1read 100read
2012年6月バス・バス路線553: ハーフ(片方向のみ停車)バス停を語る (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヲタ専用】岐阜バス 10号車【U代入替実施中】 (208)
【ちっちゃな】マイクロバス総合【2ナンバー】 (890)
昔の大阪市営バスを語るスレ (511)
ジェイ・アール北海道バス JHB 10台目 (299)
新常磐交通の部屋2 (241)
ポンチョはバスじゃない (230)

ハーフ(片方向のみ停車)バス停を語る


1 :07/11/12 〜 最終レス :12/05/21
一方通行路、循環路線、狭隘道路の警察指導、または、
それらに該当しないのになぜか、片方向のみ停車となっている様々な
ハーフバス停について語りましょう。
※田舎によくある片方向のみバス停「設置」で両方向「停車」は対象外です。

2 :
2げっちゅ

3 :
降車専用ハーフバス停
京王「中大西門」多摩センター逝きのみ停車
関東「新井薬師駅北口」中野逝きのみ停車

4 :
長崎バス、県営バス
長崎駅前東口
桜町公園

5 :
大阪市交通局
3号系統・47号系統
『北島一丁目』停留所
両系統共に地下鉄住之江公園方面のみ停車

6 :
小田急バス 調布
鷹56・吉06の調布駅発のみ停車
同じ小田急でも境91は止まりません

7 :
京阪バス
五条大和大路(京都府)
この付近は、左回り一方循環区間(山科方面行きのみの停留所)だが、京都市バス80系統は停留所なし。
江若交通
裁判所前(大津市)
大津駅方面行きのみ。
近江、京阪バスは停留所なし。

8 :
北海道・旭川電気鉄道
 1番 曙1の5行(外廻り)
 17番 神居2の1行
 33番 近文25丁目行
 「1条9丁目」バス停
 94番・98番 神居7の12行
 「神居4の13」バス停
 94番(4条経由)・98番(8条経由) 4号線(旭川東郵便局)行
 「神居6の10」「市営住宅前」「神居3の10」バス停

9 :
横浜市交通局・神奈川中央交通“梅ノ木スズキアリーナ前”1系統中山駅・横51系統中山駅・83系統旭硝子・92系統笹山団地中央行のみ停車。実際には数年前までスズキアリーナは存在してたが、現在はGTR車販売店になってる。

10 :
京阪バスは片方しかないバス停が多い。例えば開業したばかりの茨木〜寝屋川市は4つあるし茨木〜枚方線も西唐崎(高槻市)も枚方行きしか止まらない。

11 :
岡山
両備バス
バス停名 平井小学校入口 岡山駅行きは停留所の位置の関係で新道経由のバスしか止まらないが反対の方はすべてのバスが乗降扱いあり

12 :
東急バス・小田急バス 池尻大橋駅
渋谷逝きのみバス停あり

13 :
横浜市交通局、“上菅田中学校前”92系統笹山団地中央124系統笹山団地中央行のみ停車。

14 :
西武バスの
向原四丁目(立34)が片側のみ。別に道路が狭いわけでもなく、意味不明。

15 :
横浜市営41系統の「東急住宅前」は新羽駅・川向町方面行きのみのバス停
以前は両方向停車だったが、交差する道路が開通して大倉山方面のバス停位置が
新道になってしまったため、そのまま移設されることなく消滅してしまった。

16 :
小田急バス 公園入口
17 :
あぼーん
18 :
あぼーん
19 :
あぼーん

20 :
都バス船堀一丁目
船堀駅に近いため新小21の新小岩行きと
錦25の錦糸町行き(+東小松川分駐所入庫)のみ停車
21 :
あぼーん

22 :
電車でハーフ駅ってないの?

23 :
国際興業の高砂小学校

24 :
一応あそこの道は一方通行か…

25 :
神奈中
相模原三丁目

26 :
>>22
新垂井って駅があった。今は廃止されてる。
関ヶ原の峠越えで、坂を登りやすくするために
バイパス線路を造ったが、その途中に駅も設けたんだ。

27 :
>>22
臨時でよければ常磐線の偕楽園駅。下りのみ停車。

28 :
九州産交・熊本市営
京系統(上り)
市役所前郵政局横
市役所の本庁舎は交差点の向こう側なので、『市役所前』という名前の停留所に二ヶ所止まる形になる。
29 :
あぼーん

30 :
>>20
錦22系統はこんなにある
錦糸町行き:清新町健康サポートセンター前・清砂大橋西(連続)・新砂三丁目アパート
臨海車庫行き:錦糸堀・西葛西駅南
清新町健康サポセンは清砂大橋東行きの下り坂が船堀街道を跨いでいて、
その先で右折するために停留所が作れなかった。対応する停留所は西葛西駅南。
31 :
あぼーん

32 :
市営・臨港の共通03系
出来野
上りは無いな。
33 :
あぼーん

34 :
名古屋市営交通局 高速1系統
森の里団地行は円上停留所に停車するが
栄行は円上停留所は通過する。
森の里団地行の場合は、高辻入口より前に円上停留所があるため、停車する。
栄行の場合は高辻出口から降りる手前に円上停留所があるため通過する。
両方とも高辻で高速に乗るor降りるなので栄行は円上を通過し、森の里団地行は停車する。
思ったけど東海地方で片方停車って少ないんじゃね?

