど、ボビ君カッコよくなってないか?
NEフルメンでのツアー今月から始まって今アメリカ10都市回ってるみたいだな

90 :
>>88 ほとんどって・・・。ソロでは片手で足りる数しか出して無いんだから、せめて
全部持ってるょ」って言わないと・・・。

91 :
>>90ゲロス

92 :
今日の明け方やってたベストヒットUSA見てたら、ボブ・マーリーの息子(何人目の子供だよ?)の
レゲエ風ラップでデビュー曲のPVを紹介してたんだけど、
そのPVにボビーブラウン出てた。髪形ちょっとプチアフロ。
feat.Bobby brown名義だってさ。バックコーラスもやってた。
えーと、なんかボブマーリーを尊敬してるから参加したとか
小林克也さんは言っとりましたが・・・

93 :
てか、もうYoutubeにあがってんのな・・・
はい
ttp://www.youtube.com/watch?v=hkDq7hZ-o54&search=bobby%20brown
ボビーの踊りが久々に見れてウレシスw
ボビーブラウンの再ブームなんての密かに来てるんすかね?
フリーなんたらボビーブラウンとかいう番組も人気だったようだし、
2年前にブリトニーもカバー曲だしたり。
再ブーム来たら嬉しいんだけどな、日本でも。
クィーンとかみたいには無理でも、それなりの再ブームみたいなの来ないかな〜・・・なんてw

94 :
人気だった番組Being Bobby Brown でした・・・orz w

95 :
おぉぉ!!きてるねボビーブラウン!
自分は高校生で、17歳になってからボビーにはまった人なんで、
ボビーブラウンのリアルムーヴメントを体験したいなぁ、
なんて思っています。
僕が生まれた頃に流行ってたみたいなんで、、w

96 :
というと88年生まれあたりかな?若いな〜
あの頃はバブルの絶頂期だったなぁ・・・ボビ男カットにボディコンw
ボビーは今で言う・・・う〜ん、クリス・ブラウンとかアッシャーくらいの人気はあったよな。少なくとも。

97 :
俺はNEW JACK SWING大好きだけど最初に買ったCDはBOBBY BROWNだったょ。

98 :
エブリルステップの頃の日本のCMにもでてたよね TBCだか。
当時外観を真似する男のことをボビーがボビ男でMCハマーがハマ男とか。。。

99 :
>>96
マジですか!生まれる時代を間違えた・・・
Teddy RileyにハマってからNJS中心でR&Bを研究してるんですが、
R.Kellyの最近の曲とか、最近の踊る側のR&Bは音がストイックすぎてどうも好かんのですよ。
タイトでカッコいいんだけどポップじゃないっつーか。
(中古で買えないからあまり聴いてないのですが)
「Get Away」や「I'll be good to you」とか、タイトだけどポップでノレるじゃないですか。
この聴いても踊っても楽しいワクワクする感覚って、
やっぱりNJSの跳ねたリズムだからこそできるんだと思うんです。
同級生でちょっとR&BやHIP HOP聴いてるやつとかデスチャとかEminemとかしか知らなくて、
今こそ高校生がボビーを聴く時代かなぁ、、と思うんです。
というか、今こそNJSが再燃する時期だ!!みたいな笑

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【甘く、切なく】 甘茶ソウル2 【やるせない】 (701)
【世界基準の】 ARIA(アリア) 【ディーバ!?】 (489)
【FREE】フリーソウル総合スレッド 【SOUL】 (482)
●男性R&Bシンガー・ユニット総合スレ 3● (562)
清水翔太 10 (835)
Anthony Hamilton (248)
--log9.info------------------
リボルテック大坊 (336)
ガチャガチャは昔は一回20円〜だった。 (489)
【コンプ】ドラゴンボールカードダス3箱目【BOX】 (429)
【SD】SDガンダムフルカラー改造うpスレ (366)
グリフォンエンタープライズ フィぎゅっと! Part3 (213)
ガン消しオク&相場スレ【ガシャポン戦士】 (239)
くじ引き(くじびき)総合スレ (447)
ひぐらしのなく頃に総合 (502)
ゲームキャラクターフィギュア総合スレ (759)
【京商オリジナル】KYOSHO製ミニカー【J‐コレクション】 (509)
ポケモンセンター Part32 (517)
【リラックマ】について語るスレ1【コリラックマ・キイロイトリ】 (206)
_____大人の超合金@バンダイ_____ (710)
【触手・色ぽ】陰獣 繁殖体を語るスレ【怪獣】 (455)
555アクセル限定について (447)
プラレス3四郎玩具総合スレ (616)
--log55.com------------------
福島ダート5
1000行くたび板を転々とするスレッドPart281
ルーラーシップ産駒を応援するスレ Part13
スクリーンヒーロー産駒応援スレ part28
【競馬ラボ】佐藤ワタルさん応援スレ
【カリスマ詐欺師】ストマックvsケイタ【youtuber】
【有料予想】競馬のレジまぐ 6
【ニホン】酒井学応援スレ【ピロ】その7