1read 100read
2012年6月煙草銘柄・器具384: 10月の値上げで安タバコに変える、変えた奴の数→ (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ショート】ファインパイプ・カピート【スモーク】 (442)
葉巻の事は俺に訊け!! (271)
パイプたばこ談話・非着香3 (485)
【パイプ】漏れにも言わせれ 2【blog、HP】 (280)
葉巻の事は俺に訊け!! (271)
こいつはうまいと思ったタバコ (478)

10月の値上げで安タバコに変える、変えた奴の数→


1 :10/09/05 〜 最終レス :12/02/15
要望通り
エコー、わかば、ペルメルに変える奴は多そうだな。

2 :
>>1
         __O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく
              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく

3 :
ショートピース吸ってたけどやめてエコーと小粋にした

4 :
エコーとわかばはどっちがおすすめ?

5 :
>>4
ゴールデンバット。マジで旨いよ。

6 :
わかばとエコーならエコーかな‥
ゴールデンバットはうまいが吸うのにちょい気を使うのがめんどい‥

7 :
ゴールデンバット試しに買ってみようと思ったら売ってねー
コンビニじゃ買えないのかな

8 :
ゴールデンバットは市販フィルターつけてもヤニがやばすぎる
手が黄色くなるレベル

9 :
俺んち付近のコンビニはあるよゴールデンバット

10 :
安タバコに変えるなら最初はエコー180円→240円がお奨め
両切り馴れしたらゴールデンバット140円→200円
わかば190円→250円
エコー180円→240円
しんせい180円→240円
ゴールデンバット140円→200円

11 :
しかし、ゴールデンバッドは110円の時代から吸っていたからなあ。
エコー150円、わかば160円、バッド110円。
もっと安い時代から吸っていたひとならどういうだろ。

12 :
>>11
俺がバット吸い始めた頃、セブンスターが200円だった。バットは確か50円。

13 :
70円の時しか知らぬなぁ

14 :
>>4
わかば美味しいよ。
他の煙草では物足りなくなった。

15 :
高そうな奴今のうちに吸っとくかw

16 :
バットは確か
40円→80円→110円→140円じゃなかったっけ?
40円の前は終戦直後の定価4円ヤミ実売15円くらい

17 :
ここにバットの戦後価格推移が載ってたわ
http://shouwashi.com/transition-cigarette&coffee.html
平成になっても90円だったとは・・・

18 :
ハンターってタバコを見つけたんで吸いだしたんだけど、250円だから安くていいね!と思ってたら、最近18本しか入ってないのを知った。
詐欺じゃん・・・。

19 :
>>17
マイセンが220円 ハイライトが200円 たいていの煙草は250円の時期が
懐かしい。
その頃は、バット、エコー、わかばあたりはあまり自動販売機で見なかった
(見ようとしなかった?)のもあって、俺は吸ってないんだよ。

20 :
まずどれか試したいならわかばが良いと思う。味の違いは4種それぞれだけど、初めてわかば吸った時は正直旨い!と思ったわ。
エコー試したら、味は悪くない(むしろ旨い?!)んだが煙が納豆の臭いに似ているのが難点だった。これは周りにいる人間も大変かも。
バット、実は20歳の時コレ指名買いだった。高価・安価は関係なく旨いタバコは旨いんだと知った。但し、寝起きの痰がヒドイのねコレ。それがキツくて止めたんだっけ。
しんせい。銭形のとっつぁんのアイテムという事で、ファンの俺は迷わず手を出した・・・が、結局バットの方が好みだったので以下云々と。

21 :
ロンピ→LARK12に。
ファミマで一応LARK5カートン予約してきたw
昨日、わかばとエコー買ってみたが普通にわかばうまかったw金欠んときはわかば吸うわwエコーはなんか微妙‥短いし味もありきたりって感じかな‥

22 :
バットとしんせいが200円台とは嫌な時代になったもんだ

23 :
しんせい → ウィスキーで加湿
バット   → ラムで加湿
一晩加湿したあと、丸一日放置して酒臭があらかたとんだ後のを吸うのがうまい

24 :
わかばうまー
変えよかな‥250円か

25 :
わかばとかぜったいあり得ない。喉がイガらっぽくなるし、悪臭がする。
あのタバコだけはぜったいに健康に悪い。

26 :
健康(笑)

27 :
わかばファンの人は、吸った後のあの柑橘系の
(みかんの皮みたいな)変な臭いを感じないのでしょうか?

