1read 100read
2012年6月教育・先生20: 荷物から目をはなして盗まれた生徒を責める教師 (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■学校えらい荒れてますなあ■■■ (425)
極論ですが滝川高校の校長は死んで責任とれ (272)
【脱ゆとり】教育・学力総合スレPart18 (490)
【養護】特別支援学校・学級の教員スレ4【特学】 (604)
小学校英語3 (777)
3年B組金八先生@教育・先生板 (503)

荷物から目をはなして盗まれた生徒を責める教師


1 :12/06/04 〜 最終レス :12/06/17
荷物から目をはなしてその荷物を盗まれたら
目をはなしたヤツが悪いとか言うクソ教師ってなんなの?
頭おかしいの?

2 :
【教育・先生板ローカルルール】
■教育全般をテーマとする教育・先生板に、ふさわしい話題を書き込みましょう。
■スレッドを立てる前に、次のことを確認しましょう。
・単発質問でスレを立てず、「質問スレッド」を利用して下さい。
ローカルルールは守りましょう。
+++++++++++ 終了 +++++++++++

3 :
これは被害者を責めると言う点でいじめ問題とも通ずるものがあるな

4 :
中学のとき
「盗まれそうなもの持って来るな」
って言われたことはある。

5 :
学校で盗みが起こらないようにきちんと教育するのが教師
それを怠って盗難事件が起こったら被害生徒を責めるなんて
はっきり言って救いようがないキチガイ教師だ

6 :
>>5
【教育・先生板ローカルルール】
■教育全般をテーマとする教育・先生板に、ふさわしい話題を書き込みましょう。
■スレッドを立てる前に、次のことを確認しましょう。
・単発質問でスレを立てず、「質問スレッド」を利用して下さい。
ここは、あなたの個人的な恨みを書く所ではありません。
また、あなたの個人的なくだらない偏見話に何の意味もありません。
チラシの裏レベルな、なさけない話はやめましょう。
+++++++++++ 終了 +++++++++++

7 :
>>5
まぁクソスレなんでsageで頼む。
そうやって言って貰えるだけマシだよ。
俺なら馬鹿にする。

8 :
>>5
その学校はどうかしらんが、普通は貴重品は朝集めることになってるだろ。それを無視して盗まれて泣きつかれてもな。
盗みが起こらないように教育するのが教師?
むしろ人の物を盗まないなんて当たり前の事ができない子供を育ててきた保護者はどうなんだ。
盗まれた子供を責める必要はないけど、それは自己責任だという風にするのはいいと思う。教訓だな

9 :
>>8
貴重品を集めなければ盗みが起こるような環境を作った教師に責任がある
教師がちゃんと子供たちを教育してれば盗みなんか起こらない
生徒が望む場合を除いて人の財布を学校があずかることはおかしなことだし
財布を持ってきてはいけないなんて決まりを作るのは人権侵害
財布を預けなくて盗まれたとしても悪いのは盗んだ人間なんだから
盗まれた生徒を責めるのは許されないこと
「自己責任」だという風にするということは盗まれた子供を責めるということだ

10 :
それに、財布を預かる学校のケースで、教師に預けても結構雑に管理して返すときも
箱にみんなの財布がまとめて入ってるのを勝手に持っていくから
盗もうと思えばいくらでも盗めるというケースもある
そして盗まれても教師は俺に責任はないという態度をとる

11 :
>>9
決まりを人権侵害とかは言い過ぎだろ。そんなこといったらルールなんかないのと一緒だ。
ルールがあるということを知らしめないと教育なんてできないぞ。
盗みが起こらない環境作り、なんて簡単に言うけど、子供が絶対起こさないなんて確証はない

12 :
>>11
教師が自分の責任逃れのためのルールを作りそれを守らなかったら自己責任というのはおかしいと言ってるんだ
女性を犯罪から守るために女性は外に出てはいけないという決まりを女性に押し付けるどっかの国と同じ思想だ

13 :
>>9
>貴重品を集めなければ盗みが起こるような環境を作った教師に責任がある
では、盗みが起こらない環境を作るにはどうしたら良いか?
具体的に書いてミソ。

14 :
>>13
日頃の教育
根本的な解決策ではないけど体育の授業と部活を無くすという手もある
体育教師や部活の顧問が生徒の安全に十分な配慮をするのが難しいという点からも
学校は学科だけにして実技はすべて別のスポーツクラブ等に任せるというのが理想