35 :
手コキ

36 :
したいのぉ〜 (-д-;)ハァハァ

37 :
関東バス
中35・36系統
豊多摩高校前(下りのみ)
荻30〜40系統
上荻一丁目(下りのみ)
鷹01〜33系統
東急ストアー前(下りのみ)

38 :
京王電鉄バス 寺91・92
南町二丁目(府中方向のみ)

39 :
渋谷駅西口
渋谷駅東口

40 :
東急バス・小田急バス 大蔵二丁目
大蔵病院が改築されて成育医療センターに名称変更した際
上り渋谷方面逝きは大蔵病院前を改称しただけだったが
下りは成城寄りにバス停を新設した為下り旧大蔵病院前は
ハーフバス停になっちまった

41 :
東急バス 宮06
富士見台小学校と宮前平ショッピングパーク
いずれも宮崎台方向のみ

42 :
京成バスの津田沼〜三山車庫・二宮神社のネイシア津田沼〜日大生産工学部
上りのみ停車の大久保十字路は京成大久保駅の最寄りバス停なのだけど、
下りは停まらないから、通勤通学に京成電車を使うのが不便。
なので、終点の津田沼駅からJR線を使う人がほとんど。
済生会病院は下りのみ停車なので、病院帰りに上りに乗るにはネイシア津田沼
まで歩かないといけない。

43 :
スライムローション買いに逝こ (-д-;)ハァハァ

44 :
使ってますけどね。

45 :
京王バス東
中野‐永福町線の和田堀橋は永福方向のみ
都バのス品97の品川駅付近

46 :
青森市営
古川一丁目(青森駅からの郊外方面のみ停車)
八甲通り

47 :
新宿郵便局

48 :
白銀高輪駅前もそうだね。

49 :
富山地鉄バス、呉羽高校前。富山方向のみ設置。小杉・高岡・新湊方向はない。

50 :
都営バス 青山学院前

51 :
都営バス
木11、錦18、急行05東京地下鉄総合運動場前(新木場方面のみ停車)

52 :
ケチ王東
大宮台
都バス
新宿駅西口中央通

53 :
しずてつジャストライン 伝馬町
中町方向からの新静岡行きのみ停車

54 :
>>42
津21が経由しててような。

55 :
神奈中・神奈交秦野の
まほろば大橋
ここで降りる人って結構多いのかな?
(バスは駅内まで遠回りする。しかも信号2箇所)

56 :
神戸市バス 2・18系統
籠池通3丁目(三宮行きのみ停車)

57 :
川崎市営
小川町・いさご通り・砂子二丁目

58 :
川崎市営
市民プラザ線溝口駅

59 :
国際興業 県庁通り

60 :
>>53
草薙団地内も追加

61 :
広島交通・広島電鉄・(なぜか)備北交通
「ガラスの里」  広島方面しかバス停が無い。
……反対側は隣のバス停があるので……

62 :
日立交通のめぐりん。(東西めぐりんの一部を除く。)

63 :
早81・池86の「渋谷駅西口」「渋谷駅東口」

64 :
宮下交差点@関東バス

65 :
都営の終点付近は多いね。

66 :
国際興業 日向上

67 :
京阪神−徳島 高速バス 鳴門公園口

68 :
東急バス 日22
公団西口

69 :
川崎市バス・東急バス
向ヶ丘遊園駅入口

70 :
名古屋市営、名鉄バス「基幹2号」系統西行き(引山・光が丘方面)。
「赤塚白壁」(白壁ー山口町間)
「スペースがあったんで造っちゃいました」
ってなかんじ。

71 :
横交34系統沢渡循環

72 :
三田洞山崎(みたほらやまざき)@岐阜県岐阜市
岐阜乗合自動車 岐阜・高富線・岐北線・板取線・岐阜女子大線・高美線
JR岐阜方面の利用のみ

73 :
名古屋市交通局
平針11系統 神の倉二丁目、神の倉三丁目、東神の倉二丁目、東神の倉一丁目
循環系統だが左回りしかないため。
原12系統、大高12系統、緑1巡回系統 緑黒石住宅
バスは両方向とも走っているが、なぜかバス停は南行きしかない。
名市交は他にも巡回系統と名東区内などを中心に結構あるみたい。

