1read 100read
2012年6月お受験249: 【2010年】早稲田佐賀中学校・高等学校A【開校】 (553) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高く聳ゆる】埼玉県立熊谷高等学校【赤甍】6 (326)
【東三河の】愛知県立豊橋東高校5【ヌルき3流校】 (422)
秋田県YAHON【秋田横手鳳鳴能代本荘】part.4 (941)
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4 (585)
名古屋☆南山女子部Part.5☆内進組初年度 (254)
=【逝ってよし】浜学園!part16【オマエモナー】= (286)

【2010年】早稲田佐賀中学校・高等学校A【開校】


1 :09/09/06 〜 最終レス :12/06/12
2010年 中学入試 日能研予想R4偏差値(合格率80%ライン)【9月用】
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/expect/r4_1008_e_m.pdf
72 筑波大駒場
71 開成 灘
68 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 麻布 西大和学園(東京)
65 筑波大附属 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南
64 武蔵 ☆早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) ☆早稲田実業 浅野
62 ☆早稲田高等 明大明治@ 県立千葉
61 学芸大世田谷 海城@ 桐朋 本郷@ 市川@ 立教新座@
60 芝@ サレジオ学院A 栄東A ラ・サール
59 学芸大竹早 渋谷渋谷@ 暁星 逗子開成@ 東邦大東邦(前期) 江戸川取手@
58 学習院@ 愛光(東京)
57 学芸大小金井 攻玉社@ 立教池袋@ 桐蔭中等@ 開智@ ★早稲田佐賀(東京)
56 青山学院 明大中野@ 鎌倉学園@
55 城北@ 巣鴨@ 中大附属@ 法政大学@ 桐光男子@
54 世田谷学園@
53 穎明館@ 成蹊@ 成城@ 法政第二@ 西武文理@ 城北埼玉@ 海陽T
52 国学院久我山@ 高輪A 山手学院A
51 創価 明大中野八王子@
50 成城学園@ 帝京大学@ 土佐塾(東京前期)
49 千葉大附属 獨協埼玉@
48 獨協@ 茗溪学園
47 芝浦工大@ 日大第二@ 日本大学@ 日大藤沢@ 城西川越@
44 桐蔭男子@ 埼玉大附属
42 東海大高輪台@ 日大豊山@ 明治学院@
41 東海大浦安A ☆早稲田摂陵(全A)
<前スレ>
【2009年開校】大隈記念・早稲田佐賀学院
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168091622/

2 :
<関連スレ>
早稲田佐賀中学校の日能研予想偏差値57!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1249566044/
早稲田>早実>早大学院>早稲田佐賀>早稲田摂陵
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1249563456/
ラ・サール>附設>早稲田佐賀>青雲>弘学館>西南
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1229391677/

3 :
72 筑波大駒場
71 開成 灘
68 栄光学園 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 麻布 西大和学園(東京)
65 筑波大附属 駒場東邦 慶應中等部 慶應普通部 慶應湘南
64 武蔵 ☆早稲田@
63 函館ラ・サール(前期) ☆早稲田実業 浅野
62 ☆早稲田高等 明大明治@ 県立千葉
61 学芸大世田谷 海城@ 桐朋 本郷@ 市川@ 立教新座@
60 芝@ サレジオ学院A 栄東A ラ・サール
59 学芸大竹早 渋谷渋谷@ 暁星 逗子開成@ 東邦大東邦(前期) 江戸川取手@
58 学習院@ 愛光(東京)
57 学芸大小金井 攻玉社@ 立教池袋@ 桐蔭中等@ 開智@ ★早稲田佐賀(東京) ←【理想】
56 青山学院 明大中野@ 鎌倉学園@
55 城北@ 巣鴨@ 中大附属@ 法政大学@ 桐光男子@
54 世田谷学園@
53 穎明館@ 成蹊@ 成城@ 法政第二@ 西武文理@ 城北埼玉@ 海陽T
52 国学院久我山@ 高輪A 山手学院A
51 創価 明大中野八王子@
50 成城学園@ 帝京大学@ 土佐塾(東京前期)
49 千葉大附属 獨協埼玉@
48 獨協@ 茗溪学園
47 芝浦工大@ 日大第二@ 日本大学@ 日大藤沢@ 城西川越@
44 桐蔭男子@ 埼玉大附属
42 東海大高輪台@ 日大豊山@ 明治学院@
41 東海大浦安A ☆早稲田摂陵(全A) ←【現実】wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :
いちばん僻んでいるのは、
福岡市の有名私立じゃね?
頭のいい奴も部活強い奴も取られちゃうからね〜

