1read 100read
2012年6月時計・小物440: 【角松敏生】時計雑誌を語れ! 6冊目【濱田】 (301) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
手巻3針スモセコ・ノンデイト part4 (344)
冬のボーナスで時計買うなら (240)
★★転売・釣り上げ調査団@2ちゃんねる★07★★ (483)
買いたい時計を褒めてもらい背中を押してもらうスレ (297)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 1IYH (217)
H   エルメスの時計   H (607)

【角松敏生】時計雑誌を語れ! 6冊目【濱田】


1 :08/04/28 〜 最終レス :12/05/22
この雑誌はどうだ?とか、今号の記事はどうよ?とか語るスレ。
時計雑誌全般つーことで。
過去スレ
時計雑誌について語るスレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/991398469/
時計雑誌について語るスレ 第二号
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1038658301/
時計雑誌について語るスレ 第3号
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062736922/
時計雑誌を語れ!リターン ←実質パート4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1109604553/
時計雑誌を語れ! 5冊目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1166024563/l50
2 :
あぼーん
3 :
あぼーん

4 :
お前の居場所は時計板にも無い。hプゲラ

5 :
俺はモノマガジン一派だな。
6 :
あぼーん

7 :
お前の居場所は時計板にも無い。hプゲラ
8 :
あぼーん

9 :
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=jobless_people_part1.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=jobless_people_part2.wmv

10 :
誰か立て直せ

11 :
しばらく様子見

12 :
1

13 :
違うって

14 :
キチガイ

15 :
意味不明

16 :
だなっ。
17 :
あぼーん

18 :
お前の居場所は時計板にも無い。hプゲラ
19 :
あぼーん

20 :
あまり調子に乗ってると裏世界でひっそり幕を閉じる
21 :
あぼーん

22 :
お前の居場所は時計板にも無い。hプゲラ
23 :
あぼーん

24 :
ネタもなく過疎ってるスレの活性化の為に住人自ら自演して荒らし続け
あげく他スレまで巻き込んで荒らし続けていた糞ロレジスレ住人
言い訳や反論出来ずに
アホだの荒らしだの言って逃げるのみwww
こんなカスに買われたロレジウムも可哀相なもんであるwww
昨夜からアンチと呼ばれてる人達が全然現れないけど
やはり糞住人の自演荒らしだったのかな?wwwwww
カスロレジスレの糞住人が他スレに、つまらない書き込みをし
自スレを必死にsageようとしている件w
まさに滑稽であるwww
25 :
あぼーん

26 :
くだらねぇ真似してんじゃねぇよ
今度やったらぞ

27 :
クロノスに記載されてたけど、桃井の買付けを取り上げてる男性誌って何て雑誌?

28 :
そんな記載あったっけ?
文頭では、今年もクロノスが3回目の買い付け同行した、てことしか書いてないけれど。

29 :
>>27
クロノス読んでないけど、これ?
http://moura.jp/scoop-e/theory/content15.html

30 :

男性誌じゃないでしょ

31 :
愛愛五十鈴の店長だか何だかはキモいな。必ず変なポーズをとる。
「タグホイヤーは当店が認める本物です」だって。凄く上から目線。
石田と仲いいらしいし‥

32 :
石田、飯間、木村の三人は三大馬鹿社長として有名
33 :
あぼーん

34 :
いちおう時計特集が勢ぞろいしたね。
みなつまんね。
ウエブで充分だ。

35 :
>>34
おすすめのサイト教えて

36 :
WEBクロノスの常連って激しく「B型臭」しない?
特にあいつとあいつと…あいつ
37 :
あぼーん
38 :
あぼーん

39 :
WBはもう、ホント中古品カタログでしかないな
やる気あんのかな

40 :
中古雑誌は早く廃刊しと欲しい
てかWBとか売れてんのか?

