1read 100read
2012年6月教育・先生515: 子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い 25 (930) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺らが学生の頃は先生によく殴られてたよな。 (494)
【小中高】 堺市教員採用試験 【祝・単独採用】 (232)
【大分】07年度の救済試験22人全員が合格 (382)
□■□■体罰統一スレッド14■□■□ (771)
高等学校必修科目未履修問題総合 4時間目 (395)
【☆専門学校☆広報職・就職指導職のたまり場】 (541)

子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い 25


1 :08/08/13 〜 最終レス :12/06/08
前スレ
子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い 24↓
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1191561099/

2 :
子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い
というスレタイは、客観的事実に過ぎないだろう。
かつては「公立中学」に通う、通わせるのがふつうだったのだが、
現在、選択肢つまり国私立の中学校や公立中高一貫校といった一般的な「誰でも入れる」公立中学以外のある地域=都会では、
公立中学進学者の占有率がどんどん下がっている。
詳細は東京都教育委員会の資料などを見ればわかる。
しかし、一方、「公立マンセー」と呼ばれる香具師らがいる。
そのひとつのパターンは、田舎の育ちで視野が狭く(井の中の蛙)、地方で公立高校に入れない層の受け皿となっている「私立」しか、「私立」を認識できないわけだ。
東京にだってそういう公立以下の私立もあるさ。しかし、都会では、それ以前に「中学」段階で「公立」レベルでは満足できない高いレベル
の知能と富、いわゆる民度を持った層が存在するわけだ。
田舎には高級なデパートやショップがないだけのこと。そういうことが理解できないできても認めたくないんだろうな。
もうひとつは、自分が公立中出身で、こういうスレを見ると、自分が馬鹿にされたように感じてしまう、ガキっぽい精神構造の香具師なんだろうな。
「ぼくは公立中出身(在学)だけどDQNじゃないやい」「ぼくのパパもDQNじゃないぞ!このやろう!」というパターン。
ここでしつこくアホな自作自演を繰り返し、このスレを叩くための「ファンサイト」まで立ち上げた「スネオ」というガキもこのひとり。
スレタイをはじめとしたスレの本旨の議論では、まったく勝てないの(だって、一般論に対して「おれは例外だ!」って言ったところで何の意味もないからなw)
で、ひたすら、名無し(スレ主ではないが、まあそのようなもの)のプロフィールを勝手に妄想しそれを腐し勝った気でいる。

3 :
>>2
明確な間違い。これはお前も多分認めざるをえない。ついでに論の本質では無い。
>というスレタイは、客観的事実に過ぎないだろう。
これはまあいい。
>かつては「公立中学」に通う、通わせるのがふつうだったのだが、
これは明確に間違い。何をもって普通というのか議論が分かれるが
基本的には、普通とは多数派の行動をもって示す。よって
現在でも公立が都内でも圧倒的に多いので、
公立に通わせるのが「今でも」普通だと言える。

4 :
>>3
揚げ足取りの範疇を出るものではないな。
>基本的には、普通とは多数派の行動をもって示す。
はひとつの指標として必ずしも間違っていないが、一概にそうとも言えない。
(「おれじつはバツイチなんだ。」「別に今の世の中ふつうだろ?」)
文脈から判断すれば「そうではない」ってのは明らかだろ。
どっちにしろ
>かつては「公立中学」に通う、通わせるのがふつうだったのだが、
自体は正しいんだよ。それが「現在ふつうじゃなくなった」って書いてないしな。

5 :
>>997
> 愛知だったら
> たいていの私立高校より
> トップ公立高校の方が環境がいいと思うけど。
そう思ってるならそれで結構
ただ行かせてる側に対し行かせる事がバカって対応をされると腹が立つと
言いたいだけだよ。因みになぜか二人とも同じ学年に公立教師の子供が複数
存在するのは何故だろうね?環境が良いなら公立で良いんじゃない?
自分のテリトリーなんだしさw

6 :
捻じ曲げた正解にネットだけで満足してろよ三流。 
お前の発言がどれだけ矛盾を孕んでるかわからんのか、論理力ねえなあ。 
・IDが変わらない(自宅→会社の移動が感じられない)       
・かといって深夜に集中してるわけでもなく、深夜にも昼間にも書き込まれている      
だから、在宅勤務なら、夜中働くのもふつうのことだって。    
そして在宅勤務でも「うちの会社」はふつうある。    
おまえの理解するところの「外資」って、ナンタラバンクに大卒で入って60歳定年まで働くとかのこと「だけ」なのか?    
いろいろあるんだよ。    
「シャイロックの使いっぱしり」ってのも「自嘲」なわけで、自分ではそうは思っていないが、    
そう謗られても致し方ない、というほどの忸怩たる思いはあるな。    
この一つ一つをよーく考えてみろ。ゴミだなこの下層。さっさと働けよクズ 

