1read 100read
2012年6月賃貸不動産457: 法務局民営化で不動産業界ヤバス? (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニチワってどうなの? 2 (967)
宮城の不動産を語れ! (343)
【23区内】治安のいい街、悪い街【No.1】 (289)
南青山と麻布十番、住むならどっち? (436)
東急コミュニティーてどうなの?Part8 (946)
東京都中央区 2 (601)

法務局民営化で不動産業界ヤバス?


1 :07/12/10 〜 最終レス :12/04/25
まだ確定したわけじゃないみたいだけど、もう準備は着々と進んでいると
知り合いの法務局職員に聞たよ。
法務局職員がもってる不動産業界人のイメージって相当悪く、怒鳴る
罵声浴びせる、マナーが悪いと・・・散々な話を聞いた。
「民営化したらそんな連中の儲けのために登記情報なんて売らない」ってさ。
要は、郵貯銀行や大手優良金融機関と業務提携結んでお客を直接取っていく
みたい。「これでタチの悪い不動産屋を完全に切れる」って言ってたよ。
うちの会社は怒鳴ったことも無いし、おとなしいほうなんだが・・・・
この話聞いて不安だ・・・どうよオマエラ。

2 :
民営化なんてできんの?
でも民営化したら首切りしできるしサービスよくなるからいいだろ。

3 :
公共サービスなのに情報占いなんて出来るわけねーだろw
まあ金融・不動産の社員はジャマだよな
カタワじゃないんだから、地番位公図だして調べろってカス!!
まあ法務局も態度悪いところはある
千葉の法務局とか、敷地権でも土地だしてくるよな

4 :
>>2
>でも民営化したら首切りしできるしサービスよくなるからいいだろ。
それは甘い。当然利益を出すのが優先されるから、不動産業に手を出してくるのは当然。
一部を優良不動産会社に管理を下請けさせてもOKだし、提携結んだ会社に登記情報も格安で提供するのもOK。
どこまでやるのかわからんけど、もう証明書の発行は民間に委託しちゃってるよ。
あの窓口にいる連中と登記相談やってるオッサンは公務員じゃなくて完全に民間人。職員から直接聞いた。
>>3
>公共サービスなのに情報占いなんて出来るわけねーだろw
道路だって公共物なのに民営化したでしょ。だから怖いのさww
登記や図面情報のほぼすべてを持ってるのは彼らだから、情報提供の範囲を限定
することはできなくても、提供先に差をつけることは自由にやれちゃうでしょ。
情報を仕入れるのに、2重3重の中間業者を入れても構わないわけさ。
>まあ金融・不動産の社員はジャマだよな
怒鳴ったり、脅し文句言い放ったりする奴が多いから、連中にはかなり嫌われてた。
俺はそんなこと一度もしたことないし、他の社員もそんなことしたら首切られる
からするわけ無いんだが、同類に見られてた_| ̄|○
金融屋は知らんが、一匹でもそういう不良会社があるとホントに迷惑極まりない。

5 :
不動産登記法があるかぎり民営化は不可能。
〜〜〜このスレは終了しました〜〜〜

6 :
法務局職員が嫌いな窓口の客は不動産屋が圧倒的。
ごねる、金をけちる。ホントに相手したくない。
法務局が民営化、あるいは地方に移管はありうる話で過去、話に出てきた。
法務局が今のままの組織でいられると思ってる職員は皆無です。
大規模庁以外の登記相談は職員がするが、財団法人民事法務協会の相談員を置くことを認められてるところはそいつらがする。
と言っても相談員は法務局退職したあとの法務局OBだが。
窓口は昔から民亊法務協会のおばはんがたくさんいる。市場化テストで窓口部門を完全に法務局職員以外がしているところもあるし、
一部を競争入札で委託しているところもある。
不動産登記法なんて簡単にかえられる。

7 :
商業登記は?
商法も変えなあかんなぁw
判例では国の管理下にあったから緩かったけど、民営化になれば 民間人が証明印押してその責任負うんかいな?

8 :
不動産登記にしろ党機関には国家賠償が準用されるんだろうな。

9 :
要約書1500円
謄本2000円
公図800円
これが確定になるかもしれないらしい。

10 :

竹ージャン。ダメじゃん。どーにかしろよw>>1

11 :
ウチの会社は法務局の職員と仲いいよ。
社長は登記官に同窓の友人がいるみたいだし。
と、自分の会社は大丈夫だと慰めみるテスト。

12 :
ポイント10倍デーとかできるのか?

