1read 100read
2012年6月犬猫大好き353: ペットシッター&ホテル (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ご利用は】 埼玉の動物病院 PART6 【計画的に】 (257)
初島の猫SOS (809)
【鈴声】アビシニアン 8頭目【ぷるにゃん】 (852)
▼△▼楽しい ボーダーコリー♪ 9th destroy (739)
(反省会)「地域猫」はなぜ失敗したのか 2 (743)
★★★ラグドール(その6)★★★ (203)

ペットシッター&ホテル


1 :07/11/11 〜 最終レス :12/05/19
スレが無くなったので立てました。

2 :
age

3 :
あげぇ

4 :
らめぇ

5 :
ペットの様子から、飼い主に愛情をかけられてるかどうかわかるもんですか?

6 :
年明けに1週間家をあけるのでシッターさんを探しています。
ググるとそれなりに沢山出てくるんだけど、
個人でやってる方とデカそうな会社と、どっちに頼んだほうがいいのでしょうか。
今までシッターさんに頼んだ経験がないので、誰かアドバイスを下さい…。

7 :
だれかレスしてあげて…のあげ

8 :
どっちにしろ、実績あるほうがいいな。

9 :
この間見つけたシッター最悪。
東京都内から神奈川?あたりまで幅広くやってる会社らしいけど、
代表が凄い天狗野郎で引いた。
何様か知らないけど、まともな接客もできないんかって感じだった。
しっかりと経験のある個人のほうが、頑張ってくれる。
反応や評判がそのままその人の評価になるから。

10 :
金儲けか

11 :
一般的に責任者以外のシッターが大勢いるようなところは責任体制がしっかり
しているとはいえない。中には素人シッターがスタッフとしているところもあるし・・

12 :
9の業者
このスレによく取り上げられてる業者だね。
そういえばここはしょっちゅうアルバイトを募集してるよ。

13 :
私も今シッターさんを探しているので、
参考までに>>9>>12の業者を教えて欲しいです。

14 :
日給7000円。

15 :
今HP調べたら、ほんとに日給7000円でスタッフ募集してた!w
経験のほとんどない専門学校生なんかを雇ってきちんと講習も受けさせずに、
シッターに行かせているっぽい・・・最悪だよ。
低価格とか言ってるけど、ほぼ素人の人間が来るんじゃ、ただの
ぼったくりもいいところ。親戚とか、近所の犬友達とかに面倒見てもらった方が
ずっと良いかも〜。

16 :
日給・・・・
ああいう仕事って普通は歩合なんじゃないの?
給料約束されてるのは雇われる側は安心だけど。
やってみよっかな〜と軽くバイト感覚で学生にシッターに来られたくないよー

17 :
ペットシッターを利用している人も多いみたいですね。
他人に留守中自由に出入りされることに不安を感じるのですが、
何か有効な対策があったりしますか?
無条件で業者を「信頼」して、家の鍵を預けるのは怖いです。

18 :
>>17
最初にシッターさんと打ち合わせをかねて、お互いの面接をするから
そのときにお願いするかどうか決めたらいいんだよ。
向こうも向こうで客の選別はしてるはずだし。

19 :
「無条件」でカギ預ける人はいないだろ!
カギなんか預けるときは何らかの信用の証があって、万一のときの保証も
あるから預けるんだよ。
何にも無くて預ける人いたら、バカです。
考えて見れば世の中にはそんな商売いっぱいある。
床屋へ行けば誰でも無防備で首にカミソリあてられてる。
床屋がその気になれば、瞬時に殺人だってできるんだぜ!コレの方が怖くないか?

20 :
シッターさん探してるとの事で。
私は【ペットシッターSOS】さんがいいと思いますよ。
大手で店舗数も多いし対応がしっかりしてる。報告書の内容も親切でした。
写メまで送ってくれましたよ!
やっぱり大手で評判がいい所のがいい気がします。
ちゃんと代表の方がシッターしてくれたみたいですし。
各店にお問い合わせできるので近いところに電話してみたらどうですか?