7 :
・深夜帯に仕事中 ←本人のレスによる  
・PCでレスができる ←そのレスがPCであることによる  
・時間的余裕がある(そうでないと名無し的に勝ち組ではない) ←テポドンが忙しいといったあたりで発言  
・決して企業のつかいっぱしりではない(そうでないとry) ←「成り下がる」発言から下に見てる  
シャイロックの使いっ走りが問題で、そうでない使いっ走りはOK←名無しの発言から  
・「深夜」が深夜ではない(昼夜逆転?) ←浅い奴だな。深夜が深夜でない人間もいるのに。発言から  
・かといって深夜に集中してるわけでもなく、深夜にも昼間にも書き込まれている  
・IDが変わらない(自宅→会社の移動が感じられない)  
この状況で延々恥を晒してることに気づかずのらりくらりとレスをし続けている。
ここまでいくとすごい。

8 :
>>2
意見自体には同意って何回言ってるんだよ三流。
そもそもなんでおれがスネオなんだ?
妄想?は?
全部お前の発言から紡ぎだした矛盾だが。憶測でもない。
これだから三流下層はダメなんだよ。
2chの最も惨めな人種だよ。 
境遇をごまかしつつ他人をバカにしていく卑怯で陰湿な下層人間。

9 :
>>4
明確に、客観的に間違いだと言っている。
>かつては「公立中学」に通う、通わせるのがふつうだったの だ が、
この文脈では次に来るのは否定語と決まっている。少なくとも正しい日本語ならそうなる。
公立派は現在でも間違いなく多数派である。これはお前が幾ら主張しようとも
崩せない事実である。
少なくとも、都内の中学生の総数のうち、私立生が50%を超えないと、私立は多数派では無い。
実際には、公立の中学生が50%をゆうに超えているので、公立中は多数派である。ゆえに
 「現在でも公立中学に通う・通わせるのは普通のこと」
というのは、まさに客観的に正しい。
>(「おれじつはバツイチなんだ。」「別に今の世の中ふつうだろ?」)
それは>>4でのお前の事だ。

10 :
>>9
もっと日本語を勉強してから来い。
おまえにはまだ20年早いよ。
>はひとつの指標として必ずしも間違っていないが、一概にそうとも言えない。
「バツイチはふつうだろ」
「大学進学はふつうのこと」
「高卒?ふつうだろ」
「家にPC? ふつうだろ」
「ななめドラムの洗濯機? 今はふつうだろ」
「ふつうのこと」ってのは必ずしも全体の50%以上かどうかを要件としていないんだよ。
ここをきちんと論破しないと、おまえの負けだよ(笑)。

11 :
>>10
お前が自分で言っているとおり、お前の世界での事を指摘されたからといって
認めることも出来ずに火病のは、まるでガキだな。40過ぎのオッサンとは思えんよ。
>おまえにはまだ20年早いよ。
お前を基準とすれば、俺は20ぐらいになるのか?
さて、逃げに入った馬鹿に明確に返してやるか…
仮に>>2が「全体の中の割合という基準では無い」普通という主張を通すなら 
>>2での主張はお前の世界限定の「普通」の話し(=世の中の客観を無視した妄想)
となる。いいんじゃないの?「俺は正しい」って客観を示されても、吼えるならw

12 :
認めたということで。よすよす

13 :
>>11
日本語読めないのか? 再掲↓
>「ふつうのこと」ってのは必ずしも全体の50%以上かどうかを要件としていないんだよ。
ここをきちんと論破できないのでおまえの負け。
さらに、万一、仮に「ふつう=50%以上」というおまえの主張を採用しても、
>かつては「公立中学」に通う、通わせるのがふつうだったのだが、
>現在、選択肢つまり国私立の中学校や公立中高一貫校といった一般的な「誰でも入れる」公立中学以外のある地域=都会では、
>公立中学進学者の占有率がどんどん下がっている。
つまり、「ふつうのことでなくなりつつある」でもいいわけで、「現時点で50%を下回った」などと断言しているわけでもない。
おまえ程度=幼稚園レベルがいくら揚げ足を取ろうとしても、名無しを倒すことなんか到底無理だよ。
軽く踏み潰されちゃっただけだな(笑)。

14 :
>>5
愛知県の公立中学校なんて、3年間の矯正施設(強制収容所、懲役)生活みたいなものでしょ。
そこでトヨタやトヨタの下請け工場で働かせるのに都合の良い人間を作る。
それをしない親は害悪みたいな思想を植えつけられているんでしょうね。
矯正施設で矯正する側として働いている公立中学校教師は、さすがに内情を知っているので子供を避難させる。