13 :
値上げなんかありえんなw

14 :
>>9
要約所1500円はありえんだろw
構図1000円とかはありえるだろうけど
民営化しなくても今の職員の対応なら一部を除き満足だ
10年前の職員の横柄さは酷かったシナ
松戸の法務局なんていったら行くたびにぶつかったもんだよ。
つか、このスレ公務員が流れてきてるんだなw

15 :
全登記所がコンピュータ化すれば要約書なんてなくなるよ。

16 :
でも民営化したら、確実に不動産業に進出することは間違いないだろ。
そしたら、弱小なとこは法務局の下請けでもやらんと食っていけない。
ってか職員は民営化は反対派が多いとおもうが・・・

17 :
>>16
お前の言う不動産業って何だ?
不動産の仲介でもすんのか?
法務局のうち登記部門は民法で決められた対抗力のためにある。
民営化にはまったくなじまない。

18 :
民事法務協会って因子を売っていt
額面の数パーセントを帳簿外で処理できるから
それで、

19 :
>>18
民亊法務協会は印紙売ってないよ。
印紙の運転資金は民事行政部長とか総務課長が銀行から無担保で借り入れて、
印し売りさばき人を雇って売ってるから法務局とも民亊法務協会とも全然関係ないんだけど。

20 :
バイトでもできる仕事しかしてねー奴らが民営化してやってけるのかが見物だね。

21 :
>>20
あらら、法務局には証明書発行の事務しかないと思ってる、馬鹿がきたかwwwwwwwwww

22 :
証明書発行事務が民間開放になってどうなるかだな・・・

23 :
>>22
あらら、痛すぎw
すでに競争入札の市場化テストが始まって、民間企業でも証明書発行やろうと思えばできるようになってるんだが。
結局は民亊法務協会しか落札がなかったから全部委託しているところもあるし、一部委託のところもある。
将来的には証明書発行は請負になるだろう。
だからと言って、もうからない請負に進んで参入する民間企業があるとは思えない。

24 :
儲るように、請け負った業者が、窓口業務の他に
不動産の仲介、販売業務の窓口も併設するんだろ。
どうせ法務省の幹部連中は民間委託を成功させる
ためにはなんでもやってくるだろ、だから他の営業行為も許可するだろ。

25 :
>>24
ちょwww
郵便局じゃないんだから。
法務省では証明書の発行業務のみを請け負わせる契約しか結ばない。
法務局のスペースを利用した一切の営業なんて許可するはずないだろ。

26 :
>>19
印紙の買ったときの領収書見たことあるの?

27 :
>>26
俺の局は民亊法務協会が印紙を売っていない。領収書は「○○法務会」となる。

28 :
登記印紙って金券屋でも売ってるよね。って偽造が現れそうな希ガス

29 :
たまに喧嘩腰の印紙売りがいて困る
埼玉の行○で、嫌な思いした人いる?

30 :
登記印紙は平成22年度になくなります。
今後は収入印紙で収めてください。

31 :
千三つの不動産業より「司法書士」「土地k速調査士」のほうがヤバイよ。登記事務
の民営化の先にはこれら日本的インチキ資格制度廃止が待ってるのですよ。間抜け
不動産屋は専門家だとみてるかもしれないが、名義だけの素人、外注で生き延びる
素人、営業だけで実務は従業員任せのペテン師。これが調査士の実態です。書士は
法律の専門化ぶってるが実態は代書屋。不動産屋も自分の無理難題を聞き卑屈な
専門家のほうが使いやすいよね?どうせ他人の土地だからインチキ調査士の測量で
もかまわないのが本音だよ。日本はこのようにしてペテン師偽装資格制度が業界を
支配し腐敗してくのです。

32 :
法務局が民営化したら間違いなく不動産販売もやるだろ。

33 :
>>31
簡易裁判所の代理権を認定でもらって、消費者金融の過払い金の裁判をする司法書士を知らないようだな。
おまえんとこの田舎では司法書士は登記ばっかりだろうが、都会は違う。

34 :
かわいい子いる支局出張所知らない??

