1read 100read
2012年6月医歯薬看護691: 医師国家試験-医学討論スレ 症例1 (948)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【勤務開始】第95回薬剤師国家試験 【Part 8】 (383)
95回保健師国家試験 (662)
【新設】医師過剰時代の到来【定員増】 (315)
防衛医科大学校と防衛医大高等看護学院3 (259)
薬学部に編入・薬剤師になりたいです (500)
【アカハラ】看護大/短大/専門学校の教員12 (471)
医師国家試験-医学討論スレ 症例1
1 :08/07/03 〜 最終レス :11/12/26 【内容】 医師国家試験の準備をする人達で、 ・問題を出し合ったり ・質問をしあう ためのスレです。 第103回医師国家試験合格を目指すスレから分岐しました。 雑談は雑談スレで。 前スレ 第103回医師国家試験 phase 2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1209104059/ 関連スレ 【雑談】第103回医師国家試験【まったり】 part3 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1215009659/ 【医師臨床研修マッO】part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1195977245/ 第103回医師国家試験 宅浪の部屋 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1207744953/ 【TECOM/MEC/MAC】医師国試予備校スレPART7【酷死】 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1200044741/
2 : 国家試験の過去問はこちらで参照できます。 http://594orz.jp/
3 : A型肝炎ウイルスはそれ自体が肝細胞障害性を有するって正文? イヤーノートで矛盾する記述があるんだけど
4 : わからん。。盲点だわ。 B・Cは常識なのにね
5 : B型肝炎ウイルスが関係するのは?複数 a 肝硬変 b 肝細胞癌 c 肝斑 d Gianoti病 e Leye症候群
6 : >>5 a.○ b.○ c.× d.○ e.×
7 : ゼロの院生<どん底からの国立医学部再受験>Part 5 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1215210768/ 新スレが立ちましたのでみなさんどうぞお越しください。 どなたでも大歓迎です。 あくまでネタスレですので気軽に投稿してください。 前スレ http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1212895804/
8 : このスレいらないだろ、あっちの話題も問題か進みぐあいぐらいだしよ
9 : 48歳の男性。易疲労感と食思不振とを主訴に来院した。 自動車用バッテリー再生工場内でフォークリフト運転等の作業に従事している。 身長 163cm、体重54kg。血圧142/88mmHg。眼瞼結膜は蒼白。胸腹部に異常を認めない。 便潜血(−)。血液所見:赤血球370万、Hb9.8g /dl、Ht29%、網赤血球7‰、白血球7,500。 鉛健康診断で血液中鉛68μg/dl(生物学的許容値40)、 尿中のデルタアミノレブリン酸7mg /l(生物学的許容値5)。 上部消化管造影で異常を認めない。 異常が予想されるのはどれか。 a 心電図 b 腎機能検査 c 肝機能検査 d 神経学的検査 e 呼吸機能検査
10 : bd
11 : >>9 bcかな 答えは2つで良いの?
12 : 無機鉛中毒でヘム合成経路のボルフィリン合成が障害されて鉄芽球性貧血となり、 低色素性・小球性貧血を呈することは有名ですが、 無機鉛中毒の三徴は貧血・消火器症状・神経症状で、 消火器症状は特に腹部疝痛、 神経症状は末梢のmoterの麻痺・中枢神経症状:嘔吐など があり、そのほかに腎障害もあげられます。 鉛の蓄積から無機・有機鉛中毒のどちらかで、 デルタアミノレブリン酸(δ-ALA)はヘム合成経路の物質で、これが上昇していることから 無機鉛中毒を考えます。 (有機鉛中毒では貧血や尿中δ-ALAの上昇はありません。) 上部消化管造影で異常を認めないことから 無機鉛中毒の三徴の残る「神経症状」がでていることを想定してdが○ bを選ぶことについて、腎障害を呈することもあるので、 答えがひとつならd、二つならb・dでいいんじゃないでしょうか。 出題元は100F59でした。 ttp://594orz.jp/100F59 解説自分で書くと力になる気がするなぁ。