15 :
orhrnpknrust
snonktktgisumiknru
o>>>vkevrrnvikvb>>>>n
zmvawv

16 :
>>13
アホはお前だろう。それを言い出したら、
>>3
> 公立に通わせるのが「今でも」普通だと言える。
を認めざるをおえないわけだ。
今度っからは毎度シェア50%以下である事を念頭に置くべきだな。
論破?馬鹿じゃなねぇの?お前は。目的が「シェアを無視させない」事に此方が
ある以上、肉を切らせて骨を断っているんだがw

17 :

 ちなみにこの流れである以上。
「今度からは普通という言葉を使う以上は客観を直視させる」
事にするからw。お前を攻めるのは糞味噌の言い合いより事実がよろしい。
なにしろ過去ログを見てみたら、私立中学校が「技術家庭科美術」を無視している事実を
「そんなものは必要ない。俺が決めた、俺が正義だ」で通しているみたいだがらな。
論外の論をぶちまける奴には事実で押すと。

ああ、それからこの>>14を見ていると、食いつきに困っているようだねw
もうちょっと良質な餌をだしたら?>>13の幼稚園児でもかけるレスを3日(15日〜18日)も考える前にw

18 :
>>16-17
だから何度言ったらわかるんだ?
>「ふつうのこと」ってのは必ずしも全体の50%以上かどうかを要件としていないんだよ。
ここをきちんと論破できないのでおまえの負け。
それと、
分母を限らなければ、
>公立に通わせるのが「今でも」普通だと言える。
は間違っていないよ。何度も言っているように、おれは間違っているなんて言っておらんし。
「かつては、ナースと言えば女性がふつうだった。」
↑べつにどこも間違っていないだろ。
「今では男性ナースもふつうに見かける」
「女性ナースも依然とてふつう」
まだ食い下がる気?


19 :
でもk

20 :
>>18
それぞれが、それぞれの場面で適応し得る普通を言い出したら切りが無くなる。
全ての場面における、完璧な普通の定義は無いといってよい。た だ し
>>2
の内容は「社会の中で」という内容なので、その中で論を立てるなら
普通とは「数をもって」出すことが必要条件となる。
それに突っ込めば墓穴を掘っているのに気づかない。わざと逃してやっているんだよ…
なにかってwwwwそれは
>>2
>というスレタイは、客観的事実に過ぎないだろう。
ならそれの客観的証拠を出せ。

21 :
>>20
あれれ? このお馬鹿さん、形勢不利と見て微妙に主張をずらして来たな(笑)。
>それぞれが、それぞれの場面で適応し得る普通を言い出したら切りが無くなる。
>全ての場面における、完璧な普通の定義は無いといってよい。
ここまでは正しい。
>普通とは「数をもって」出すことが必要条件となる。
これは完全にまちがい。
もっと「言葉」というものをちゃんと勉強してから来い。
「数」なんて安易な方法で片付けようとしちゃだめなんだよ。
で、仮に、おまえの「まちがった」数優先の思想を採用したとしよう。
しかし、ここにおいても「ふつう=50%以上」という根拠は皆無。
ナースの例(>>18)のように「ふつう」とはとくに50%などに拘らずに使われているばかりではなく、
むしろ「50%説」は間違った定義であることがわかる。
あえて数で示すなら、10%〜20%で「ふつう」というのが大方の目安だろ。
もう二段構えで馬鹿が証明されちゃったねえ。

22 :
>>.21
> 「今では男性ナースもふつうに見かける」
主観者の見る事による「普通」なので、そいつの主観による「普通」の言葉となる
> かつては「公立中学」に通う、通わせるのがふつうだったのだが、
社会の中での定量の中での「割合」をさす上に
「厳密に数が出ている」以上、数の問題を逃れる事ができない。
「普通という言葉そのものは場面場面によって変わってくるが、広く社会性を問う際に
統計として厳密に数が出ている以上、数を無視した「普通」というのは社会学的には通用しない」
つまり、数字を無視した普通は主観論となり、人に説得力のある論としては通用しない。(要は>>11に戻る)
同じように
「社会の中での客観を言い出すときに、何らかの客観的根拠(=だいたいにおいては数)を出さずに
○○は客観的に○○であるというのは通用しない」
さて、当たらぬ弾幕で逃げている馬鹿にさっさと答えてもらう
>子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い
>というスレタイは、客観的事実に過ぎないだろう。
客観的根拠を示せ。また逃げるの?