41 :
BEST・アイアイ・オロジオはさっさと消えて欲しい。

42 :
時計王で22 WBで18だったかな コンビニ置いてある時計王が時計雑誌で一番売れてるらしい

43 :
そーだよ、ここ数年は王の一人勝ちだよ(実売)。
実際に買える価格帯の時計が掲載されているし、
まだGのプレ値(笑)とか載せたり、普通の人向きだし。

44 :
WBは、ほんとになくなっていいよ。
存在価値がまったくない。

45 :
俺はIWWがなくなってもいいと思っていたんだが、
パテの七宝ワールドタイムを掲載したのはこれだけだったな。
他紙でベゼル部分にメーカー名を彫ったのをダメ出ししていたが、
掲載さけていないんじゃ意味無いよな。

46 :
ん? IWWとべつのどっかの雑誌で写真付でダメ出しされてたような記憶がうっすらと・・・

47 :
クロノスかタイムシーンで、写真も掲載していないのに、
ライターレビューでベゼルの件をあれこれ書いていたが、
1枚も写真がなきゃ、まったくわからんだろう、普通。
ちなみに、こいつら大昔の探偵みたいなかっこでスイスに行ったんだな。
カメラマンが悪いのか、編集が悪いのか分からんが、掲載写真が怪しすぎるw

48 :
昨夜、家の本探してみた。
WBだった。

49 :
WBの写真には特にダメ出しの説明はなかったけど…。

50 :
>49
あんな会社のロゴをベゼルに彫るのは
PPみたいな会社がすることではない
みたいに書いてあった

51 :
>>50
それChronosの第17号、47ページのことじゃない?
内容はそんな感じで、本文ラスト9行はその話だけ。
本誌の鈴木って人が書いているから、フリーライターみたいな使いまわしじゃないと思う。

52 :
WBにも確かに書いてあったよ。デブシーが表紙だったかなあ。
パテに文句垂れる前にほぼ中古カタログな内容をどうにかせい。
53 :
あぼーん

54 :
まぁ、この話でdat落ちはしなかったものの、PPJは5131国内未入荷と言っている。
IWWには日本円で予価が出ているから、店頭に並ばずに外商経由なんだろうが。。。
WBは特集が秀逸な号が年に1回くらいあるんだが、
あれを毎回やってくれれば後半は許容範囲なんだけどなぁ。

55 :
ネットにも出ない街の小さい質屋の掘り出し物まで載せてくれたらいいんだがw
後半の中古カタログはほぼ全てネットで拾える情報だからな。
この時世では全く価値のないページだな。単に紙のムダ。

56 :
そう、紙媒体だから、掘り出し物があっても大抵売り切れているんだよね。

57 :
2ヶ月ぐらい前が締め切りだしね
あのページ

58 :
カーセンサーとか、リクルート系の本が好きな人には向いているかも。
あと中古相場を知りたい人とか。
WBの3年くらい前のバックナンバー読み直してみたけれど、
定価に関係ないアンティークものも含め、全体的に相場が上がっているね。

59 :
時計Beginが現時点で店頭に並んでいる分でいえば一番よかった。

60 :
今月売りのクロノスはひどかった。
巻頭と巻末あたりは時計に全然関係ないし、今回はページ数が少なかっただけに余計気になった。
ミルガウスのレビューは珍しいほど高徳点でおもしろかったけれど、そんなにいいのかぁ。

61 :
>>60
前号からだけど日本が時計買えなくなってきてるから
時計業界やばいって論調はどうなのかな。
日本が買えないってのはそんなやばいのかな?
よくわかりませんが。
単に日本が弱くなってきてるだけって話だし
代わりに他の国が買うんでしょうし。
ミルガウスは・・・ダヴィンチがあの値段なら
かなり魅力的だなぁ。
つか今号見てエナメルほしくなったw
デパートでジャケ見てぐらっときたw
高くて買えないっつーの。
でも・・・お得なエナメルのクロノスイス・オレアも
派手に値上がりだそうでorz

62 :
>61
前の話だけど
新興市場では
メインが3万ドル以上のメーカーは景気いいけど
それ以下は結構つらい って話らしいから
日本みたいな中堅時計のメイン市場の景気が悪くなるのは
かなり痛いんじゃないの?

