1read 100read
2012年6月セピア165: 1990年代の流行った物 (349) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【水泳】懐かしのスクール水着【おっき】 (972)
セピアな思い出∫泣ける話 第2話 (611)
きまぐれオレンジロードの鮎川にあこがれてた (794)
子供の頃、親の車で聴いていたあの曲 (513)
ネピア (242)
中学・高校でブリーフからメンズビキニに移行した人 (644)

1990年代の流行った物


1 :07/04/12 〜 最終レス :12/05/31
できれば93年以降おれそれより古いの記憶がうすい
94年イチローの200本安打
95年ダウンタウンの浜ちゃんの時には起こせよムーブメントが大ヒット
 |
99年ノストラダムスの大予言
みんなはやったもん思い出してくれ
そのエピソードも聞きたいぜ

2 :
40分以上レス付かずw

3 :
1時間経過・・・

4 :
>95年ダウンタウンの浜ちゃんの時には起こせよムーブメントが大ヒット
わかるがお前の記憶いい加減過ぎw
せめて正式タイトル書けよ

5 :
>>1
句読点つけろカス

6 :
日本の音楽が腐り始めたのもこの頃

7 :
>>6
いや、、俺は2000年くらいから腐り始めたような....

8 :
俺は2002年辺りからだと思う。

9 :
ビーズ、ワンズ、ザードを束ねる一角が日本の音楽を腐らせたと言っても過言ではない。
それに元グラスバレーの出口さんが乗っかったのが一番不満なんだが

10 :
ハイパーヨーヨーの中村名人って今なにやってるんだろう

11 :
>>10
ヨーヨー流行ったなー懐かしいねー
CDもなんか小さいCDだったシングルは確か・・・
小室ファミリーも今ちょびっとしかいない

12 :
95年ごろ
オーム事件で厨房時代盛り上がっていた。
422375106(死にに皆来いオウム)という謎の番号が
部室や校舎にスプレーで落書きされた、(多分うちの学校のヤンキーだろうな)
あと、理科の授業でもオームの法則が出てきてなぜかブームに
96年
茶髪、金髪がブームに。お陰で頭髪検査が異様に厳しくなった、
酷い時だと1週間に1回は定規を持って長さ検査。
もっとも、この当時学級崩壊の前兆?といえるかどうかわからないけど
校内で色々問題があったな。授業中の立ち歩きはまだ可愛い方。
毎回、火災警報器の非常ボタンが押されたり、自転車の鍵が壊されて盗まれたり、
ついには、学校の隣の廃屋から火事が出たりして毎週月曜日と事件があった日の
次の日は臨時集会が開かれて、校長やら生徒指導の先生が怒っていたな。
あと、携帯電話もこの頃。PHSも流行っていた

13 :
>>12
うちの地元でおならの事をサリンって言ってた。

14 :
>>13
言ったら悪いが、サリンって無臭。
確か、地下鉄サリン事件でサリンがばらまかれた駅で駅の助役が
製剤で液体を拭いていたら、数分後に意識不明で救急車が来る前に亡くなったとか言ってた。
仮に無臭でなく、悪臭がするならとっとと逃げたんじゃない?
ついでに隣の山田君(朝日新聞・現在ノノちゃん)でもオウムネタで
のぼる君のテストの×やらピン(V)マークで悪い点を見てのぼる君のお母さんが
VXガスやと冗談で言っていた。

15 :
>>14
たぶん笑的要素で言ってたんじゃいかな?
もう12年かー早いなー

16 :
>>1
安室奈美恵の眉毛。
直ぐに高校球児たちの間でブレイクし
今や球児たち全員の化粧はこれがメインとなっている。

17 :
ルーズソックスもはやったぞ。
おれは、あれに萌えー

18 :
ウーファーとかベースパトロールなんかも90年代の産物だよな。

19 :
バブルラジカセというシロモノでCDをしょっちゅう聞いていた。

20 :
90年代かー
あの頃がおれの人生の青春だった。

21 :
ポケモン(`・ω・´)

22 :
イエモン(`・ω・´)

23 :
1999年=俺の年

24 :
まずリストカットかな。最初は男でリストカットをするのは変だと思った。
南条あやの自傷行為のことをやっと買ってもらったパソコン(Windows98かな?)でホームページを見て、
面白半分で覚えました、それ以来、私は手首を切っていないと落ち着かなくなっちゃって、
1年間に360回以上も繰り返しました。夏は半袖のワイシャツを着るけど、手首に残る傷跡が見えちゃってかっこ悪かった。
私は周囲の無理解に耐えられず、その傷を長袖のワイシャツを着たり、ゲートルを巻いたりして隠しました。
左腕だけに巻いてあるゲートルを見るとかなり痛々しく感じました。ゲートルをほどくとおびただしい数の傷跡が。
現在も傷跡が残っています。夏も半袖はそんなに着られません。猛暑のときは平気で着て傷跡をさらすけど・・・・

