1read 100read
2012年6月教育・先生483: 教員採用試験・中学社会 2コマ目 (237) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もう、子供は学校にやらないで、家庭、塾で育てよう (421)
勉強の必要性を教えない大人達に不信感 (686)
地位も名誉もない者が教育を語るのはどうかな? (200)
☆☆☆栃木県の教員採用試験パート4☆☆☆ (596)
高校教員 (329)
学習院での愛子様いじめ・不登校問題 (321)

教員採用試験・中学社会 2コマ目


1 :07/08/08 〜 最終レス :12/04/04
難関な中学社会を目指してがんばりましょう
前スレ:http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1120444969/

2 :
合格期待age

3 :
乙かれ3

4 :
ルソー
私生活においては、極度のマゾヒズム、知的障害者に性的虐待を行い妊娠させ
次々に捨てるなど、性倒錯が顕著でもあり、自身の著書『告白』などで具体性
を持った様々な行動について触れている。少年時代には強姦未遂で逮捕された
こともある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC

5 :
>>4


6 :
おつ

7 :
僕を教師にしてください。素人すぎて手がつけられません。まずは自己紹介します。
現在、関関同立の三年。
免許取得見込み、中学社会、高校地歴、高校公民。
インターンシップ経験あり、教師塾通いしてます。
他にどんな努力したらいいですか?希望の校種は中学社会です。あと数学理科生物など理系が壊滅的にできません。ですので一般教養の試験のない東京と奈良あたりを志望しています。
どんな勉強していけばいいかもよくわかりません。とりあえず教職教養ランナーはもってます。すみません、アドバイスお願いします。

8 :
やっぱ地元が有利だろうね。理数も勉強しろ。
あと専門は世界史・日本史両方できると便利かも。

9 :
理科数学はもはや挽回できないくらいできません。サインコサインとかの意味も知りません。連立方程式もたぶんできません。高校で勉強サボりまくって教科書あけた記憶が理数はないです。
数学は欠点のまま卒業しました。そこで改心して浪人してなんとかギリギリ関関同立にいけたんです。数学の成績は高校では数T、数U、数A全てが成績10段階で1でした。確実に取り返しがつきません。理科系も欠点スレスレの点数で何も知りません。

10 :
やればできるだろ?教職教養なんてある程度はすぐできるよ。

11 :
でも、教育心理は突き詰めると難しい。
ランナーに出てくる用語程度でもウィキに十分に載ってないものもある。
日本教育史と西洋教育史も似た感じ。
「ラーメンプラン」でぐぐったが内容はついにわからなかった記憶がある。

12 :
数学3科目で10段階の1がついて高校卒業できるのか?

13 :
数学は全部欠点でも高校は出れました。ギリギリです。あと一つでも落としたら留年でした。数学はほんとにできません。完全に文系です。ですから一般教養ない都道府県でいきます。

14 :
時間があるんだから、自分の行きたいところ目指して勉強しろよ。
あと、いろいろな経験だな。家と学校の往復じゃ、ダメだよ。
ボランティアでもいいから、子どもと触れ合う。

15 :
>15
そして旅せよ。

16 :
>>15独り言乙

17 :
仕事は他にもあるんだから就活したら?

18 :
1次試験3つ合格した。
2次も3つ合格したい。

19 :
3つに勤務しろよな

20 :
三兎追うものは面接で他県受験訊かれ総倒れ

21 :
熱意があるんじゃない?

22 :
上尾。

23 :
現在40才ですが教師になれますか?
中学の時はこっそり女子のブルマの匂いかぐのが好きな少年でした
出来れば高校か中学希望です
得意科目は図画工作です

24 :
可能です。

25 :
>>24ありがとうございます
具体的にはどうすればなれるのでしょうか?

26 :
つ採用試験

27 :
高校か中学の図工を受ければいい
あればなw

28 :
>>27なぜwなのですか?
まさか美術と言いたいのですか?