13 : 無機と有機で違うのか。
14 : http://www.nicovideo.jp/watch/sm3789339
15 : ニコ厨投したい。
16 : >>15 通報しますた
17 : 問題 38歳の男性。草刈りをしていたところスズメバチに頚部と前腕とを剌されて来院した。 局所の痛みと腫脹とを訴えていたが、気分が悪いと言ってしゃがみ込んでしまった。 可能性が低いのはどれか。 a 意識障害 b 呼吸困難 c 頻脈 d 血圧上昇 e 皮疹
18 : bかな? アナフィラキシーな感じでa・c アレルギーでe びっくりして交感神経亢進してc・d とかは考えられるけど、 呼吸困難っていうと左心不全で肺水腫とか、 咽頭喉頭が腫れるとかじゃないと そうそう起こらない気がするし。
19 : >>18 お前やばいな。 アナフィラキシーで喉頭浮腫が起こるってかなり基本的だぞ。 アナフィラキシー「ショック」なんだから血圧は下がる。
20 : >>18
21 : | rfミヽ、 ,.、 | | | | | `ヾゝ、´ / | | | | | 〉、j_,ハ | | | | | __ {::.「+:::ノ ___ n | | | `ヽ_ /.:`:.:´::}-‐ ¨ ̄`ヽ `) _,{ ゝ-‐=- 、 | | ‐=ー-、__」:.:.::.::::::! ,. '´,、,、 Y、 ,.ィ´.:L_`_,二ニン18ですが | | ,、,-、-=ニ三._ {.:.:.::.:::.:|/,ィく /lィ !j j /.::、:.x.:ノ:) 友達にもお前落ちる言われた。 | | ゝ-、:.;>、 ̄ニ=-.|..:.:.::.:::j.f=ミ`リノj.ィノ/::.:.:..:.:.::´:/´ | `ヽ_.\_彡'」.:-=:´ノ "',.へ ,,テハ!::.:.:..:..:.:/ ,r'フ¨´、  ̄ Y´ィ:´.:.::::;':i、(__ノ_,ノ{ {::.;. -‐'′ _,.,. -─/ `丶、ヽ _}.イ:、:;.:':.:レゝ< j´::.:.:.:| |/ / /┼ ┼` .土_ ┼‐ l7 l7 ,.イ rェ」___ノ‐- ._ `Y´.:.:;ノ.:.:,.-r'7フj:.:」_;.: -‐j | /\ 二l二 <ノ⌒) >| ) / こ o o し'´ {_ ` ー{:.:.:.::!:.::.:.V_/´/|.;ノ し'ノ i!  ̄ ̄¨¨{.:.:.:.:.:ー:.;.ィ^t-v´ ヾ __.. -‐´|__,. ‐ T.:/ `\_,. -<__,. -'¨´
22 : ま、レベルは人それぞれって事でいんじゃね? 国試勉強QBからはじめたけど、半分以上×ついてる俺が言ってみる
23 : うん、時間はあるし、ひとつひとつ病態整理を理解していこうと思うよ。 ショックでは血管が拡張するから血圧が低下するのは知ってたが、 さらに浮腫が起こって、特に咽頭浮腫で挿管困難になったりするんだな。 だから早めに挿管する。 浮腫が強烈なら呼吸困難も呈する。 ショックなのに血圧が上がる病態はありえない よし、次だ。
24 : >>23 >血管が拡張するから血圧が低下する その他にも、浮腫(組織液分布異常)で血管外(but体内)に 血液が移動しちゃうんだよね。確か。 血液が血管内にあるか血管外に移動するかという観点だけで言えば 出血と浮腫は似たような病態とも言えると俺は理解してたけど…
25 : えっ6年だったの? てっきり内科習い始めた4年ぐらいかと…。
26 : >>17 ○a △b
27 : 釣れねえよ
28 : >>27 あ、わりい可能性が高い奴答えてた
29 : >>66 とりあえずQ1はピロリでf Q2はアセチルコリンは交感神経の中枢側と副交感神経の中枢側・末梢側両方のレセプターの トランスミッターだから、cが間違い。アドレナリンは関係ないからeも違う。 答えはabd Q3はアニオンギャップの定義式から138-95-25=18.0
30 : >>24 浮腫で移動するのは基本的に水だけだと思うんだ。 血管内、血管外、 さらに血管外のなかでも細胞内と細胞間質、 この三つの空間を水が動き回る。 ショックで浮腫が起こるのは単に血管が拡張して血圧が下がって 血流が下がってうったいしてにじみ出てくる場合と、 血管壁の透過性が亢進する場合の二種類あると思うが、 透過性亢進はエンドトキシンショック、 うっ滞するのは心原性と神経原性ショックでいいのかな? アナフィラキシーはどっち? あと出血性ショックでも浮腫おきるのか謎だ。
31 : アナフィラキシーは透過性亢進。 血管外の中にはお前の言う細胞内と細胞間質以外にも体外があるだろ? だから出血性ショックでは浮腫は起こらない。
32 : エースナンバー18は実はけっこうできるんじゃないのか?
