1read 100read
2012年6月バス釣り663: 魚に痛覚は有ります。 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みなさん、バスの駆除をどう思いますか (219)
★★★★・愛人・バサー★★★★ (422)
【特定商取引】りんりんりんかの違法行為【違反】 (877)
【パンコイ】バスタックルで鯉 2本目【ルアー】 (572)
■■ 雄蛇ヶ池 ボート出払い2回転目 ■■ (560)
■■■■■■■■■■相羽クソを探せ! (887)

魚に痛覚は有ります。


1 :09/02/01 〜 最終レス :12/01/21
魚は痛みを感じています。
針にかかって魚が跳ねるのは、痛いからではなく、
単なる反射行動だと考えている人たちがいます。
釣り人などの支配する側の人にとって、支配される側が
痛みを感じないと考えると都合がいいからです。
跳ねている魚が痛がっているように見えるのは、
魚が本当に痛がっているからです。
オランダ、ユトレヒト大学のJohn Verheijen教授の
魚の痛みに関する研究では、魚は痛みを感じると結論づけています。
1980年代まで、人間の赤ん坊の手術は、
神経が未発達だという理由から、麻酔を使わず麻痺薬だけで行われており、
赤ん坊が大声で泣くという事実は無視されていました。

2 :
2get!!

3 :
さん

4 :
バサーには反省が必要。

5 :
だから何なの?
魚が痛がろうが釣りをやめる気は全くないけど

6 :
>>1 魚食べたことある?

7 :
バスターズは人間じゃないな

8 :
我々は、痛覚神経と呼ばれる神経繊維を持っております、痛みを感じるのはその痛覚神経の末端でここに刺激が有ると、痛みを感じます。そこを痛点、一般的には侵害受容器と言ってます。
魚には痛覚がないと流布されてますが、そうではないようです。最近魚の侵害受容器について調べてAshleyら(Brain Res., (2007))、Sneddon(Brain Res., (2003))が報告しています。
彼らによると、魚には侵害受容器があり、受容器のの性質は人と似ていて、その神経繊維も人と似ているらしいです。魚も痛みや熱さを感じるようです。ただ、捜し回って見つけているようなので、
侵害受容器の分布密度は人ほど高くはないようです。下のURLにアクセスすると上記の論文の抄録が読めます。英文ですけど詳しいことに興味が有ればご覧ください。
 どのくらい痛みを感じるかはわかりませんが、痛みを感じないということはないでしょう。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17673186?ordinalpos=4&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_RVDocSume
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12711077?ordinalpos=1&itool=EntrezSystem2.PEntrez.Pubmed.Pubmed_ResultsPanel.Pubmed_DiscoveryPanel.Pubmed_Discovery_RA&linkpos=1&log$=relatedarticles&logdbfrom=pubmed

9 :
はいはい

10 :
1 アホかボケ。
くだらん事でスレ立てんな。

11 :
駆除で大量に殺しまくってる奴らに直接言ってこいよ。

12 :
俺、最近まで魚だったけど確かに痛いな。
いや、まじな話。

13 :
↑大変だったな。

14 :
俺、今魚だけど痛くないよ
引っ張られるとちとビビっけど

15 :
活け作りは拷問じゃねーかww

16 :
俺も痛風があります!

17 :
活け作りって痛いね…
皿の上より。

18 :
虐待

19 :
殴られて殺される(食べられる)のと殴られるけど生きて家に帰られる(リリース)
お前ならどっちがいい?

20 :
女体盛りなら…
ワカメ酒付き?

21 :
くだらねー

22 :
痛いけど気持ちE

23 :
バスよ、かわいそうにね。焼けるような高熱の手で握られて、すごく熱いだろうね。
呼吸を止められたまま、口が裂けるほどの力で引っ張られて、
肉が引きちぎれる痛みは、拷問なんて生易しい言葉じゃ言い表せないよね。
ちぎれてもう繋がらない上唇、舌に空けられた穴から流れ出る大量の血液、真っ二つに割られた下アゴ
それらの生涯直ることのない傷の痛みは、死ぬまで癒えることはないんだね。
どんな痛みなの?きっと、人間なんかじゃとても耐えられない、想像を絶する痛みなんだろうね
それでも頑張って生きようとしてるんだね。どんなに体を痛めつけられても、決して生きることを諦めないもんね。
フラフラしながらでも、もう何日も持たない命であっても、懸命に水の中を泳いで帰っていくもんね。
声を上げて泣いていいんだよ、叫んでいいんだよ
痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて痛いよやめて
殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで殺さないで
 生きていたいよ 生きていたいよ   だからお願い 殺さないで
それでも、陸にいる彼らには届かない     絶対に
なぜなら彼らは、そんなことには一切気にも留めない生物だから

