1read 100read
2012年6月吹奏楽720: ◆◆◆◆◆◆2009年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆ (366) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉の高校★Part18 (626)
IDに楽器の名前が出た奴が勝ち☆2 (718)
石川の中学 その4 (581)
■企業団体の部を作って大企業と創価は分離しろ■ (667)
コルネット質問・雑談・総合スレ (229)
【露出】公然わいせつのサックス奏者3【逃走】 (636)

◆◆◆◆◆◆2009年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆


1 :09/06/16 〜 最終レス :12/02/10
今年から代表枠数が変更される支部について情報交換しましょう。
2009年度の変更は以下の2点。
【高校の部】
2008年出場校数
東京   88校
西関東 82校 (新潟17校 + 群馬20校 + 山梨12校 + 埼玉33校)
上記の通り東京の方が多いので、
2009年は東京が代表3校・西関東が代表2校に!
【一般の部】
2008年度出場団体数
東海  = 45 (愛知17 + 長野12+静岡8 + 三重4 + 岐阜4)
東京  = 41 
西関東 = 40 (埼玉17 + 山梨9 + 新潟8 + 群馬6)
上記の通り東海の方が多いので、
2009年は東海が代表2団体・西関東と東京が代表各1団体に!
※過去スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1225562458/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231564263/l50
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238897849/l50

2 :
早いもんだな、もう4スレ目か…

3 :
西関東て少ないんだね。
一般なんか、東海どころか東京より少ないとは。
今までよくそれで全国にたくさん出れてたね。

4 :
前スレより
高輪
片倉
八王子
--------------------代表
菅生
杉並
駒沢
--------------------ダメ金
高校はこんな予想がされているようですが。

5 :
質問をします。
なぜこれらのスレがいつもいっせいに上がってくるのですか?
★★★★★★★★祝・東京代表3校★★★★★★★★
▲▼▲▼▲カエルの歌で全国へ行けるの?▼▲▼▲▼
■■■■サルでも分かる職場一般統合の流れ■■■■
◆◆◆◆◆◆2009年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆
■■■■■吹連の西関東優遇を許すな!3■■■■■
■■■■牛丼券でデジカメはもらえません2■■■■
■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■

6 :
でも八王子は先生かわるらしいし、
あと杉並と駒沢がけっこう評判いいみたいだけど。

7 :
そんなことより夜食の定番ってなんだろうな?
やっぱりインスタントラーメンかな。
みんなはどうかな?

8 :
もしかしたら
今年の代表は
高輪と杉並と駒沢
なんてことになるかもね

9 :
でも片倉が4位以下まで落ち込むかなぁ…?

10 :
あり得ないね。

11 :
第3代表は
順当に八王子でしょ

12 :
超激戦だなぁ・・・
どこかの最下位支部とは大違いだねw

13 :
埼玉なんかと比べたってしょうがないじゃんw
あそこは最下位レベルでも代表なれる支部だよ?w

14 :
杉並と駒沢がどこまで追い上げるか、
今年は楽しみだな。

15 :
代表の2位3位争いが激しくなりそうだな・・
1位は高輪で決まりだろうけど。

16 :
片倉は踏みとどまるんじゃね?

17 :
埼玉は栄と伊奈になるだろうな。

18 :
片倉は絶対とはいえないよ。
もしかしたら菅生や杉並に逆転されるかもしれない。

19 :
じゃあ
高輪&菅生&杉並が全国
かもね!

20 :
いや、今年は駒沢がギリギリ3位で全国へ。

21 :
やっぱり今年は激しい接戦になりそうだな
埼玉なんかとは比べ物にならないくらい
ハイレベルな激戦になりそうだ・・・

22 :
3枠になってもまだ
全国銀レベルくらいがボーダーだもんな。

23 :
埼玉とはえらい違いだねwww

24 :
3位には駒沢が入ると思うよ。

25 :
駒は厳しいんじゃね?

26 :
片倉が落ちれば分からんな。

27 :
3枠だから高輪と片倉は余裕で代表になるだろう。
残り1校だが、
本命は八王子、対抗で菅生、穴で杉並と駒沢かな。

28 :
八王子は先生かわるんでしょ?

29 :
だったら分からないね。
第3代表は杉並かな?

30 :
いえ、駒沢です。

31 :
埼玉へ行けば楽勝で全国出れる学校ばかりだよね…

32 :
そりゃ埼玉はレベル低いもんw

33 :
質問をします。
なぜこれらのスレがいつもいっせいに上がってくるのですか?
★★★★★★★★祝・東京代表3校★★★★★★★★
▲▼▲▼▲カエルの歌で全国へ行けるの?▼▲▼▲▼
■■■■サルでも分かる職場一般統合の流れ■■■■
◆◆◆◆◆◆2009年全国大会代表枠変更◆◆◆◆◆◆
■■■■■吹連の西関東優遇を許すな!3■■■■■
■■■■牛丼券でデジカメはもらえません2■■■■
■■■■■■何で65人にされなあかんの■■■■■■

34 :
高輪
片倉
八王子
--------------------代表
菅生
杉並
駒沢
--------------------ダメ金
つまり、こういうこと?