21 :
シッターさんに3軒断られました。
年末年始はもう今頃頼むとどこもいっぱいなんでしょうか?
困った。
川崎の近くなんですけどね・・

22 :
>>21
そんなの常識で考えたらわかることでしょ。

23 :
常識って・・・

24 :
ああ怖い。。。。。。。。。。
まだこのビーグルの子見つかってないみたいなんだけど、
早く帰ってくるといいね。
212 名前:みんと 投稿日:2007/12/11(火) 09:25:31 K78Z3bQz
mixiで知りました。
まこさんちのサリーちゃんが迷子になってます。
成田近辺に住んでる方、働いてる方、
(一人歩きしているビーグルちゃん見た。最近近所で急に大人ビーグル飼い始めた人がいる・・・など)
どんな小さな情報でも良いので、よろしくお願いします。
同じビーグル飼ってる者として人事には思えません。
わんこは家族です。こんなずさんなペットホテルがあるのが許せません。
少しでも多くの人の目にとまるようにと思い書き込ませていただきます。
皆さんの力が必要です。よろしくお願いします。
飼い主様ブログ「♪りぃりとサリー仲良し日記♪」
http://blog.goo.ne.jp/sally97
今までの経緯、サリーちゃんについて
・11月30日の午前10時から12時の間に成田市川栗のペットホテルで行方不明
 (ペットホテルの人の話:11月30日の午前10時から12時の間に
 係りの人が犬の運動場の二重扉を両方あけてしまっていてそこからサリーちゃんは出て行ったそうです。)
・12月1日午前8時半ごろ富里市根木名下の交差点付近で目撃情報。
・12月1日正午ごろ成田市三里塚小学校付近で目撃情報。

25 :
>>21
普通初めてなら最初は打ち合わせとかしないといけないよね。
今頃頼むんじゃ遅いよ。

26 :
友達が頼んだシッター、代金振り込んたのに必要書類が締切に遅れたからって
「年末他にもたくさん客がいるからアンタの件キャンセルさせて」って電話してきたらしい。
これまで何度か頼んだこともあるのに対応のギャップに驚いて遅れた事情も言って
何度も謝ったのに横柄な口調だし電話の切られ方も酷くて辛かったけど
この期に及んで他探せないからしょうがないってすごい落ち込んでたよ。
有名であちこち愛想良く出てるからって実際そうとは限らんのよね。
客商売なのにサービス業としての自覚足りなさすぎ。
そういう俺様もいいシッター探して3軒目ジプシー中〜。

27 :
あげ。

28 :
>26
猫のとこ?

29 :
あげ

30 :
アジーはどうですか?
なかなか対応もよさそうな感じ。

31 :
あ、ホテルはないのか。失礼しました。

32 :
成田空港のペットインロイヤルを利用した方居ますか?
1日2回散歩+昼運動とありますが、本当にそこまできちんと面倒見てもらえる
ものでしょうか?
予定しているのはスタンダードorデラックス辺りです。

33 :
そこって>>22が言ってるホテルじゃないの?
成田あたりはペットホテル多いのかな。
>>26がどこなのかがとても知りたい

34 :
散歩させてるようだが、スグ帰ってきちゃうね。
やった実績だけは作りたいんだろうね。
近所の目があるし、従業員の内部も怖いんだろう。

35 :
フランチャイズ展開してるところはなんか微妙だよな。

36 :
基本的に商売ってさ
フランチャイズ=金儲け主義だからね。
独立した個人店に責任押し付けて上がりだけ徴収する商売だから。
本当にその商売が好きならフランチャイズなんてしないだろ。
マルチの原点になる基本形みたいな方法だからね。(根本は違うけど)
何事もサービス業はフランチャイズは止めた方が良いね。
宣伝費とかチャージを上乗せしてるから。
他と同じ値段ならサービスの質を落として対応するしかなくなる。

37 :
そうだよね。FCシステムは20世紀最高のビジネスモデルと言われてるけど、
つまり儲かるってことだかんね。飲食店のように、同じ品質のものを提供するっていう
モデルならむしろ客もあの店に行けば同じ味のものが食える!てな具合で安心
するけど、ペットシッターのように人自体が重要になるサービスをFC化するのは
ほんと本部が儲かるシステムを作っているだけにしか思えない。

38 :
FCの店に圧迫されているのかな?
同じ人が書いてるみたいね。
個人だから、FCだからで判断するんじゃなくてお客様は自分でちゃんと判断してるよ。
だけど宣伝もしない判断材料の乏しい業者には頼みようがないよ。
宣伝だってちゃんとやってる個人業者は広告費はFCよりかかるからね。
ウチは個人だけど、年間の宣伝費は200万くらいかけてる。

39 :
わたしのところはとても年間200万円も宣伝費はかけられません。
みなさん、シッターの方は、どう宣伝してるんでしょうか?教えてください。

40 :
「ペットシッター 地域名」で検索して、上位にサイトが出てくれば大体客は釣れるんじゃないの?
私はそれでシッターさん見つけたけど。
個人経営っぽかったな。

41 :
?