35 :

愛想の悪いおっさんがいる所なら知ってるw

36 :
>>31
頭の悪い書き込みだな

37 :
おまいら分限免職ぎりぎりまで休め
その間に他の仕事を覚えれば少しは安心だろう
今回は何とかなっても次が無いという保証は無いぞ
大工の手伝いとあるだろが資格のいらないのがよ

38 :
>>31
素人?

39 :
どうでもいいけど司法書士って使えない奴ばっかだよな

40 :
そんな抽象的なこと言われてもわからないが
その辺の不動産屋が何か要求しても
取引断られるのが落ち
俺なんか腰低くして賃金交渉しただけで取引停止にされたよ

41 :
>>1

42 :
ま、民営化は間違いない。
郵便局だって他の銀行には脅威になった(いや実際そうなってる)。
法務局だっていつそうなるかわからん。今のうちに俺は顔を売ってる。
独立するときは、どのみちお世話になるのは当然だからな。

43 :
>>32
多角的経営目指して金貸しも始めるだろ
根仮なんて速攻でうっちまうんだぜ
在日企業メインの高利貸し業界に殴り込みをかけれる

44 :
確かに罵声を浴びさせるマナーの悪いところ多すぎ。

45 :
法務局なんてU種とV種採用の疲れたオヤジしかいない
不動産屋をきる??
冗談よしてくれ
不動産屋と金融屋の上納金(登記印紙)で成り立ってる底辺役所の分際で

46 :
不動産屋なんて一部を除いて社会の底辺だろ。
どう考えても法務局職員のほうが社会的地位は上だが・・・。

47 :
どっちもどっちだけどなw

48 :
>>43
いや、金融業界と業務提携して、即座に登記と連動する新方式の申請とか
やるんじゃないの?、法務局が民営化したら、まずゆうちょ銀行と手を
むすぶだろうな。サラ金とかとも提携して各種の情報サービス提供と、
登記の申請も代行するだろ。

49 :
ヤバイのは司法書士だろ、不動産会社は上客、民営化されたらサービス向上に努めろよ

50 :
社会の最底辺である不動産屋=クソが
国家権力である法務省、法務局様、並びにその天下り先の書士調査士に逆らうとはどういうことだ?ボケ
貴様ら、日本国に逆らうつもりか!?
天皇陛下に逆らうつもりか!

51 :
なんで不動産屋って、あんなsラまがいの奴らが多いの?

52 :
多いね
電話でマンションの勧誘なんか
日本語も話せないの多い。

53 :
民営化してね

54 :
個人情報を護れよ

55 :
>>51
だから、民営化して登記情報を保護するの。

56 :
不動産屋だが、ウェルカムだよ。困る要素がない。印紙はむしろ下がるだろう。閲覧して空き家の持ち主探すせせこました奴は困るかもな。決済登記のスキームはどうなるのか。民営化もいいが、いっそ、区役所に併合されればいいのに

57 :
金融や、不動産やな〜んてアホ。少しは考える知識を持って来庁せえよ!!!

58 :
競売は民営化しないの?

59 :
4月から証明書の発行業務を民間が請負でやってるとこが
増えたらしいが混乱は無いのか?
クビになった民亊法務協会のおばさんのブーイングがヒドイとの噂は聞いたがw

60 :
持ち主の許可無しでは閲覧できなくして下さい

61 :
宅建ない不動産屋には許可しない気がする。

62 :
>>60
それは考えてると思うよ、法務省も。その手の苦情があるからね。

63 :
>>60
そうなったら、不動産屋や司法書士や土地家屋調査士や
その他諸々の資格者たちが仕事にならない。
戸籍や住民票みたいに、職権で出来るように、っていうのはあるかもな。

64 :
建築営業もヤバス 笑

65 :
登記もネットでできる時代になったからね
謄本などの請求は自動化してもいいんじゃねえか

66 :
>>33
過払いバブルなんてとっくの昔に終わってるじゃん。
まあ、闇金とかと戦ってた先生はエライかったね。
お金第一主義の事務所は、そんなの受任しないで
ほとんどが、サラ金と電話するだけのおいしい商売だったのに。
弁護士事務所でも事務員が実質処理してる程度のものじゃん

