1read 100read
2012年6月バス釣り106: 初心者の質問に答えよう (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイワ】スティーズについて語ろう【STEEZ】 (839)
宮崎バス釣り総合スレッド★パート8 (389)
【富士五湖】山中湖 part8【最大面積】 (831)
【2馬力未満】免許不要アルミボートスレ5【3m以下】 (972)
最強心霊場所「五ヶ池」フロリダバス捜索 (318)
未開の地グンマー★2 (964)

初心者の質問に答えよう


1 :12/06/14 〜 最終レス :12/06/21
テンプレ!
遠慮せず聞け。ただし、全部人任せの馬鹿は相手にしない。
釣り初心者≠ネット初心者、最低限のネットマナーは守れ
<質問に対する心がけ>
・釣り初心者の場合、入門書を購入して一通り読むといい。
・分からないことがあればまず
http://www.google.co.jp/等で調べてみてから質問しろ。
・回答は義務ではない。スルーされても文句を言うな。
・質問に対する返答レスには最低限、お礼のレスをしろ。
・アンケートは質問とは違う。混同はやめれ。
・マルチは最低の行為だ。誘導されてきた場合はその旨、カキコしとけ。
<質問スレに書込む最低限の事>
・何を聞きたいのか。
・呼んだ入門書の名前
・ググったキーワード
・人に聞く前に、自分の意見も書け・背中を押して欲しいだけの馬鹿は去れ
・回答は義務ではない。善意回答だということを忘れるな
・よくあることだが、回答者同士が勝手に騒ぎ始めたら完全スルーしとけ
<回答者>
・他人の回答にいちいちつっこむな。質問に回答だけしてれば荒れることはない。
・スルー力が無いやつは書き込むな
・質問されてる内容に答えてから、憶測・推測にはしれ
・・回答は義務ではない。荒れるようなら無理して答えるな。
繰り返すが、質問に回答だけしてれば荒れることはない。
他の回答が気に喰わないなら、質問者が納得するだけの回答を質問者にだけしろ
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1338296371/

2 :
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
       . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

3 :
フィールドメンバーの4000円のレインウェアを使ってたんだが、そろそろ駄目になってきたんで
また同じのを買おうかと思ってたんだが・・・公式サイトが見当たらない
リョービ、フィールドメンバーの公式サイト(レインウェア関連)のURLを知ってる人いたら教えていただけないだろうか

4 :
タックルボックスのワームプルーフて
ワーム溶けないだけで、ボックスは変形するの?
保管してたボックスが歪んできたんだが

5 :
つーか、俺ラーメンマンなんすけど。

6 :
>>4
理由は分からんけど変形するのとしないのがあるな

7 :
ダイソールアー買ってきたんですけどカラーが赤白しかありませんでした
バス釣りではあまり見かけないカラーだと思いますが、何か理由あるんですか?

8 :
皆さんはスモラバのトレーラーに何を使ってますか?
オススメ等あれば教えて頂きたいです

9 :
>>7
人間が単純なカラーだと買わなくなったから
釣れるかどうかより人間の買う気をソソラないと始まらない

10 :
スポーニングの季節が過ぎたらシーズンオフなんでしょうか?
友人が「もうデカバスは次の春まではシャローには上がってこない!」と断言していたもの
ですから。何か腑に落ちないので質問してみました。

11 :
>>10
スポーニング時期は特殊なんだよ
夏でも秋でも楽しい釣りはできる
てか、シャロー以外の釣りは無視ですかそうですか

12 :
>>9
そうなんですかー
赤白はソルトのイメージが強くてちょっとためらってしまいました、たかが100円なんですけどね・・・
今週末にでも投げてみます、ありがとうございました

13 :
>>8
ハンハントレーラー
パワーホッグ2インチ&1インチ
ゲーリー2インチグラブ
サターン3インチ
ワンナップシャッド2インチ
Zカンパニー?ポーク
ミートポーク

14 :
プラグの針が錆びてきたので交換しようと思うのですが
同じサイズ(#6とか)の買ったのですが穴から針までの長さや、針の開き具合が違いました。
これってよろしくないですか?無視できますか?
イマカツのルアーで針が異なることでUSAシークレットなんてバージョンがでてるのでちょっと不安です。
針交換しようとしてるルアーはPOPX(大・中)、DEEPX100・200、グリフォンSRX、TDなどです。

15 :
>>14
極端なサイズに変えなければ小型ルアー以外はそこまで気にする必要なし
てか、それで泳ぎの違いを感じられたらかなり感覚が優れてる
実験だと思って使ってごらんよ

16 :
>それで泳ぎの違いを感じられたら
ごもっともです。
あんま気にしないことにします。
ありがとうございました。

17 :
この前、上州屋で3cm位の小魚形のワームに背掛けで針を着けて展示してたんだけど…
そんな付け方で良いの?

