1read 100read
2012年6月同人ゲーム45: つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart14 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雑談】みんなで決めるフリゲ音楽ベスト100@同ゲ板 (574)
NRF(旧RAPID FIRE)総合 被害者3人目 (367)
【メイドマスター】 アットメイド (312)
XBOX360のゲームを作って一発当てるスレ (236)
【海外ファンタジーRPG】 Helherron (757)
フリーゲーム紹介依頼スレ Part40 (298)

つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart14


1 :12/04/18 〜 最終レス :12/06/26
フリーソフトでつまらないゲームを紹介するスレッドです。
どこがどうつまらなかったのかを必ず書いて下さい。
【タイトル】
【作者名】
【ジャンル】
【URL】
【私の無駄にした時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
なお、自分で作ってはみたものの、
出来の悪さを理由に封印してしまったゲームのうpもお待ちしています。
その場合は以下のテンプレをお使い下さい。
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【制作期間】
【使用ツール】
【コメント(概要)】
・なるべく客観的な紹介を心掛けて下さい。
・紹介する時にはどこがどうつまらなかったのかを必ず書いて下さい。
・作者叩きは厳禁です。どうしてもやりたい場合はヲチ板で。
・作者信者アンチ荒らし煽りかりんは徹底スルーの方向で。それが出来ないあなたも彼らと同罪です。
・ゲーム配布サイトのURLを貼る際に、直リン防止の為にも必ず先頭のhは抜きましょう。
・マターリ語りたいので、sage進行を順守して下さい。
前スレ
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1319245438/

2 :
◇難易度がおかしいだけの場合はこちらで↓
手を出すな! 難易度崩壊のクソフリゲ公表用スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/l50
◇当スレで言う「つまらない」とは…
・作者が思ってもみなかった感触をプレイヤーに与え
・数百時間に及ぶ制作の労力などが泡と消え
・すべては空白と忘却の彼方に消え入るような
・ほのかに差す光に救いを見出す
・クソゲーとは違うもの

3 :
よくスレッドを立てた
褒美としてつまゲーをプレイする権利をやろう

4 :
【タイトル】エルロンの異変
【作者名】Show
【ジャンル】デフォルト戦闘RPG
【URL】http://tukurars.blog25.fc2.com/
【私の無駄にした時間】30分ちょっと
【備考/DL容量】60.2MB(解凍前)
【コメント(感想)】
FSMでリンクが貼られていたのでDL
相方を大袈裟に誉めちぎる姿勢に違和感を感じてプレイ
容量の大半をoggやmp3が占めているのはつまらないゲームのお約束なので略
地上が無くなった浮遊大陸をあっちに行ったり、こっちに行ったりするゲーム
目新しいシステムを謳っている割によくあるスクリプトとそのシステムなので新鮮さは無い
マップの一つ一つがアホみたいに広く、ダンジョンはフェイント無しの一本道
主人公の住む街は必要な施設が少ない割にマップが北・中央・東・西・南に分断されているのでShiftダッシュは必須
ストーリーは王道系を地で行くが顔グラフィックが無いので感情の動きが把握出来ない
周回プレイとか引継ぎがあるみたいだけど城を脱出したところで止めた
「キャンセル・レーザー」という技名だけが印象に残った

5 :
事前にお読みくださいの2と4は同じ意味とちゃうんか

6 :
【タイトル】オーガスト探偵社
【作者名】Reika
【ジャンル】ADV
【URL】http://rabitto.sakura.ne.jp/ogasuto/index.html
【私の無駄にした時間】4時間
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
探偵というから推理ゲーかと思って蓋を開けてみればファンタジー系ギャルゲー
戦闘MAPになるとダッシュが出来ず戦いたくもない敵とのエンカウントを強要させられる
結局最後までやったが何一つ印象に残る事もなくただの時間の無駄で終わった


7 :
>>6
ランディ、ガタイ良過ぎワロタ シンディ、落ちぶれ過ぎワロタ
BGMがMP3のだとぶつ切れて最初から再生ってのが気になる
最初の街のホテルでドーピングアイテムが買えるとは思わなかった……
とりあえず俺も最後までやってみよう