33 : >>32 まぁ知識がなかっただけで考え方は間違ってないかもな。
34 : そんな気もする。 さすが18番を背負う男だよ。
35 : 問題 63歳の男性。C型肝炎に罹患している。この度初めて肝右葉S6に4.0cm大の肝癌を指摘された。 諸検査の結果、担当の外科医は肝予備能が良いので切除術が最適であると考えている。 担当医は肝臓の手術経験が豊富であり外科学会の専門医である。 担当医の対応として適切なのはどれか。 a 生命に危険がおよぶ合併症でもまれなものは説明を省略した。 b 手術の成績や合併症の発生は他施設での成績を参考にしなかった。 c 医師の裁量権を強調して手術を受けるように患者を説得した。 d 患者が他の治療法を希望したので他の専門医に紹介した。 e 医療事故が生じても訴えられないようにインフォームドコンセントを得た。
36 : そして悲しいジサクジエン…
37 : さぁエースナンバー>>18 よ!>>35 に答えて汚名返上だ。
38 : d
39 : bd
40 : >>35 d 外来実習中にセカンドオピニオンをききにきて、 前の病院で診療情報提供書の提出を拒否られたって 患者にあったことあるけど。
41 : 11か月の児。チアノーゼ増強と呼吸困難のため搬入された。在胎38週2日、2,850gで出生した。 生後1日から心雑音を指摘され、心エコー図で Fallot四徴症と診断された。 経皮的動脈血酸素飽和度〈SpO2〉は95%であったため、外来で経過観察していたが、 3か月ころから90%となった。 6か月ころから激しく泣いた時にチアノーゼ増強と 呼吸促迫とを呈する発作が出現した。発作時の対応で誤っているのはどれか。 a 胸膝位 b 酸素投与 c 鎮静薬投与 d α刺激薬投与 e β刺激薬投与
42 : c
43 : >>35 d…でもなんでeだめなの? 訴えられないように、の一文か? >>41 d
44 : 正解は d
45 : >>43 インフォームド・コンセントは訴訟回避が目的じゃないから。
46 : b 手術の成績や合併症の発生は他施設での成績を参考にしなかった。 はだめなのか? 他施設と比較して説明しなきゃなんないとかそういうあれか
47 : 他施設が自分とこより優れていたら、そっちにまわせってことだろ。
48 : >>46 単に、与えられる情報は包み隠さず全て与えようということだと思う。
49 : >>41 e TOFの低酸素発作にジギタリスは禁忌ってのもあった。
50 : 頼んでもないのにsage進行なのはIDが出ると間違えた時恥ずかしいからだな 医学生らしい性格が現れてるよねー。おまえらクラスでもそういうムードあるだろ?
