1read 100read
2012年6月バス・バス路線202: 北海道・オホーツク圏の路線バスを語り合うスレ (791) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バスガイドの愚痴・バスガイドさん総合情報スレ (562)
★☆小田急バス乗務員スレッド☆★ (494)
【バスオタ】守亮太郎を語れ【連載中止?】 (700)
近鉄高速バス (514)
【社員】ZIPANGバスを語るスレPart4【乙】 (490)
【ちっちゃな】マイクロバス総合【2ナンバー】 (890)

北海道・オホーツク圏の路線バスを語り合うスレ


1 :08/09/12 〜 最終レス :12/06/19
北海道網走支庁管内を運行する路線バスについて語り合いましょう。
もちろん、津別町営バスや佐呂間町営バスなど管内の町村営バスの話題もOKです。
 北海道北見バス公式HP http://www.h-kitamibus.co.jp/
 網走バス公式HP http://www13.ocn.ne.jp/~abashiri/
 北紋バス公式HP http://www6.ocn.ne.jp/~hokumon/hokumon/index.html
 斜里バス公式HP http://www.sharibus.co.jp/
《書き込みにあたっての注意事項》
 1.スレタイに沿った書き込みにご協力下さい。
 2.下ネタは一切禁止とさせていただきます。
 3.荒らしは徹底的に無視しましょう。荒らしを相手にした人も、巻き添えでアクセス禁止処分を受ける場合があります。
以上の注意事項を守り、明るく楽しく語り合いましょう。

2 :
2

3 :
北紋バスは仲間ですか?

4 :
>>3
当たり前ですよ。

5 :
札幌・旭川からオホーツクへは、バスをご利用下さい。
 ドリーミントオホーツク号(札幌〜北見・網走、中央バス・北見バス・網走バス)
 イーグルライナー(札幌〜東藻琴・小清水・清里・斜里・ウトロ、中央バス・斜里バス)
 流氷もんべつ号・特急オホーツク号(札幌・旭川〜滝上・濁川・渚滑・紋別、中央バス・JRバス・道北バス・北紋バス)
 高速えんがる号・特急北大雪号(札幌・旭川〜白滝・丸瀬布・遠軽・上湧別・中湧別、中央バス・道北バス・北見バス)
 特急石北号(旭川〜温根湯・留辺蘂・相内・北見、道北バス・北見バス)
 サンライズ旭川釧路号(旭川〜津別・釧路、道北バス・阿寒バス)

6 :
低民度アホーツクにバスは不要
熊に乗って移動しろ

7 :
>>6
あなたは、網走管内の全住民を敵に回した!

8 :
>>6
>7には失礼だがロマネ・コンティ噴いたw

9 :
名士バス(名寄〜興部)

10 :
>>9
西興部の「行者の滝入口」を過ぎると下川町(上川管内)。

11 :
行者の滝懐かしすぎる

12 :
いいとこだよな。

13 :
観光名所じゃないけどね。

14 :
北紋バス旧塗装のエアロスターK(確か非冷房)はまだ残ってますか?

15 :
http://red.ap.teacup.com/eizou/
オホーツクのバスマニはキモイ奴ばかりだ

16 :
第二のツクハツだな。

17 :
蛭子さんたちは興部から雄武へ。

18 :
うーん

19 :
北紋バス旧塗装エアロスターKは、2年ほど前に全廃しました。
旧渚滑線代替で4台、旧興浜南線代替で85−86年に合計6台入りました。
全て非冷房、当時は乗用車にもやっとエアコンが普及しだした頃なので、結果
としてこの6台は「最後の非冷房車」。
以後89年春の旧名寄本線代替で同じエアロスターKでも「新塗装・冷房車・
簡易リクライニング・逆Tのブロンズガラス」にグレードアップ。
そんな89年車も寄る年波とオホーツクの潮風には勝てず、廃車進行中。
「あのエアロスターKが廃車」・・・俺もバスと一緒に年取ったんだと実感。
北紋バスの路線は大抵が郊外(滝上や上渚滑など)、ガラ空きの一直線の国道で
上げる6D22の甲高い音はいまでも耳に焼き付いていて、大好きです。

20 :
>>19
美貴様の揺れる房まで読んだ

21 :
品のない話やめろ。

22 :
ところでシクハシどうした?
去年の今頃にブログ潰れて以来どうしたんだろう?

23 :
シクハシ君…(-人-)。

24 :
北見バス・網走バス・北紋バス・斜里バス⇒YOU
でいいじゃん。

25 :
イクナイ

26 :
北見バスの「発車しますのでご注意下さい」「次停車します」は、道北バスのパクリ。
声の人もそっくりだし。

27 :
>>26
機械音声と違うの?

28 :
シクハシなら性懲りもなくHP開いたぞ
http://kitami230a2026.mad.buttobi.net/index.html
よっぽど叩かれたいらしいw

29 :
>>26
それ、パクリじゃなくて同じアナウンサーだからw

30 :
どうしてわかる?