28 :
ポールモールに変えてみた。
味が全く無いから
これなら禁煙してもいいかなって気になったw

29 :
味がないランキング1位はダビドフのお高そうなシガレット

30 :
俺は値上げでエコーに変えたよ エコーって慣れると美味しいな パッケージもレトロでいい 少し短いのも気にならなくなった エコーで決まり

31 :
ポールモールは赤以外シケ

32 :
俺はこの時期にラッキーからアメスピに変えたww

33 :
おじさんがわかば吸ってるな、近くに行くとみかんの皮のような匂いがするけど嫌いな匂いじゃないので気にならない

34 :
過燃焼かな?わかば吸ってると巻紙にシミがゾワゾワできる

35 :
人生楽しむ為にはタバコしかないと思ってるので、私は変えない!
今ここで高らかに宣言する!
「私は!変えない!マール以外吸わない!」

36 :
1銘柄しか吸わないというのはちょっとどうかな?
自分に合うものが他にあるとするなら早く気づくべきだし。

37 :
バット一筋の俺は落としようがない。涙目。

38 :
おい>>36
全銘柄吸った俺になんて口のきき方だ!

39 :
>>38
俺の|はまだ吸ってないだろ

40 :
>>39
「すっ吸わして頂けるんですか!!?」

41 :
アッー

42 :
>>40
煙草板なんだから、>>39の|にちゃんと火をつけてから吸ったんだろうな?

43 :
まあ、火をつけるならシガーカッターで根本から切らねばならんわけだが。

44 :

>>37
http://www.osei.jp/tabako/tabakoiroiro.html
個人的には中南海の青箱は日本のよりおいしいので利用したいが
問題は関税のことがよくわからない・・・

45 :
>>37
1カートン分位の初期投資と手入れの手間を厭わないなら、カピートパイプ買ってきて
ほぐしたバットをカピートで吸うって手がある。

46 :
>>42
ああ勿論、火がついた位熱くなったさ!
まず、鼻に錐体位で匂いを書いで、舌先をチョンと先端より1.5cm程内側に当て湿り気を確認して、かるぅぅーく唇で加えたら、あつーーくなった!
>>43
いや、なに、....切れなかったんだよデカ過ぎてヴァハマのデッリクプート位のサイズだったから、どんな刃もサイズが足りないと思ったら!!!、先端にパンOして有ったからそこから吸ったぜ!
中々出無いと思ったら、ブワァっと大量に真っ白なブツが出て来て、それをユックリ空気と混ぜて体内に取り込んだ。
それだけだ。

47 :
昔「みどり」というメンソールの旧三級品タバコがあったらしいけど、吸ったことあるやついる?(1965年廃止)

48 :
かなり古いな
おれの時代じゃないな‥

49 :
てす

50 :
>>47
じいちゃん当たりに聞くべき。
(50+20=70)70歳以上の人に聞こうな。

51 :
コンビニ予約くそ多いな(^^;
見た感じサムタイムのカートンがどっさり置いてあったが‥やはり安いの売れてんかな?

52 :
個人輸入サイト
ttp://www.galastore.com/
中国煙草 1カートン380円〜 輸送料1梱包1700円
ttp://www.osei.jp/tabako/tabakoiroiro.html
韓国煙草 関税保証 マイルドセブン290円〜330円 セブンスター290円〜340円の予定
ttp://www.my-tabaco.com/

53 :
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

54 :
ようつべで喫煙動画をやらして頂いてる者ですが、
10月の始まりからタバコ税が上がるんで、
上がってもそこまで現在と変わらないくらいの値段の
わかばあたりを吸おうと思うんですが、
旧3級品タバコは1パッケージで飽きると思うんで
>>52の1カートン380円の中国タバコでもやって見ようと・・・
皆さんはやはり、わかば、エコー、ゴルバ、しんせいあたり愛煙するんですかね?