23 :
>>22
ホントに馬鹿なんだなあ(笑)。つーか、ものすごい勉強不足。
言葉は主観に左右されていいんだよ。
>社会の中での定量の中での「割合」をさす上に
>「厳密に数が出ている」以上、数の問題を逃れる事ができない。
数の問題を考慮に入れたとしても、そんなに厳密に規定される必要はないよ。
逆にたとえば、天気予報なんかでは「曇り時々雨」の「時々」という言葉に「数量」としての厳密さを持たせているけど、
これは特殊な例外でしかない。「ふつうのこと」ではない。
>つまり、数字を無視した普通は主観論となり、人に説得力のある論としては通用しない。(要は>>11に戻る)
それはおまえだけの勝手な決めつけだよ。
べつに「数字」に関係なく、「主観的」だからと言って、説得力ある話だってふつうにあるwだろ。
(例)「今回の北京五輪の中国の観客のブーイング、ひどくね?」「うん、あれはちょっとひどいねえ」
で、>>21の後半部、
で、仮に、おまえの「まちがった」数優先の思想を採用したとしよう。
しかし、ここにおいても「ふつう=50%以上」という根拠は皆無。
ナースの例(>>18)のように「ふつう」とはとくに50%などに拘らずに使われているばかりではなく、
むしろ「50%説」は間違った定義であることがわかる。
あえて数で示すなら、10%〜20%で「ふつう」というのが大方の目安だろ。
にはグウの音も出なかったようだね(笑)。

24 :
>>23
>べつに「数字」に関係なく、「主観的」だからと言って、説得力ある話だってふつうにあるwだろ。
そりゃ「思い込み」に該当する。特に
>(例)「今回の北京五輪の中国の観客のブーイング、ひどくね?」「うん、あれはちょっとひどいねえ」
これなんぞ、どこにも数字を当てはめ様が無い話し。
ある物を食って美味いか、不味いかに匹敵するぐらい、数で量り様の無い話だ。
問題は「社会の中で」という定量の中で、数が歴然としてある世界で「普通」といったお前の場合だw
ナースの話しも同様。
>「今では男性ナースもふつうに見かける」
ある主観者の「見かける」とういう動作にかける「普通」なので、これは初めの土台から「主観」の話だ。
男性看護師ばかりの病院にいってこの台詞を出すなら無問題だろう。ところが
>かつては「公立中学」に通う、通わせるのがふつうだったのだが、
対象を社会としていお前の文だと、数が出ている・数で計れる以上、数の問題を逃れられないんだよ。
ちなみにこれは>>22の繰り返しに該当する。以上で ハイ 「論  破」。また逃げるの〜〜〜♪
さて、これだけ明確に答えているのに理解もせず、訂正もせず、おまけに
>子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い
>というスレタイは、客観的事実に過ぎないだろう。
客観的根拠を示せ。という問いに逃げているお前は、どこの坊ちゃんなのかい♪

25 :
>>24
すんごい馬鹿だな。
一歩も前に進んでいないじゃんか。
>対象を社会としていお前の文だと、数が出ている・数で計れる以上、数の問題を逃れられないんだよ。
だから、おまえのこの「珍説」が明らか間違いなんだって。
誰がそんな勝手なルールを決めたんだよ。
>男性看護師ばかりの病院にいってこの台詞を出すなら無問題だろう。
ナースの話も「社会」一般での話で問題なく通用してるよ。
そして、>>21の後半部、
で、仮に、おまえの「まちがった」数優先の思想を採用したとしよう。
しかし、ここにおいても「ふつう=50%以上」という根拠は皆無。
ナースの例(>>18)のように「ふつう」とはとくに50%などに拘らずに使われているばかりではなく、
むしろ「50%説」は間違った定義であることがわかる。
あえて数で示すなら、10%〜20%で「ふつう」というのが大方の目安だろ。
にはまたまた逃走だったのね。
おまえはここで名無しと議論できるほどのレベルに達していないんだよ。ちゃんと自覚しろ。

26 :
>客観的根拠を示せ。
べつに
>子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い
>というスレタイは、客観的事実に過ぎないだろう。
を「そんなこたあない」と思うならそれでいいんじゃない?
スネオみたいなアンチ名無しも公立マンセーも、ほとんどが客観的事実と認めているわけだしな。
少し考えれば誰でもわかるし、実際一目見れば納得するよ(笑)。
おまえみたいな数字を示されないとわからん狂った頭の持ち主は、
自分で納得するように調べれば?
おまえの言っていることは「何で、おれ=ID:5LA/SRnOは頭が狂っているのか?」
と名無しに説明を求めているようなもんだ。
おれは知らんよ(笑)。

27 :
普通なら公立中学は避けたいもんな

28 :
なんという人生…
          さん…

29 :
【教育】橋下知事「公立小中学校は保護者から信頼を得ていない」→府教委の生野委員長「人間教育は評価されている」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219743251/