15 :
>>14
横から失礼。
二行目以降を実施すると盗みが起こらない環境ができるという理屈がわからん。

16 :
>>15
本人の手元から離れた財布を誰かが盗むという事態はなくなるということ

17 :
>>16
それは自衛手段だよね?
つまり盗みが起こらない環境を作るためには「日頃の教育」しかないと。
その具体的な内容を教えて欲しいな。

18 :
>>17
子供達に対して日頃から道徳面での言い聞かせをすること

19 :
>>19
学校で財布が必要ということは高校生の話だと思ったけど。
小中学生は、学校に財布を持ってくる必要がない。
高校生は、もはや子どもとは言いがたいと思うのだが……。

20 :
>>19
小中学生だってお金が必要な場合があるだろ

21 :
>>20
どんなとき?

22 :
帰り道に自分や友達が怪我して近くの薬局に薬を買いに行く
または熱射病っぽい症状が出た自分や友達にスポーツドリンクを買う
熱射病っぽい症状が出なくても喉が渇いたから飲み物を買う
家に帰ってから再び買い物に出かけるのが面倒だから
帰り道に買い物をする
帰り道にトイレを借りられるところが近くの喫茶店しかなくて
借りるだけじゃあれだからコーヒーを一杯飲んでいくためのお金

23 :
子供だって何かを買うためにはお金が必要なんだから
子供だからお金は必要ないという考えは変

24 :
>>22-23
全て、小中学生には必要ない。
買い食い・寄り道を是とする指導こそおかしい。

25 :
>>24
欲しいものを買うためにお金が必要なら
お金が必要という事になるからそれはおかしい
しかも、子供はけがをしても薬は必要ない
熱射病になりかけてもスポーツドリンクは必要ない
というのであればなおさらおかしい
お前は子供のことを何も考えてない最低な人間だ

26 :
今の法律でコーヒーを飲んでいかない子供にトイレを貸すことを義務付けてるのか?

27 :
>>25-26
それが道徳教育を説く人間が勧める「小中学生がとるべき正しい行動」か?
どこの世界にトイレを借りるために、「喫茶店」で「コーヒー」を飲む小中学生がいるんだよ?
おっさんの発想ではないか。

28 :
>>27
正確に言えば、学校の行き帰りに買う必要はない。
私立のように遠距離なら話は別で、それこそ学校での貴重品対策が重要になる。

29 :
レス番ミス >>25 でした。

30 :
>>27
トイレを借りたお礼に何か飲んでくのは当然だろ
お金が無い場合に申し訳ありませんという気持ちで何も注文せずに借りるのは仕方ないが
できるかぎりお礼に何か注文できるようにお金を持っているのがマナーだ
学校はそういう基本的なことを無視して窃盗事件が起こった時の責任逃れのために
学校にお金を持ってきてはいけないという決まりを作る
そんな人間が教育をやるから子供がダメになるんだ
あと、トイレを借りる話と>>25は関係ないよなwww

31 :
>>28
盗みが起こらないような環境をつくることを怠けておいて
貴重品を集めて管理するというその場凌ぎの対策で責任逃れ、クズとしか言いようがない
しかも貴重品を集めたり返したりするのをいい加減にやって
預けたものがなくなっても俺は知らないと責任逃れ、まさにクズ教師

32 :
>>30
「小中学生」が? 学校帰りに「喫茶店」?
無駄遣いもいいところだ!自分で稼いだ金じゃないんだぞ。
小遣いいくらの設定だ?コーヒー一杯、ジュース一杯、400円オーバーだろうがよ。

33 :
>>32
家族と喫茶店に行ったら子供だけ何も飲ませてもらえないのか?違うだろ?
喫茶店で何かを飲むことが無駄とはおかしな話だ。
しかもトイレを貸してくれてありがとうございますのお金だから
尚更無駄ではない。お礼を無駄と考えることが道徳に反する

34 :
怪我や熱射病対策で薬やスポーツドリンクを買うことに関しては意義はないんだろ?
だったらごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよww
子供がお金を学校に持ってくのは当然ってことだろ?