8 :
>>6
一言で言うと「俺の知らないところでフラグの立ってるRPG」
キャラクターの場所移動後の向きとか位置が割と適当
家宝が破壊兵器だった!よし、止めに行くぞ!→「俺も」「私も」「僕も」→一気に4人加入
野犬とか蝙蝠、ギャングが敵の中で出てくる「未知なるモンスター」
一部キャラクターが魔法を使えるとか時代背景がいまいち解らない
突然出てくる「地球再生プロジェクト」
これって「探偵」ものなんだよなぁ……? でも探偵してたのって聞き込みぐらいだし……
ラスボス倒して2週目とかおまけがあるのかと思ったらラスボス健在、親父撃たれたまま
※場所移動やイベントオブジェの設定がどれだけ適当か
http://uproda.2ch-library.com/516268EKx/lib516268.png
http://uproda.2ch-library.com/516269vez/lib516269.png(移動直後)
http://uproda.2ch-library.com/5162709F8/lib516270.png
http://uproda.2ch-library.com/516272aUK/lib516272.png

9 :
酷いマップだなw
作者中高生位なのか?

10 :
>>9
「創作ゲームやらファンアートやら好き勝手に描いたり、最近のゲームよりファミコン、スーファミ、PS、SS時代のゲームのほうが詳しい30overな人。」

11 :
サイトに行ってみたけど作者の年齢どこに書いてあった?
それにサイトの扉絵の主人公らしき人物が持っている銃がチョコレートに見えて仕方がないw

12 :
>>11
ブログにある(ttp://lirabbit.blog.shinobi.jp/)

13 :
>>12
サンクス、ついでにピクシブの絵も見てきた
まあ、何と言うか自作絵を公開する為にゲーム作ったわ!みたいな感じなのかな?

14 :
>>8
同じような人が居て安心したわw
主人公が探偵である必要性ないよなあれ
ただこのゲームで一番イライラしたの>>6に書いたけど
敵出てくるMAPの強制ノロマ化
あれのせいで無駄に時間とられた・・・

15 :
>>14
俺もあれが不思議でならなかった>敵出てくるMAPの強制ノロマ化
というか、プレイした奴は皆同じ感想を書くレベルのゲームだわ
R-15らしいけど流血描写なんて親父が撃たれたぐらいでエロは依頼人が主人公に積極的だったり、幼馴染が「マッサージしてあげるわ」とかカマかけるぐらい
後、一部敵が主人公達のレベルと連動して能力変わってる気がするんだよなぁ

16 :
>>8のSS、1枚の意味がわからん
主人公どこにいるんだ

17 :
>>16
ドアの後ろ
この状態で下を押すと前に出てくる
場所移動の指定先がドアの部分だった為、こんなことに

18 :
>>6
何これそんなにつまらないの?
やろうと思ってたんだけど…

19 :
ごめんageた…

20 :
最初からどうせつまらないだろうと期待しないでプレイすれば
ガッカリしなくて済むかもしれないぞ

21 :
前スレ868の天魔降臨物語と同じ作者だがなんかもうオーラ出てる
http://www.freem.ne.jp/game/win/g03780.html
というか前作のURL貼ろうとして気づいたが天魔降臨物語は公開終了したらしい

22 :
スクショの時点で盛大に文字がウィンドウからはみだしてるとはやりおる

23 :
すさまじいまでのクソ臭を感じながらダウンロードしてプレイしようとしたら起動に失敗したww
とりあえずもう一回落とし直してみよう

24 :
スクショで堂々と下ネタ(それも最低な部類)に走ってるのもポイント高いな

25 :
設定と思しきものを読んだ後にキャラ名と敵グラ見直して腹筋が溶解した

26 :
やはり起動に失敗したのでレビューをする以前の問題だな

27 :
自分起動できたけどものの3分で終わったよ
>>18
よほど時間が余ってない限りおススメはしない

28 :
>>26
XPなら起動はできたぞ
いきなりコンティニューにカーソル合わさってると思ったら最初からセーブデータが入ってた

29 :
ワロタ

30 :
起動できなかった理由が分かった、実に下らない理由だった
単にウディタ製の他のゲームを既に起動してたからだった
それはさておきやってみた
テキストについては今更過ぎるので言わないこととして
NEW GAMEで名前に惹かれて「エロ すぐる」を選んだら弱すぎて笑ったww
まともに敵にダメージを与えられない
最初から入ってるデータでやったら本当にあっけなく終わったしな