74 :
埼玉県 朝日バス
松原団地駅西口〜新田駅東口、新栄団地〜新田駅東口線
「わいわいロード商店街」下り線のみに存在します。

75 :
佐賀県のJR九州バス
嬉野市の温泉四区は下りのみ停車。
でも4月から上りも停車するらしい。

76 :
関東バス 烏01烏山循環
烏山北小前→寺院通→久我山病院→烏山バイパスの一方通行循環なので

77 :
渋谷口の池86・早81

78 :
>>22>>26-27
長崎電気軌道(路面電車)の昭和町通駅は北行きしかない。

79 :
ここはバスのスレです。


80 :
岡山県倉敷市の「サブリーナタウン前」
吉岡・霞橋車庫・水島駅方面のみ停車。

81 :
鶴ヶ島のコミュニティバス西ルート

82 :
広電バス宮園・四季が丘団地線と佐伯線「宮内」
廿日市市役所前方面行きのみ停車。

83 :
広電でもう2つ思い出した。
・あさひが丘線「上安駅」
 あさひが丘行きのみ停車。
・くすの木台線「大原駅」
 くすの木台行きのみ停車。

84 :
広島交通
「大町東二丁目」

85 :
京都市バス
(現存)
臨南5系統 
聖母女学院前 坊町 僧坊町 西久宝寺町 西寺町 東寺町 JR藤森駅前 教育大学前 藤森神社 藤森神社前
南8系統  墨染 藤森神社前 (北行)深草北蓮池町 下町 インクライン前(南行)
臨南5の前身の16系統になるとこれの倍近くあったような・・・

86 :
名古屋市バスの幹星丘2の左回り循環
西山本通3から西山本通2まで一方通行

87 :


88 :
日光町@岐阜県岐阜市
岐阜乗合自動車 加納島線・加納南線・鏡島大橋線
K17、K35、K36と、鏡島大橋経由県庁行きが停車

89 :
 

90 :
北海道中央バスの
「東3」「東6」「環3」の中心部方面行きの、
「サッポロファクトリー」
すぐ近くに「北3東3」があるのだが。

91 :

京成バス船41系統成田街道入口

92 :


93 :
大阪では警察協議決裂で片方向しか設置できなかったのも結構ある。
もうアボガドバカかと。

94 :
泉岳寺前

95 :
青山学院前

96 :
遠鉄バス20系統:志都呂宇布見線
宇布見西ヶ崎、雄踏小学校、宇布見中村、成子坂西は上り(浜松駅ゆき)のみ停車
宇布見領家、雄踏図書館、宇布見浅羽は下り(山崎ゆき、舞阪駅ゆき)のみ停車

97 :
川越観光自動車の高02(高坂駅〜東京電機大学線)
旗立台南バス停は高坂駅行のみ停車

98 :
札幌の石山通からは南9条西11丁目(郊外方向)、新川通からは北22条西15丁目。

99 :
新潟交通
上木戸本町
牡丹山神社前

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
高槻★高槻市バスを守る★大阪府高槻市Part2 (982)
★四国発着の高速バス★15号車 (355)
【ディズニー】京王バス南のスレ【御用組合】 (281)
★★★復活のバス路線図&時刻表★★★ (311)
【住人も】みんくる3匹目【なぞだらけ】 (352)
九州発着の高速バス総合 1台目 (965)
--log9.info------------------
JFNになる前のKiss-FM KOBE (585)
【ロッキンピーポー】つるの剛士BPR5000 part8【永遠に】 (500)
【街で】ビートニクラジオ【いちばんの男 (452)
日立ミュージックインハイフォニック (358)
【堀江美都子】ミッチの独言倶楽部【毎日放送】 (252)
不二家歌謡ベストテン (517)
裕木奈江のラジオ総合スレ (392)
【田中真弓】アニメトピア【島津冴子】 (523)
昔のサイキック (418)
スーパーアニメガヒットTOP10 (218)
【MBS】ダウンタウン2【木曜】 (351)
【名古屋】なつかしFMスレ (442)
ルー大柴とラッキー池田の俺たちストリッパー (589)
姫乃樹リカのおしゃべりサラダ (200)
★わたなべヨシコ★IR3★ (651)
  加藤いづみのオールナイトニッポン   (279)
--log55.com------------------
【復刻】運転手はバカがやる仕事!バカ専用の仕事!
北九州市にある西港自動車学校ってどう?
【天井】クレーンオペレーター【ジブ】
佐川急便路線協力会社Drストレス発散所(10t)
☆★★佐川急便路線Drストレス発散所7便★★★
愛知・岐阜・三重のダンプ屋2
ショートキャブの上の寝台
【タダノ】クレーン乗り比べ【加藤】