29 :
うぜえ よ

30 :
>>29てめえがや
ウジムシが

31 :
さっさと
スレタイも読めないのか ゴミクズ

32 :
>>23
未洗濯ブルマを持ち帰ったり
美少女未洗濯ブルマに射精して元に戻したり
ブルマコレクションがないと教員に採用されない。

33 :
恐縮ですが ブルマは既に
全国で絶滅してます。
現在中学校でブルマ採用校は 皆無 です

34 :
ぶ・る・ま☆

35 :
終わったぞー!!!
何もかも終わった!!!
後は待つだけじゃー!!!

36 :
オツカレ

37 :
>>33
ウソつくなバカ

38 :
>>37
ウソじゃねーよ
世間を知らぬのか。
目を覚まして、よくみてみろよ

39 :
どうやら2次元住人が紛れ込んでいるようですね

40 :
まもなく 運命が決まる。
俺も二次結果待ち。

41 :
>>40はやいなー。今月中か?

42 :
>>41
いや、来月早々。
もし、落ちてたら報告する。

43 :
>>42いやいや、合格してても報告しろよ。

44 :
>>40だが
落ちてました。
受かった奴が正直うらやましいです。

45 :
(゚o゚;)

46 :
また落ちた
もう34なんですけど

47 :
きみらどこの自治体?うちは横浜

48 :
オイラ採用枠1名の自治体の者ですが。
「なんでこいつが?」って人が受かってた。
何で基準決めてるんだろうな。
ダメだと分かっていても、つい邪推してしまう。

49 :
今年13人も採ってたな。田舎なのにw
10年前は100倍近かったのに今は10倍ちょいとはラクになってはきてるんだな。
俺は今年受験3回目だったけど、早く受かりたい…

50 :
数年前に採用されたんだけどさ、3人のうちの1人だから
周りから48みたいなこと言われてるんだろうなあ。
まったくコネはないんだけど。県外人だし。
俺みたいな能無しが受かるんだから、みんなもそのうち受かるよ。
がんばれ。
ただし、採用後は生徒指導100%の毎日だ。
社会科を教える先生になりたかったんだけどな、俺・・・。

51 :
自分の行く法学部は高校の公民の免許取れるようですが中学の社会科の免許も取りたいと思ってます なんとかなりますかね?

52 :
お前さんみたいな阿呆は教員免許取らないほうが世の為だと思うよ。

53 :
あっそうかい悪かったな

54 :
>>51
それくらい自分で調べろカス
だいたい、何処の大学だがわからんだろうが
>>52じゃないがお前みたいな自主性のかけらも無い奴は「なんともならねぇ」w

55 :
>>52>>54
まさに2ちゃんの象徴ww

56 :
教員スレなんで
あんまり他人の人間性を
批判するような言動はして欲しくないのですが

57 :
2ちゃんの教育板の中学社会スレなんて、マニアック(失礼w)なスレまで
たどり着くぐらいに教員免許取得に熱意&PC環境があるなら
自分の志望大学志望学部のHPに行くぐらい簡単だろうに
または大学に電話して聞くとか、受験生なら担任に相談するとか
2ちゃんでどこの誰ともわからない人間に聞くのと、
どちらが信頼できるかなんて明白だと思うが
おまけに法学部としかわからないのにどう答えればいいのか?
無責任にきっと取れるよ
って言わないスレ住人は
ある意味親切だと思う 

58 :
まあ、言いたいこともわかるよ。
でも、要領の悪い奴も居る。そのあたり寛大に見てやろうよ。
たしかに無責任な回答は避けるべきだが
いくら2CHでも
はじめから、相手を馬鹿にしきった発言や回答方法は
教員を目指すものとしてやめたほうがいいともうぞ。
で、、、話しを変えて悪いが
作文の対策はどうしてるんかな。字の練習とかは皆はしてますか?

59 :
字は書くけど、その前に余裕をもって書ける実力じゃない?