24 :
バスは駆除していいよ

25 :
魚に痛覚があろうとなかろうとバスは害魚だから駆除します。

26 :
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20
外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞
 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。
 同県では昨年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。
 解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。
2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています

27 :
>>26
リリ禁解除になっても駆除は継続しますよ。
残念でした。

28 :
>>1低脳丸だしの文だな
赤ん坊とか何の関係もないし
しかも麻酔が使われてなかったのは体への負担がでかいからなんだが
馬鹿乙 中卒乙

29 :
バスも大変だな
ギル丸呑みしたら背鰭刺さって
捕食もままならないんだから

30 :
1よーー
魚に痛覚はないんよ。牛の鼻輪や人間の耳など引っ張ると痛みを感じるから引っ張られた方について行く。これが普通。
魚だけが引っ張られた方と逆方向へ逃げる。
これが痛覚がない証拠。

31 :
オレには性感帯がありまふ

32 :
罠に掛かった野生動物が足を引きちぎって逃げることも有るんだぜ。
命の危機だと思えば何だってやるのが生き物だ。
牛や人間は野生を忘れているだけ。

33 :
別に痛覚あってもよくね?牛豚鶏も殺して食うんだから。趣味も生活の一部。

34 :
>>32
〜もいる。つまり例外であり全部じゃないよな。
中にはキチガイの出来損ないもいるだろお前さんのようにな。
ワラワラワラ

35 :
>>33
牛前にショートジーンズにテンガロンハットの茶パツのおっさんが、HIT!とさけびながら釣りバリで引っ掛けてロッドしゃくるようなことはせんだろ。

36 :
野生を忘れてるだけ。。。
恥ずかしいわ、おまえ。

37 :
吊るして首ズバッと行くわけだからもっと残酷。

38 :
>>36
都合のいい野性だな。
飼い慣らされてる金魚でも釣れば逃げるよ。
死ぬほど釣り上げられまくる管理釣り場の魚もそうだな。
逃げないのは死にかけの老魚ぐらいだな。
もう少し勉強してからもの言えよ。カス。

39 :
バスだってあごを引きちぎって逃げたりはしない。
それって痛みを感じているって事じゃないかな。

40 :
>>39
アゴの強度と推進力の問題だろ。
頭悪いなー君。

41 :
>>34->>38
魚に痛覚が有ると相当困るようだなぁ。そりゃ必死で否定する罠w
でも有るんだよ。
全ての脊椎動物には痛覚が有るし、恐怖を感じる。

42 :
赤ん坊は痛いから泣く。犬もキャイ〜ンゆいまんな。魚が何も言わんのは痛覚がないからよ。魚がものゆうたらすし屋のおっさん五月蝿くて眠れんやろ。

43 :
痛覚あってもこまんねぇってwどうせ回収ボックスいきだからwww

44 :
>>41
こまらんよ。論破された必死ですね。

45 :
バサーって魚に痛覚がないと思い込まないと生存出来ない気違い集団ですね。

46 :
>>45
お前必死すぎw前世針ささったまま死んだブラックバスかwwwwwwwwww

47 :
バサーは魚に痛覚が有っても無くても楽しみたいんだろ?
もいいからって釣り上げて遊んでるんだろ?
だったら必死に否定するなよ。
そうでないと、まるで魚が痛みを感じると気持ち良く罪悪感無く楽しめないから
否定しているように見える。
それじゃあ完全に卑怯者の集団じゃないかw

48 :
>>47
君がバス釣り板にいる意味がわかんねぇんだけど

49 :
お魚さんを3枚におろして
水槽に戻すと暴れたりせずに何もなかったかのように
普通に泳いでるお
まぁおろされてるから時間たてば死んじゃうけど

50 :
>>47
そういうスレタイだからじゃね?

