1read 100read
2012年6月時計・小物476: 時計を現金で、買う奴って本当にいるのか? (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
手首の細い男のための腕時計 9cm (939)
【チョコ】おいお前ら バレンタインデーですよ【時計】 (212)
【SUUNTO】スントを語ろう 10気圧 【NO⊥∩S】 (343)
革鞄スレ22 (225)
セイコーPROSPEX SBCM023を語るよ! (714)
【神業】クラウンマイスターズ【ROLEX修理】 (807)

時計を現金で、買う奴って本当にいるのか?


1 :07/04/10 〜 最終レス :12/05/22
本当にいるの?

2 :
いるかも

3 :
オレオレ

4 :
、の位置がおかしい
「時計を現金で買う奴って、本当にいるのか?」

5 :
いるよ。高級時計でも程度によるが5,60万ならキャッシュで買うよ

6 :
5に同意。
ローンやカードって、割高じゃんよ

7 :
最近読点の付け方がおかしい奴よくみるけど、もしかして中学生とか?
いやいや、中学生でも読点ぐらいは普通に付けれるよな
ということは小学生か

8 :
5,60万をキャッシュですと?考えられん。全てローンだろ。
ただ時計って値落ちが激しいから損だよね。
オデオや自転車パーツだと儲かることが結構あるけど、時計は
確実に損するだけだから。

9 :
マイル貯めるから、カードで一括だな。

10 :
http://sa.item.m.rakuten.co.jp/hammer/a/a3a9/

11 :
>>8
よう借金大王このスレお前の為に立ててやったんだぜ♪

12 :
 現ナマで買おうが、カードで買おうが、2ちゃんねるでは結局叩かれるんだから、おれは いっそ…
 ベルマーク貯めて、それで一括でゲットするよ。

13 :
時計って買うものだったのか?俺は貰い物ばっかだけど。

14 :
下取り、新品購入を繰り返してると
そのうち物々交換してるような気になってくる

15 :
俺もローンて使ったことないや。

16 :
ポイントと
保険を考えると
クレカ

17 :
20万くらいまでは一括だけど、30万超えると分割だな

18 :
最近は小学生でも時計を現金で買うぞ。
ダイソーに行けば105円の時計を売っているし、525円の時計もある。
小学生でもお小遣いやお年玉で買える値段だ。

19 :
僕も大学生の時に、高級品を沢山買ったわけだけど、
それは実に正しい選択だった。
>>11 おまえはまず中学を卒業することを考えろ。

20 :
>>19
おれの名をいってみろ!!

21 :
>>19
そしておまえは借金大王になったのか?
何でもローンで買って借金で首が回らないからまたローンで買うのかな

22 :
つか時計を買うのに分割ってありえないだろ
一括で買えるまで貯金しなさいよ

23 :
>>19
おまえの事を世間ではバリバリ貧乏バリューと呼ぶ

24 :
数百万円でもキャッシュだよ。

25 :
>>19
ローンなる一族

26 :
数十万以上は
カードで買ってマイルを貯めるのが最も利口

27 :
数百万っていうと5,600万キャッシュか
俺は300万の買い物をキャッシュで購入。
もちろんバイクノハーレー。

28 :
バイクノハーレーってパチ?

29 :
俺の大好きなミュージシャン
角松敏生
リー・リトナー
ラリー・カールトン
ウェス・モンゴメリー

30 :
10万円を分割払い。
→就職してから買え。
50万円を分割払い。
→見栄を張るな。
  そんな財政状態で時計を買うか?
500万円を分割払い。
→アホだ。
  そういう時計はお金が余って、
  使い道に困っている人が買う物なんだよ。

31 :
>>30
なんか納得。
だいたい金のない奴はまず働いて蓄えに
余裕が出来てから買うべきだ
500マンの時計かったからってうらやましがられると思うか?
一般市民がそんな時計しても逆に馬鹿扱いされるだけだよ。
買うのは自由だが自己破産するやつにそんな高級時計を購入する
しかくなし