31 :
オホーツクのバスヲタは他人や他地域に迷惑掛ける奴ばかりだよ

32 :
数日前に北紋のエアロクイーン(SHD)見たんだけどあれって中古の3列シートなのかと。

33 :
>>32
元北見バス

34 :
>>33
サンクスです。
ってことはドリーミント落ちで移籍で解釈していいですね。

35 :
http://red.ap.teacup.com/eizou/
クレードルって何者?

36 :
>>34
これじゃない、多分。
http://blogs.yahoo.co.jp/b805n863/45002893.html

37 :
>>35
クレードルって、訓子府にある食品工場じゃ?

38 :
>>37
訓子府じゃなく美幌な

39 :
あそこの会社基○外ばっかだべや

40 :
そんなことはないよ。

41 :
ウィズユーカードネタで全道のスレ荒らしてる奴がいるけど、
ここに来ても反応するなよ

42 :
今日、大曲光4丁目からウィズユーカードで11時02分発の札幌駅前行きの中央バスに乗って、南4東1で降りようとしたら、バカ運転手にウィズユーカードは使えねーよボケと怒られた。
カードには中央バスで使用できると書いてあるだろ。何で使えねーんだと文句言ったら金払えだと。
頭にきたのでバスに雪塊投げて大曲営業所に文句言ったらウィズユーカードは札幌市内でしか使えない。これは札幌市が決めたことで中央バスではどうにもならないの繰り返し。
まともな説明もできない馬鹿バス会社。

43 :
>>41
とか言ってたらマジで来たぞ!

44 :
大曲を札幌市だと思ってんのかねw

45 :
今の組織別カードって使えるところが限られている物が多いよ
一カ所の認識で苦情が多いけど...
昔はVOOO,NOOO,JOOカードが使えなくて使えて不便だったけど
腹はたたないよ
クレジットカードが使える場所でも同クレジット会社の商品券使えなかったり
テレホンカードが出た時には物が買えると思ったりする人もいたな~
オホーツク沿岸では色々なカードが有るけれど
わからない時、不安な時は確認している人は見るよ
井戸の中の蛙のような人少ないから
知らない事は知らないと新しく物を覚える努力はすばらしいと思うな~

46 :

日本語、痛いぞ。

47 :
オホーツク民は頭が悪いww

48 :
小樽のアフォが頭悪いだけだろw

49 :
バスヲタって運転手が多いの??以前路線乗ってて 左一番前に
乗られてず〜と見られたけど気分いい門じゃないなw 
そんな好きなら免許とってのりゃいいのにw

50 :

安全に走ろうぜ。

51 :
ツクハツ、575の記事をこっそり修正して更新履歴に載せてないなw

52 :
フォグ増設車が今後増えるだとw
勝手なこと言ってるわw

53 :
確実に増える

54 :
事故が増えるってことか。

55 :
彼の言う“専属車”って、何ですかね?

56 :
流氷は来てる?

57 :
今日、札幌インター付近で道北バスの流氷もんべつ号を見たのですが・・・
元西武バスの3列シート仕様の7S2が充てられていました。

58 :
市内専属車w

59 :
ツクハツ、「国鉄名寄本線代替バス導入車」だと。
名寄本線が国鉄時代に廃線になったと思ってるんだな。痛い。

60 :
次はとん田仲通×2でございます。
お降りの方はブザーでお知らせ下さい。

61 :
運転手募集してませんか?

62 :
ありませんね。

63 :
ツクハツ「北見230あ2008、2009の形式を修正。(ワンステップバスですが、改造形式ではありませんでした。)」だって。
バスマガジンP86で全国に恥を晒したわけだな。

64 :
しかもツクハツってあたかも自分で気付いたかの様に更新するんだよな…

65 :
>>64
禿同。都合の悪いことは、そぉ〜っと修正して更新w
しかも更新履歴に載せない。
おいらの目をごまかそうったって、そうは行かないのよw

66 :
ツクハシのサイトって、見づらいよね?

67 :
ツクハツのホムペ 見づらいし写真は前サイトからの寄せ集め… それがツクハツクオリティ

68 :
それもそうだけど。
バスマガジンP86で、ツクハツは一体何巻きしでかした?

69 :
最新のバスマガジンにツクハツの年賀状が掲載されているのだがその写真に使用しているバスの形式を間違っている。

70 :
>>68
>>69
奴も毎年賀状出してるね。
ちなみに雑誌見ていないけど、画像は北見バスなの?