42 :
千葉市内のモールにあるショップでチワワを半年前に買いました。
ウチのワンコはてんかん持ちですが、併設の病院があるので安心してたけど、
そこに詳しい知人に聞いたらそこは夜は誰もいなくなるらしい。
今まで2度預けましたが、何かあったら心配 以前に預けた時は何もなかった
ですよと言ってましたが、誰もいなかったわけですし、見てたわけでは
ないんですね。ひきつけを起こしてもそのままなのかなぁ。夏には避妊も
考えてますが、そう考えると個人病院の方がいいのかなぁ。
それともシッターでいい方いたら紹介して下さい。千葉市内で。

43 :
>>38 なんで同じ人だってわかるの?
FC云々や個人云々は確かに関係ないかもだけど、
宣伝してるから安心な業者とも言えないし、
逆に妙に宣伝派手だと、
肝心なとこのコスト抑えてそうで嫌だし、
結局そこによるって事だよね。従業員教育できてないか雇い主が見る目なければ犬好きは口先だけの従業員だったりして責任感さえない人だったりするから、
実際犬に関わるシッターにどんな人雇うか、雇ってるかだわ。

44 :
>42
私、ペットシッターですけどペットシッターは通いで
お世話をさせていただくので、一日のうちワンちゃんに
あえるのはせいぜい数時間、その間のことやワンちゃんのことを
いざ癲癇を起こしたとき、すぐに対応してくださる所の方が
安心ですよね。そうなると自宅で開業している獣医さんに
預けるのがベストかもしれません。応急処置もペットホテルやシッ
ターより的確に行っていただけると思います。

45 :
獣医さんも24時間ペットの様子を見ているわけでもないから
必ずしも万全じゃないよね。
いつ発作が起きるか分からないペットを全責任を持って見てもらうこと自体
ちょっと無理があります。
結局、飼い主さんができるだけいつもそばに居てやるしか方法がないと思うけど。

46 :
いかなる場合も24時間うちの子から目を離すな!
ってどんだけ〜

47 :
そんなに大変なら旅行とか行かないで犬といるべきでは?
ってか仕事とかすらいけないじゃん・・・

48 :
>44,45
どうもです。人のベビーシッターと勘違いしてました。
仕事で止むを得ず家をあけることがあるので、何件か病院に相談しました。
人と同じで定期的に見回るらしいです。今までのホテルでは夜7時から朝
まで無人なのだから、半日誰もいないよりは良さそうです。

49 :
俺がよく利用しているペットシッターさん、里親探しに奔走しているよ!
やっぱペットシッターはこうでなきゃ。
俺んちは無理だけど誰かいないかね、猫預かってくれる人
http://www3.ocn.ne.jp/~petsitte/

50 :
里親探しを他人任せの飼い主が一番いけない。
まず自分で探すべし。生ませたんだから。

51 :
>>49
リンク踏むごとに新しいブラウザが飛びでるウザイサイトだ。
こんなのを商用として使ってる馬鹿シッターに依頼してるやついるんだな。
閲覧する側の立場になったサイト作成もできないやつに、ペットなんて預けられない。
こういうところで、シッターの出来不出来がわかるものだ。

52 :
>51
別にいいんじゃね?俺は狭い画面にgtgtよりこちらの方が
見やすいけど。

53 :
>51
つかこんなツマンネことに揚げ足とるなんざ
依頼の全く来ない同業者の妬みかね

54 :
橘通り付近でペットホテルを探してます。
どなたかご存知でしたら教えてください。

55 :
↑すみません。。。
>>54は宮崎県宮崎市内の橘通りです。

56 :
>>53
客側だけど。
そんな糞サイトリンクはって、ある意味宣伝したかったのかな?
捨て猫をダシにして厭らしい根性だな。

57 :
>>54
それはまちBBSに行った方がいいと思うんだけど。
それかiタウンページ。

58 :
56↑
宣伝???このシッター、依頼はいらないとHPで
いってんのに。
 それより早く猫さんの居場所がみつかるといいのに。

59 :
>>58
捨て猫のスレでやってくれ。
邪魔だ。

60 :
>>58
このシッターって・・・(笑)
あなたがそのシッターサイトの管理者さんでしょ。
これ以上醜態晒さないで、早く消えたほうがいいわよ。
サイト見ると、そこらへんの若いバイトを雇ってシッターをさせてるのね。
今はそのバイトもいないから新規も受けられないっていうのが本当のところかな。
こういう所には依頼したらペットが可哀想。そして何よりも物騒だわね。
家の鍵なんて渡せない、信頼できないシッターの典型かも。