5 :
佐賀にある電気関係の専門学校を探してるんですが?

6 :

コネ入 も 暴落中。
50万円 から 入確実なら無料まで暴落。

7 :
【2015年】早稲田佐賀中学校・高等学校A【閉校】

8 :
定員割れ摂陵の二の舞は防ごうと、コネカードきりまくり、
こりゃあ、コネなし受験生が合格に必要な偏差値は上がるわ。

9 :
Q枠 原枠 先生枠 

10 :
摂陵と違ってこっちは新設校だから大丈夫

11 :
810 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 21:02:43 ID:2fexRzTz0
公益企業が1私立校へ20億円もの大金を寄付したら理由のいかんにかかわらず
特別背任罪に該当することは当然のことと思われます
最近どこかの大学の職員が必死になってカキコしているようだけど、今になって
かなり焦っていますね

12 :
803 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 22:34:55 ID:duF2+XPL0
>>802
地元対策なら、20億円は唐津市などの公共団体に寄付すべきだろう
どんな屁理屈をこねても公益企業が1私立校に20億円もの大金を寄
付する行為は特別背任行為になると思うがな 
九州の地方検事はQ電程度に対して、なんでこれほど弱腰になってい
るのかわからんな

13 :
地元枠?
 「学校を心のふるさとに」 早稲田中高 土田理事長 「地元枠」で発言も 唐津市で講演
 唐津地域の振興策を考えるため、唐津市で16日に開かれた西日本新聞社の「玄海フォーラム」
(太田善久会長)の例会では、市内に来春開校予定の「早稲田佐賀中学・高校」の学校法人理事長
である土田健次郎早稲田大副総長が講演し、唐津と早稲田の接点や、中学・高校が掲げる教育方
針などを語った。
 土田氏は、唐津出身で早大2代目学長の天野為之や、早大理工学部の設立に尽くした唐津鉄工所
創業者の竹内明太郎を紹介し、早稲田と唐津のつながりを歴史・文化的観点から説明。「早稲田にと
って唐津は特別」と強調する土田氏の言葉に、唐津市新興町の会社社長坂井新一郎さん(63)は「唐
津と早稲田の関係を知ることができてよかった。中学・高校に懸ける熱意が伝わった」と話していた。
 また、土田氏は「町人文化が築き上げられた城下町に学校を建てるべきだ」と持論を展開。「まちに根
付いた文化が人を育てる。この学校が生徒の『心のふるさと』になってほしい」と中学・高校の将来像を
語った。地元建設機械メーカーの役員を務める小林勝海さん(56)=唐津市鏡=は「都市部へ離れた
まま唐津に戻ってこない若者が増えた。この中学・高校で育った生徒には、将来的にぜひ唐津で活躍
してほしい」と話していた。
 講演後には質疑応答があり、上別府保慶・西日本新聞社佐賀総局長が地元で関心の高い、「地元特別
枠」の有無について尋ねた。土田氏は「唐津市の生徒が何名合格、といった明確な特別枠は表示しない」
とつつも、「結果として唐津の生徒には必ず中学・高校に入っていてほしいし、そうなるはずだ」と話し、出席
者の注目を集めた。
=2009/09/20付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/123135