60 :
作文の内容はなんとか及第点としても
字だけは、子供の頃から「くせ字」で
ペン字を練習して少しは、ましになったとはいえ
やはりキレイな字を書く人を見ると羨ましい。
皆はほかにどんな免許持ってる?(俺は一連の「社会」「地歴」「公民」のみ)

61 :
小2、中社1、高地歴1、高公民1しか持ってません
いま、中学校で非常勤ですわ

62 :
小学校が激しくうらやましい

63 :
一応教員養成課程出たもんで…
今更ながら、学生時代にラクしないで小一種取っとけば良かったなぁと思う。

64 :
おれは、中社専、地歴専、公1だったが、採用試験に引っかからない、
仕方がないので、通信で小2を取得し、今年合格。
採用試験の勉強はほとんどしていない。
そのかわり、2週間だが、実習はたいへんであった。
とりあえず、小学校で自分の将来について考えようと思うよ。

65 :
院を出ても受からないか

66 :
>>64さん、申し訳ない、一回だけ人生相談乗ってくれ
>>60だが、おれも院をでてるがまた、今年も中社は受からなかった。
ぶっちゃけ 字がうまくなくてピアノも触ったこと
ないが小学校めざして受かるもんかな?

67 :
受かるだけなら誰でも受かるんじゃないの?
自治体にもよるけど、ブラック色がよりこい
東京都、愛知県、大阪?あたりはピアノの試験は課されないはず。
モンスターペアレントとか、免許更新制とかいろいろあるからね。
字なんて関係ないだろ。論文なんて序論・本論・結論ときちんと
書いていけばいいんじゃね?
受験自治体によっても難易度も違うよね。教員の退職とか、
少子化過疎化が余計進んでいるとこもあるしね。

68 :
>>67
ボクサン久しぶりじゃないか。
教員を諦めたという噂を聞いたが嘘だよな?

69 :
諦めた…というか、教育再生会議とか免許更新制度とか
給与・労働環境(欝、過労・サービス残業)
とか、改正教育基本法とか見ればな…年金だって分からないしな。

70 :
>>69何の仕事すんの?

71 :
ぷ〜太朗でいいんでない。当分は。

72 :
生徒の扱いが大変なのは中学>小学>高校の順でしょうか?

73 :
地域による

74 :
>>73
都会なら?地方なら?

75 :
悪いが どっちにしても中学が一番大変だよ。
自身の中学の頃を考えてもわかるだろ・・。

76 :
講師経験が無くてしかも他府県志望ですが
可能性はありますか?

77 :
ないことはない

78 :
>>76
てか、中学社会科で講師とかよっぽど運無いとなれんぞ。
常勤は定年過ぎのジジババや万年講師で空き無いし。
非常勤も採用自体少ないから後補充とかも空きが無い。
今年は非常勤の仕事あったから良かったけど、来年は小学校かな…

79 :
運はいいほうなんだが

80 :
社会科でも中学勤務は敬遠されつつあるみたいだよ
登録すれば以外と声かけられるんじゃないの?
我は高校希望オンリーで登録してるんだけど「中学ですが、お引き受けいただけませんか・・・」などという依頼が今年は今まで3回もあったよ、もちろん即お断りするけどね
高校しか○つけていないのになあ・・

81 :
>>79
今までで使いきりましたよ、運。

82 :
>80
その通りだよ。なんと言っても中学は大変。
土日は部活でつぶれるし・・・・

83 :
おまえら世界史やってっか?
プリンケプス制とドミナートゥス制の違いを説明せよ。

84 :
>>83
教科書で復習してから出直してこいや、ハハハ

85 :
高校地歴公民の講師は非常勤でもなかなか無いけど,小・中なら結構ある。ただし,俺の場合中では社の他に数・英を,小も臨免申請で音図家以外はやったぜ。

86 :
>>85
非常勤の仕事もいいけど、早く採用試験受からないとなw

87 :
おまいら、勉強してっか?

88 :
してないです

89 :
あーあ、来年は小学校の非常勤だ。
せっかく中学にも慣れたのになぁ(´・ω・`)
まぁ、今年1年でも中学校で社会の授業できて良かったよ。あとは採用試験に通るよう頑張らねば!