32 :
>>31
他人の目なんか気にしないでしょ。時計買うときにさ。

33 :
500マンの時計を他人の目以外の要素で買うというならますます意味ないと思うんだが

34 :
>>33
え?ただのコレクションでそ?自己マンのための。
むしろ他人に見せるため?に買うって方が理解しがたい。

35 :
>>33
500万かあやっぱ見栄のために購入するか金があまった人が買うのかなあ

36 :
2万の時計現金でかったよ 時計現金でかえないの? かわいそ〜〜

37 :
>>36
なんか2万でも分割払いの奴いるよね。
ローンが格好いいみたいに思っている田舎者の学生みたいな。

38 :
今度ビーバレルの時計をローンで買ってみようかなw

39 :
最近は小学生でも時計を現金で買うぞ。
ダイソーに行けば105円の時計を売っているし、525円の時計もある。
小学生でもお小遣いやお年玉で買える値段だ。

40 :
時計屋ですがこの前、四万の時計を36回払いで買った人がいました。しかも二時間も悩んでましたよ。

41 :
>>40
時計屋&ローン業者が儲かってよかったじゃないか。
時計屋は現金収入で儲かってローン業者は金利で儲かる。

42 :
昔は時計に安い物が無かったから割賦メインだったよね

43 :
サブマリVSJ12、さあ〜あなたはどっち?!

44 :
>>43
両方ともいらない。
いらないから共倒れで終わり。

45 :
現なまでハーレー。
現なまでデイトナ。

46 :
>>45
現ナマでハーレーのFATBOYを購入
現ナマでカスタム
現ナマでロレエアキング

47 :
現ナマで払って後でローン

48 :
おれはローンなど組まない。金利もったいな
家も車も現金購入だよ

49 :
>>48
家ってマンションじゃなくて一戸建て?
すげえ

50 :
46、45だが、オレもファットボーイだぜ。今は原型ないぐらいのカスタム。有に2台分!デイトナはSSブラックフェイス。

51 :
45だが、家だけは住宅ローン。クルマはキャッシュ。

52 :
48、家だけはローンの方が得と思うがなぁ?

53 :
>>50
俺なんかカスタム前回もちろん塗装塗り替え、フェンダー総交換
左右ダシのマフラーに交換。そのたアクセサリーでなんかヘリテイジ
になったよ。最初からFLSTC買えばよかった(笑)確かにもう一台買える
しかし俺はこけたり事故で当てられたので改造費の7割は相手もち。
腕時計はROLEXAIRKING。

54 :
おれは、ローン専門なのだ。エヘエヘ

55 :
53、オレは13年間立ちごけもなし。走行距離60000`コツコツカスタムしたからなんぼかかってるかわからん。今はマルボロマンのようになっています。もちろんフルエアーブラシ!
時計はデイトナの他にサブデイトとDJコンビもあるでー!もちろんキャッシュ。 今日、ニューミルガウス予約してきたo(^-^)o

56 :
カードで一括だとポイントやマイルが貯まってよろしいかと思う。
ただ現金特価とかだと、ポイントやマイルを考慮してもそれ以上に得な事が
多々あるので場合によるのでは無かろうか。

57 :
現金の持ち合わせがなくて、衝動買いの場合に限り、カードで買う場合もある。

58 :
50マソ以上だとATMでは休日おろせないからカード一括が多い。
その度に現金なら8%ポイントがと言われるのがうっとおしいがw

59 :
>>27
5600万円をキャッシュとは恐れ入りました。

60 :
>>55
あんた、13年って結構歳いってんのね。さすがに俺もバイク好きだけど
そんなに高級時計買うほど余裕ないわ。
まあ貯金はあるけど。ハーレー歴は5年。
マルボロマンでエアブラシってなんか女神かなんかタンクに描いてんの?
俺は60年代の旧車を意識している。名車FLをイメージしタンクエンブレムも塗装ではなく
スプリンガーのラベルを加工してつけている。
まあ自分のハーレーがNo1の気持ちで愛着心はかなりある。週末は必ず磨きます。
話しは本題に戻るがひそかにグリーンのサブマリはほしいと思っている。
しかし60万越えだからなあ。バイクにかける金ならまだしも時計にそこまで。
まあ所詮は一般市民の高望みかな。

61 :
この前のロレの値上げ前に116509
現金で買いましたけどなにか?

62 :
カード一括は現金購入と同等だよ。
この御時世だと、あまり現金は持ち歩きたくないからね。

63 :
>>62
お前の言ってることは正論。

64 :
>>62
各種ポイントつくしね

65 :
>>値上げ後もほとんど値段変わってねーだろ?