14 :
【代々木ゼミナール 偏差値 (経済系学部) 】 入試難易度ランキング 
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
66 慶應義塾大学・経済、 早稲田大学・政治経済
64 上智大学・経済
62 青山学院大学・国経、 明治大学・政治経済、   立教大学・経営、      同志社大学・経済
60 学習院大学・経済、   中央大学・経済、      立命館大学・経済
59 関西学院大学・経済
58 成蹊大学・経済、    南山大学・経済
57 成城大学・経済、    法政大学・経済、      明治学院大学・経済、   関西大学・経済
55 日本大学・経済、    武蔵大学・経済、      近畿大学・経済
53 京都産業大学・経済
52 獨協大学・経済、    専修大学・経済、      東洋大学・経済
51 駒澤大学・経済、    創価大学・経済、      神奈川大学・経済
48 亜細亜大学・経済、   国士舘大学・政経(政治)、 帝京大学・経済
47 大東文化大学・経営、 桃山学院大学・経済、    大阪産業大学・経済
46 流通経済大学・経済、 四天王寺大学・経営、    久留米大学・経済
45 城西大学・経済、    拓殖大学・政経、       明星大学・経済
44 白鴎大学・経営、    千葉商科大学・商経、    関東学院大学・経済

15 :
高校入試の難易度はどうなの?

16 :
 玄海原発に隣接する唐津市の坂井俊之市長は「今後も国、県、九電に安全
確保に万全を期すよう要望する」とのコメントを発表。一度は日程の見送りを
求めた県議会自民党県議団も今回は容認。篠塚周城(ひろき)会長は「九電は
安全を第一に。県民への情報公開も徹底すべき」と述べた。
(2009年10月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saga/news/20091015-OYT8T01255.htm

17 :
早稲田

18 :
★佐賀県の新序列【早稲田佐賀>弘学館>佐賀西】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1256128991/

19 :
附設やラサールに行ってた層をどれだけ取り込めるかが鍵ですね。

20 :
47 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/05(木) 12:56:00 ID:8phQaX+e0
九州電力から20億円(プルサーマル口止め料)貰って、
  佐賀の原発のそばに学校をつくる早稲田
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
早稲田大学は乞食活動をして九州電力から20億円も貰って、
玄海原発のすぐ近くに、早稲田大学系属中学校・高校を開校させようとしている。
学校が建つ土地は、元々県立高校のあった土地だが、二束三文で手に入れた。
つまり、佐賀県民が負担させられるのである。
まことにトンデモナイ話である。
なぜこんな悪質な計画が進行しているのか?
父親が元九州電力の社員で、九州電力の工作員である佐賀の暴君知事・古川康と、
元NHK会長のエビジョンイルが主導して行ってきたことだ。
プルサーマルで佐賀県民をために、20億円乞食をやって
学校を原発のすぐソバ、朝鮮半島のすぐソバに建て
来春開校させようとしている早稲田。
早稲田は、永遠に馬鹿にされるのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【暴君】古川佐賀県知事について語るU【長崎の犬】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1219562859/

21 :

63 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/03(火) 15:45:02 ID:aD+jRiPS0
早稲田および九電の一大聖地・佐賀鹿島を
徹底破壊し続ける暴君古川康の策略に
まんまと乗っかって、
早稲田も九電も一体何を考えているのやら。。。
唐津の計画だけは、絶対に潰さんといかんわな。。。。
〓古川康〓
2003年に行われた佐賀県知事選挙に無所属から立候補し、6人もの候補者乱立の中、
絶対得票率23.7%という佐賀県政史上最低の数字で当選した。
2007年の知事選でも再選を果たす(唯一の相手方となった共産党候補は約9万票もの大量票を獲得した)。
長崎オランダ村やハウステンボス経営破たん時に、長崎県総務部長・商工労働部長を務める。
長崎県庁裏金問題の際の当事者である。父親の古川工には、九州電力や国鉄(現JR九州)での勤務歴がある。
彼の政治姿勢に対しては、長崎県や特定企業の顔色を常に覗っているのではないか、
佐賀県民の真の権益擁護を無視しているのではないか、との批判の声も少なくない。
佐賀県を誹謗中傷して売名に成功したはなわとは彼のプロモーションビデオに登場するほど親しく、
彼の曲『佐賀県』が、佐賀県内での振り込め詐欺被害の一因となっている疑いもあり、その政治責任を問う声もある。
本項目を美辞麗句のみで埋め尽くそうとするほど、ネット上の宣伝工作は、非常に熱心である。
"http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E5%BA%B7&oldid=13580546" より作成