31 :
kくんしばらくPC禁止じゃなかったのか
PC部よりも陸上部の方がいいと思うけどなあ

32 :
才能があるとか無いとかそういうレベルの話ですらないんで
大人しくサッカー部にでも入った方が良いと思う

33 :
中学生ならこんなもんだ
ほほえましい

34 :
つまらなくはないが別段面白くもないフリーゲーム話はどこですればいいですか

35 :
それはいわゆる誰にも興味を持たれない空気ゲーというやつですね
そういうゲームのステマはツイッターかブログかチラシの裏でどうぞ

36 :
ステマの意味が迷走している

37 :
ステマのつもりだったら自分で面白くないとか言ったりはし無いわなw
その手のゲームのレビューはここで問題ないと思うけどね

38 :
特筆すべきものが何もないならスレチ以外の何者でもない
>>1-2を100回読んで寝ろ

39 :
>>34
ここで良いんじゃないか
人いないけど
単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269112943/

40 :
>>39
糞単発スレッドを立てるまでもない質問&雑談
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1237851855/
こっちの方が良いかも?

41 :
>>15
強制ノロマ化したゲームもうひとつ思い出したわ
冒険者物語

42 :
ずっと前の奴だけど
【タイトル】願いの帰る場所
【作者名】コウリョウ
【ジャンル】短編RPG
【URL】
【私の無駄にした時間】1時間
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
とにかくエンカウント率が高すぎる
5歩歩くだけでエンカウント、さすがにイライラしか残らない
ストーリーもまとまってるようでまとまってない

43 :
ウディタか

44 :
>>42
ここにも女神の塔とか色々ウディタ製のが増えてきているけど、
もしかして基本システムというサンプルのエンカウント率が異常に高いんだろうか。
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/result01.shtml
願いの帰る場所 23 位 / 30 作品中
今は個別にダウンロードできないってのがちょっと面倒。

45 :
>>44
ウディタの基本システムはエンカウント歩数を設定出来る
デフォだと100歩
サンプルはマップが狭いからこんなもんで丁度いいが、数マップ歩かせるならもう少しエンカウント歩数を上げるのが普通
しかしクソゲー作者は何故かまず間違いなく下げる

46 :
理不尽なエンカウントも「古き良き昔のRPG」とか言ってしまえば懐古厨が食いつく

47 :
DQとかそんなにひどかったっけ?
まぁロマサガ1の理不尽シンボルを
俺は苦に感じなかったくらいだったから、ひどかったのかなぁ?

48 :
なぜ市販のゲームを出すのか分からないけど
DQはそこまで酷くないよ

49 :
市販物でも昔から高エンカウントは嫌われてるよ。
しかもクソゲーに限って、いやクソゲーだからこそ、
高エンカウントでプレイ時間を引き延ばそうとする設計。
これは目的(主に移動したいという気持ち)を阻害されるから嫌われるんだけど、
最初から戦闘メインのゲームならこの限りじゃない。

50 :
や、そうじゃなくてここ一応「フリー」だからさ・・・

51 :
>>46に古き良き昔のRPGってのがあったからその流れでのドラクエとかの比較だろ
変な話じゃ無い

52 :
エンカウントを半分にしたり戦闘を2倍速にするとプレイ時間それだけで半減だからな
10時間の大作が5時間の中編に、5時間の中編が2時間半の短編になるわけだ。
そら10時間の大作と銘打って発表したいに決まっとるな。つまりそういうことだ。