66 :
50万も60万もする時計をキャッシュで買うのは,アホがすることだと思った。

67 :
>>66
こらsage厨!ローン組んでまで高い時計を買う奴は単なる無計画なアホがやることだ。
たかだか5、60万のキャッシュが払えないならたまるまで働け!

68 :
俺はNTT株を売り払えば現金で腕時計を変える。

69 :
オレはライブドア株をどうにかしたい。

70 :
三菱自動車を信じてよかたー

71 :
俺は女と交換したし

72 :
しかし先日は、無職だとローンが組めないのにはびっくりした。
調べたら、普通の専業主婦は組めないらしいな。それと同じらしい。
預貯金などは幾らあっても関係無いようで、アルバイトでも
月収が確保されていれば、100万程度のローンは楽勝で組めるようだ。
だからとりあえず見かけ上の収入を確保すべく、貯金の一部を
賃貸マンション経営にスイッチしようかと思ってる。
1ルームレベルでも毎月確実に3万なり4万なりの収入があれば、
違うらしいからね。

73 :
どんな高いモデルでも、時計は現金一括で買いたい。
今はまだ10万越えの時計すら買ったこと無いけどw
欲しい時計を現金で買えないようなら、俺の身分で
買うべき時計ではないんだと判断するよ。

74 :
可能か不可能かだけで言えば、総資産を全て現金に換えれば、
買えるのは買えるだろ。
結局、私は貯金おろして現金一括で買ったわけ。
預貯金が減ったから、何か損をした気分だが、
逆に言えば、まだローンはゼロなので
・・・フフフ・・・雲上でもローンで買ったろかい!

75 :
>>74
>可能か不可能かだけで言えば、総資産を全て現金に換えれば、
>買えるのは買えるだろ。
小学生でもなければ分かるはずだが、無理なく、あるいは
多少の無理程度で買える、というのが大前提だよ。
そのくらいの余裕も無いのに時計を買ってる場合かと。
他に回すべきところがあるだろと。そういうこと。

76 :
スピーカのショボイ時計はこれだ!
OMEGA(スイス)スピードマスターオートマチック、3510.50 一番安い
OMEGA(スイス)シーマスタープロフェッショナル、2255.80 クロノメーター検定認定品
LONGINE(スイス)グランクラシック、クオーツ、気品あります
CASIO(日)データバンク、名品です
CASIO(日)プロトレックシーパスファインダー、ソーラー+トリプルセンサー
CITIZEN(日)プロマスター、ナビサーフ、海外旅行やヨットに重宝します
64 :最強スピーカ作る1 :03/08/09 21:49 ID:MwIf/U05
一人で撮ってもつまらんなー。しかし。
オーデオ仲間もカメ仲間もおらへんから、チョー詰まらん。
78 :最強スピーカ作る1 :03/08/15 10:23 ID:CDIWhV6j
バーカお前のカキコみて修正したんじゃないよ。
うぬぼれんなぼけ!
このスレ最近、見てなかったからね。
79 :最強スピーカ作る1 :03/08/15 10:24 ID:CDIWhV6j
トヨビューしか持ってない貧乏人は帰ってくれ!

77 :
104 :最強スピーカ作る1 :03/08/15 19:17 ID:Qw/nIlg4
僕はこういった趣味でお金をけちる人というのは人間の屑だと思っているからね。
投資せずに利用するだけで語るなと言いたいね
207 :最強スピーカ作る1 :03/08/24 23:06 ID:haQrsWy/
ちなみにホムペにさらしてない、JBLのシステムもあるで。
マッキントッシュ2台によるマルチアンプ+18インチサブウーファー
ホーンもゴールドウイングなど5セットあるぞ。
208 :最強スピーカ作る1 :03/08/24 23:07 ID:haQrsWy/
あとNS-10M studioだからな。
いっしょにすんなよ。

78 :
104 :最強スピーカ作る1 :03/08/15 19:17 ID:Qw/nIlg4
僕はこういった趣味でお金をけちる人というのは人間の屑だと思っているからね。
投資せずに利用するだけで語るなと言いたいね
207 :最強スピーカ作る1 :03/08/24 23:06 ID:haQrsWy/
ちなみにホムペにさらしてない、JBLのシステムもあるで。
マッキントッシュ2台によるマルチアンプ+18インチサブウーファー
ホーンもゴールドウイングなど5セットあるぞ。
208 :最強スピーカ作る1 :03/08/24 23:07 ID:haQrsWy/
あとNS-10M studioだからな。
いっしょにすんなよ。