30 :
頭が狂ってるわこいつ
それに気づいていない哀れさ↑↑↑↑

31 :
公立って北斗の拳みたいな世界だったな

32 :
公立中学→公立高校→旧帝大OR国医大

33 :
>>31
ナイスな表現だね

34 :
>>32
俺はそれに近い。
公立小→公立中→公立高→旧帝大→旧帝院
少子化前の世代だからね、ゆとり教育なんて聞いたこともないし、
高校は公立でも350/450人くらいは国公立大に進学したかな。
コミックとか見るとさ、国立大に進学することがいかにもスゴいように
描かれてる場合が多いんだけど、あの感覚、俺にはわからない。
そりゃ相手が東大京大ってんなら話は別だけど。

35 :
まてよ、350行ったのは俺の1年上か。旧帝だけで200+行ったはずだからな。
俺の学年は国公立は300ちょいだったかもしれない。
そりゃ私学の有名進学校にはかないませんがね、田舎で自宅からマッタリと
チャリで通ってもそれなりに何とかなったもんです。超一流にはなれなかっ
たけどね。

36 :
>>34
じゃあ
お前の子供は公立中学に入れればいいじゃん

37 :
>>35
「旧帝」とか「国公立」とかは「方言」だな。
東京じゃほとんど使わない。
東京の高校生は進学校の生徒であっても「旧帝」とか知らんしな。

38 :
>>36
言われなくてもそうなんだが。

39 :
>>38
スレタイ嫁
DQN乙

40 :
下のくせに

41 :
ダイオキシンの10倍悪質な発癌米が【10年以上も店頭へ】
ダイオキシンの10倍も危険な発癌物質「アフラトキシンB1」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
【社会】メタミドホスやアフラトキシンが入った「汚染米」…小売・外食業界が週末返上で確認作業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220783186/
【社会】メタミドホスやカビが入った汚染米が「焼酎」に?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220771129/
475 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/09/07(日) 22:09:08 ID:WW/Qkl380
癌種別 都道府県別死亡率
目視で偏りのみられるもの
肺    北海道・近畿地方
白血病 九州
子宮  かたよりなし
大腸  かたよりなし
胃    北陸地方
肝臓   九州・山陰・近畿・四国
種別によって偏りが見られるが、肝臓癌が
西日本に偏っているのは特徴的である。
西日本に肝臓癌にかかるなんらかの要因が
あるのは明らかである。
http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%2%1

42 :
>>37
だって、そっち方面(旧帝国公立)や早慶に子供を入れられる親って
少ないんだもの。
百聞は一見にしかず、数字見れば一発。方言扱いしてなかったことに
したいよね。(冷笑)

43 :
>>42
意味不明。
東京には、旧帝国公立や早慶に子供を入れられる親って 少ないってことか?
旧帝国立はそりゃそうだろうが、早慶入れれば東京もそうかわらないんじゃないの?
まあ東京の高校生やその親なら、地方国立大はほぼ視野に入っていないよ。
若者はそりゃ東京に来て東京に住みたいんだろ。
出て行きたい香具師なんかほとんどいない罠。

44 :
女の子は一貫校でも良いけど、
大体の男子は腐るから高校受験はさせた方が良いと思う。
みんなMARCH以上に進学できるなら私立も大したもんだと思うけどさ。

45 :
返せないのは負け

46 :
中学校から優秀な私立に行かせる親の自己満足

47 :
>>45
破産法適用を無理に伸ばしてただけだったけどな。
実はそれ以前から瓦解してた。

48 :
東京生まれ東京育ちだが、文系はともかく理系は国立だろう。

49 :
>>48
まあね。
しかし角度を変えて見れば、都会には比較的理系需要が少ないんだろ。
そもそも漢字文化圏では「文武」というが、あくまでも文>武。
日本では「文理」とも言うけど、文>理。
公務員試験でも法文>理工だしな。
良いか悪いかは別問題として、
日本社会では現実として文系偏重だからな。

50 :
>>49
そうかもね。文系さんっていい営業ソルジャーになるんだよ。優秀な人は
もっと違うことやってるけどね。いるよ、高校時代のクラスメイトで京大出の
弁護士とか。
俺は皆が嫌がる旧帝理系院卒だし、内勤開発職だし、自分が何をなしたかは
気になっても、他人にどう思われるかなんてどうでもいいんだよね。
でも、文系の人たちと仲良くしなくちゃいけないってことくらいは
わかってるぜ。物作っても、売れなきゃ生きていけないから。
文>理とか言ってると日本は滅びるぜ。せめて=にしないと。
技術立国日本を誰が支えてきたと思ってるんだ。