53 :
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318937404/17
プレイ時間 14 日 (1 日のプレイ時間を 3 時間としても、42 時間?) を売りにしたゲームw

54 :
>>53
それ前スレ前々スレで既出だけど本当にヤバかったぞ
作者のアホが徹底的にプレイ時間の水増しを図ったせいで数歩ごとにエンカウント
どれだけ強くなっても蝙蝠には絶対先手を取られ、スライムには魔法使い以外でダメージ与えられない
バグで進めなくなること3回、修正された2回目は最初からやり直さないとダメだった
バグ修正ついでにどこでもセーブできてたのをセーブ不可にしやがってたせいでラスダン17時間ぶっ通しプレイしてまだ終わらず
オチがラスダンの途中で作者が階段設置し忘れてて終了(この3回目の進行不可発覚で作者逃亡)

55 :
tkる方もtkる方だがテストプレイを超えてデバッグプレイに付き合う方も凄いなwww
そのモチベーションはどこから沸いて来るんだよ

56 :
あ、すまん
17時間は総プレイ時間で
ラスダンは5時間程度ぶっ通せば詰まるとこまで行けたようだ

57 :
つまゲープレイヤーの鏡みたいな人物だw

58 :
あそこまでいくと作者とプレイヤー込みで一種のパフォーミング系の前衛芸術に見える

59 :
>>51
何故>>46から市販物という経緯になったのかがわからないんだぜ

60 :
古き良きRPGっていったらFC・SFC・メガドラあたりだろうと思ったんだが。
ツクール製のフリゲとか、少なくとも古き良きとは感じない。
PS時代に入ってから作られたものがほとんどだろうし。
つかこの板的にはツク95製あたりのことを、古き良きって呼称するんだな。
知らなかったとはいえ悪かった。

61 :
ツク95製なら赤のクロニクル位しかプレイしたことないな
挙動があまりにも遅いので途中でやめたけど

62 :
俺はコープスパーティ
ランダムエンカウントないけど

63 :
SERAPHは面白かったよ
後半バグ多かったけどね

64 :
>>60
古いと良いは対立してると思うんだけどw
昭和のゲームを今面白いと感じる奴はちょっと脳味噌に問題ある

65 :
>>64 それ いいすぎ!!

66 :
昭和を懐かしむ世代が2chのメインユーザー層だから仕方ない

67 :
「誰がやってもクリア保証」みたいなゲームは好きじゃない。
尤も、自身はそんなにゲームが得意だって訳でもないので、
大抵そういうのはクリアできないまま終わったりするんだけど。
それまでが楽しかったならそれで良いなって感じ。
最近の「馬鹿がやってもクリアできないのはクソゲー」みたいな風潮はちょっと。

68 :
>>64
映像がきれいなだけのクソゲーとドラクエ3だったらドラクエ3選ぶわ

69 :
>>68
お前が選んでも今の一般人は誰も選ばない

70 :
最新志向の作品よりモバゲグリーがウケてる時点で妄言だわな。
FCとまではいかなくてもSFC/PSレベルで成熟しているからそれ以上の映像は「一般人」は支持していない。