25 :
1990年頃のブーム
ランバダ
ゴースト
ティラミス 

26 :
B'z、ミスチル、GLAY、ZARD、シャ乱Q、ジュディマリ、イエモン、マッキー、SPEED、安室奈美恵、ポケビ、ブラビ

27 :
たまごっち

28 :
エアマックス

29 :
うちの学校でケロッピが流行ったことがあった。
年がバレるな・・・

30 :
んーやっぱズームフライト95だな

31 :
ワイドCRTテレビ(SD)
オプションでMUSEーNTSCコンバーターを接続すれば、
MUSE方式ハイビジョン(アナログ)が見られるという
シロモノ。

32 :
オタク狩り

33 :
インフルエンザ

34 :
O-157

35 :
たけのこ族

36 :
全共闘時代

37 :
LA・StyleのJames Brown is dead
ジュリアナだから80年代か?
後は2un Limited現象
女性ボーカル+男性ラップというスタイルの曲が出まくったのもこの頃

38 :
アムラー
あの辺りから女のファッションがかなり垢抜けてきた
女子高生ブームになりヤンキーが駆逐されギャルが台頭したのもこのころから

39 :
あの「しば」氏が立ち上げたぁゃιぃわーるどが全盛期

40 :
ヴィジュアル系

41 :
チョベリバ
チョベリグ
ホワイトキック
チョーMK5
聞いてないよォ〜

42 :
シャツのすそをズボンに入れないこと。
というか、いまだにその風潮だし。

43 :
リストカット
当時は切りたいだけ切っていた。
現在は腕に傷跡が残ってしまい、後悔している。
だけど、切りたいときは現在もまだ切っている。

44 :
コンパイルのゲームソフト

45 :
http://www.youtube.com/watch?v=aZRWteaWl3s&mode=related&search=

46 :
起動警察パトレイバー
不思議の海のナディア
マシン英雄伝ワタル

47 :
W浅野

48 :
デジモン
ポケモン
たまごっち
など似たようなもん流行りましたね

49 :
渋谷系のポップス。
アムラー。
ティラミス・ナタデココ。
たまごっち。
エヴァンゲリオン。
セーラームーン。
プリクラ。

50 :
>47 W浅野は80年代後半だろうが!

51 :
ジベタリアン
減ってきたような気がする

52 :
'96・8/31   試  勝  敗  分  率   差   差   貯
@オリックス  108  59  44   5  .573  ―   ―  +15
A日本ハム.  111  61  47   3  .565  0.5  0.5  +14
B近鉄    103  50  52   1  .490  8.0  8.5  - 2
Cロッテ.   105  49  54   2  .476  1.5  10.0  - 5
Dダイエー. 111  50  60   1  .455  2.5  12.5  -10
E西武    110  47  59   4  .443  1.0  13.5  -12
'96・終了.   試  勝  敗  分  率   差   差   貯
@オリックス  130  74  50   6  .597  ―   ―  +24
A日本ハム.  130  68  58   4  .540  7.0  7.0  +10
B西武    130  62  64   4  .492  6.0  13.0  - 2
C近鉄    130  62  67   1  .481  1.5  14.5  - 5
Dロッテ.   130  60  67   3  .472  1.0  15.5  - 7
Eダイエー. 130  54  74   2  .422  6.5  22.0  -20
'96・前半.   試  勝  敗  分  率   差   差   貯
@日本ハム.  84  50  32   2  .610  ―   ―  +18
Aオリックス.  79  42  34   3  .553  5.0  5.0  + 8
Bロッテ..   79  37  40   2  .481  5.5  10.5  - 3
C近鉄.    77  36  40   1  .474  0.5  11.0  - 4
Dダイエー. 80  35  44   1  .443  2.5  13.5  - 9
E西武.    79  33  43   3  .434  0.5  14.0  -10
'96・後半.   試  勝  敗  分  率   差   差   貯
@オリックス.  51  32  16   3  .667  ―   ―  +16
A西武.    51  29  21   1  .580  4.0  4.0  + 8
B近鉄.    53  26  27   0  .491  4.5  8.5  - 1
Cロッテ..   51  23  27   1  .460  1.5  10.0  - 4
D日本ハム.  46  18  26   2  .409  2.0  12.0  - 8
Eダイエー. 50  19  30   1  .388  1.5  13.5  -11

53 :
田辺けんゆう

54 :
ロン毛、
いつごろから無くなってきたのか?
江口洋介も髪形変えたりしたし。

55 :
ちびまるこちゃん

56 :
フラワーロック
スィーティー

57 :
鈴木あみ
浜崎あゆみ
モームス

58 :
MCハマーにMC小宮

59 :
パフィー

60 :
ジュリ扇

61 :
写ルンです byデーモン小暮

62 :
冬彦さん

63 :
3M(宮沢りえ・牧瀬里穂・観月ありさ)

64 :
プリント倶楽部

65 :
バーコードバトラー
これ考えた人は天才だと思う

66 :
鉄骨飲料

67 :
>>66
画鋲をガーッとオーバードーズするのか?
痛そう・・・口の中が血だらけの上、食道や胃袋に突き刺さって痛い。

68 :
>>67
お前、本気で言ってるの?サントリーから発売されてた栄養ドリンクだよ。
当時、CMもかなり話題になってたけど。

69 :
ビーイングとエイベックスのタイアップ戦略+ミリオン続出。
90年代半ばから世間は皆不景気で先が見えない時代だったが
CDだけは異常に売れていた。

70 :
ミスターマリックの超魔術は衝撃的だった。
ミスターマーチンの超能力は胡散臭かった。

71 :
グレイ、ラルク
シングル2、3枚同時発売
アルバムも

72 :
ネオトライダガーZMC

73 :
オウム真理教 ジョウユウ 青山弁護士 サティアン 麻原しょうこう 村井 亀戸道場 クルタ 血のイニシエーション 空中浮遊 サリン
わーたーしーは けっぱーくだー やーてーなーいー

74 :
わーたーしーはーやってないーけぇーっぱぁーくぅーだー   だろ?