51 :
>>49
それはない

52 :
スモールの聖地 野尻はようやくリリースを認可しました。
バサーは紳士のスポーツフィッシングらしく、以前のように
キャッチ&リリースを推進していきましょう^0^
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000018-san-l20
外来魚問題 野尻湖でリリース可能に 長野
12月18日8時5分配信 産経新聞
 ブラックバスなど外来魚の再放流(リリース)禁止問題で、県の内水面漁場管理委員会は
野尻湖漁業協同組合(信濃町)から提出されていた同湖でのリリース解除申請を承認した。
来春のバス釣りシーズンからリリースが可能となる。
 同県では昨年6月から漁協が管理する湖沼でブラックバスやブルーギルのリリースが禁止
されていたが、野尻湖については漁協が同委員会に対して解除申請を提出。設置された外
部河川などへの流出防止策を委員が視察したうえで、解除が認められた。
 解除スタートは今年4月1日だが、同湖ではすでにバス釣りが禁漁となっており、来シ
ーズンは4月25日から始まる。
2008年下半期不況の煽りを受けた琵琶湖でも観光協会を中心にバス釣り客を呼びもす一環として
リリ禁を見直す方向の論議が進められています

53 :
スレタイ無視していうと、痛覚があっても無かってもバサーはバスを釣り続ける。では魚に思いやりをと言うと、駆除派から非難される。
バスはいろんな意味で厄介な生き物だな。

54 :
バスは拉致被害者みたいなもんやね! 何十年前に突然日本に連れて来られて、針を口に引っ掛けられ、、、
挙げ句の果てにアウシュビッツみたいな酸素の無い箱にほり込まれる。
む、無念。。

55 :
>>1
お前は駆除に反対なわけか

56 :
>>49
片側だけおろすんじゃなかったっけ?

57 :
魚程度に痛いとか痛くないとかバカバカしいと思わないのか、全く。
痛かったとしたら何なんだ。
魚なんて人間じゃないんだから、食いたかったら食えばいいの。
はい、おしまい。

58 :
>>49は事実だよ。確かコマーシャルでも有った様な気がする。
昔板前の技術を示す為にやってたな。
活き作りなんて残酷な民族だな。

59 :
魚「痛い痛い!!助けて!いたーーーい!」
人「はっはは コイツよく引くな!」

60 :
痛い!いたいー!!
よく締まって気持ちいいな…

61 :
と低学歴が言ってます

62 :
くだらね

63 :
痛い痛い痛い痛い痛いいたーいいたーいいたーいいたーい、い、い…
いい…いいーっ!
イクッ!気持ちいいー!いっちゃううう!

64 :
>>58
ちげーよ。腕を試すためじゃねーよ。仮死状態の鯛を三枚におろしてたんだよ。

65 :
船に乗って釣りをしたんだが、30センチの鯵を釣り上げて速攻で三枚に卸して頭、骨、しっぽだけにして海に戻したら泳いだ!
魚に痛点あったら気絶して泳げなくね〜?

66 :
おい!




こら!

67 :
>>51
本当だお
>>56
両側だお
前は本当にテレビで良くやってたお

68 :
やっぱ、駆除は残酷だな・・・

69 :
駆除派のみなさん>>19の質問に早く答えて下さい

70 :
殴ってくるやつを逆にボコって家に帰る。

71 :
答えになってない
次の方どうぞ

72 :
>>19
擁護派はいらんよ。

73 :
お尻は初めてだからやさしくしてと言う。

74 :
では駆除派の方のみでお楽しみください
擁護派が来なくなって過疎ったらまた来るよノシ

75 :
魚に痛覚はありません
少なくともバスに痛覚はありません

76 :
タコは腹が減ると自分の足を食べます。
痛覚があるとそんなことできないですよ。

77 :
どーでもいーわ

78 :
バサーは魚に痛覚が有ると困るの?
必死だな。

79 :
>>78
必死なのはお前w

80 :
トカゲは脊椎どうぶつだな。
痛覚あれば尻尾切断して逃げたりはしないと思う。

81 :
痛いのと死ぬの
どっちが良い?