90 :
なぜ俺たち(の待遇)は歪んでいる?
団塊のせいか?新卒のせいか?

91 :
中学社会で、長野県の教員になりたいんですが
なれますか?

92 :
>>91
ここで「なれる」と言われて採用されるなら、みんな試験勉強なんかしないだろうよw
な、ボクちゃんww

93 :
中高社会は東京でさえ採用くるしいな
東北とかの地方なら実質採用倍率100倍
こえてるだろ。講師がきても3ヶ月とかなめてるよな。

94 :
修士レベルの学力があるとか、スポーツで実績があるとか
何かしらのプラスアルファがあると採用確率も高まるんだろうが
何もとりえがなければそれこそ雲を掴むような話だろう

95 :
マジレすすると院卒で専修もってても地方だと採用有利に
なったりしないよ。非常勤だと時給も短大卒とかわらないし
むしろ、親が校長とかの方がまわりみてても採用になってる感じ
最悪だ。

96 :
三流大学出身だけど、採用試験に合格して1日から出勤してます。
試験勉強より、「運」だと思う今日この頃。

97 :
↑おまえがすごく優秀なのか
親戚に教員関係者でもいるのかな。

98 :
おれのまわりは院卒の人が多いんだけど、たまたま優秀な人たちだったのかもしれん。
まあ院卒といってもぴんきりだろうから。旧帝以上じゃないと院卒でも評価されないかも。
コネは間違いなくあるだろうけど、そんなのいつの時代いつの世の中でもあることだからな〜
数人しか需要のないところに何百人も殺到するわけだから厳しいよね
そういう職業を目指した以上いろんな意味で諦めるしかないのかもね

99 :
そうだな。
でも、まわりにそういう講師いてかわいそうだ
地方でも餓鬼が多かった時代にでもしかで
なった教員に採用がんばれみたいな心にもない
励ましやプレシャーかけられてさ。
飲み会では、いい年して講師でどうすんだみたいな
見下された言葉かけられて短大でのオバティから
院卒、専修免もち講師がいじめられてるのが現実だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■小学校教諭自殺、公務災害を認めずwwwwww (332)
出席停止処分賛成 (332)
[体罰に代わる]ペナルティ・懲戒行為の手段を増やせ (203)
こんなのが福岡の教職者です。 (795)
メンタル疾患の教員限定6 (483)
「謝らなくていい」超ぬるま湯職業が教師 (343)
--log9.info------------------
【名物】めいほうスキー場【ハム10枚目】 (662)
SAJスキー技術 2011年はこう変わる (572)
『紳士白馬ローカル』と語ろう。 (555)
【おねがい】夏タイヤ+チェーンNo26【こないでね】 (512)
【小布施】KINGS キングス 総合【サマースノー】 (256)
バブル世代と言われて (285)
苗場プリンスホテルのだめ従業員をあげれ!! (278)
【ミジンコ】 コブ初級スレッド18 【ウンコ走法】 (825)
■兵庫のゲレンデ Part29 (820)
スノーボード(アルペン限定)34ターン目 (750)
【4/10オープン】山形県 月山スキー場2012 (313)
【BC】バックカントリースキーの装備3【雪崩】 (851)
ニセコ その26 (470)
【乾雪】中国地方のゲレンデ54【湿雪】 (413)
スノーヴァ新横浜4本目 (612)
スノードーボ 大会スレ 2011-2012シーズン (452)
--log55.com------------------
Hottoほっともっとその91 Motto
Hottoほっともっとその90 Motto
日本人だけのほっともっとスレ【朝鮮人お断り】★3
Hottoほっともっとその89 Motto
【弁当】オリジン弁当ってどうよ30【惣菜】
☆☆☆ 一番好きな駅弁をageるスレ ☆☆☆
日本人だけのほっともっとスレ【朝鮮人お断り】★2
【からあげ】おかあさんの詩【最強】