71 :
新しいほど良いゲームだったら、新しいほど売り上げが伸びるし評価も高くなるはずだがw

72 :
結局すんごい綺麗な3Dソフトじゃなくたって、ドット絵しっかりしてりゃ2Dでも売れるんだよな

73 :
で、つまらないフリソは最新の志向なの?
逆な気がする俺がいる

74 :
最新の糞の山を古いグラフィックで再現

75 :
昔から変わらぬ糞の山を今のグラフィック(ツクールの)で再現してるように見える

76 :
そういうの素晴らしい、ね

77 :
【タイトル】東方自然癒
【作者名】ASATO
【ジャンル】ツクール VX 製 RPG / 東方二次創作
【URL】http://tohosizenyu.iza-yoi.net/
【私の無駄にした時間】1 時間 〜 2 時間
【備考/DL容量】約 250 MB
【コメント(感想)】
フリゲ2011 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム 2 位。
http://yamazaru.s21.xrea.com/reviewers/best2011/vote.cgi#02
まず、オープニングの崖のカクカクさで笑う。
進めばすぐに分かるものの、建物内はことごとく VX デフォルト画像なので違和感が。
そこらはさておき、訳の分からない戦闘システム (← これは好み) やストーリーは良い。
東方のキャラクターを殺さず、上手く新キャラを取り入れられている。
全てのつまらなさの要因は「マップ」にある。
ゲームがマップの作りでここまでつまらない物になるとは思わなかった。
新エリアに入ると必ず下記のマップになっている (便宜上小さくしているが、実際はそれなりに広い)
       ゴール
 ■■■■■□■■■■■■■■■■
 ■☆□■■□■■□□□□□□☆■
 ■■□■■□□■□■■■■■■■
 ■■□□■■□■□□□□□□■■
 ■■■□□■□□■■■■■□□■
 ■■■■□■■□■■■■■■□■
 ■■■□□□□□□□□□■■□■
 ■■□□■■■□■■■□■□□■
 ■■□■■■□□■□□□■□■■
 ■■□■■■□■■□■■■□■■
 ■□□■■□■■■□□□□□■■
 ■□■■□□■■■■■■■■■■
 ■□■■□□□□□□□■■■■■
 ■□■■■■■■■■□□□□☆■
 ■□■■■■■■■■■■■■■■
  入口
入口から入ると☆の位置にゴミのようなアイテムが入った宝箱がある。
途中で分岐があって、どれかはゴール、どれかはハズレという単純な迷路。
どのマップも同じ様な構造なので、新しいマップに入る度にげんなりさせられてしまう。
他が悪くないだけに、マップのみを他の作者に作ってもらった方が良い。
正直、マップの駄目さでゲームをやめたのはこれが初。あまりにも酷すぎる。

78 :
>>77
個人的にそのゲームはマップなんかよりも
それなりに時間食うゲームなのに『隠し要素を取り逃して章進めると次の隠し要素のフラグが消える』仕様と
詠唱短縮効果付きの隠し装備をある程度確保できたら開幕全体攻撃1回で全ての雑魚瞬殺できるバランスが不味いと思う

79 :
そのゲームはやったことないから評価はできないが
東方の名前を使ってそれなりのグラフィックであれば
クソ要素がいくつかあっても、東方好きな人は叩かない気がするな
一般の人向けならゴミレベルでもさ…

80 :
>>77
これ確かフリゲ2011の優勝作品だった気がする

81 :
>>79
二次創作ってそんなもんだよね・・・。

82 :
ニコニコとかじゃオリジナルよりも版権ぶっこ抜きのが支持されるしなぁ……

83 :
一位が巡り廻るでこれは二位じゃなかった?
あくまでフリゲの枠で勝負してる他作品に比べて卑怯だと思ったわ

84 :
マップが糞でやる気がでないって感覚がよくわからないんだよな
マップにおいてあるアイテムが糞でやる気がでないってならわかるが

85 :
ひたすら単調なマップをひたすら遠回りさせられる嫌がらせゲーをやってみればその感覚が分かる
具体的に言うとハクスラ
>>77程度でイラつくようならモニター叩き割りたくなること間違いなし