71 :
どうやら2009年にかけて『北見230 あ2009』の写真を使ったみたいだが…┐(´ー`)┌

72 :
まさに酷態()

73 :
アイツはちゃんだよな。

74 :
とにかく、サイト見難いw

75 :


76 :
めちゃくちゃ写真がヘタクソだよなw

77 :
留萌みたいに管内全域乗り放題のフリーパスでも出せないものか

78 :
出せないものかw

79 :
>>77
あの地域は沿岸バス1社だけのエリアだから可能であって、網走管内は事業者が複数あるから無理でしょう

80 :
北見バス遠軽営業所
・丸瀬布線
・上芭露線
・遠佐線
が今秋統廃合らしいです。
廃車になる車も出るだろうね。

81 :
>>80
丸瀬布線はえんがる号・北大雪号でカバー

82 :
>>81
遠軽町営バスになるそうです。運賃も670円→350円に大幅値下げです。
北紋バス北見急行線がひっそりとあぼんしていた。

83 :
紋別北見急行線も廃止されちゃったか。
北見から午前中の北見バスの便と午後の北紋バスの便に、
1回づつ乗ったことがある。
もう15年も前に。北見バスは側面にサボ差してたな。

84 :
>>82
町営バスになるのか
てっきり旭川・札幌線を遠軽〜丸瀬布間で乗降扱いするのかと思った
>>83
遠軽で乗り換えか
何年か前には、名士バスの名寄〜紋別が興部止まりになっちゃったしね

85 :
>>84
遠軽ターミナルで5分くらい停車時間があったので、トイレ行って
売店でパン買って食べたな。
帰りは、紋別16時50分発くらいの遠軽行名士バスに乗った記憶がある。
車内にSTVラジオがかかってた。
遠軽から北見へは、バスの接続がなかったので特急オホーツクに乗って帰った。

86 :
>>77 >>79
一社かどうか以前にまともな会社ならあんなフリーきっぷは無理。
まともじゃないことを御家芸にする沿岸バスならではの離れ業だよ。

87 :
北紋バスのHPから郊外線時刻表をダウンロードしようとしたら
何故か市内線の4/1からの時刻表になるぞ。

88 :
商業高校線や佐呂間線って今でも走っているのかな?

89 :
>>8210年ちょっと前かな、北見東急前に北紋のブルドックが止まってて
思わず飛び乗ったことありますわ。路線バスには珍しく灰皿が付いていたっけ。
路線撤退は仕方がないとはいえ残念ですな・・

90 :

〜w

91 :
北紋のブルドックは数年前迄車庫に置いてあった。

92 :
網走バスの湧網線代替バスも路線縮小されるみたいだね。うろ覚えだが網走〜常呂は残るみたいだけど、佐呂間周辺や中湧別方面は佐呂間町営バスや乗り合いタクシー化されるそう。ソースは先月か先々月の佐呂間町広報。

93 :
オモロー!な記事です
ttp://hoppojournal.kitaguni.tv/e1033829.html
レインボーワンステかな?いっぺん乗ってみたいですわ

94 :
>>93
確かに面白い記事だ。しかし別にスッ飛ばすのは珍しい事じゃないよ。それがこの会社のクオリティ。某郊外路線では運行中にコンビニで弁当買っていたょ。いくら客がゼロとはいえ、働くには大らかでいい環境だな。

95 :
>>94
エコラン重視のエリアにいる者にとっては結構カルチャーショックだおw
路線バスでここまでスピードだしたら、燃料消費凄いだろうな・・

96 :
90キロも出るかってw

97 :
旭川遠軽の高速を開通させろよ

98 :
>>97
気長に待て、気長に

99 :
>>97
丸瀬布までの区間、つまり天幕〜浮島・白滝〜旧白滝間は今年度中(3月)に全通するそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鹿児島のバスを語ろう 5 (871)
【札幌駅北口】北海道中央バス東19【北49東3】 (381)
☆岐阜バス☆2 (430)
[KB/BUS]ケイビーバスK601[分離子会社] (382)
京急バス杉田 (542)
飯島興業/ジャパンタローズ/マイスカイ交通/メートー観光 (361)
--log9.info------------------
/佐藤友哉 クリテロブン投げ23回目/ (701)
コージーミステリー Part4 (617)
小栗虫太郎 その3 (213)
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】 (331)
★▲●ミステリー界の才人:吉村達也★▲◎ (320)
ミステリ板のみんなでオフ会やろうぜ12 (264)
!ninjaテストスレ (298)
ミステリ好きにありがちなこと (257)
金田一少年は占星術殺人事件をパクってない!2 (419)
【告白】湊 かなえvol.1【少女】 (201)
後期クイーン的問題とかってくだらない。 (339)
赤川次郎 その7 (431)
最強に「意外な」犯人って?2 (208)
最後まで読んで後悔した作品 part2 (452)
9マイルは遠すぎる、ゲームしようぜ (336)
入間人間はミステリー界の神となる!その20 (648)
--log55.com------------------
トンキンが喜んで食べてる福岡の食べ物wwww
茶碗蒸しの具で好きなのはなに?
美味しいパスタ作ると家庭的という風潮
【原料高騰】日本の食の未来は?【需要拡大】
食べる以外楽しみがないんだが
伊勢えび・あわび等を生きたまま焼くな
世界のハム・ソーセージ
釣った魚を食べて報告するスレ