75 :
イマクニ

76 :
すっかり忘れ去られている、可哀相なステックマンジョー?(名前忘れた)に合掌
(パラララ ピーパパ、パラッポ、パパ、パラッポ パラララ…♪の人)

77 :
>>76
スキャットマンじゃなかったかー?
プリンのCMやってなかったっけ?

78 :
>>77
思い出した!ありがとう。
湾岸戦争時の、軍事評論家の髪型(の話題)

79 :
シノラー

80 :
まるもうけ・・・の割にはこのCDは売り上げが良くなかったらしい。

81 :
僕、アルシンドになっちゃうよ!

82 :
古畑任三郎

83 :
ウーパールーパー エリマキトカゲ (90年代でおk?)
ビックリコ、バトエン、プラパン、スライム なんかも懐かしい

84 :
反町隆史 竹野内豊

85 :
タイタニック
もののけ姫
パールハーバー

86 :
えんくみ
あと誰だ?

87 :
ともさかりえ

88 :
宮沢りえ

89 :
さかともえり

90 :
90年代ギリだけど、ダンス甲子園やとんねるずの番組のダンスバトルが熱かった。
今夜はブギ・ウギで踊ってた人、カッコよかったな。

91 :
トゥナイト

92 :
夢で会いましょう

93 :
お笑い芸人で、なにげに仮性であることをカミングアウトする人がたくさんいた時代。

94 :
>>83
全て80年代
これも80年代に引っかかったような気がするけど
イカ天
BeginとかJittaLinjineとか良かったな

95 :
JITTERIN'JINNな
イカ天は89年スタートだったね

96 :
アムろが着てた安っぽいサテンのブラウスと今見るとダサい厚底ブーツ

97 :
90年前半はチャゲアスでしょ

98 :
フジテレビの月9ドラマ。

99 :
電波少年

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
屈辱的に恥ずかしかった思い出 (517)
なぜCCBは87年に人気急落したのか (687)
おい!ブルマのスレ乱立しすぎだろ! (377)
■ タツノコプロシリーズ ■ (202)
誰もいない教室で好きな人のいすに顔をうずめた人 (270)
◆男の子の声変わり◆ (212)
--log9.info------------------
【PS3】『God of War 4』が2012年9月に発売−PSM3に新たな噂 (289)
【業界】龍が如く5の舞台は「札幌・名古屋・大阪・福岡」のどれかに決定 (247)
任天堂の3DS値下げをアナリストが分析 「任天堂は、PSVitaの熱を強く感じ取っている」 (304)
3DS、目標の販売台数を下回る。アナリスト「市場の反応はネガティブだろう」 (566)
【話題】任天堂、赤字が1000億円に拡大!!!! 株価も大暴落! (300)
SCE基調講演で明かされたPSVitaとPS3の連動 4Gamer「Wii Uがやろうとしてたことをそのまま実現」 (416)
『VANQUISH』のXbox360版が大幅劣化していることが発覚! (454)
【NGP】アクティビジョン、「Call of Duty」をNGP向けに発表! NGP向けのサード第一弾タイトル! (352)
【NGP】モタスト開発者 「我々ソフト開発者がソニーに意見を出して、それが反映されて出来たのがNGP」 (272)
【PS3】『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』、バトル画面が世界初公開 (437)
CC2松山洋社長 「NGPは自分たちがやりたい事が間違いなくできるハード」 (260)
プロ野球スピリッツ2011 3DS版のみ収録モードが少ない不完全版と判明! (707)
任天堂UKがハックされ、HPで謝罪 (406)
3DS版『アサシンクリード(Assassin's Creed: Lost Legacy)』の開発が中止! (418)
3DS/PSPマルチの 『ブレイブルー 』 ファミ通レビュー同点「グラフィックはPSPの方がいい」 (815)
【PS3】 『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』発売直前情報! 迫力の巨大モンスター戦も公開 (401)
--log55.com------------------
【APOP界の】APOPダンス裏スレ 10【闇】
【さらば東宝】ダンスホール2【いつまで新世紀】
【じれったい】AYA SATO part3 【たまんない】
大人から始めるバレエLesson81【ID無し】
【YTJ】ユースシアタージャパン 13カウント目
【これは】 ヤフオク切手品評スレ 19 【本物?】
【オワコン】神羅万象スレッド 1108枚目【夢の跡】
【偽インスク 】BBMカードスレ70【吊り上げ 】