67 :
お前ら謄本がなんであるか理解してるのか?
不動産取引を安全にするためなんだぜっとマジレス

68 :
329 :非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 06:21:07
法務局に勤めて5年、一番よくわかったことは、
どこの不動産屋が良いか、どこの司法書士・調査士が良いか、っていうことかな。
特に不動産屋は、普段は見せない態度を、法務局の職員には出すからな。だから奴らの本性がよくわかる。
どこの不動産屋が粗暴でいい加減か、で、どこの不動産屋が親切丁寧か、ってのは良くわかった。
司法書士・調査士も同様だな、ウチにくる相談客によく「どこの司法書士さんが良いんですか?」なんて
聞かれて「知りません、答えられません」って言うけど、一番良く知ってるのは法務局職員だなwww

69 :
 

70 :
地方移管より民営化するほうが有力だろ。
ウチの社長も、法務局の幹部と仲がいい。大学の同期だって。
別に法務局とトラブったこともないし、オレ自身も窓口の職員とは仲がいいから
いろいろ融通利かせてくれるしね。法務局の職員もいずれ顧客になる可能性を
考えたら顔を売るチャンス。国家公務員の客なら上客だしな。民営化したって大企業の
社員になるから客としてはオイシイ。

71 :
不動産ってsラがサービス謳って
言い値で客の金を騙しとってるだけだろう
客もいい加減気付いておかしいなと思ったら突っぱねろよW

72 :
Q1 有料サービスなのか?
A1  当サービスは有料サービスです(「協会手数料の算出について」参照)。利用者の画面上に請求した登記情報が表示された時点で利用料金が課金されます。また利用件数に応じた割引価格などは設定しておりません。利用料金は以下のとおりです。
 なお、官公署等が電子申請等に入力された照会番号により登記情報を確認する場合には利用料金はかかりません。
  上記資料をご覧になる場合は、アドビシステムズ社が提供しているAdobe Readerが必要となります。
  Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロード後ご覧ください。
(1) 不動産登記情報(全部事項)  480円/筆・個
(登記手数料440円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(2) 不動産登記情報(所有者事項)  170円/筆・個
(登記手数料130円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(3) 不動産登記情報(地図)  470円/筆・個
(登記手数料430円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(4) 不動産登記情報(図面)  470円/筆・個
(登記手数料430円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(5) 商業・法人登記情報(全部事項)  480円/法人
(登記手数料440円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(6) 動産譲渡登記事項概要ファイル(現在事項・閉鎖事項)  440円/法人
(登記手数料400円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
 * 請求した事項の記録がない場合も、その旨の情報が表示され課金されます。
(7) 債権譲渡登記事項概要ファイル(現在事項・閉鎖事項)  440円/法人
(登記手数料400円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
 * 請求した事項の記録がない場合も、その旨の情報が表示され課金されます。
ttp://www1.touki.or.jp/GFAQ.html#Q21

73 :
>>70
あくどいなww

74 :
〜〜〜〜別に〜〜〜〜
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm

75 :
容姿端麗な彼女の本性は…ど乱!

76 :
↑そうですね。

77 :
↑そのとおり。

78 :
↑定説です。

79 :
↑当たり前。

80 :
45 :名無し不動さん:2008/02/03(日) 09:15:41 ID:WdUfg1wX
法務局なんてU種とV種採用の疲れたオヤジしかいない
不動産屋をきる??
冗談よしてくれ
不動産屋と金融屋の上納金(登記印紙)で成り立ってる底辺役所の分際で
↑なんか、こういう勘違いな上から目線は、気持ち悪いね☆
なにか余程事情があるのでしょう、頭の悪いさん♪
自分は元職員です。今は、助産師です♪