51 :
思春期に共学じゃないのは色んな意味でマズイよ

52 :
>>50
>文>理とか言ってると日本は滅びるぜ。せめて=にしないと。
>技術立国日本を誰が支えてきたと思ってるんだ。
そうだね。そのためには

>文系さんっていい営業ソルジャーになるんだよ。
>俺は皆が嫌がる旧帝理系院卒だし、内勤開発職だし、自分が何をなしたかは
>気になっても、他人にどう思われるかなんてどうでもいいんだよね。
具体的に、こういう意識を変えていかなきゃならんのではないか?
「ソルジャー」として働くことは決してマイナスにならないぞ。
まあ一生ソルジャーじゃしょうがないわけだが。
理系がソルジャーやっていいんじゃないか?
それと会社なんだから、「他人にどう思われるか」はやっぱ重要でしょ。
理系だからって、仙人みたいなこと言ってちゃいかんだろ。
霞(=自負)食ってだけじゃ生きていけんぞ。

53 :
文系営業ソルジャーから見れば、理系の内勤研究職だってR&Dソルジャーだろ・・・・ってかソルジャー以下だな。
「お客様は神様」だから、考えようによっては、営業は神様の声を伝える神官でもあるわけだ・・・・その使いっ走りくらいに思っているんじゃないか?
そうでなくても、内勤はせいぜい「兵站」だな。これも日本軍が伝統的に兵站軽視だからな(笑)。
まあいろいろ視点を変えて見ろよ。
理系なんだから本来そういうことは得意なはずなんだし。

54 :
DQNが野放しになってる公立に行くのも教育に悪い

55 :
卒業後も一生同じような層の人種とだけ
付き合っていける環境にあるなら一貫校がいいと思うけど
そうじゃないなら免疫・耐性をつけるために
小学校ぐらいは公立行っといてもいいかも。

56 :

昔は、逞しさを育てる意味で公立中学に行くべきだと思っていた時代があった

57 :
家計に余裕があれば私立に行かせてもいいと思うが、無理に行かせるとこでもないと思う。
私立もピンきりだしね。

58 :
>>56

それは学校行った事無いやつが妄想で考えた答え
行ったやつはそんなものいらないとわかる

59 :
逞しさ=犯罪性、弱いやつをいじめる
逞しくなんて無い。学校と言う法律も通じない場所なんて
異常すぎて通わせたがるやつは、世間知らずのやつだけだろう
暴行事件がおきても訴えても逮捕すらされないなんて学校だけなんで。
高校野球見てさわやかな高校球児
なんておもってるやつがいたらそいつは学校を知らない。

60 :
>>47
よくわかってんじゃん。

61 :
525 名前:名無しさん@九周年 メェル:sage 投稿日:2008/09/21(日) 08:26:21 ID:KOB9f3h90
なんか公立に通わせているだけでDQN親みたいになっているが・・・

俺は、都内某所の私立中進学率7割の地域で
娘を公立中に通わせているが、
娘のクラスの友達グループ(6人組)の親の職業は以下のとおり。
私立中に行った家庭と変わらんと思うのだが。

両親歯医者(開業)
父親外交官
父親キャリア官僚
父親国立大教授
父親大手メーカー研究員、母親都庁職員(研究員)

62 :
>>61
そうやって周りに、こんな立派な家庭が存在するってひけらかす時点で・・・
ところで都庁職員ってそんなに立派なのかね?

63 :
生徒の基礎学力が高くても教師があれじゃ無意味

64 :
俺より頭のいい生徒はほんのわずかだが見た事があるが
俺より頭のいい教師は見た事がない

65 :
>>61
比率の問題
私立にもDQN親はいる(少数)
公立にもDQN親はいる(多数)
で、人はどうだろうがおまえ自身はどうなんだ
両親歯医者(開業)
父親外交官
父親キャリア官僚
父親国立大教授
父親大手メーカー研究員、母親都庁職員(研究員)
同級生の親にDQNがいるといわれてるんじゃないか

66 :
そういえば超世間知らずの自称慶大生、「外資マンセー」のスネオくんは元気にしているかな?
「慶應に入ったからには、ゴールドマンサックスもJPモルガンもリーマンブラザーズも夢じゃない」って喜んでいたようだが・・・・(笑)

67 :
>>64
そしてお前より頭のいたい生徒は一人も実在しない、というオチだな

68 :
浮きこぼれは私立に行くべきだ、
中学の授業って無意味だった。

69 :
ガソリン代など諸物価の高騰、給料の伸び悩み、株価大暴落や金融不安による不況深刻化で、
ゆとり不信を背景にした私立中学受験ブームにも陰りが見え始めてきてる。
さらに公立の脱ゆとり路線への転換もあり、一般庶民は公立回帰の方向に向かうだろう。
特に6年生になってから急に中学受験に参加するような「にわか組」は来年以降減るだろう。
今後は底辺私立中を中心に志願者は減り、代わって公立中高一貫校が脚光を浴びるようになる。