18 :
液でベタベタにならないワーム袋ってないの?

19 :
例えば、今10〜15cmくらいの子バスが30〜40cmくらいに成長するのって何年くらいかかるもんなの?
もちろんそこまで成長しない個体もいるだろいけど。

20 :
>>18
ZoomだかZBC?だかの二重になってるのは10年ぐらい経っても平気だった
ベタベタになったのを冷凍庫用ジップバッグに移したのは二年経つけど今のところ平気

21 :
色移りするワームとしないワームをパッケージに入ってる時点で区別出来ましたら、やり方を御教示お願いします。

22 :
>>10
河口湖みたいなとこでは顕著だから間違いじゃないけど
全部のバスが同じ行動パターンだとは思わないなぁ
貴方がデカイバスをシャローで釣って証明だw
>>19
以前飼育してたバスは10cm→30cm↑には1年でなった、自然だともうちょとと推測

23 :
ジップロックは冷凍用のが1番いいの?
100円ショップのはやっぱ駄目なの?

24 :
>>23
厚みと柔軟性が結構違う
まあノーブランドでも良いとは思うけど冷凍用じゃないと薄いよ

25 :
シャッド系だったらライブベイトリグとかじゃない?
いい動きするよ

26 :
>>25>>17に対してね
すまん!

27 :
>>23
100均のはフチがやぶれやすいからセロテープ類で補強すれば使えるからおすすめ

28 :
>>27
オイルで剥がれるからお勧めできない

29 :
やぶれてない状態で補強すればやぶれないしオイルも漏れない

30 :
>>25
レスどうも。中学以来の久々な釣りなもんで…
ライブベイトリグって言葉も初めて知りました。
基本、ノーシンカーで良いのですよね?

31 :
>>27
そこまでして百均の使う意味が分からんw
ちゃんとしたの買ったってたがが知れてるだろ

32 :
初心者、貧乏性の味方TEAMダイソー

33 :
ルアーやワームじゃなく、ミミズやオキアミを餌にウキ釣りは、邪道なんですか?
また、ワームでウキ釣りは邪道なんですか?

34 :
>>33
ルールがあるトーナメントじゃないんだから好きなように釣れば良いだろ

35 :
ここはルアー釣りが好きな連中が集まってるだけで本来釣りは自由だからなんでも試してみたらいい
ウキ+ワームとか最高に楽しそうじゃないか

36 :
エバーグリーンのインスパイアってロッドをビックベイトとか使う用で買おうと思うんだが使いやすさはどーだと思う?

37 :
好きなの使えばいいと思う。
現行のカレイドやヘラクレスの方が使いやすいのだろうけど。

38 :
ジップロックだろうとベタつくだろ
ワーム市販の状態ですらベタつくんだから
完全に漏れない袋をメイホウが本気出してほしいね

39 :
常識的な質問かもしれませんが、ワームってカバーに届かないようなところな、テトラポッドのないところのフィールドでは使うものではないのでしょうか?
そういうときはハードルアー投げるべきでしょうか

40 :
全然釣れません
今朝もマズメ頃にスピナベで軽いバイトがあっただけで乗らず
その後は巻いてもワムっても何の反応もありませんでした。
そろそろ釣れはじめても良いと思うのですが
この時期どんな場所を何で攻めたら良い意のでしょうか?
今日は大きい川のテトラのある場所でした

41 :
>>40
もっと下流にいってみれば

42 :
>>39
ちょっと文面の意味が分かり辛くてどう答えたら良いのか分からないんだけれど、ここはこうしなきゃいけない!ってのは無いから、自分でその場をまずはしっかりと見て(魚探があれば水温、水深も確認)釣れそうなプラグやワームをチョイスすればいいんじゃないかな?