61 :
まあ言いたいヤツは何でも言うんだから放置しとけ。
それより捨て猫は無事かな。

62 :
>>61
しつこいな・・・、ねえ、捨て猫のスレでやってくれない?
スレ違いなんだよね。
何回書けば理解できるかな、ぼくちゃん。

63 :
>>38
個人で200万の広告を出せるくらい売り上げある仕事じゃないと思うな。
どこかの部分で料金をふっかけたりしてるなら別として。

64 :
あーなるほど、ふっかけてるとこの人なのね。>>38

65 :
>>45
値段が気になれなければ自宅開業獣医に預けるのがベストだろうね。
でも、ホテルと入院と同じ値段だったりするからな。
1泊2日で6千円から7千円程度はだったりするからね。
極端にホテル屋さんの倍ぐらいしたりする。

66 :
1歳のボストンテリア飼いです。
1週間の海外旅行を計画中。
成田空港のペットホテルかかかりつけの動物病院に預けようか悩んでます。
病院のほうは、入院患畜と同じ部屋なので痛がる鳴き声がうるさそう。
ペットホテルも寂しがって鳴く犬だらけだったら同じことだろうけど・・・
人見知り・犬見知りしないし特に神経質でもないのですが迷ってしまいます。
成田ロイヤル、もしくは空港近くのペットホテルに預けたことのある方、
感想きかせてください。

67 :
>>66
私ならかかりつけの動物病院にします。
なぜ成田空港のペットホテルが候補に?
普段と違う環境になるとストレスで体調崩すこともあるだろうし、
いつも診てくれているお医者様のところの方が心強くないですか?

68 :
66です。
>>67 病院の診察時間にチェックイン・チェックアウトしないといけなくて
預ける日数が一日増えるのと、病院ではいつもちょっとビクついているので
ホテルのほうがいいのかなあと迷っていたんです。
でも、旅行までに病院宿泊をさせて慣れさせておけば大丈夫かもしれませんね。
病院に預ける方向で検討します。レスありがとうございました。

69 :
ho

70 :
巫女

71 :
シッターホテルだけで食ってけるの?

72 :
肉には困ってないよ

73 :
何故、肉?

74 :
ブラックジョークだろ

75 :
ペットシッターやりたいんだけど、収入面が不安だな。

76 :
収入は最悪、シッターだけじゃ食べてはいけない。
人ん家の子でも愛情持って接する事が出来る真の動物好きでないとやってけないよ。
収入面が気になるなら止めといた方が良い、やるならフランチャイズだけはNG
どこか信用の出来るシッターの下で弟子入りのつもりで使ってもらえば。
但し、師匠と地元がかぶらない方が無難、・・言わずもがなだけど。

77 :
>>76
なるほど…
本業としてはキツそうだなと思って。
どうもありがとう。

78 :
空港のホテルって何で空港まで連れて行く必要があるのか意味が分からない。
空港で預けて空港まで送ってくれるならどんな場所にいるのかも分からないし。
自分で実際に預ける病院やショップを見て預けたほうが安心できないか?
空港のホテル管理してるのは時給700円とかの素人アルバイトだったりしないか?

79 :
シッターさんにもうゴールデンウイークは予約が一杯だから受けられないと言われた。
しょうがないからホテルにしようか迷ってる。
三鷹のあたりでよさそうなホテルを教えてください。

80 :
やたら素人スタッフ雇って、人数だけそろえてるシッターは避けた方がいい。
○の手○○○みたいな。
ホテルにしなよ。

81 :
↑オンナだけでやってるとこだよね。
でもあんまり給料貰ってないらしいよ。
一度頼んだことことあるけど、そのシッターさんコボシテたもんね。
私もこんどはホテルにしようと思ってる。

82 :
シッターさんて、いつも同じ人が来てくれる所の方がいいよね。
あんまり大人数のところは怖いよ。

83 :
お客に対して給料少ないんだってごぼすヤツって…それ会社がダメっつーかソイツがダメだろ。会社をフォローするわけじゃないが。
さんざん言われてるように儲かる仕事じゃないんだし金で文句が出るならはじめからやってけないだろ。

84 :
雑談の流れでそうなったんじゃないの?
給料少なくて〜って謙遜的な談笑というか。
「うちの会社給料多くて」
なんて話すやつ嫌だ。

85 :
自分の経験では自画自賛する所はおしなべてダメ
ペットシッターね
何がダメって
単にその料金とサービスの内容が見合わなかったってこと
それどころか大した宣伝もしてない格安ペットシッターの方が良かった
なんてこともある
○の手は散歩時間短かく、近所のペットシッターはそこより安いのにしっかり
散歩してくれた。
自らエキスパートだの、わけわからん正規だの、延べ何万人利用だののたまる所
その根拠は?
恥も外見も無く誇大広告やうそっぱちばかりの悪徳商法やブラック企業に
通じるものがある
延べ何万人のという根拠の無い自己アピールが、果たして高額な料金を
払うだけの価値があるのか。
利用する前にそこのところをよく考えてみよう。
自分で自分を権威付けしたがるところにロクなところは無い。