51 : いちいち穿った見方をする>>50 の性格が一番悪い件。 クラスでも嫌われてそう。
52 : >>41 の正解はe TOFの病態は心室中隔欠損と肺動脈の狭窄。 チアノーゼ増強ということは、肺動脈の狭窄が強くなって、 心室中隔欠損を経由してのR→Lシャントが増えている、ということ。 つまりR→Lシャントによって、肺で酸素化されずに心肺を通る血液が増え、 還元型Hb>5mg/dlになっている。 治療は肺で酸素化される血液を増やす、という目的で考えないといけないので、 bは正しいし、心臓に戻ってくる血液が増えるaも正しい。 チアノーゼで苦しいと児(やボケジジィ)は暴れて全身の酸素要求量が増えると 困るので、cのような治療を行う。急性心筋梗塞だと痛くて暴れるのでモルヒネ 使ったりするのも同じ理由。 問題はd:α刺激薬を使うかe:β刺激薬を使うかだけど、 α刺激薬を使うと血管が収縮して、動脈の血圧が上がるので、左室の後負荷が増えて、 大動脈から出て行く血液が減る。 結果として肺動脈にいく血液が増えるので、R→Lシャントが減少して、 チアノーゼの改善が期待できる。 β刺激薬は心臓の収縮力を強めるが、収縮力の増大は当然ながら右<左なので、 大動脈から出て行く血液が増え、肺動脈に流れる血液はさらに減ってしまう。 というか、βブロッカーがα刺激薬と並んでTOFのチアノーゼ発作に対する治療薬 らしいので、それを知ってたら一発らしいんだけど、そういう風には覚えられない。 ちなみに閉塞性肥大型心筋症で左流出路を広くしたり狭くしたり、という話と 比較して調べてみると面白かったです。 出題元は102回D-22でした。 ttp://594orz.jp/102D22
53 : >>50 ないよ。 sage進行なのは、専ブラ使ってるからなだけ。 IEで2ch見るとか暇じゃないと無理。
54 : >>52 あなたは「できない18」ではなくて「できる18」を名乗っていいよ。
55 : 【三連問】 76歳の男性。意識障害のため搬入された。 現病歴:1週前から食事摂取が不十分となり、隣人が心配して時々様子を見回っていた。 本日、自宅で失禁状態で倒れているところを発見された。 既往歴 : 特記すべきことはない。 生活歴: 3年前に妻に先立たれ、一人暮らし。食事摂取は不規則で、麺類のみの食事のことが多い。 日本酒3〜5合を毎晩飲んでいる。 現症:意識は昏睡。体温34.4℃。呼吸数16/分。脈拍112/分、整。血圧104/60mmHg。 皮膚は乾燥しており、前胸部にくも状血管腫を認める。顔面と下腿とに浮腫を認める。 瞳孔は正円同大で対光反射は遅延している。眼瞼結膜と眼球結膜とに異常を認めない。 腹部は平坦、軟で、右肋骨弓下に肝を5cm触知する。 検査所見:血液所見:赤血球314万、Hb10.2g/dl、白血球6,700、血小板9万。 血液生化学所見:随時血糖 102mg/dl、HbAaC5.2%(基準4.3〜5.8)、総蛋白5.4g/dl、 アルブミン、2.2g/dl、尿素窒素26.0mg/dl、クレアチニン1.0mg/dl、総ビリルビン2.0mg/dl、 直接ビリルビン1.6mg/dl、AST162IU/l、ALT120IU/l、 Na136mEq/l、K3.5mEq/l。 胸部エックス線写真で心胸郭比60%。 最初に行う処置として適切でないのはどれか。 a 経腸栄養 b 静脈路確保 c 動脈血ガス分析 d 心電図モニタリング e 膀胱カテーテル挿入
56 : Q2 治療前に調べるべき検査項目はどれか。2つ選べ。 a ACTH b レニン c アンモニア d ビタミンB1 e β-D−グルカン Q3 画像検査で重要なのはどれか。2つ選べ。 a 心エコー検査 b 頭部単純MRI c 腹部血管造影 d 上部消化管造影 e 脳血流シンチグラフィ
57 : 18の人気に嫉妬。
58 : bcdcd
59 : >>58 Q1は「適切でないものは」です。 回答解説は明日。
60 : a bd b
61 : >>55 a >>56 cd be むずかしいな 分からないからあてずっぽうだ
62 : いっそ私もコテハンを名乗ろうか
63 : >>55 a
64 : >>56 Q2 b?,d(ウェルにっけ除外のため) Q3 あれ、上部消化管内視鏡がない…じゃb
65 : >>62 素直にID出せば?
66 : >>64 Q2,Q3はどちらも「二つ選べ」なのです。 >>62 メール欄をわざわざ空欄にしないとIDが出ないという仕様は面倒ですね。
67 : コテつけたらID出す必要なくね?アフォなの?
68 : b cd ad 鑑別疾患が肝硬変、wernicke、うっ血性心不全辺り?