63 :
とゆうか、世界的に不況になっているから
日本がってことではなく、高級時計は厳しくなるでしょう。
なんか視野が狭い雑誌だな。

64 :
>>62
>>63
なるほどです。
どっかでまた90年代後半みたく安くなるといいなぁ。
・・・なんないだろうなぁ。

65 :
>>41
全く同感です!

66 :
>>41
私も同感
ついでに貴人館も消えて頂きたい。あそこの接客は最悪に近いよ

67 :
時計専門ではないが、必要なのはお金ではなくセンスですと宣うレオン。
あそこで紹介されるモデルは高いものばかりだねぇ‥
センスはもちろん、やはりお金も必要みたい。

68 :
ヲチナビを花王としたがあまりにもブラの宣伝が多すぎるので止めた

69 :
ナビはまだまともな方ですよ。

70 :
腕時計王もひどい。
読むところがない。

71 :
いつも同じ薄っぺらい内容。ブラ、ホイヤー、オメガ専門誌にしたら?

72 :
>>67
編集長自ら、年収一千万以下の人間は相手にしていないと
言い放っていた雑誌だから、必要なのはお金だけではなく
センスもですってところですかね。
73 :
あぼーん

74 :
クロノスの1年定期購読が9000円→7200円
20%割引きになるハガキ(2年目の特典)があるんだけど
俺は使わないので誰か興味のある人いる?

75 :
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
76 :
あぼーん

77 :
お前の居場所は時計板にも無い。hプゲラ

78 :
BEGINは今回もあんなもんか…
相変わらずブラマンセー
伏し目の時に買ってるのはほとんどがブライトリングばかり

79 :
>>78
p17にブラ買っちゃった気の毒な方々が晒されてるね...orz
別にブラの時計自体をけなすつもりはないが、
こーゆーあざとい宣伝が反感買うってことにいい加減気づけないもんかね。
毎度毎度のビギソの提灯記事の影響か、ショップやユーザーのブラ賞賛の声って、
例え本人が心から良いと思ってたとしても、
読むと何だかガッカリしてシラけるんだよね。

80 :
ほんと冷めてくるわ。

81 :
俺はブライトリング7本持ってるが
すべて90年代のもの
あの怒涛の広告攻勢を目の当たりにしたら
誰でも引きますわ
少なくとも俺は現行モデルはパスだね

82 :
現行クロノマットは好きだけど、広告がイヤだから買わない

83 :
俺は記念や人生の節目(就職、結婚)に時計を買ったことはない
いいデモノが出たときだけ買う

84 :
ライバル時計の記事で、ZENITH、パネライ、ブライトリング(ナビタイマー)、IWC(ポルトギーゼ7750)
の比較をしてたけどムーブメントの比較のところで、なぜかIWCだけ写真が無かったね。
マニュファクチュールを自負するIWCからストップがかかったのかなぁ。。。。

85 :
ドン小西
個人モデルを出してもらってる人に
他の時計を薦めるなよ

86 :
BEGINは恥も外聞もないクソ雑誌になってしまった。
ジャーナリズムがまったくない。

87 :
腕時計生産本数の実態!!!
にジャーナリズムの片鱗を見た
これで各社の製作本数がわかっちゃうじゃない
ありがとBEGINサン
それ以外はすべて広告ですな

88 :
>>87
でも例えばオメガとか、かなり類推の域を出ないと思う
ブラは丸出しワロタwww

89 :
ドソ小西なんて色物にギャラ払うなら、その分、読者プレゼントにでも充ててくれよ。
まったく読む気にもならんんだけど。なんであんなもん載せてんの?馬鹿なの?廃刊するの?

90 :
世界の腕時計、薄くなったなあ。

91 :
>>89
まったく毎号ロクなプレゼントねーな

92 :
>>90
アンチブライトリングのせいもあるかも?