55 :
echo、しんせいはもとから愛煙してますよ
というか旧三級品は、上級品目では取り除かれている煙草葉の葉脈部なども含まれているので、
そこから醸し出される雑味が上級品目にはない魅力の一つとも言えるんじゃないでしょうか
品質のばらつきも吸ってて飽きさせません

56 :
ちなみにウチではecho、しんせい
シガーや小粋と一緒にヒュミで加湿して保存してます

57 :
>>54
中国タバコやってくれると助かる
今後池袋、横浜あたりで手に入りそうな気もする
今売ってる中国タバコは中南海
廃止された銘柄 http://www.lsando.com/gaitabaC/gaitabaout.htm
37(サンシチ)20本入り T-15mg N-1.0mg
エンジョイ・ライト20本入り T‐8mg N-0.8mg
タンケン・エクストラライト20本入り  T-3mg N-0.3mg
喜喜 紅双喜(ダブルハピネス)20本入り T-16mg N-1.2mg
金鹿20本入り T-8mg N-0.7mg
金建20本入り T-15mg N-12mg
高級タバコの中華20本入りT-16mg N-1.4mg\500
個人輸入サイト
ttp://www.galastore.com/
ttp://www.smokeandshop.com/
ttp://www.cheap-24h.com/
ttp://www.cigarettesmania.com
ttp://www.cigarette-on-line.com/index.php
ttp://www.nicejp.com/
中国煙草 1カートン380円〜 輸送料1梱包1700円
ttp://www.osei.jp/tabako/tabakoiroiro.html
韓国煙草 関税保証 マイルドセブン290円〜330円 セブンスター290円〜340円の予定
ttp://www.my-tabaco.com/
ttp://www.koreadvdcd.com/ost/m_mall_list.php?ps_ctid=17000000
2ちゃんのスレ
★☆煙草の海外通販☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1105077616/
★たばこは個人輸入すれば増税になっても大丈夫★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1257524074/
【義務】パイプとタバコの海外通販 vol.5【上等】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1265428135/
【Cigar】葉巻の海外通販スレpart6【シガー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1282227157/
葉巻の海外通販組は税(義務)なんか払ってないし

58 :
中国タバコのレビュー
http://tobacco-navi.com/view.php?mode=country&id=10

59 :
酷い自演を見た

60 :
とりあえず中南海はたばこ屋でサンプルを貰ったが
とても日本製には追いついていないマズかった
さて、今日カートン予約するぞ貧乏なんで3箱だけどorz

61 :
中国製タバコすべてがマズいかどうかわからんし
霊芝のエキスとか漢方成分が配合されてなければ吸えるかもしれない
製造元の会社も銘柄で違うし
関税は払わないでEMSの送料とタバコの値段だけで済むならすごく安い

62 :
先ほど日本たばこ産業へ電話で2、3質問してみました。
Q1:わかば等の旧3級品目にメンソールのバリエーションを広げるつもりはありますか?
Q2:往年の銘柄「みどり」を復活させて欲しいのですが。
Q3:いわゆる安タバコのような安価な商品を新たにリリースして欲しいのですが。
電話に応対に出たとても紳士的な広報さんからの回答は以下のとおりでした。
A1:旧法で定められた3級品は現在の税制法においてもそのまま存続しますが、新たなバリエーションをリリースする事は法律上絶対不可能であります。
A2:上記の件に合わせまして、銘柄を復活させるという事は仮に可能であったとしても、税制法上は「新規銘柄」で申請されますので、セブンスターやピースと同等に課税され所謂安タバコではなくなります。
A3:以上の通り、新規の3級品は認められておりません。
との事です。
つまり一つ言えることは、今ある4種がもし廃盤にでもなったら二度と安価な価格では復活しないという事です!
皆様、末長く愛し続けましょう!
※次スレ時には以上をテンプレ付け足しして下さい☆

63 :
マイセンからゴールデンバットにするぜ
ちょっと吸うのが面倒だけどうまいしな

64 :
そもそも旧三級品の低減税率が経過措置のため
いつ普通に課税されるかわかったもんじゃない

65 :
>>62
GJ!