69 : あれ、ウェルにっけとアルツハイマーの関係って何だっけ アルツハイマーの確認のためにbを選ぶ必要はあるかな… クレクレしないで素直に教科書見よう=3
70 : a cd bd
71 : >>55 は Q1:a Q2:c,d Q3:a,b 患者は一人暮らしで酒に溺れ即席麺ばかり食っていてぶっ倒れた哀れなるジジィ。 病歴からは酒でLC:肝硬変とか、ビタミンB1不足でウェルニッケ脳症とか脚気とかを考える。 肝硬変といえば肝の逸脱酵素の上昇や肝での代謝合成の低下:アンモニア↑、アルブミン↓、ビリルビン↑、 門脈圧亢進による胃・食道静脈瘤とか蛋白漏出性胃腸症なんかの合併症 ウェルニッケ脳症は突然の意識障害と小脳失調、動神経の異常、T2WIでの高信号 脚気は多発性神経炎と、抹消血管が開いて高拍出性心不全が問題。 高拍出性心不全というと貧血とかもそうですね。 CTRが拡大しているのは高拍出性心不全で心臓がよたっているというよりは アルブミン2.2mg/dlで心嚢水がだぶついてるんじゃないかと思いますが、 エコーで見たら一発でわかりますよね。 検査所見では貧血気味なので、食道静脈瘤の出血などがあるのやもしれません。 BUNとCrは正常範囲内なので腎は問題なし。 じゃあ問題といてみましょう。
72 : いまさら長文ならべても18はできない子
73 : >>55-56 の解説続き Q1 意識がない患者さんを持った研修医が上の先生呼びながらやっとくことは何よ?的な問題。 ラインの確保、尿カテ設置、ECGの設置。pHとか調べるのに血ガスを調べるのも大事ですね。 酸素吸わせてからCO2濃度高いなんてわかったら、ナルコーシスになる前に挿管せにゃあ!とか なりそうです。 消化管から出血してそうな患者の消化管に栄養剤流し込むのはかなり酷です。 栄養剤入れるにしてもCVHっすよ、きっと。 というわけでa。 Q2 肝機能が落ちてアンモニア上がってない?とか、 ウェルニッケ・脚気を想定してビタミンB1調べようか?とか そういう発想でc・dを選べばいいのでしょう。 ACTHは副腎に「働け」と指示を出す下垂体ホルモン。肺小細胞癌とかからも出ます。 レニンは「ちょっと血液足りないんだけどー?」と腎臓が出すホルモン。関係ないですよね。 βDグルカンは真菌のマーカーです。真菌感染を疑うような患者さんなら調べましょう。
74 : Q3 「肝硬変だから上部消化管内視鏡」と思っているとうっかりdを選んでしまいそうです。 消化管造影はバリウム飲ませて、さらに空気で胃を膨らませるような検査だから、 意識のないジジイにやるのは無理がある。 腹部血管造影はエコーやCTで癌とかを疑ってからやるもの。 eのSPECTは「このジジィボケてんじゃねぇの?」とかそういうノリのイメージで覚えているのですが、 ウェルニッケ脳症の異常であればMRIでわかるので不要。 心エコーは前レスのとおり、CTR拡大を調べるために是非やりたいですね。 おそらく、脳血流シンチをやるような検査を一通りまとめておけば、 ここで自信を持ってeを除外してbを選べるのではないでしょうか。 以上です。おかしいところがあれば突っ込んでください。
75 : >>55-56 の出題元は、102回のE67-69でした。 ttp://594orz.jp/102E67
76 : 血小板が10万切ってるから 食道静脈瘤も考えないとだめ だからQ3はcもdもいるだろ
77 : >>76 出血している可能性が高い食道静脈瘤なら造影じゃなくて内視鏡 腹部血管造影を食道静脈瘤に対して行うと何が見えるの?