35 :
>>33-34
公立の小中学校であれば、自宅からそんなに遠くない筈。
スポーツドリンクを帰りに買う必要はない。水飲んで帰れ。
薬局で買った薬で大丈夫なのであれば、家に帰っても問題ないだろう?
家族と喫茶店って話が違う。学校の行き帰り。つまり、小中学生が学校に毎日金を持ってくる必要などない。

36 :
>>35
トイレを借りる必要がある場合があるということも分からないのか?
お前は相当強靭な胃腸の持ち主か一度も学校に通ったことが無いひきこもりなんだろうなwww
熱射病やけがは1分1秒を争う可能性があるから
家に帰ってからでいいじゃないかというのは間違い
例えば傷口に思いっきり泥や砂が入ってすぐに消毒の必要がある場合とかな
水だって買わなければ手に入らない場合が多い

37 :
>>35
ちなみに田舎では公立でも5キロ以上離れた中学に通わなくてはならない中学校もある

38 :
>>36-37
小中学生で、みんなが常時、財布を持ってくるのが普通か?
その上、学校で預かるのは否で、盗まれたらその環境を作った教師が悪いって?
おまえ、ばっかじゃね?

39 :
>>38
教師がおかしなルールを作るからほとんどの生徒が財布を持ってないおかしな状況になってるんだろ
学校以外では普通は財布をもっている
駄菓子屋に行くのに財布も持たずに行く子供はいないだろwww
学校に財布を持ってくるなというルールは教師の責任逃れでしかない
財布を持ってきても大丈夫な当たり前の環境を作れと言ってんだよ

40 :
子供達に対して日頃から道徳面での言い聞かせをするれば、盗難は無くなると?

41 :
>>40
かなり無くなると思うが?
いじめはいけませんよと言い聞かせる教師と
むしろ生徒をいじめる側に回っている教師とでは
生徒がいじめをやる確率がはるかに違うわけだし

42 :
以後学校に財布を持ってきてはいけないという校則スレ。

43 :
>>42
勝手に内容限定してんじゃねえ

44 :
>>41
全ての学校で、日頃から道徳面での言い聞かせをしているが?
それでも、何で盗難が起こるの?

45 :
>>44
不十分、形式だけ、教師自体がクソだから説得力ない

46 :
>>45
パクられるヤツがマヌケだからだよ。

47 :
>>46
マヌケ以外は窃盗事件の被害に遭わないとでも?
ほんと世間知らずなひきこもりだなwww

48 :
>>47
あれ?学校の話じゃないの?
じゃあすまん。

49 :
>>48
学校と他では何か差があるのか?

50 :
>>48
何故学校での窃盗被害者はまぬけで
それ以外はまぬけではないと思うんだ?

51 :
>>45
>不十分、形式だけ
じゃ、形式じゃない十分な言い聞かせを具体的にどうぞ。

52 :
>>51
それは教師が自分で考えて自分の言葉で生徒に語るべき
俺が何か例を示してその通りに教師が生徒に言ったとしても
それは上辺だけ、形式だけのなってしまう
教師が自分を磨いて清く正しく生きて生徒の手本になってこそ
その教師の言葉が生徒の胸に響く

53 :
形式だけのなってしまう→形式だけのものになってしまう

54 :
>>52
尤もらしいこと言ってるだけで、はぐらかしてるのはバレバレだよね。

55 :
>>54
妄想乙

56 :
子供になんと言って教育したらいいのかを自分で考えらえないような教師は馬鹿にされて当然
それで給料もらうなんて詐欺罪の領域だろ
さっさと辞職して自分にふさわしい職を見つけるべきだな

57 :
>>56
俺は別に教えてくれなんて言ってないよ。
ただ君のレスの感想言っただけじゃん。
皮肉だよね。「形式ばったこと言ってても、生徒の心には響かない」って自分で言ってるのに、君自身も誰もが言ってることしか言えないんだね。
だから尤もらしいこと言って、はぐらかしてるのはバレバレだよねって言ったまで。

58 :
>>57
俺は自分の思ったことを言ってるのであって誰かに何を言えばいいのか
教えてもらって言ってるわけじゃない
人に聞かなけりゃ生徒を諭すことができないクズ教師と一緒にされても困るねwww

59 :
徳を以って治むれば、自ずと世は乱れず平かとなる。儒の思想だね。
しかしそんな時代は伝説の中にしか存在しないんだなあ。
道徳を説くことも必要。物理的に窃盗が起こらないように管理することも必要。
そして、起こってしまったときの罰も必要。