22 :
★★恐怖のプルサーマル推進→見返り・口止め料20億円★★  
唐津の学校建設のため、九州電力から20億円乞食の早稲田  〓永遠の恥さらし〓
  危険な玄海原子力発電所のすぐそば  朝鮮半島とは目と鼻の先
      〜こんな学校へ子供をやる親の顔が見たい〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恐怖のプルサーマル推進の九州電力から 20億円を恵んでもらって、
原子力発電所のそばに学校を建てる早稲田
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

23 :
56 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/05(木) 14:28:18 ID:qdlhAnMp0
■九州電力と佐賀県 @『こんにちは! えびす堂です!』
佐賀県唐津市で、早稲田大系中高一貫校の整備が計画されています。
その計画では、開校準備金として40億円が必要とされ、その全額を寄付金で賄う計画です。
しかし、今日の経済不況で計画通りの寄付金が集まらないのではとの懸念の声がある中で、
今朝の新聞では、「九州電力が20億円の寄付をする」との報道がなされています。
以下、2月3日付け西日本新聞から引用します。
『プルサーマルの条件整備のための投資ではないのかと、つい勘繰ってしまう。
早稲田中高一貫校は県が中心になって誘致した。県が誘致を目指す粒子線がん治療施設も、
九電が資金援助の中核だ。九電の資本力に頼り切って事業を進める県のやり方に問題はないのか。
県は九電に、物を言い続ける姿勢を失ってはいけない。』
誠にもっともな解説記事です。
この早稲田大系中高一貫校に対して、佐賀県は旧唐津東高跡地や現在使用中の唐津総合庁舎の
土地建物を評価額の半額で唐津市に払い下げ、さらに、唐津市はそれを早稲田系側に無償で
貸し付けると言う大盤振る舞いを、おくびもなくやってのけています。
「教育県佐賀県」としては、早稲田大系中高一貫校の誘致は願ってもない話なのは確かです。
しかし、何故、県行政として、そこまでやらなくてはならないのでしょうか。
また、何故、九州電力が、多額の寄付をするのでしょうか。
玄海原発3号機にプルサーマル計画があり、そのMOX燃料の搬入計画があるからなのしょうか。
プルサーマル計画に対しては、県民の十分な納得を得ることなく、佐賀県知事のいわば独断的判断で、
県としての同意がなされています。
http://blogs.yahoo.co.jp/take7537/22953330.html

24 :
810 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 21:02:43 ID:2fexRzTz0
公益企業が1私立校へ20億円もの大金を寄付したら理由のいかんにかかわらず
特別背任罪に該当することは当然のことと思われます
最近どこかの大学の職員が必死になってカキコしているようだけど、今になって
かなり焦っていますね
803 :実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 22:34:55 ID:duF2+XPL0
>>.802
地元対策なら、20億円は唐津市などの公共団体に寄付すべきだろう
どんな屁理屈をこねても公益企業が1私立校に20億円もの大金を
寄付する行為は特別背任行為になると思うがな 
九州の地方検事はQ電程度に対して、なんでこれほど弱腰になって
いるのかわからんな

25 :
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 馬鹿だらけでどうしようもない 馬鹿冨ー会社悲惨密製薬

26 :
レベル高と

27 :
西南学院より偏差値は高い
久留米附設より福岡市内西側の住人は通いやすい
受験者数はかなり多いと予想

28 :