78 : 102回はさ、どうせみんなやるんだしもったいないから 98回とか99回あたりから良問出してくれよ。
79 : >>78 把握。 また来週くらいにひょっこり出てきます。
80 : 問題 介護保険について正しいのはどれか。 a 保険料は国が決める。 b 国民皆保険の原則が当てはまる。 c 老人保健制度の中に位置付けられる。 d サービス利用時には保健所に申請する、 e 65歳未満は特定の疾患の介護に限定される。
81 : 公衆衛生なんて12月頃にやるもんでしょw 全くわかんねーよHAHAHAHA cdで迷うが、c
82 : b
83 : 解説 『介護保険法』(平成12年4月1日施行)における介護保険制度の仕組みを問う問題.基本的知識があれば解答できる. ×a 市町村および特別区が定める. ×b 被保険者は40歳以上の者である. ×c 『介護保険法』の下で施行される. ×d 市町村の認定を受けなければならず,市町村に申請する. ○e 原因が特定疾病に起因するものであれば40歳以上65歳未満でも適用される. ●『介護保険法』の施行に伴い,『老人保健法』『老人福祉法』『健康保険法』『生活保護法』なども改正された. ttp://594orz.jp/98G2
84 : 難しいです
85 : 1題出題してみる 50才女性。3年前にがん(stageVb)にて定型的根治術を受けた。 術後は問題なく、その後、転居したためしばらく入院していなかった。 2ヶ月前より嘔気、全身倦怠感、1ヶ月前より口渇、多尿、夜間尿が見られ、 集中力の低下、意識障害のため精査目的に来院。 血液: RBC385万、Hb11、WBC7000、Plt16万 生化学: 血糖89、BUN22、Cr1.2、Na141、K3.3、Cl110、Ca15.8 P2.7、PTHrP(副甲状腺ホルモン関連蛋白)8.3(基準0.5から1.0)、 intactPTH8(基準23から65) 頭部単純CTで異常なし。 行うべき治療について誤っているのはどれか。 a 血液透析 b カルシトニン製剤投与 c 生食補液 d サイアザイド利尿薬投与 e ビスホスフォネート投与
86 : d 高カルシウム血症だし〜、腎性尿崩症じゃないし〜、カリウムも低いし〜。
87 : 癌骨転移。 骨吸収抑制にビスフォスフォネートかな。
88 : d サイアザイドは遠位尿細管で働く。 低K・高Caだと遠位尿細管がうまく働かなくて多尿になるんだから、 火に油を注いでしまう。
89 : >>85 d はサイアザイド利尿薬の副作用にかぶってるからダメだと思う a も不要だと思うんだけどなあ 透析の理由が分からない
90 : ttp://594orz.jpが開けないよ。 今だけ?メンテ中とか?
91 : dは禁忌だよ。
92 : 何がビビるっていじめられている女の子がいじめているやつらより スタイルもルックスもいいこと。
93 : ヽ(゚ρ・)ノ誤爆
94 : いったいに何が起きたんだ・・・
95 : さすが18
96 : さすがはエース
97 : コイツには勝てぬ
98 : >>92-93 おかえり
99 : おまいら勉強会してる? 俺大学でぼっちだからここで勉強会したい。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
京都の看護師求人 (404)
GVBDOの症例検証「二度と歯では悩まない?」 (885)
【遂に】第93回薬剤師国家試験 part13【完結編】 (910)
ハーバードVS順天堂VSオクスフォード(世界御三家) (230)
東北大学歯学部 part.7 (960)
東京歯科大の国試合格率が異常値! (389)
--log9.info------------------
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! (468)
GIF関連特許が6月20日(日本は来年)で期限切れ (307)
【RDF】セマンティックウェブ【メタ情報】 (899)
HP作成ソフトについて語って (308)
サイト運営って金儲けになるんですか? (749)
【現役は】漏れも昔は厨ダターヨ…… 2【カエレ!】 (549)
サイト運営で嬉しい事があった管理人の憩いの場。2 (824)
外人をはじく良い方法 (241)
著作権・肖像権うんぬん厨への対処方法 3 (574)
スパム業者のIPブラックリスト (663)
【窓から】いらないものを投げ捨てるスレ2【ポイッ】 (367)
ネチケットサイトってどうよ? (603)
★最近の企業はFlash使いすぎで見難いんだよ!★ (358)
DQNが使いそうなタグ。 (238)
アクセスランキング運営者が集うスレ (PC&携帯) (682)
で、騙されたわけだが (777)
--log55.com------------------
クボタスピアーズ
早稲田を軽くボコった最強日体大
DAZN(ダ・ゾーン) 【トップリーグ全試合生中継!】
【光泉】滋賀県高校ラグビー部【八幡工業】
タックルのうまい入り方
【ダメイジ】大学ラグビー総合スレ4【出入り禁止】
【アルティメット】ヤマハ発動機 五郎丸歩 4GOAL【フルバック】
オッサンがラグビーを久し振りに見て驚いた事★2