86 :
>>83
二次創作でも最終的に人気が出れば良かろうなのだ、という風潮はある

87 :
個人的にRPGで全滅したらゲームオーバーの奴はやだな
しかもセーブがいつでも出来ない奴

88 :
ボス戦前には長々としたイベントがついててしかもスキップできないと来ると最悪だよな
昔やったセラフィックブルーはそこが我慢できなかった

89 :
全滅→ゲームオーバーは別に問題無い方
ただ、それがしょっちゅう起きるようなバランスはアウアウ

90 :
ボス戦の強制連戦は勘弁して欲しい
最初のボス戦で回復アイテムやHP・MP使い果たして絶対勝てないのに
また同じバトルを2回やらなきゃならんのはツライわ

91 :
【タイトル】魔王の花嫁
【作者名】halca
【ジャンル】サイドビューRPG
【URL】http://harukanakanata.web.fc2.com/
【私の無駄にした時間】3時間(内、戦闘が2時間)
【備考/DL容量】8.72MB
【コメント(感想)】
臼井の会・RPG探検隊・Rドの素材が悪魔合体して種族:外道「魔王の花嫁」が生まれたようなRPG
作者曰く「ストーリー重視」だが長さはよくあるRPGと同じぐらいの長さで演出が優れている!というわけでもない
重要人物に臼井キャラが割り当てられているので誰に話しかければ良いのかがすぐ解るのは○
エンカウントがデフォ、ダンジョンが(プレイした時点で)ほぼ1本道・仕掛けもスイッチのON・OFFだけなので味気無い
シナリオで時間が取られるのは構わないがプレイ時間の大半を戦闘に費やすのでシナリオ重視ってのは看板に偽り有りか
システムも清清しい程にシンプルでアイテム図鑑やモンスター図鑑などの収集意欲を刺激する要素は無く、やりこみ派には向かない

92 :
そのレビューだと、「つまらない」というほどの作品ではないようだが。

93 :
>>84
それも>>77に書いてあるやん

94 :
だだっぴろいだけのマップに
適当にうろうろ追いかけてくる敵シンボル+αが配置されてるだけってのは
クソゲーだと定番

95 :
>>93
脳味噌ついてないゆとりは会話ができないからこういうレスをするんだよな

96 :
>>91
出たカスゲー三種の神器wこの組み合わせはホントカスだよなw
まあ俺はusuiの絵が嫌いなだけでその他2つは好物なんだが、
例によってコイツもサイドビュースクリプト使いこなせてないねぇ
だがまあ「つまらない」程でもないな。どうでもいいゲー。Webに出すなレベルの

97 :
どっちかというと量産型ツクールゲー?
グラがRTPでも違和感無いような。
薄いに興味があるなら(良きにつけ悪きにつけ)
スレ的にはネタになるのかもしれんが。
言い方悪いが、どうでも良い俺的にはどうでも良い作品だな。

98 :
冷静に考えれば素材のチョイスと作者の能力には因果関係はないはず
ないはずなんだが…w

99 :
センスや好みも能力の内じゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ふろーずんおーぶ総合 Chapter2 (764)
BATTLE LINE-バトルライン 対戦相手募集スレ2 (398)
Dragon Quest If〜もう一つの天空の城〜Part4 (409)
【】Angels & Manjyus【まんじゅう】 (614)
れつとれ (321)
【星をみるひと】STARGAZERを語るスレ2【リメイク】 (814)
--log9.info------------------
なんだか紫原政文39歳が“有坂化”していますね。 (624)
今中村浩士スレ出来たら賑わいそう (475)
【直球】  松谷秀幸  【ど真ん中】 (205)
【昼間ゴロゴロ】 選手の悪妻を語れ 【夜もゴロゴロ】 (663)
【小心翼翼】 中川誠一郎◆11:3=B 【大外駆り】 (320)
競輪、競艇、競馬、オート、全部やる人 (326)
佐々木健司・・・ (472)
  坂本英一が3着をとったらageるスレ   (400)
【りんマガ】けいりんマガジンについて2 (483)
【2009年】 競輪板 おみくじスレ 【元日限定】 (346)
【2011年】 競輪板 おみくじスレ 【元日限定】 (220)
競輪好きな作家・有名人 (889)
■■■■■■ 渡邉 晴智 ■■■■■■ (849)
【勝ち組】競輪−回収率100%越え【車券談義】 (663)
煮込みライスについて (229)
消えたジュウモンジ (680)
--log55.com------------------
【構図】売れる表紙【配色】10
【オリジナル】創作系サイト管理人集まれ6【一次】7
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人48
祝ってやる!ヽ(`Д´)ノ3回め
参考になりそうな画集・イラスト集・写真集など
('A`)スランプ@同人  1日目
田舎・地方住まいで同人やってる奴ちょっと来い3
27歳以上が絵をアップ&評価するスレ 24スレ目