akio/okihide(タンツムジーク) - scratches All Natural >HIPHOP Broadcastがいいのなら。 >イイわ! >スリルジョッキーから出ていますし、 日本語版も出てます。AtmosphereのSlugも参加してます。 ALP >なんか最初はポップコーン焼いてる時の音みたいで「・・・」だったけど、 途端に暗くて寒い音が前に出てきて、広漠な闇の世界に放り込まれる感じ。 Alvin Curran - Songs and Views of the magnetic garden >Chill outが好きな人にはお薦めします。 >1975年。自身が歌うホーミーやガムラン、シンセの音に、波の音等の自然の音がかぶさってきて、 Chill outにちかい雰囲気がある。しかし、Chill outのように ディレイやリバーブを強烈にかけてないので、もっと和やかな感じ。 Alvin Curran >Theme Park、Animal Behavior、Crystal Psalms 独特の奥行き感みたいなのが音にあってイイなあ。 aphex twin art of noise As One Atmosphere >ATPとかにでていた。Broadcastがいいのなら。 >Tortoise主催の All Tomorrow's Partyのコンピか、Tags of The Times:3というコンピにでてます。 All Tomorrow's Partyのコンピの曲はすげー良かった。 aube B12 biosphere >Substrata 綺麗で重くて深くて眠い。 >バイオスフィアならMicrogravity boards of canada >『沈黙を響かせる』って感じじゃないか bogdan raczynski bola - whoblo >soupのラストの曲 bola >暗くて美しいっつーとやっぱり >Fyutiを購入。 いいね。 Bowery Electric >最高! Carl Craig - Nuerotic Behavior Carl Craig >通奏低音は一貫してるかもしんないけど、作品によってかなり 内容変わるね。 オサレなモノもあれば、カッチョ暗いのもあって。 cLOUDDEAD >イーノとマイブラのヒップホップ版と言われている 変だよ。凄く変。 Cocteau Twins >僕もかなり好きです。ジャケも異様に美しくって、音をそのまま絵画にした感じだよね。
4 :
Coil Controlled Bleeding >鳴ってる音は静かで美しいんだけど、その背後にドロリとしたものが 渦巻いてるような、そんな印象を受ける。 craig armstrong >かなりイイ。マジ泣ける。全然、電子じゃないけど…。 cylob >mood bellsは最近買ったよ。試聴した時は暗い感じ湧き出てたのに、 聴いてみたらそうでもなかったりして。一緒に買ったneotropicは結構良かったな。 david sylvian - approaching silence >良かった。どよーん…としてるけど、あまり暗黒さは感じない。 むしろ、明減する微かな光と影が静かにうねってる感じ。荘厳。 Delerium >Front Line Assemblyのサイドユニット >「karma」の前に 「semantic spaces」というのがでとるが、こちらもお薦め Depeche Mode >テクノじゃなくていいなら まさにエンジョイ・ザ・サイレンス Download DREXCIYA fennezs >思わず自我が解体されていくよ…!買わなきゃ…! FERIAL CONFINE >FERIAL CONFINE = Andrew Chalk flying saucer attack >暗いのとはちょっと違うかも試練が、こういうのを知るのもいいかと。 >新作はあんま良くなかったけど…。 Freeform - Audiotourism (Vietnam And China) Front Line Assembly >電子的な音使いしたインダストリ系なんだけど、かなりクールでカコイイ。 直接的に音が暗いわけではないけど、暗い曲もとても美しくて素晴らしいです。 downloadとか好きならイイかも。 FSOL - Lifeforms >Cocteau TwinsのElizabethが参加しているけれど (アルバムには不参加、リミックスのみ)、これもなかなかいい。 GAS >マイクインクがやってる >zauberbergはなんか結婚式みたいだ。 >mille plateauxレーベルのですか? >gasはmonolakeとも近い雰囲気ですよ。 超自然電子音楽ですね。 global communication >音の底に一貫して流れてる静かな感じが暗くてイイ! GOEM Goldfrapp >個人的にはあんま好きくないけど、暗いよね。ALPHAとか好きな人にはいいかも。 HECKER >MEGO関連だったらPITAよりHECKERとかの方がシンプルで暗くないですか?
