1read 100read
2012年6月同人ゲーム632: ウディタ製「Element earth」総合スレッド (278) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヴァンガードプリンセス総合 Part51 (463)
【talestune】収穫の十二月シリーズ (433)
同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【55】 (661)
フリーカードゲーム総合スレッド part3 (596)
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 6輪目【RPGツクール】 (281)
超魔宝電脳(まほでん)総合スレッド (555)

ウディタ製「Element earth」総合スレッド


1 :11/10/18 〜 最終レス :11/12/16
ウディタ製「Element earth」を語ろう
ダウンロードデータはウディタ公式「作品登録ページ」で探して下さい
element_earth_pt1.lzh というファイルが存在します

2 :
    ┏┓      ┏┓┏┓
    ┃┃  ┏┓┃┃┃┃┏┓
  ┏┛┃┏┛┗┛┗┛┗┛┗┓
  ┃┏┛┗━┓┏━━┓┏━┛
┏┛┃  ┏━┛┗━━┛┗━┓
┗┓┃  ┗━━━┓┏━━━┛    ┏┓            ┏┓        ┏┓      ┏┓
  ┃┃    ┏━━┛┗━━┓    ┏┛┗━━┓  ┏━┛┗━┓    ┃┃  ┏━┛┗┓
  ┃┃    ┗━━┓┏━━┛    ┗┓┏━━┛  ┗━┓┏━┛    ┃┃  ┗━┓┏┛
  ┃┃  ┏━━━┛┗━━━┓  ┏┛┃┏━━┓    ┃┗━━┓  ┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┗━━┓┏┓┏━━┛  ┃┏┛┗━━┛    ┗━━┓┃  ┃┃  ┏━┛┗┓
  ┃┃    ┏━┛┃┃┗━┓    ┃┃  ┏┓              ┃┃  ┃┃  ┃┏┓┏┛
  ┃┃  ┏┛┏━┛┗━┓┗┓  ┃┃  ┃┗━┓    ┏━━┛┃  ┃┗┓┃┗┛┃
  ┗┛  ┗━┛        ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━━┛

3 :
..┌──-┐           .┌───-┐ .┌───-┐   .| 7       | .7     ┌───┐ .┌────-┐
..│┌-┐ |┌─────-.┐ .|┌──.┐|  |┌──┐.|   .| .|       .| .|     .└──.┐.|  .|.┌───-'┘
 | |  | | . ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ .|└──.┘|  |└──┘.|┌─┘─┐┌─-┘.───┐     | .|  .| └───┐
 | └-┘ .|     | |      |.┌──┐.|  |┌──┐.|└─ .┌-┘.|┌─-=ミ──┘.┌──┘|  .| 「 ̄ ̄ ̄ ̄
 | ┌-.┐.|     | |      .|└──.┘.|  .|└──┘.|    | .|   .| |   ./ ./      | ┌─┐」  .|└───┐
 | |  .| .|     | |      .| ┌──┐」  |_」──-┐|    | .レ-7.| |   .| |      | .|      | .| ̄ ̄ ̄ ̄
 | └-.┘.|     | |      .| .|             | .| ,--'''~ ,-'''~ | |   /./      / .' ̄ ̄''7 |ニ ニ''''ニニニコ
 | ┌─┐|     .| .|      | .|             .| .| `-'''~7 |   .| |  ././  <`、  .|_」 ̄ ̄| .|  | .| ~| |、 ,,-'^-、
 | |   | .|     .| .|      | .|             .| .|    | .|  ././  /./  .ヽ.ヽ      .| .|  | .|  | ,`ニ-''''~
.../ /   | .|     .| .|      | .|             .| .|    | .|  ././ _/∠,,,,,,,-ニ .ヽ      | .|  .| .|   ミヽ
ノ /  _| .||ニニニニ_ニニニコ | .|          __| .|  __| .| /./ ヽ_,,,,--─'~ヽヽ  __ノ .| .,,,,┘└''''''コ\..\_
ヽ'  `--┘           .└┘         ヽ---┘ ヽ--┘v'~          `'~ .ヽ___ノ ヽ-─''''''~   `-,,/