81 :
↑そうですね。

82 :
1000%無い話

83 :
Q1 有料サービスなのか?
A1  当サービスは有料サービスです(「協会手数料の算出について」参照)。利用者の画面上に請求した登記情報が表示された時点で利用料金が課金されます。また利用件数に応じた割引価格などは設定しておりません。利用料金は以下のとおりです。
 なお、官公署等が電子申請等に入力された照会番号により登記情報を確認する場合には利用料金はかかりません。
  上記資料をご覧になる場合は、アドビシステムズ社が提供しているAdobe Readerが必要となります。
  Adobe Readerをお持ちでない方はこちらからダウンロード後ご覧ください。
(1) 不動産登記情報(全部事項)  480円/筆・個
(登記手数料440円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(2) 不動産登記情報(所有者事項)  170円/筆・個
(登記手数料130円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(3) 不動産登記情報(地図)  470円/筆・個
(登記手数料430円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(4) 不動産登記情報(図面)  470円/筆・個
(登記手数料430円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(5) 商業・法人登記情報(全部事項)  480円/法人
(登記手数料440円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
(6) 動産譲渡登記事項概要ファイル(現在事項・閉鎖事項)  440円/法人
(登記手数料400円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
 * 請求した事項の記録がない場合も、その旨の情報が表示され課金されます。
(7) 債権譲渡登記事項概要ファイル(現在事項・閉鎖事項)  440円/法人
(登記手数料400円(国への納付分(非課税))及び協会手数料40円(消費税及び地方消費税を含む。)
 * 請求した事項の記録がない場合も、その旨の情報が表示され課金されます。
ttp://www1.touki.or.jp/GFAQ.html#Q21

84 :
>>75から79
 法務局の女には気をつけろ。お澄ましさんも乱だから。
 猛毒をもっているかも・・・・。

85 :
↑そうですね。

86 :
↑そのとおり。

87 :
↑定説です。

88 :
↑当たり前。

89 :
↑間違いない。

90 :
http://www.skytree-obayashi.com/build/index.html
2009年 4月:組み上がり開始
2009年 8月:200mくらいまで
2010年 3月:350m展望台付近まで
2010年11月:450m展望台付近まで
2011年12月:610m到達
http://www.rising-east.jp/
スカイツリー。
天空に向かって未来に向かって伸びゆく美しいイメージ!
歴史や過去よりも、未来の天空に向かって突き抜ける名称で良かった!
超高層ビルを「スカイスクレイパー」(天空を突く)と呼ぶように、
「スカイツリー」は天空と木のイメージを融合させ、趣と躍動感を表す、
世界に誇る素晴らしい名称です。
スカイツリーの素晴らしいところは、「スカイ」天空に伸びゆく未来志向のイメージと、
あえて「タワー」を名乗らず、ツリーと称した所にある。
タワーなら人工的なにおいがするが、ツリーなら成長過程、さらに天空に
伸び続けていきそうな、生きものの香りがする。
天空に向かって、どこまでも伸びていきそうな、そんな果てしない夢がある。
23区東部の資産価値は、この天空タワーを仰ぐ眺めにより大きく伸びるだろう!

91 :
↑そうですね。

92 :
↑そのとおり。

93 :
↑定説です。

94 :
↑当たり前。

95 :
↑間違いない。

96 :
↑そうですね。

97 :
くだらん

98 :
↑お前がな。

99 :
↑そうですね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■ こんな不動産屋は嫌だ!! ■■ (209)
改めて海沿いに住む事の危険性を考えよう (507)
ダメな管理会社 (289)
【アッー!】多田野マンション【9棟目】 (610)
★親愛コミュニティー 東京エクセリア4【評判 (969)
■■住友不動産株式会社■■ (775)
--log9.info------------------
平成トランスフォーマーを語るスレ (296)
[ドラえもん] 大山ドラ末期とは何だったのか? (709)
★ ツインビーPARADICEについて語ろう! ★ (227)
花子さんがきた! (515)
住めば都のコスモス荘 20号室でドッコイ (439)
ゴールデンボーイ【さすらいのお勉強野郎】面白いね (233)
Re:キューティーハニー 二変化目【旧新F】 (866)
.hack//SIGN (770)
青いブリンク 〜カケルくん!!〜 (741)
【勇者警察ジェイデッカー】勇太君はとてもかわいい (226)
ドクタースランプ (972)
青空少女隊801TTS (718)
天上天下 (631)
セーラームーンの必殺技語れ (760)
【二股】あずきちゃんアンチスレ【自己中】 (481)
魔法戦士リウイ (304)
--log55.com------------------
ネットでちょっと有名なアーティストになるには
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 15
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 7
DTM知識ゼロの中学生だけど作曲したい
【Pioneer DJ】TORAIZ SP-16【サンプラー】track 2
Zkun Studioを語るスレ
録音・レコーディング総合スレ
SoundFont & SFZ 総合スレ 11