93 :
ビートは相変わらずひどいな。
企画はもちろんだが、文章が読む気になれん。
時計よりも、くだらん前フリが長すぎ。
時計を語るスキルがないんなら、
素直に写真だけにすれば?
ライターも見たことないやつだしさ。

94 :
PENの特集は専門誌以外でよくある企画だけれど、適度にバラけたセレクトでおもしろかった。
SDソネリを日常使いしている人がいるなんて話は、他紙ではまずでないネタだし。
あとディープシーの広告もかっこいいね、特にイカが見ているやつ。
95 :
あぼーん
96 :
あぼーん

97 :
角松、濱田って誰や?

98 :
IWWの巻頭で、業界参入が多すぎて安直な時計多発でつまらんとか書いてある。
だが、記事ページは最初から最後まで、馬鹿でかい写真とリリースみたいな説明で、
むしろ、本がとんでもなくつまらないと思うのだが・・・
これと比較したら、どの時計雑誌でもまだマシ。

99 :
>>87
スイス時計協会のサイトに、ニュースリリースを翻訳したやつがあるな。
ビギソでは、9位をシャネルって書いてるけど、
こちらのリリースでは9位がMIDO、10位がエベルで、
どっちも7000個台で11位のシャネルの上に来てる。
シャネル以下は、大きく水が開いてるね。
12位ブルガリ、13位ラドー、14位Titoni(←知らないブランドだ)が3000個台。
1000個以上をパスさせたブランドだけを載せてるけど、26ブランドしかないんだな。
目立つところでは、エルメスが僅かに3000個に届かないくらい。
ボールが2000個ラインを越えるくらい。
ゼニス、モーリス・ラクロア、モンブラン、ディオールがそれでも1000個通してる…そのくらいかな。
ワロタのはクォーツに関する記述。
クォーツのクロノメーター検定を通ってる時計は、たったの6万3570個だと(機械式時計は140万超)
そのうち6万2085個がブライトリングだと。
まあ、100%宣言やって、クォーツにもクロノメーター検定はあるわけだから生真面目に通してるんだろうが。
敢えて、クォーツのクロノメーター検定を残している意義ってあるのかね?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【IWC】今更ながら、インジュニア【カコイイ】 (729)
( ^ω^)時計が好きだお 〜噂話から伝説へ〜 (214)
フランソワ・ポール・ジュルヌ (206)
腕時計のブレスを語ろう!ょ 2 (835)
【H18年】冬のボーナスで買う時計【12月】 (635)
パネライの時計買ってつり革バトルに勝ちたい (409)
--log9.info------------------
★コンビニ深夜営業規制に反対スレ★ (386)
★「ありがとうございました」を言わない店員★ (359)
【裏FC会議】会議という名の吊し上げ! (231)
JFAの嘘発表を放置していいのか (896)
直営店店長の部屋 (257)
ファミマのSV!!!!!! (609)
契約更新予定のオ-ナ-・他FC契約更新全般について (789)
ドミナントを語れ ★2 (581)
セブンCタイプの2号店って儲かるの? (647)
コンビニオ-ナ-連絡掲示板(当面は´08.3月日比谷集会) (272)
チャージ、ロイヤリティ、フィーについて語るスレ (321)
直営店は増えるのか、増えるとどんな影響があるか (278)
↑と↓のスレタイを合体させるスレ@コンビニ板 (230)
● コンビニオ-ナ-VSコンビニ本部 ● ★2共存共栄目 (924)
セブンイレブンのナナコの勧誘について (263)
セブン☆廃棄ディリー品・完全リサイクル! (204)
--log55.com------------------
【登山者の】 神保町 【準備町】
中華・韓国 バーナー・ストーブ OEM情報交換スレ★2
山でジェットボイル使ってるヤツのドヤ顔率は異常
マックパック [macpac] その4
【ウケケケ】農鳥小屋 Part6【3時の注意】
都市でボーイスカウトが大幅減少中
冬山初心者スレ その39
【いいよね?】滝ついて語るスレ4【ここしかない