70 :
んなことあるか
公立から逃れるためなら多少の金くらい出すのが
昨今の親心

71 :
>>69
単に公立マンセーの「そうなってほしい」願望だろ。
だって、ガソリン代の高騰にしても株価の暴落にしても今年になってから。影響が出るのは今度の入試からだ。
したがって今の段階で「陰りが見え始めてきてる」ってのは気が早すぎ。嘘だな。
不況ってのは、公立マンセーに願ってもない僥倖なのかもな。

72 :
>>68
浮きこぼれは内申がつかないからな。
学年トップ取ったりすると
「オール1」にされるケースがあるからな。

73 :
過敏性と鬱で診断書貰っています。
うちの教師たちは保健室の先生も含めて、精神的な病に
全く理解がなく、サボリ扱いするので、
精神科の診断書を親と学校に持って行って担任と保健室の先生に説明しました。
最初の2年間は親の理解も得られず大変でしたが、親の理解が得られてからは、
先生たちにもサボリじゃないことをわかってもらおうとして診断書を提出することにしました。
特に出席を優遇されることはありませんが、大人の見る目が変わったのでだいぶ過ごしやすくなりました。
先生たちにももっとこういう現状を広めたいですね。

74 :
>>66
惨めだよ

75 :
やはり、公立マンセーの香具師の学校には茶髪はいないのかな?

76 :
>>74
>>6-7
K「くそ…逃がしたか。まあいい、あんな雑魚より主力(現実)と戦わなくては…とう!」
A「行った…か…?.............ふ、ふははははは!!!おれ様の放っていた殺気に耐えられなくなったのだな!
はははは!!!(いないのを知っていながら)いるならかかってこい!」
     ∧ ∧  ./|
    (,,゚Д゚)./   | 部外者だが・・・
     |つ /)    |
   〜|  |     |
    U U.     |
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
            §     >゜))))彡

77 :
>>75
私が今年3月まで通っていた区立中学では、茶髪の子が2人いました。
2人は別世界の人って感じで学校内で浮いていて、誰もかかわろうとは
しませんでした。

78 :
>>53
営業って底辺だろ
中卒でもこなせそう
>>62
皇族を嫁にできる職業はそうそうないだろ

79 :
>>77
中学で茶髪が二人って事は荒れてないって言うことだろう
荒れてる校区辺りじゃ
小学校でも10人以上学年に茶髪がいるよ
そういう児童や、茶髪で学校に通わす保護者たちなどを見ていて
中学は私学って事になるんじゃないの
しかし、学年による温度差があるので
同じ地域でも学校が荒れているいないがわからない親もたくさんいるのも事実

80 :
>>79
小学校の茶髪のほとんどは中学校に行くと「校則」があるので戻すらしいよ。
それでも校則違反で茶髪のままの香具師もいる。
某名門私立女子校も中2で茶髪2名だって。
高校に入るとかなり茶髪率が増えるらしい。
まあ大学入ればほとんど茶髪だしな。

81 :
貧乏な子が公立に行くのは普通だよ

82 :
77の区立中と名無しが例示する某名目女子中はDQN率が同じということですね。

83 :
>>82
そうかもしれないw
ただ「茶髪」ってだけでは今やそれをもってのDQNとの関連付けは難しいのではないか?
「金髪」となると話がかわるが。

84 :
>>83
を容認する人たちの意見と一緒ですね
それが非行への入り口だ他も知らず
お前の精神は立派にDQNだね

85 :
>>34
貧乏人のへた ひにん がえらそうにかきこむなや
しねやあ

86 :
>>46
いきてるかちねえ
くずだ しねやあああ

87 :
>>84
おいおい・・・・「」と「茶髪」を一緒にするなや。
「」は立派な犯罪だろうが。
頭悪すぎる。
中学生の茶髪が非行への入り口という意見には一理あると思うが、
しかし、茶髪を禁止したとしても、非行に行きたい香具師は、
それを黙認する親の元で、どうせ何とかして入り口から先に入っていくんだろ。
阻止するためには親の方を教育しなくちゃいかんのであって、それは学校には無理。
学校は、そんな無駄なことをやるエネルギーを他に使うべきだと思うけどね。