29 :
4月に開校する早稲田大学系中高一貫校・早稲田佐賀中(唐津市東城内)は、
120人の募集に対し上海も含む国内外から700人分を超える願書が寄せられた。
24日は、唐津市内のほか首都圏でも試験を実施する。本告正澄・副校長は、人気の理由として早稲田大学に進学できる強みを挙げる。
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001001050004

30 :
>>1
ID:wSMMz0bZ0
このキチガイって、怪しい偏差値番付をスレ>>1に必死に貼りまくってるが、あきらかに荒しで、アク禁にすべきだろう。

31 :
>>29
全国で募集して、たった700人(笑)

32 :
九州電力から20億円もの不正な金を貰って学校建設
プルサーマルで死の灰をかぶること確実
誰がこんな悪徳学校に師弟をやるんだ? 経歴に一生傷がつくだろ?
半島のすぐ近くだからチョソで埋まってしまうのか

33 :
>>31
あんな唐津の田舎に700人も来れば上等

34 :
佐賀県唐津市に4月に開校する早稲田大傘下の中高一貫校「早稲田佐賀中高」(溝上芳秋校長)
は15日、今月24日に実施する中学入試の志願者数は911人(定員120人)で、志願倍率
は7・59倍と発表した。
 同校によると、男女別の志願者数は、男子668人、女子243人。佐賀、福岡など九州地区
を中心に全国28都道府県から集まっている。入試は同校校舎などでの佐賀会場と、早大所沢キ
ャンパス(埼玉県)の首都圏会場の2会場であり、会場別志願者数は佐賀会場が696人、首都
圏会場が215人。
 同校は「首都圏会場がやや少なめだったが、全体としてはまずまずの人数。卒業生の5割が早
大に進学できるのが大きかった」としている。
 31日に佐賀と首都圏の2会場で行われる高校入試の志願者数と倍率は来週以降に発表される。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/146444

35 :
どのくらい合格者出すんだろう。

36 :

早稲田の上位学部の内外部の推薦入学は今でも5割を超えているんだろ
佐賀あたりから進学できてもほとんどが人科やスポ科の下位学部だろう

37 :
いよいよ明日合格発表ですね。
倍率はどのくらいになるのだろう。

38 :
http://wasedasaga.sagafan.jp/c3267.html

39 :
定員120名 合格者357名 定員の3倍
入学金稼ぎがミエミエだね。
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1536264.article.html

40 :
200人以上逃げると算段したのか…

41 :
>>39
単にそんくらい逃げると仮定しただけだと思うが

42 :
結局カスが残るのか

43 :
高校の部は535人が受験したらいが、たぶん300人くらいは合格とするだろな

44 :

 <中> 募集120名 < 合格者357名 < 受験者865名 < 志願者911名
     ※定員の約3倍で、実質倍率は2.42倍(当初倍率は7.59倍)。
 <高> 募集120名 < 合格者???名 < 受験者535名 < 志願者550名
     ※定員の約?倍で、実質倍率は?.??倍(当初倍率は4.58倍)。

45 :
中学で3倍とってるんだから高校は4倍くらいはとるだろう
補欠を大量に出して合格者を少なく見せる可能性もあるが

46 :
中学は補欠出しましたか?

47 :

 <中> 募集120名 < 合格者357名 < 受験者865名 < 志願者911名
     ※定員の約3倍で、実質倍率は2.42倍(当初倍率は7.59倍)。
 <高> 募集120名 < 合格者346名 < 受験者535名 < 志願者550名
     ※定員の約3倍で、実質倍率は1.55倍(当初倍率は4.58倍)。

48 :

佐賀県の自治体別平均所得(H15年・単位千円)
玄海町 3,418 (1位)  原子力発電所
鳥栖市 3,346 (2位)
三田川町 3,192 (3位)
旧佐賀市 2,936   
三瀬村 2,472
旧唐津市 2,350  (三瀬村以下)
−−− 年収200万円以下はワーキングプア −−−−
浜玉町 1,941
相知町 1,928
厳木町 1,906
北波多村 1,882
鎮西町 1,743
呼子町 1,659 (47位)
肥前町 1,534 (48位)
七山村 1,365 (49位)  
平成15年のデータだから、今はもっと所得が下がってる
唐津 = 負け組み確定 ?