86 :
>>85
うんうん、禿どー。のべ、の自己申告な根拠わかんねー。

87 :
宣伝はすべて自画自賛。
自分の所の良さをアピールしない宣伝、広告って見たことある人。
ハーイ、ありません。

88 :
自画自賛にも程度ってもんがある。
自画自賛が激しい所に限って、見掛け倒しだったりする

89 :
ペットシッターやホテルの良かった悪かったってどんな所で判断してますか?
ホテルは設備や対応なんかがおおよその目安になるけど、シッターは判断が難しいなと。

90 :
金儲け主義か否か

91 :
>89
サービス同等
料金がお手頃、サービスA お得感、また利用しよう>>>>>>>高額、誇大広告=サービスA、当たり前

92 :
スタッフが多くて、支店が出せるって事は大勢のお客様に支持されてるって事じゃないの?
それより自治体への無登録業者がまだいるって事の方が問題なのでは?

93 :
↑どこの自演なんだか・・
イヤラシイ

94 :
お預かりの仕事してるよ。
毎日大変です…。犬嫌いになりそう…

95 :
うちの猫♂は酷い人見知りです。 初めてではないお客さんが来ても、押し入れから出てきません。
完全室内飼いなので、虫や鳥以外、見たこともありません。
そんなうちの子にはホテルかシッター、どちらが向いているのでしょうか?

96 :
>>95
敏感なネコちゃんだから、ぜったいシッターがいいです。
そんなネコちゃんをホテルに預けたら、パニックでずっと叫び続けるか飲食排泄止まっちゃうか、どちらかになってしまうと思うよ。どっちにしろぼろぼろの憔悴で帰ってくるよ。
シッターはネコちゃんと仲良くならなきゃいけないわけじゃないから
どこのシッターさんもいいひとなら怖がるネコちゃんはそっとしといてくれるはずだし
さびしくても自分のテリトリーで安穏にすごせてるほうがいいはず。
不安だったらお願いする予定のシッターさんにも相談してみるといいよ。

97 :
放し飼いの所って目を放した隙に交尾しまくりとか無いんだろうな?w

98 :
ケージレスを自慢しているようなホテルがあるが、無用心極まりない。

99 :
ケージレスでも個室貸切であれば、ケージに入れられるより
よっぽどいいんじゃない?とペットシッターの私が言ってみる。
私は犬ならホテル派、猫ならシッター派。それぞれの性格にも
よるけれど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中型日本犬(北海道、甲斐、紀州、四国) (754)
【偽装】あやしいペットフード【ほねっこ】 (469)
【うーこー】おっさんが猫ブログ【うこ姫】 (440)
【衝動買い防止】ペットショップを規制すべき (549)
★【ペットロス】亡くなった犬猫ちゃんの魂に接触2 (619)
めざましテレビ きょうのわんこ+にゃんこ 8匹目 (674)
--log9.info------------------
☆日本人の不可思議な軍事常識(2) (480)
F-16ファイティングファルコン総合スレBlock12 (285)
イタリア軍総合スレッド part7 (492)
過ぎ去った時代の軍事書籍を語るスレ (203)
【メイドスキー】三木原慧一スレ21【南海燃ゆ】 (766)
ァーフロントの続編を待つスレPART79 (310)
南アジアの軍事情勢〜インド軍などを語るスレ(10) (323)
ストライクウィッチーズって軍板的に見てどうなの17 (354)
ミリタリーレシプロエンジン 十三基目 (715)
低学歴・低所得のミリオタが語り合うスレ (420)
【輸送】装甲車第八輌【戦闘】 (448)
F-35を日本国内での生産を認める (615)
旧枢軸国ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、クロアチア (342)
シー・シェパード総合スレ5 (444)
日本陸軍戦闘機機総合スレ 飛行第一戦隊 (292)
自衛隊よ、ありがとう! (300)
--log55.com------------------
【デスチャ】デスティニーチャイルド Part177
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part301
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1032
テイルズ オブ ザ レイズ part154
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2842
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2510
【デレステ】スターライトステージ★7841
【miHoYo】崩壊3rd Act.472