79 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06061101.htm
>リボ払いの年利は25〜29%が多いが、年27%で50万円を借りたケースを調べてみる。
>
>最低返済額が変わらない「借入時残高スライド方式」では、
>毎月1万5000円を返していくと返済回数は63回で、利息は約43万円になる。
>
>最低返済額が少なくなっていく「残高スライド方式」の場合は、どうか。
>元本残高50万円から40万円までの返済額が1万5000円、
>以後は元本が10万円減るごとに返済額が3000円少なくなると、
>返済回数が177回、利息は約81万円になる。
最近、某クレジット会社がリボ払いを宣伝しているんだよな。
そこまでして利益を追求するか?と思うのは俺だけでは無いはず。

80 :
内幕がどうなっているのか分からないが、
そこまでしないといけない状況なのかもね。

81 :
>73
超同意。
やっぱ時計は現金でもカードでも一括が理想だよな。
ローン組んで買った時計着けても本人とのバランスが悪くなって結局安物に見られる罠。
無理無く一括払い=そいつに一番似合う時計だと思うわ。

82 :
ローン組むなんて言ったら、店員の嘲笑の的になるよ

83 :
中川みたいに白紙の小切手出す奴いる?

84 :
時計を現金で買う奴って、本当にいるのか?

85 :
52万現金でシード買ったよ

86 :
カード1回で払うよ。

87 :
まあ20万越えるようなら、カードで払うだろうな。
そんな現金持ち歩かないし、店頭で店員に
札を数えさせるのもこれ見よがしでイマイチな気がする。

88 :
現金で買う奴はカッペだけ

89 :
一万円の時計をローンで買う、俺
カコイイ

90 :
当然、カード一括でしょ。
現金で払う奴って、たかが時計買うために銀行で現金用意するの?
それとも、50万以上の現金を常時持ち歩いているの?
どっちにしろ、ちょっと想像つかない。

91 :
>>90
デビットカードもあるよ。
量販店ならクレジットカードよりポイント還元率が良い。

92 :
10萬以内は現金

93 :
おサイフ携帯だろ普通

94 :
その手があったか!

95 :
時計屋の横にATMあったから現金おろして払ったよ45万だけど。
カードは基本的にネット通販か海外行く時しか使わない。

96 :
10万以上の買い物だとなんとなく2回払いにしてしまうw
別に一括で払える貯金あるのにもかかわらずw

97 :
48万現金でシード正規品買ったよ〜

98 :
やるなあ。なんでまた現金で…

99 :
>>98
正規品、新品、現金払いのみの提供価格だったんだよ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【武勇伝】集まれ!時計板雑談スレ【メアド】80 (852)
【BRIGHTZ】セイコーブライツ総合 3【ANANTA・PHOENIX】 (264)
★ロレックスについて教えて下さい★その60★ (929)
ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)2個目 (681)
【Breguet】アエロナバル・トランスアトランティック【TypeXX】16 (267)
【Ω】新アクアテラを語る【オメガ】 (484)
--log9.info------------------
友永朱音スレ その2 (597)
LIVE UNION まもなく宮城☆ 水樹奈々その906 (442)
今野宏美を語るスレ☆17ふかふか再び (880)
小野坂昌也アンチスレ9 (852)
茅原実里〜みのりん〜 チロルチョコ314個目 (270)
井口裕香 Part56 (297)
悠木碧ちゃんを応援しよう 45 (290)
豊崎愛生  Part 271 (476)
今井麻美(ミンゴス)を語るスレ Part119 (715)
國府田マリ子【44】 (704)
野川さくらpart56 (477)
田中理恵 part114 (299)
【不安定声】悠木碧 アンチスレ4【写真集爆死】 (301)
【蘭姉ちゃん】山崎和佳奈 part9 (550)
中村悠一 Part33 (826)
小倉唯アンチスレ part2 (301)
--log55.com------------------
対局中にしてはいけないこと
NHKBS 「盤上のアルファ〜約束の将棋〜」 2/3スタート
藤井聡太「そう…ですね、乳房の大きな女性は...」
[速報]Abema、新番組「将棋情報LIVE」スタート
なぜ底辺(年収400万以下)虫ケラは将棋を好むのか?
豊島はなぜ人気があるのか
将棋系YouTuber クロノさん応援スレ 19手目
奨励会入会試験 「師匠推薦なし」制度を廃止 2