49 :
早稲田佐賀高校の偏差値どのくらい?

50 :
早稲田佐賀高等学校
募集 120名
受験者 535名(男368、女167) 欠席15名
合格者 346名(男223、女123)
高校受験部の合格ラインはかなり低かったみたい
早稲田大学のレベル低下がさらに進みますな

51 :
ラ・サール>附設>早稲田佐賀>青雲>弘学館>西南
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1229391677/

52 :
http://www.wasedasaga.jp/i/
公式モバイルサイト早くも閉鎖か!?
田舎の学校にはブランドは必要ないよね。

53 :
遠くの早稲田より近くの上智
福岡市に初の「上智」中高誕生 有名大による生徒争奪が激化
http://www.j-cast.com/2010/02/18060466.html
† イエズス会 † 泰星中学校・泰星高等学校 †
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206504265/l50

54 :
早稲田の負けwww

55 :
上智福岡の推薦枠20人
早稲田佐賀のそれ120人

56 :
>>55
20人は来年春卒業の現在高2の推薦の数で、暫定的に増やしていくらしいよ。

57 :
ttp://wasedasaga.sagafan.jp/
↑なにこれ?

58 :
>>57
重吉さんのブログがあったところだよね。
今見たら削除されてた。何者だったんだろう。

59 :
あのブログ消えてたがどうしたのかな?やはり身内の策士だったのね?

60 :
大学で早稲田に行くつもりじゃない人の辞退が続出wwwww
医学部志望が辞退しすぎwwwww

61 :
早稲田大学は就職において阪大・神戸大や下位旧帝大に劣ることはないと思われます。 従って、早稲田大に50%が
進学できる全国型入試は偏差値が高槻を上回ってしかるべきです。しかし、実際には9ポイントも低くなっています。
また、早稲田大に25%が進学できる一般入試は金蘭千里に近い偏差値であるべきです。しかし、実際には4ポイント
ないし2 ポイント低くなっています。結果的にみると、早稲田大学に進学するに相応しい学力を持つ生徒を集められて
いないことになります。特に全国型入試の低偏差値が問題です。格下の大学である同志社の付属中学にも偏差値で
負けており、この状態が続けば早稲田大学本体のブランド価値にも影響が出てきます。私は、このままなら近い将来
に摂陵と 早稲田の提携が中止されるのではないかと想像しています。
日能研の偏差値はあくまで予想値であり、結果偏差値(合格者平均や入学者平均)が出るまでは確実なことは言えま
せんが、予想偏差値から大きく外れることはないでしょう。4月以降の動きが注目されます。
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,1324814,page=30
>実際には何人受け入れてくれるのか?も含めて早稲田がどの辺まで面倒みてくれるのかが焦点なんですけど、そこが
いまいち図りかねているのです。
早稲田佐賀ではそのような心配の声は聞かれませんね。もはや、早稲田の関西進出の失敗(及び九州進出の成功)は
明らかです。焦点は、早稲田がいつ、どの様に関西から撤退するか、でしょう。早稲田大への推薦枠を信じて入学した
生徒が3年後や6年後にどうなるのか?そこでトラブルが起きて、更に早稲田大学のブランド価値に傷がつくのか?早稲田
のユニフォームを着ること(ホンネでは、早稲田大学への推薦入学も期待しているでしょう)を希望して4月に入学するで
あろう野球少年たちはどうなるのか?活動実績入試(スポーツ入試)枠はどうなるのか?全国から集まる生徒のために
建設した寮はどうするのか?早稲田大と摂陵との提携を仲介したとされるりそな銀行(摂陵のメインバンクなのでしょうか
?)はどう 動くのか?興味は尽きません。
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,1324814,page=31