66 :
関税の免税枠は2カートンなのか
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6151078.html
裏ワザですが、中国に友達を作ります。
Skypeなどを使えば、中国人と友達になれます。
日本語学科の学生とか、日本語を話したい人は山ほどいるんです。
中国国内でマイルドセブンは15元、つまり、200円です。
Kentとかも大体15元です。
中国版マイルドセブンと言われる「中南海」なら10元(5mg)8元(8mg)と、もっと安いですね。
たとえばマイルドセブンで免税枠の2カートンをEMSで送ってもらいます、
EMSに1500円かかったとします。(本当はそれ以下)それでも1箱275円になります。
どうです。努力する価値があるでしょう?
中国タバコのスレ
【中南海】中国タバコ総合スレ【金鹿】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1107756176/

67 :
わかば買って吸ってみたけど、だめだ、不味い
ニコチンだけ欲しいならいいけど、いろんな種類試した結果今のタバコになってるわけで
そう簡単に変えられない

68 :
>>64
そうだよな、取れるとこから取ろうってのが日本の税制だし
軽自動車税も上がるかもわからんし
その前に宗教法人から取れっちゅーねん

69 :
>>66
航空機持ち込みのみ2カートンまで関税免除される
個人輸入は関税で開封検査されたら1箱からでも課税される

70 :
中国たばこ
輸送料は全ての商品一律に1梱包につき1,700円
味も分からない銘柄
関税を掛けられたら微妙

71 :
中国系列は安すぎるw
なんか怖くて試せないw

72 :
買いだめた煙草が無くなったらセレクトA、セレクトB、1カートン380円〜1390円
の中国煙草試すか。
6カートン送料1700円。タバコ代6カートン5000円。6700円。1カートン1117円。
お客様の声http://www.osei.jp/column/x001-0-okyakusamakoe.html
関税に引っかかると、
6カートン送料1700円。タバコ代6カートン5000円。6700円。
関税1カートン1700円×6=10200円。16900円。1カートン2817円。

73 :
脱税まがいだろさすがに

74 :
関税にしろ、煙草税(1箱からかかるのこっちじゃね?)にしろ、基本自己申告だから。
あまり派手にやると規制されるだろうし、紙巻は厳しいからね。
安タバコでしかも偽ブランドの恐れありとなると規制されるようになるかもね。

75 :
怖がりオツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!

76 :
つか海南は普通にたばこ屋で売ってる
試してみ、ハーブの香りだけでタバコじゃないから、スカスカ
体にはいいらしい

77 :
安い都宝、大前門、金橋が入荷待ちになっててウケる

78 :
紅金龍BOXてのは葉巻の葉を使ってるのか?
これだけ雪茄型 雪茄型=葉巻風

79 :
多分紅茶だなw

80 :
昔売ってた「中華」っていう赤金の派手な奴は旨かったぞ。500円という値段だけど。

81 :
中華はたけぇな、うまいけど
公務員様の吸う煙草だからな
むこうは煙草がステータスだから

82 :
味期限3カ月の人気タバコ 26万個の行方
ttp://tetorayade.exblog.jp/14069600/
「倒産品で大量のタバコがある。売り先を探して欲しい。どこか知りませんか?」
詳細を聞くとマイルドセブンやマイルドセブンライト、セブンスターなどが
計26万個。ただし、賞味期限は3カ月しか残っていない。
いわゆる訳あり商品だ。
今回の値上げでマイルドセブンは1箱300円から410円、セブンスターは
300円から440円になることを初めて知った。
これだけ、大量のタバコを一括で買い取ってくれるところを探している。
タバコを扱っている業者のところに電話してみた。
「もう1週間早かったら買ったかもしれない。でも、買いだめの予約が終わっ
たところで、ウチではさばけない。そもそも3カ月の賞味期限では扱うところ
は少ない」
賞味期限がネックで、あっさりと断られた。
では、短い賞味期限でいくらなら買い取るのか、聞いてみると「半額」。
賞味期限が短いと150円に買い叩かれる、ということだ。
これだけの量を一括購入できるのは、あの大手チェーンしかない。各店舗に分
配すれば1店舗で1000個ほど。1000個のタバコなんて賞味期限を待つまでもな
く、すぐにはける。
カートン買いでもOKなら270円でもみんな飛びつくことだろうが、売主にすれ
ばそんな面倒なことはやってられない。
タバコを吸わない人間からすればどうでもいいことだが。

83 :
で、お前は何が言いたい?