88 :
茶髪の小学生や私立中があるんですね。評判はどうですか?
私の中学では茶髪2人のせいで、学校始まって以来の荒れた
学年と近所の評判になってしまい、ものすごく悲しかったです。
先生は「他の子達は良い子ばかりなのに、辛い思いをさせてごめん」
と言ってくれました…

89 :
>>88
茶髪の小学生くらい、どこの学校でもクラスに3〜4人いるんじゃないか?
親が余ったヘアカラーを子供に使ったり・・・・
某名門私立女子中学校については、とくに評判も何も・・・・スルーみたいだね。
べつに禁止する校則もないし、親が良いと思っているならいいんじゃない?
問題にもならん。

90 :
>茶髪の児童・生徒
外国籍やハーフの子どもにまで、黒髪にしろ?と言うのかね?
特にコーカソイドの血が入った子どもは、髪の色が明るくなりやすいのだが。
だから、一元的に黒髪しろ、というのは、無理があるのだが。
だったら、欧米からの留学生に対しても、黒髪を強制するのかね?

91 :
>>90
実際、「茶髪禁止」の校則の学校では、
「染髪の禁止」としているようだね。
茶髪禁止の学校に白人の金髪(ナチュラル)の生徒もいた。

92 :
>>89
まあ、毛染めの状態で学校にやってくる奴の家庭はほとんどがDQN
例外なし

93 :
小中学生の子供を茶髪にさせる親の良識を疑うけれど、普
通に受け入れているところがあるんですね。
うちの高校は私服OKで校則もほとんどないので、みんな個
性的な格好してますが、クラスに茶髪の子はいません。
誤解があったようですが、茶髪というのは染髪のことです。
天然金髪や天然栗髪の子は私の通っていた小中でもいます。

94 :
うちの高校も校則なかったけど半数近く茶髪だったなあ。
10年前。

95 :
>>93
>うちの高校は私服OKで校則もほとんどないので、みんな個
>性的な格好してますが、クラスに茶髪の子はいません。
東京近辺の高校だったら、校則なければ「茶髪がいない」ってことはないんじゃない?
最近はまた戻ってきてもいるみたいだが、20歳女子の茶髪率は半分以上だろ?

96 :
>>94
俺が言ってるのは小中の話
公立高校はどの時代でもパーマや茶髪たくさんいる
おまえの中学時代をよーく思い出してごらん

97 :
>>95
私の通う高校は都立高の中でも校則がもっとも緩い学校の一つだと
思いますが、うちのクラスは本当に誰ひとりとして染めていません!
真面目な上にお洒落な子が多く、ギャル系がいないから茶髪がゼロな
んだと思います。
体育祭の時だけ、ほぼ全員染髪するけど(^^)

98 :
中学の話ってなると、今の時代でもやはり茶髪にするのは不良だけなのかな?
高校は普通の子でも進学校(校則が緩い公立の進学校限定)でも茶髪は普通になったけど

99 :
>>98
確かに。関靖俊のような被差別も学校を食いものにしてるからな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
進学校国語教員ですが質問ありますか (463)
いじめで自るヤツハ心が弱すぎる、根性が足りない! (615)
【30代】教員採用 高齢受験者スレ【40代】  (583)
国立大学教育学部(教員養成)不要論2 (616)
荷物から目をはなして盗まれた生徒を責める教師 (363)
【沖縄県】教員採用試験★ (892)
--log9.info------------------
【統一失調障害】日垣隆スレ★44【文章解読報告係】 (732)
森瑤子 Part8 (295)
北方謙三・一番好きな登場人物は? (244)
【人は昼から】矢作俊彦【夢を見ろ】 (507)
岩波文庫総合スレッド 11 (563)
桐野夏生 (926)
【さんりお】 藤田直哉7 【ランス・無双】 (938)
【新潮文庫】Yonda?君のスレッド5【Yonda?CLUB】 (310)
くまざわ書店総合【いけだ•ACADEMIA】 (207)
仁木英之【僕僕先生】 Part2 (216)
【居眠り磐音】佐伯泰英について語ろう3【密命】 (850)
オタキングex 岡田斗司夫Part1 (301)
【公金横領】有隣堂について語る4【創価・】 (202)
明林堂書店 6店目 (315)
三島由紀夫のおすすめエンタメ&戯曲 (297)
◆スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目 (264)
--log55.com------------------
【少女監禁2年間】 寺内樺風は台湾系なのか?
SHARPが台湾の鴻海の下請け企業にまで落ちぶれる
地震・災害情報
w-inds.はジャニーズの圧力が及ばない台湾で大人気
台湾って何も無い辺境の地だろ
台湾は人口の15〜20%がB型肝炎キャリア
◆映画◆ 蔡明亮 ツァイ・ミンリャン ◆監督◆
台湾の交通に文句を言うんだ。車、バイク....