62 :
推薦決定者は多大学を受験出来ないとか、国立受験に失敗した時の保険も無しとか、何か変じゃね?
選択の自由は最低限確保されてるとはいえ、自分より下位の成績のヤツが推薦で進学するのを横目でみながら、浪人生活に入るのって変だわ。

63 :
早稲田佐賀のグラウンドはまだ草ボーボーで整地されてないよ。
あと1ヶ月だよね。中高、どのくらいの数、入学するんだろう。
ここに受かった地元の子は早くも親の方が同じく合格した某県立中に
行かせるようにすればよかったと後悔しだしてる。とにかく出てくお金がハンパないらしい。

64 :
>>63
九州、とりわけ佐賀あたりの所得水準では、早稲田に中学から入学させるのは
普通に考えて経済的無理がある
そのうえ、内部推薦を通る確立が50%、しかも内部推薦を通ってもほとんどが
スポ科などの下位学部だろうしな
65 :
あぼーん

66 :
優秀館に入れようと思ってエーシン館に通わせたら学費おなじくらいだし
優秀館に入っても中位だと早稲田入れないしなあ

67 :
今日早稲田の前通ったら、校門から校舎に続く坂に、また新しくアスファルト敷いてた。
入試のときに小豆色に塗ってあったのは、暫定措置だったんだろうなあ。
あと、体育館が東高時代のものをそのまんま使ってて笑った。ペンキで塗っただけじゃん。
あと5年くらい待たないと、完成予想図のようにはならないんだろうなあ。

68 :
外部の大学受験も半数はいるんだろうから何より受験英語をしなくちゃいけないのに
ここの高校は朝鮮語や中国語もさせるんだよね。何、学校の国際化?グローバル化とやら??
唐津市の姉妹都市をくぐったら・・・だし留学生がうじゃうじゃきそうだね。

69 :
センターも「中国語」「韓国語」で受けられるし
東大の個別も「中国語」選択の一部「韓国語」ってのが最易かも

70 :

大分蹴られまくっているようだが・・・・

71 :

不合格者も電話が来て合格になったらしいね
結局、受験者ほぼ全員が合格かよ

72 :
>>71
三年後が楽しみw つうか推薦五割って、相当学部偏らせても無理なんじゃ…

73 :
一般受験組は佐賀大とかに大量進学しそう

74 :
医学部別にしたらそれは無いんじゃ?
佐賀大だったら小城、佐賀北からでも十分行けるんだが。
(どちらも九大は一桁)
最下層は結局そうなってもね、時間と金がもったいない。

75 :
ラサールと附設を抜くつもりなら、
まずは田舎の学校にしないことだが、
校長の手腕にかかっているのだ。
注目だな、4月・・・・。
76 :
あぼーん
77 :
あぼーん

78 :
!が無駄に多い文章はジジイと相場が決まっている

79 :

辞退者が非常に多いとの噂があるが、入学許可数などについての
学校側の発表はいつごろですか
80 :
あぼーん

81 :
教員がどうなんだ?
 

82 :
124名の入学手続きがあったらしいが半分以上が福岡出身か
佐賀出身なんか10名ちょっとなんだから福岡に作ればよかったんだよ

83 :
なんでそこで福岡なんだよ
自分のことしか考えてないのな

84 :
わかったよ
過疎地対策だったのね

85 :
唐津も過疎と言うほど寂れちゃいないと思うけどな。

86 :
さてさて、野球部は強くなるのかな?

87 :
>>82=>>84
早稲田とはエロ拓ぐらいしか関係のねえ、
日本最強の強姦民族の福岡なんぞに学校つくるわけがねえだろ
つーか、入学者の大半が福岡って、悲惨だな・・・。
強姦魔の血が佐賀にそれだけ流入して。。。。
ま、プルサーマル20億円口止め朝鮮半島&原発すぐそば学校には
お似合いだが

88 :
>>82
実際に入学するのは、60人くらいなのかな?