35 :
結局そうなりそうな気がするw
.

36 :
上位3校の壁は高そうだもんね、、、

37 :
銅レベルでも代表なれる埼玉が羨ましいなw

38 :
それは仕方ないだろう。
東京はレベル高いんだし。

39 :
支部によってずいぶん違うね…

40 :
今年は杉並が3位までに入るだろな

41 :
じゃあ高輪と片倉と、もう1つは杉並!?

42 :
つばさ総合じゃない?

43 :
東京は高輪だけしかうまくない。
去年の松伏も確かにひどいが埼玉は東京よりはレベルは高い。
比べると栄=高輪 片倉=伊奈 共栄〉八王子 与野〉素顔 みたいな感じだろ。

44 :

 その格付けは、「埼玉は栄だけ」って言ってるの?

45 :
栄≧伊奈>>>>>>>>>高輪=共栄>片倉>>与野、大宮、徳栄、芸総>>>>>越西=八王子>秋草=杉並
こんなもんじゃね

46 :
与野は松伏以下なんだから
間違い確定。

47 :
高輪・片倉>(全国金)>八王子・菅生>(全国銀)>松伏(全国最下位)>与野、大宮、徳栄、芸総

48 :
去年だけをみて書き込みしてるきちがいがいるからみんな要注意笑
あほやんこいつ笑

49 :
なんで埼玉ゆとりは昔の話をしたがるの?
今は下手だから悔しいの?
それともただの馬鹿なの?

50 :
>>49
去年だけを見ようか
伊奈>>(全国金)>共栄>>>八王子・菅生(全国銀)>>松伏>(全国銅)
あれれ〜 東京金無いですね。しかも両校銀賞最下位(銅と変わらない)
東京より下の(実際最下位ではない)学校一校だけを見てこんなに沢山スレ立てしちゃうんですか(笑)しかも西関東最下位扱い(爆)
流石に考える事が違いますね

51 :
>>47 が正解。

52 :
>>51
はいはい自演乙w

53 :
栄=高輪〉伊奈〉〉共栄=片倉〉〉〉〉八王子=与野〉〉素顔〉〉〉松伏くらいだろ。

54 :
栄と高輪を並べるのには無理があるだろw

55 :
金賞受賞率
高輪台>埼玉栄

56 :
>>55
受賞率で上手いか下手か見るんですねww

57 :
さすが最下位支部は頭も悪いですねw

58 :
>>56
ん?違うの?
全国出場回数で見るの?
 伊予高校>>>与野高校、松伏、春日部共栄

59 :
北陸や四国の3位の学校が
「西関東なら全国行けたのに」
と思ってるんだろうなぁwww

60 :

事実、昨年3位抜けの西関東代表が全国最下位。
西関東の人間がこれをどう解釈しているのか気になりますね。
四国は知らんが、少なくとも北陸のレベルはバカに出来るものではない。
あえてマジレスしとく。

61 :
まぁ北陸や四国の3位の学校は
西関東なら代表なれてた可能性あるもんなw

62 :
埼玉は今年は2校だから、全国に出るのは栄と伊奈かな?
だとしたら今年は最下位にならずに済みそうだね。

63 :
>>58
受賞率で見るなら高輪って淀や城東、四高より全然上なんだね!!
そう思ってる人がどれくらい居るかは別としてw

64 :
>>62
栄と共栄かもしれないよ。

65 :
今年は最下位とらないといいけどねw

66 :
でもやっぱり東京にはかなわないよなw

67 :
そりゃそうでしょ

68 :
今年の都大会の代表は
高輪+片倉+八王子 かな?
この3校なら全国でオール金も狙える。

69 :
全国で金とるより
都大会で代表なるほうが難しいよ。

70 :
そんなにランク付けしたけりゃ、西関東+東京支部にして5代表決められればいいと思うが。
ま、そんなことは有り得ないか。

71 :
埼玉は今年から2校だから厳しくなるよね.。。

72 :
まぁ代表は栄と伊奈でしょ

73 :
栄が3出の年は伊奈と共栄になるのかな・・
与野とかはもう二度と全国出れないのかもね。

74 :
だって与野は松伏より下じゃんw

75 :
そうだったねwww

76 :
今年から2校になるらしいが、
それでも埼玉はレベル低そうだな。

77 :
今年の全国
東京:金金銀
埼玉:金銀
くらいじゃね?