5 :
Ira J. Mowitz >コンポーザーなんね。音は陰鬱でとにかく素晴らしい!イイね。 jeff mills JEFF MILLS - METROPOLIS jega Jim O'rourke >MEGOから出てるヤツは最高にメランコリックだね。 Juno Reactor - Luci-ana kit clayton >甘美な暗黒世界へ導いてくれます plastikmanが駄目だったらないかも・・ >リズム系の曲はたまたま僕の肌には合わなかったけど けっこう暗い音像を創出してると思う。 klaus schulze >暗くて美しくて…神聖な気分になっちゃう。。。 klaus shulze kraftwerk - metal on metal KRAFTWERKのANTENNA >最初聴いたときはなんかゲンナリした。 >それほど暗さは感じなかったなぁ…。 la monte young - well tuned piano >電子音じゃないけど俺結構好き La via noir LABRADFORD >暗くて僕も好きです。 LAIKA >ヒュプノティックでかなりbowery色濃いけど、boweryから少しダークさを抜いたような、 日常的(?)で凍った感じの音がする。 LFO lol hammond >轟音で美しいチルアウトなやつ >清浄な世界に旅立てますね。キレーだ…。 途中で入る女性の囁きもイイし。 loveslie scrushing massive attack - eternal feedback >アルバム「no protection」 massive attack >そんなに好きじゃなかったりして。 Material - Mantra-orb mix >脳内グルグルな感じで楽しめる merzbow >暗いというか激しいけどメチャかっこいいよ。 metamatics Mezzanine moments in love MONO >boweryに似たようなやつ フランスのクラブシーンぽい音らしいけど艶妖で暗美しいです。
6 :
mouse on mars okihide - A boy in picca season >かなり前のソロ作品 暗いけど冷たい感じではないです 美しくて切ない、日本的な情緒もちょっと入ってるような >もう入手できんかもしれんです。 old man gloom >カオティックハードコア系 gybe!の暗さとISISのデジタル的轟音を足したような感じ。 このスレの方向性には多分全く沿わないけど、暗く激しい orb ORGANUM ORGANUM >金属音 >ORGANUM = David Jackman (+other members) oval >暗いというよりあたたかい、という感じがします。 >最近のオバルは冷たい感じがするけどなぁ。 Pan American paradise motel >PORTHISHEAD好きなら、オーストラリアのアーティスト。 枯れたギター&ベスのあの歌声って感じかな。モグワイがリミックスしてたような気がする。 Pete Namlook & Mixmaster Morris - Dreamfish2 pete namlookとklaus schulzeおじさん - dark side of the moog >VIII 俺は1か3が好きだな。 phonem - illus >(スペル自信なし)というアルバム良い。 pita >かなり残虐な感じです。 >get out3曲目ホントにイイや。。。。MEGOね。 ドラマチックな暗さと耳障りな音の融合が素晴らしい。gybe!的な轟音の流れとも似てる気がする。 plaid(一部) PLASTIKMAN - sheet one, muzik, consumed, artifakts (bc) >けっこうバイオスフィア的な暗さも醸し出してるのに なんか、あんま脳にフィットしなかったん plastikman >ん!イイねこれ。 この音聴いてるとなんか不安になってくるよ。 PORTISHEAD >最高!僕は1stがいっちゃん好きだけど。 Propaganda(但し1st限定) >ゴージャスなのに暗い。 PUB >GAS好きなんだったらイケると思う。 >PUBはそんなに暗くないよ >暗くないけどPUBはお勧め! Rapoon - fire of the bordelands >暗くてイイよ。「美しさ」というよりは、 細胞の原形質がどよーんと沼に広がってるような(?)暗さだけどオススメです。 神話的な暗さでもあるかな。 Rapoon >音は、初期クラスターみたいな感じ。 ちょっとエスノっぽい所もあった。 >zobiet-franceの別プロジェクトです。 ride - vapour trail >名曲 とってもメランコリック・・・・