82 :
誰か>>81の通訳たのむ

83 :
>>82
        \     テーレッテー    /
          \  ∧_∧   /
            |∩( ・ω・)∩|<せめて痛みを知らずに
          / 丶    | / \     ゆっくり逝くがいい・・・
        /     ( ⌒つ´)    \

84 :
>>80
だって指を切って組をぬけるじゃないw

85 :
>>84
今小指なんて一円にもならないものあげても何にもならないよ
漫画の読みすぎじゃない?

86 :
一円くらいなるだろ

87 :
1ジンバブエドルくらいかな

88 :
鬼パンチで終了

89 :
先週、科学アカデミーで魚に痛覚がない事が証明され話題になっていました。
魚に電流を流し脳波を調べ通常生物が泣く時にでるβ波形が出ない事でわかったそうです。
これでバスは駆除シホウダイですね。

90 :
>>87
安wwwwww

91 :
バサーがまた犯罪予告
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1151343497/62
62 :歌野原むし ◆K5BaMGRTO. :2007/03/20(火) 21:35:20
もし、バスが絶滅したとしても
バスを飼ってる違反バザーが放流してしまえば
また増える
だから、むやみに抵抗をするより、そのままにしておいた方がよろしいのかと
実際、バスは♂+♀の3ペア位あれば
放流された池はバスだらけになる
1年で100〜300程度になる
から意味が無し

92 :
>>91
もはや淡水の鮫でも放流するしか…
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up38126.gif.html

93 :
鮫って魚なのに交尾するんだよな
魚交

94 :
>1
つまり釣れない人は優しい人か

95 :
>>94
釣らない人はやさしい人。
食べる分だけ釣る人は少しだけ優しい人。
食べもしないのに釣って遊ぶバサーは人間の屑。ゴミ箱のそこに溜まった汚れ以下。

96 :
年寄りに痛覚がないって本当!?

97 :
今、家のじーちゃんの頭ひっぱたいたら、目を見開いてキョトンとしてこっち見てるから多分痛覚はないぞ!!

98 :
なんで今叩かれたんだって思ってのきょとんかもよ

99 :
>>97
その虐待通報しました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ワールドシャウラ4 (570)
このルアーじゃないと釣れない!って実際あるの? (363)
【実は】バス辞めた奴ちょっと来い【ソルター】 (286)
【オフ会】埼玉南部周辺オフ会総合スレ【情報】 (274)
今のメガバスは嫌い。 (830)
釣り場で体験した修羅場を語れ (472)
--log9.info------------------
【BOINC/旧UD】癌退治の戦い【@sansen】 (364)
あっても読みたくない三国戦国武将の著作 (651)
【豪族】 代表的戦国大名が特にいない都道府県民が寂しさを慰めあうスレ 【乱立】 (603)
三国志・戦国時代の人物の血液型 (443)
司馬イがいなくても北伐失敗してたんじゃね? (286)
人には言えない三国志の勘違い (758)
【歴史編纂】 三戦板正史 【正しい歴史】 (804)
【桜の】三戦赤子成長記16【季節】 (404)
曹操家臣団VS信長家臣団 (375)
ポケットモンスター劉備 孫権 曹操 (292)
黄初の中原に鹿を追うスレ (281)
三国志・戦国板の住民にありがちなこと (434)
劉備が劉璋を裏切って蜀を奪った件について (711)
呂布って最近持ち上げられすぎじゃね? (288)
荀ケ 荀攸 郭嘉 程cら前期魏の軍師を語るスレ (220)
ワシが袁術じゃ 其の29 (745)
--log55.com------------------
大阪桐蔭315
【春季地区大会開幕】東海地区の高校野球96【そして夏の予選へ】
【古豪】香川県立高松商業 Part17【復活】
愛工大名電part2
千葉県の高校野球 part698
栃木県の高校野球 224
高校野球も、高校サッカーも、関東>>>>>近畿www
近畿猿は、なぜ関東にコンプレックスを抱くのか