89 :
>>61
>早稲田の関西進出の失敗(及び九州進出の成功)は
何を根拠に「九州進出の成功」なんぞとほざけるのやら
まだ蓋すら開けてねえのにwww
これから早稲田佐賀の実態>>22-24
どんどん知られていくとどうなることやら

90 :
>>61
>早稲田の関西進出の失敗(及び九州進出の成功)は
何を根拠に「九州進出の成功」なんぞとほざけるのやら
まだ蓋すら開けてねえのにwww
これから早稲田佐賀の実態>>20-24
どんどん知られていくとどうなることやら

91 :
早稲田佐賀は内情が知れ渡っている地元に不人気で、
内情に疎い隣県からの入学者が多いようだね
とすると、早くも失敗フラグが出ているよね


92 :
学力的に地元は無理なだけなんだが

93 :
>>92
こらこらw

94 :
合格もらっても入学手続きしない人が続出ワロスw

95 :
日教祖が「あしなが育英会に」と寄付集め、1億円を着服
日教祖が校長に圧力をかけ、卒業式で「君が代」を歌わせないよう指示
3月18日 参院予算委員会 義家弘介(ヤンキー先生)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10073225
あしなが基金とは、交通遺児らの支援を行う団体
日本教職員組合、鬼畜すぎww

96 :
>>92
>学力的に地元は無理なだけなんだが
金銭的に地元は無理なだけなんだが
加えて唐津は福岡からは比較的かよいやすいが
佐賀市からは遠い。

97 :
ここも定員割れなのかな

98 :
ってか、旧唐津東高校のあの狭いグラウンドで野球を強くするつもりなのかな?
野球部を一応強化するらしいけど、あのグラウンドで大丈夫なのか?
設備とか充実してるのかな?
もし、監督が下手だったらやばいな・・・。

99 :
地元っ子が一人もいない野球部か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★東京学館浦安中学校・高等学校その3★★ (276)
西武学園文理中学・高校・大学 Part19 (621)
日本工業大学駒場中学校・高等学校 (443)
大阪桐蔭中学校・高等学校 Part7 (569)
【電通大と】東京電機大学高等学校【間違えないで】 (226)
【久々に】立教女学院Pert10【立ててみた】 (513)
--log9.info------------------
エレクトリックベース (312)
ジャズと現代音楽 (303)
こんなバカな客がきた (519)
【黒い】 ドナルド・バード 【プロフェッサー】 (320)
高柳昌行、その2 (671)
【朝顔】大谷能生2【観察】 (402)
ジャズ界に不要な人、もの。 (459)
ECMのスレ (779)
ジャズ界の貴公子★マイケル・ブーブレ (379)
ウェイン ショーター Wayne Shorter Part 4 (669)
★★★スコット・ラファロ★★★ (221)
*Wynton Marsalis*ウィントン・マルサリス* (757)
【帽子】ケニー・ギャレットを語るスレ【日本通】 (524)
♪宇都宮ってジャズの町??♪ (384)
★天才少年★鬼束大我★TIGER★ (309)
♪♪天才ドラマー「本田珠也」♪♪ (458)
--log55.com------------------
10秒でわかる。刃物で攻撃された場合の“正しい対処法”を中国軍人が公開!これ達人越えただろ…
【タレントも涙】目黒虐待死、結愛ちゃんの「叫び」文章が多くの著名人に反響へ
理由なく働かない人195万人
逆に、なんでこの歌手は売れなかったのだろうって歌手
ヘビを見かけた時の気分の高揚は異常
なぜ日本人はエビフライを食べなくなってしまったのか
本田圭佑「結果より内容。日本はまだ負けれるって猶予があるので、ネガティブに考える必要はないです」
日本車名はカローラスポーツ、2018年6月26日正式発表