43 :
ワームを適当に千切ったって釣れるんだから、ぶっちゃけいる場所に投げれば何だって釣れる

44 :
魚の活性が高いときはラトルの入ってるルアーを使ったのがいいんでしたっけ?
それとも活性が低いときにつかうんでしたっけ?
また、活性が高いというのはプレッシャーが低いというのとはまた別なのでしょうか?

45 :
電磁波攻撃の被害を受けているのですが、どこか相談出来るサイトを教えて下さい。

46 :
魚愛護団体

47 :
大切なルアーをソウギョに持ってかれたので、そいつを引っ掛けて回収しようと思うのですが、引っ掛け専用のルアーなどはあるんですか?

48 :
買った方が早くね

49 :
ラバージグのガードだけって売ってますか?
マス針に付けたくて探しているのですが中々見つからなくて。

50 :
http://www.bigone.ne.jp/SHOP/vh0019.html
ブラシガードでぐぐると色々出てくると思うよ

51 :
ワームを使う場所について質問させていただいた者ですがこんな浅いところでもワームで釣れるものなのでしょうか?
魚は見えていません。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8TTBgw.jpg

52 :
>>51
釣れるよ
朝一のフィーディングタイムに良さげ
な場所だね
でもそれぐらい浅い場所ならトップ投げる


53 :
>>50
成る程ブラシガードで検索すれば良かったんですね。ありがとうございます。
やっぱり単体で売ってるんですね。

54 :
>>51
写真の上三分の一辺りから急なブレイクになってるみたいだから魚は付くだろうね
一番手前ぐらい浅いところには滅多に来ないかもしれないけども

55 :
>>33
飲料水に使うダムとかはえさ禁止のとこもあるから確認は事前にね。
って思ったんだけどあれってダンゴ、オキアミくらいかな?
ミミズくらいは水中にふつうにいるよね?

56 :
>>54
ブレイクってなんですか?
検索してもラインブレイクばかりがヒットします

57 :
>>55
え、ミミズって普通に水中にいるの!?

58 :
>>56
かけあがり

59 :
>>57
周りに森林おおいなら雨とかで流れてくるでしょ。

60 :
ベイトフィネスに使用するラインはフロロ使うのが普通?
ナイロンとの違いはなんですかね。

61 :
>>60
初期伸び率が低いとか重いから風に強いとか
あとスプールによってはナイロンを使うなと書いてあるものもある

62 :
川の分岐(といっても30m先でまた合流)、土、浅い(水深1m)、流れ有、左は草、右は土
クランクだと底ガツガツだし、ワームだと流れですぐ浮く
何を投げるのがいいんでしょうか?

63 :
>>62
ワームはノーシンカーで使ってるってことかね?
テキサスとかキャロにしてシンカー調整したら良いんじゃないか?
クランクは潜らないタイプに変えるとかリップが短いフローティングミノー使うとかいくらでも方法はあるはず
それで釣れるかどうかってのはまた別な話だけどな

64 :
>>62
スピナベを投げたい

65 :
>>47
昔、ガラがけ用だかってトリプルフックにオモリがついた奴があったと思う

66 :
ビッグベイト使うときでもラインは20lb位でよいのでしょうか?
それともPEなどで20lb以上のものを選択すべきでしょうか?
昔ルアー1g1ポンドで見積もったほうがいいと聞いたことがあったのですが
ナイロン、フロロだと選択肢がないと思い質問いたしました。

67 :
ベイトフィネスやってる方に聞きたいんですが、1.8gくらいのスモラバをキャストしたら何mくらい飛ぶ?
今日初めてベイトフィネスタックル使ったんだけど軽いの飛ばなくてびっくり。
飛距離厨ってわけじゃないけどさすがに10mくらいしか飛ばないと狭いとはいえ対岸に届かない…
そんなもんなのか?

68 :
>>67
ロッドとリールは?