7 :
Runzelstirn And Gurglestock - Zerrhohe Schlagpunkt >拷問されてるような男の叫び声が 鈍い音と耳障りな音にくるまれて耳に飛び込んでくる。苦悶って感じ。 音楽性はほとんどないけど、かなり良いです。 Seefeel >暗くてイイっていう噂だね。 SeefeelならどれでもいいがCH-Vox Shpongle >サイケ >サイケ特有の独特な音宇宙がイイっすね。 sigur ros >やや暗めでよろしいかと。>すごい暗いよね。 インストだったら、もっと好きになってたのにな…。 single cell orchestra SISTERS OF MARCY >もろゴス。そして暗い。ある意味’80台初期の音 >好きだったよ(藁)。 あの低い声がね…。 Skinny Puppy >音が重い…!つーか、かなり好きだ…かっこよすぎ。まじヤバイ!キレてるねー。 smoke city Somei Satoh >なんか豪華な音だね… Spooky - Orange coloured liquid >イギリスの2人組。Orange coloured liquidは、 Spookyが'93年にリリースしたGantuanというアルバムに収録されている曲。 アルバムの中でもこの曲だけノンビートで、雰囲気が違う。 stars of the lid >レイチェルズ系かな? >いや、全然違うけどオススメ。 >この奥底から響いてくるような音が最高。 System7.3 - fire+water >特にwaterは暗くて綺麗だ。 Teardrop >Cocteau TwinsのElizabethがボーカルで参加している。 The Auteurs vs μ-Ziq >静かで切なくてよい。 >Auteursは聴けた。うん、切なくって素敵系だんね。 μ-Ziqも聴けたけど、結構イイ。豪華で荘厳な感じの音からジャズっぽいのまである。 THE DELTA - SEND IN/SEND BACK >全体的に速め・暗め・重め・ホラ-系… 朝の霧靄のような感じで、ヤヴァイ。 The KLF - CHILL OUT >ごくたまに聞くといい感じだ。 The New Blockaders The New Blockaders >ブランコのキイキイ音ならORGANUMより >ORGANUMの前身バンドでしたよね。 >TNB = Rupenus兄弟 The Opus >HIPHOP Broadcastがいいのなら。 >どうも僕にはフィットしなかったけど、 いいかもしれない。 >AtmosphereのSlugもゲストで参加してます。
ALIO DIE> イタリアの長くやってるダークノイズ系の人 いたって地味だけど、じんわり甘味が染み出るような作風 デビット・ボウイのLOWのインスト中心の後半> ENOプロデュース。ヨーロピアンロマン。傑作
29 :
電子音楽じゃないけどデビッドボウイとパットメセニーが組んだ「this is not America」 {映画「コードネームはファルコン」ショーンペンとティモシーハットン主演)の主題歌}も 淡々と切なくていいですよ。
30 :
>4 depeche modeはnothingがお勧め http://www.depechemode.tv/101nothing-56K.ram 他stripped、Clean、Blasphemous Rumours、Enjoy the Silence、world in my eyes も良し tp://www.depechemode.tv/ 又「ultra」「exciter」の中の曲はテクノ板ではお勧めできない
31 :
↑ Behind the Wheel(Remix)も良し、下のほうの(live from 'Devotional')じゃない方ね
このスレ的には、richard chartier / two location、 taylor deupree / stil あたりを推したいんだけど、 >>51氏の好みでいくとkometの新しいヤツは結構オススメかも。 そんなに暗い音じゃないので、。 sogarは9stのサイトで試聴できたと思うよ。