84 :
【RJR】真キャメルNo.6【camel】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1104201302/l50
スレからフィリピンのサイト
ttp://www.treasure-f.net/
マルボロライト メンソール 164円

85 :
で、お前は何が言いたい?w

86 :
インドネシアで1日2箱吸う幼児が話題になってたとき、
現地の価格はマルボロ50円、現地銘柄10円くらいだって書いてあったそ
ソースは2ちゃん

87 :
すげえな、うらやましい

88 :
もう自分で栽培するしかねーわ

89 :
KEITH キース
280円→350円 スリム ローズミント アップルチェリー メープルアロマ
310円→380円 マイルド カテ
320円→380円 メンソール

90 :
バージニア種なら肥料と農薬を使わない自然農法で育てれば
肥料と農薬の毒が含まれないから素人加工でもある程度吸えるようになるんじゃね

91 :
>>89
キースあんまり上がらないんだ、一応シガリロだから?
刻みの小粋も¥330→¥360ぐらいだっけ?

92 :
エコーなんかに変更するくらいなら吸う本数を減らすわ

93 :
>>91
葉巻の値上げ率を見ると意外にもそんな高くならない
お値段据置きなんかもある

94 :
いまじゃパRの景品にタバコ無いの?

95 :
無いところもあるな、たばこは割に合わない景品らしい

96 :
だってどう買ったって300円するんだから、値切って買えるものに変わってくさ

97 :
KEITHって安いのか‥吸ってみようかな

98 :
自販機に無かったから店の中でわかば買ったらタバコ屋のお姉さんにえーって顔された

99 :
たばこ屋で自販機に無かったら店内にも無いんだよ
わかばごときで、えーッなんてねえよ
コンビにでは倉庫に5カートンは置いてるがもう切れてる
木曜日までの予約分だけだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【各地で開催】パイプ愛好家交流OFF第3弾 (967)
みんなの煙草ランキング (682)
【キース】‡ KEITH ‡【スリム&メンソール】 (702)
【中南海】中国タバコ総合スレ【金鹿】 (856)
◇Salem/セーラム 統一スレPart4◇ (477)
【絶滅】今は吸えない銘柄の味を懐かしむ (393)
--log9.info------------------
東横イン54 大阪なんば (764)
桃岩荘ってどうよ 5.5踊り目 (735)
【旅行】福岡市内のホテル 5【出張】 (284)
【Priority】IHG プライオリティ・クラブ11【Club】 (316)
京都 お勧め宿・ホテル その17 (848)
スーパーホテル 8号室 (355)
札幌のホテルスレPart23 (512)
二度と行きたくない最悪ホテル (298)
旅館勤務してる奴ちょっとこい (491)
カプセルホテル (233)
おおるりを語ろう (217)
フォーシーズンズホテル4 Four Seasons Hotel (386)
〜〜〜ハワイのホテル〜〜〜 (210)
ハイビジネスホテル/ホテルα−1を語れ4 (292)
ザ・リッツ・カールトン東京The Ritz-Carlton Tokyo (342)
伊豆の宿を語ろう4【西伊豆、中伊豆、東伊豆全般】 (584)
--log55.com------------------
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part316【DQ5/ドラクエ5】
「FF8のリノア=アルティミシア説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても盛り込まない。」
【DFFAC/DFFNT】 DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE)/NTルームマッチ募集スレ part1
FF2総合スレ part67【よくぞ ふういんをといた】
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その64
【総合】ドラクエ1 (初代) スレ Part29【DQ1/ドラゴンクエスト1】
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part101【DQ2/ドラゴンクエスト2】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第172章【DQ4/ドラクエ4】