60 :
>>58
つまり、口先だけの人間という事ね。

61 :
自分じゃ子供の教育ができないから全て教師のせいにしているキチガイなやつだな
的をいてなさすぎて、呆れるな

62 :
>>58
ならお前が教師になって変えてみろよ。
それができないなら、やっぱりおまえもうわべだけのクズだってことやな

63 :
>>58
うん。まぁ大して心には響いてないよ。
どんまい。

64 :
>>62
無理無理。
どうせ教員なんてやりがいが無いからとか言ってはぐらかすに決まってる。
んでお前らそれにカッカするんだろ?
やめとけって。

65 :
論理的思考ができないクズが吠えてるな
警察の怠慢を批判したら、だったらお前が犯人捕まえてみろやと
逆切れするクソポリと同レベルwww

66 :
>>65
都合いいとこだけピックアップしたな。

67 :
>>66
他に特に内容の無いアホな書き込みだったから
これ以外に反論のしようがなかったんでなw

68 :
>>65
つまり、自分には出来ない事がわかっているけど、言ってみただけと。

69 :
>>68
俺が分かっていないという意味ではなく
アホの主張がそういう主張だということを言ってんだよ
理解力がないのか叩くためにあえてアホを演じてるのか
どちらにしろクズだということに変わりはないがなw

70 :
>>69
論理的に書いてくれないか?
支離滅裂だよ。

71 :
>>67
まぁいいや。話戻そうか。
実際のとこ、教師がダメだから、道徳を説いても心に響かないから生徒が盗むんだ、って言ったなら、それはそれで別にいいと思うんだが、
じゃあ何でそこまでわかってて、盗まれるようなところに貴重品置いとくの?

72 :
>>70
お前に理解力が無いから論理的でないと思うんだよ
もう少し勉強して出直して来たらどうだ?

73 :
>>71
どこに貴重品を置くかは自由だろ
なんで危険な夜道を一人で歩いてたんだと責めるのと同じくらい頭悪い
どこに貴重品を置こうが盗った人間が悪いし
きちんと教育できてない教師が悪い

74 :
>>72
思うのでなく、何の論理性も無いけど?
これのどこが論理的?

75 :
>>69
よく分かってるね。
お前みたいな香ばしいヤツいじってると面白いじゃん。

76 :
>>74
お前がそう思ってるだけ
>>75
そんなことで面白がれる馬鹿さ加減がうらやましいね
まあお前みたいなヤツは社会にとって害悪だからいつまでもひきこもっててほしいが

77 :
>>73
うん。倫理的にはそうだと思うよ。
損したのはお前だけだから、俺は教員でもないから別に気にもしないし。

78 :
>>77
俺が何か損したと書いたか?
こんな理解力のない人間が教師だったら世の中相当悪くなるなw

79 :
>>73
>どこに貴重品を置くかは自由だろ
これ、完全な誤りね。

80 :
>>78
あれ?お前が何か貴重品盗まれたワケじゃなかったん?

81 :
>>79
はぁ!?ゴミ箱の中に貴重品置いちゃだめだよとかいう屁理屈はなしだぜwww

82 :
>>80
ノウミソウジムシ

83 :
>>82
品性はお前が一番無いな。

84 :
>>81
論理的に考えれば、どこに貴重品を置くかは自由と言うのは、置く場所を限定しないという事。
ゴミ箱の中も、人のカバンの中も、校長のハゲ頭の上も自由という事だよ。

85 :
>>83
人をいじって面白がるクズが一番品性ないだろw
自分の性格も客観視できず自分の知能も客観視できずずっとひきこもってけks

86 :
>>84
ほんとよくそんな頭の悪いことを恥ずかしげもなく言えるなw

87 :
>>86
お前に理解力が無いから論理的でないと思うんだよ
もう少し勉強して出直して来たらどうだ?

88 :
>>86
それそっくりそのままお前に返すわ。

89 :
>>87
自分で言葉を考えられずオウムがえし
ほんと頭悪い
これで20歳以上だったら恥ずかしくて外出られないな
あっ、すでにひきこもりだったかww

90 :
>>88
はぁ?