69 :
おれのキャストが下手なだけかな。
リールはLTX…

70 :
距離が欲しいならトレーラー付ければ少しは飛ぶんじゃないか。まぁ軽量ならスピニングが一番飛ぶけど

71 :
トレーラーつけても変わらないという。

72 :
ラインが太いんだろ

73 :
8lbのナイロンですが太いんですかね。

74 :
1.8gに8は太いだろ

75 :
>>66
個人的には1.5oz(それ以上は知らん)までならカバーにぶちこんでも問題ない
回収率上げたいなら25lbまであげればいいと思う

76 :
>>67
スピニングに細いPEだって大して飛ばない重さなんだから
ベイトで8lbなら飛ばないのが普通

77 :
>>30
ノーシンカーか、ネイルシンカー腹に埋め込む
竿を立てて軽くシェイクし続けると、横移動しながら水面をヒクヒクと艶かしく動くよ。

78 :
ラパラのラインカウンターって誤差とかありますか?300mラインを買ってラインカウンターを使おうと思っています
使ってる方いましたらお願いします。

79 :
マスバリってバスにも使えるですか?

80 :
使えません

81 :
ラインカウンター
数センチから1メーター位の誤差、ほとんど空回りが原因
マスバリ
ワッキーなどで普通に使ってます

82 :
使えるです

83 :
>>81
ありがとうございます、空回りさせない方法はありますか?

84 :
>>82 w

85 :
>>83
テンションかけてゆっくりやれば誤差はそんなに出ませんが
細い糸だとすべってしまうのか誤差が出やすいみたいです。

86 :
>>85
ありがとうございました。

87 :
友達がちぎれたワームをポイ捨てして「エコワームだから大丈夫」って言ってたんですが本当ですか?
エコワームって水陸問わず分解(?)するんでしょうか、分解するとしたらどのぐらいの時間がかかるかわかりますか?
仮にエコワームだから良いとしてもポイ捨てしてるのを目の当たりすると複雑な気持ちです

88 :
ほーら、JBのゆとり教育の弊害がでてきたよ。。。orz

89 :
気に食わなかったらぶん殴って従わせれば良いだろ
社会に出れば痛感するが、人間関係なんて所詮上下関係なのだから

90 :
ムショで吠えてろw

91 :
ヤンキー漫画読んだ後ですか?

92 :
>>91>>89に対してね

93 :
漫画の読みすぎだな

94 :
目抜けを埋めるのにコルクの粉と木工用ボンドじゃマズイですか?

95 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj9rSBgw.jpg
釣り場でこんなルアーを拾ったのですが、このルアーの名前わかる方います?

96 :
ラパラ シャッドラップ
 
わからないルアーはここで↓
ルアー鑑定スレッド4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1303130792/

97 :
フック交換すれば普通に使えそうだな

98 :
>>96
ありがとうございます!
スレチでしたね。失礼しました。

99 :
>>97
今日試しに泳がせてみましたが綺麗に泳いでくれました。
やはりフックの錆は目立ってますよね…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トランサ】パームス総合【EDGE】 (913)
ジャークベイト専用スレッド (733)
【恥を】バス業界の悪を糾弾するスレ【知れ】 (603)
【地球丸】ロッド&リール 18【ロドリ】 (669)
〓 ゴムボートユーザー集合【14隻目】〓 (207)
Fishing Tools Shop BOO. (516)
--log9.info------------------
週刊少年JUMPトレジャー新人漫画賞スレ Part92 (433)
一迅社雑誌投稿者&新人作家スレ (427)
【本社は】ufotable stage9【東京】 (761)
ガイナックス(GAINAX)総合スレ 8 (430)
アニメ脚本&脚本家総合27 (929)
北久保は何処へ行こうとしているのか? 3 (542)
細田守 その48 (735)
◆漫画家志望者が自作画像をうpすレ◆New1034 (620)
【デビュー済】漫画家の営業全般スレ15【事業拡大】 (221)
糞演出家を晒すスレ(降りたり、言い訳等々) 4 (533)
【恋華】にゅーあきばとナナミスレ69【カートゥン】 (545)
少女漫画家達の愚痴スレ 112 (206)
倉嶋丈康スレ その4 (898)
りぼん投稿者51 (496)
bones-ボンズ- PART46【エウレカAO】 (823)
アニメ事情 in 【福岡・佐賀除く】九州・沖縄14 (469)
--log55.com------------------
かわいいaaとかって無いの?
☆影でこそこそする悪代官のAA★
ハゲAAコレクション33
今コピーしてるモノをペーストするスレ 2
こっち見んな友の会7
■□■□■第三百八十三回紅白AA合戦注視スレ□■□■□
(´・ω・`)AAっと…知らんがなpart43
テストスレ