78 :
なるほど、代表数が是正されれば、意外に互角なのかもな。

79 :
東京は3校オール金も充分狙えると思う

80 :
東京の代表3枠はない。
オール金もない。
西関東よりもうまくない。あほが多過ぎる。

81 :
自演だからねぇwww
予想して埼玉けなしての繰り返しだしね。

82 :
埼玉は上手くない。
最下位。
あほが多すぎる。

83 :
埼玉が上手いと言ってるのは一人だけw
そいつが自演してるだけだからw
実際は最下位なのはみんな知ってるしwww

84 :
埼玉ゆとりの自演はスルーで。

85 :
>>82->>84
自演乙w

86 :
82 83 84…本間のあほ笑
あほどもきけよ!
去年、栄がいなかったら代表になった松伏も高輪、片倉がいなかったら代表になった素顔や八王子も所詮はそうゆうレベルやねん。
栄や伊奈、高輪や片倉がでてるときに代表なってからえらそうにゆえよ笑

87 :
08年度吹奏楽コンクール・高校参加団体数(昨年度全国大会プログラムより)
※カッコ内の数は、A部門+A部門以外の部門の参加数は
 北海道 189(54+135)、東北 346(172+174)、東関東 450(122+328)
 西関東 296(82+214)、東京 223(88+135)、東海 425(242+183)
 北陸 91(49+42)、関西 479(261+218)、中国 239(127+112)
 四国 105(59+46)、九州 374(288+86)
2009年度各全国大会支部代表数決定に関しては、「すいそうがくNo180」にて以下のとおり発表済み。
1. 設定にあたっての参加団体数は「全国大会予選部門以外も含む全団体」とする。
2. 基礎数 中学、高校、職場一般→各支部2、大学→各支部1
  基礎数に加え、参加団体の多い支部から、中学・高校は7支部を+1
  大学は2支部を+1、職場一般は4支部を+1
全日本から発表された考え方でいけば、高校の参加団体の多い支部から
上位7支部に対して「+1」となる支部は、
  東北、東関東、西関東、東海、関西、中国、九州
であり、2009年度の高校部門の代表数は、西関東3、東京2です。
論破してみろ糟

88 :
埼玉は栄と伊奈かな。

89 :
変更なしなのな何でこんなスレがあるの?

90 :
>>88
論破してみろ糟w

91 :
まぁ栄と伊奈なら最下位はとらずに済みそうだね…

92 :
東京も3校になったからオール金は難しいかも
1校くらいは銀があっても仕方ない。

93 :
今年の全国
東京:金金銀
埼玉:金銀
くらいじゃね?

94 :
埼玉今年は馬鹿にされずにすむかも
良かったねw

95 :
へ〜
日本一低レベルな支部がそんないい成績とれるのか
半信半疑だよ

96 :
東京はあほの固まりですな笑
今年は西関東は栄、伊奈、共栄で東京は高輪、片倉これでもういいやろ笑

97 :

共栄って前年は銀だろ?(高輪、片倉などの強豪が居ないにもかかわらず)
それって八王子や東海菅生と変わらんじゃん。

98 :
埼玉ゆとりは数の大小も分からないから
成績の上下も分からないのですよw

99 :
共栄は銀1位
八王子・菅生は銀最下位
最下位にこだわるおまえからすれば
この差は大きいはずだよな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
栃木の高校 パート9 (704)
香川の中学 パート4 (222)
京都の中学 その3 (357)
山梨の中学〜その3 (874)
茨城の中学 Part7 (253)
岩手の大学職場一般 パート3 (973)
--log9.info------------------
亀田(笑) (656)
【WBC】佐藤洋太3【Sフライ級王者】 (947)
【七夕に】西岡利晃148【カリフォルニア】 (396)
浜田剛史の男性専科〜哀愁の野上編 (711)
なぜ亀田=弱いということが世間にバレたのか (524)
輪島公一スポーツジム (311)
ボクサーズあるあるPart1 (334)
亀さんとパッキャオてどっちが強いの?5 (325)
亀田一家に一言言うスレ (838)
ロイ・ジョーンズとパッキャオ、どっちが偉大?★5 (405)
【IBF】高山勝成9【JBCは引退】 (717)
練習生が一番多いのはワタナベジムなの? (785)
【竹原】ミドル級限定日本人ランキング【石田】 (291)
【WBC癒着決定戦】帝拳本田明彦【業界の癌】 (676)
【名古屋から】大場浩平17【神戸へ】 (720)
Romanticを】内藤大助290【これからも】 (401)
--log55.com------------------
【ヒューッ!】サイコガンは指じゃなく心で撃つのよ。「COBRA」より「アーマロイド・レディ」のフィギュアが登場
「田村ゆかり バースデーイベント2020」中止のお知らせ
【訃報】声優・仲西環さん死去 44歳
【アニメ】<リゼロ>テレビアニメ第2期が放送延期 7月スタート予定に
【声優】岡本信彦、女性との密会報道受け謝罪 大亀あすかとの結婚認める
【小説】 カルロ・ゼンの人気小説「幼女戦記」第12巻発売
◆萌えニュース+自治スレッド ★75
【話題】ゲーム規制議論でCESAなど業界団体が声明 一律での時間規制にはあくまで懐疑的「ユーザーが主体的にルール作ることを推奨」