91 :
クズ教師を擁護する人間なんてクズ教師しかいない
ここでの頭悪くて責任感のかけらもないクズ書き込みを見てると
本当に日本の将来を悲観してしまう
こういうクズたちは全員懲戒免職にして精神病院に入れる法律ができればいいのにな

92 :
>>89
じゃ、解説してあげるね。
ゴミ箱の中は除外するというなら、どこに置いても自由というのに限定条件を付加するということ。
つまり、あなたの自由とは限定条件がある自由。これは論理的に自由ではないよね。

93 :
>>92
大人がそういう頭の悪いことを言うな
子供でも恥ずかしいことだというのに

94 :
>>93
論理的にというから、その解説をしているだけのこと。

95 :
>>94
お前はここにあるもの好きなだけ食べていいよと言われたら
皿やフォークまで食べていいと思うのか?
いい加減恥ずかしくないのか屁理屈君

96 :
>>95
そう、お前はここにあるもの好きなだけ食べていいよと言われたら
皿やフォークまで自由に食べていいと言うのが論理。でも、現実社会ではそうではない、なぜか?
現実社会では、自由に限定条件が付加されるということ。
>どこに貴重品を置くかは自由だろ
これは、初めからゴミ箱を除くという限定条件が付いているから、論理的には誤り。
もし、上の主張が正しいとするなら、自由には限定条件が付いているという事が了解されている
という前提がある。
>どこに貴重品を置くかは自由だろ
上の主張が正しいとするあなた、その前提条件とは何ですか?

97 :
>>91
いや、擁護はしてない。
国歌斉唱命令出てるのに、歌わないで「起立だけしてりゃいい」って言う校長がいたり、入れ墨してる公務員がまかり通ってたり、そんな職業なんて擁護する気は全くない。
ただお前はいじってて面白い。

98 :
>>96
そういう屁理屈はどうでもいいんだよ
お前が好きなところに財布置けって言われたらゴミ箱の中に置くキチガイだということは分かった

99 :
>>97
いじってるっていうのは議論を有利に進めてる側が言う言葉だろ
泣きながらおまえいじってるのは楽しいぜと言っても空しいだけだぞww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【部活動】なぜ坊主頭にしないといけないのか (254)
サポート校の採用情報交換スレ (474)
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart19★ (205)
東京都教採★中高保健体育★ (249)
★☆★青森県教員集合 2 ★☆★ (782)
教科書・ノートも持ってこない児童・生徒 (232)
--log9.info------------------
低段者があと2ヶ月で高段者を目指してみる (726)
【クリスマス】女の子に囲碁の楽しさを知って貰うには? (231)
ビーチ囲碁の実現を望むスレ (201)
13路対局が多い段級位戦【蛸壺リーグ】 (307)
おまいらの理想の碁会所 (231)
お前ら囲碁キモヲタって木に石を乗せてなんなの (225)
大淵一門スレ (279)
☆ 永井先生 ☆ (231)
mixiアプリえすえぬ (592)
【Yahoo!オセロ】emi_kiki_rara【交流1】 (263)
おまえらが将棋より囲碁にハマった理由教えて (382)
上手部屋の検討を欠かさぬスレ その2 (633)
わかんないんです><【その10なんですっ><】 (221)
参加型クイズの難問を解くスレ3 (970)
20の質問ゲーム《特殊問題限定》part8 (555)
Qさま風の問題を出し合うスレ 31問目 (513)
--log55.com------------------
【テレビ】田中みな実、“同世代”扱いしてくる長谷川京子に反発!「私の青春スピッツじゃない」 ★2
【野球】<清原和博氏>田代容疑者との違い強調!「3年間、治療とミーティング休んだことはない。尿検査もしている」
【芸能】松本人志、徳井義実の申告漏れ問題で吉本に苦言「闇営業の時と似てる」
【芸能】爆問太田、27時間TVで自虐「非難ごうごうでさ…」 さんまに怒られ、今田に止められ…
【女優】裕木奈江、「性の対象に望まれがちな容姿を授かるとクズ大人の妄想の対象になり…いいもんじゃない」★4 美人の山口真帆添え
【チッ、うっせーな】 国母容疑者から大麻密輸を持ちかけられたと共犯の男が供述 主犯は国母か
【即位】【国民祭典】嵐、奉祝曲 新曲の「Ray of Water」歌う
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★12