4 :
【ぴた一文先生まとめ *** 台頭 〜 現在編 ***】
09/08 http://hissi.org/read.php/gameama/20110908/SEE0U1hEUTM.html (初登場?)
09/09 http://hissi.org/read.php/gameama/20110909/My9EWCtIYnM.html (ベクター厳しい。プレイヤーは文句言うな)
09/10 http://hissi.org/read.php/gameama/20110910/SUx1VFc0ZEo.html (ふりーむから返事が来ない、ふりーむに投稿)
09/11 http://hissi.org/read.php/gameama/20110911/dTVBd1pmb24.html (同人界で嫌われている。自分は良作作者。ウディタ製)
09/12 http://hissi.org/read.php/gameama/20110912/eDMrMU1IdDQ.html (タクティクスオウガ風をツクールで制作中)
09/13 http://hissi.org/read.php/gameama/20110913/S3NueENRQ1E.html (自製ゲームはいくつかある)
09/14 http://hissi.org/read.php/gameama/20110914/dGJlVmxzclo.html (登録してくれないふりーむが嫌い。やくそう)
09/15 http://hissi.org/read.php/gameama/20110915/REZ1Yml3R2k.html (自分のゲームを登録しないサイトは駄目サイト)
09/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20110916/T25lK2pHazQ.html (自分の不備は棚に上げて登録できないと言い続ける)
09/21 http://hissi.org/read.php/gameama/20110921/NThNd3hucXY.html ← 断定しきれないが、09/25 から考えると同一人物
09/22 http://hissi.org/read.php/gameama/20110922/eUk2cEdKdFo.html (ゲーム製作論をあれこれと語る)
09/23 http://hissi.org/read.php/gameama/20110923/aTJUczZlcjY.html (既にYouTubeで動画を公開している)
09/25 http://hissi.org/read.php/gameama/20110925/TXhVYk9OTmw.html (自分のサイトでゲーム配布を開始した)
09/27 http://hissi.org/read.php/gameama/20110927/cWI4eUpBenE.html (クソゲー呼ばわりされる筋合いはない)
09/30 http://hissi.org/read.php/gameama/20110930/RXdtWUpjeWs.html (DL 数は週に3件)

5 :
10/03 http://hissi.org/read.php/gameama/20111003/V0w4SVNyZWo.html (苦労して製作したゲームも評価されない)
10/04 http://hissi.org/read.php/gameama/20111004/VmQxMExXVmo.html (面白いゲームは自分で探して見つけろ)
10/05 http://hissi.org/read.php/gameama/20111005/aW9ZRGJoTFU.html (登録されれば自作ゲームは数千万 DL も夢でなかった)
10/06 http://hissi.org/read.php/gameama/20111006/QTlWUFF4Q24.html (神作者 or 能ある鷹は爪隠す、自分はどちらか)
10/07 http://hissi.org/read.php/gameama/20111007/cVd2QmlwdXA.html (制作 14 日間)
10/08 http://hissi.org/read.php/gameama/20111008/c29jdUxSQkk.html (シナリオライティングだけはプロ超え)
10/09 http://hissi.org/read.php/gameama/20111009/d0dJS2RtV0M.html (厳しい審査員に偶然当たったので登録されなかった)
10/10 http://hissi.org/read.php/gameama/20111010/YS9LVFl6MWE.html (2 〜 4 時間でも作れる)
10/11 http://hissi.org/read.php/gameama/20111011/SnNBb2ExS3A.html (YouTube でセイントソードサーガを投画)
10/12 http://hissi.org/read.php/gameama/20111012/Tm53elY1dW8.html (すでに 200 人がプレイしている)
10/13 http://hissi.org/read.php/gameama/20111013/RzIveDRVR0w.html (動画で叩くよりプレイする方が実感)
10/14 http://hissi.org/read.php/gameama/20111014/NGRDdldaTTY.html (頑張ってきた自分が水の泡)
10/14 http://hissi.org/read.php/gameama/20111014/bHlXVkRPa0g.html (同人の壮絶我儘さにはまいった)
10/15 http://hissi.org/read.php/gameama/20111015/SXlpR1BwT1I.html (借金千万以上抱えて生きている)
10/15 http://hissi.org/read.php/gameama/20111015/dlVIeDRpR1Y.html (絵などもペイントにマウス書き)
10/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20111016/QXArSmsrbDY.html (良作ほど叩かれ率高い)
10/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20111016/V2lrbnNYaVE.html (理解力者の自分がいうのだから間違いない)
10/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20111016/Z1dwZ2lMRTg.html (作家が仮に自己中でも素直についてこい)
10/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20111016/Ylcwc1BtUXQ.html (公式サイトは門前払い)
10/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20111016/eGcveFdFbm8.html (EEはもう酷評によって破壊された作品)
10/17 http://hissi.org/read.php/gameama/20111017/K3hDQlFjSVU.html (作品見直したらサイト立ち上げる)
10/17 http://hissi.org/read.php/gameama/20111017/Z1M5cFhpVnU.html (ウディター公式にデータを UP した)
10/17 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111017/NmYwUmhabTI.html (削除、修正できないのだが)
10/18 http://hissi.org/read.php/gameama/20111018/cWl2TTd4cTI.html (自分は嫉妬をするよりもされる立場)
10/18 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111018/dzMrWU9lQUk.html (「パスワードが違います」)
10/18 http://hissi.org/read.php/gamedev/20111018/UGh3K2taNVo.html (これではデータバグ直せぬ)

6 :
【ぴた一文先生まとめ *** 過去編 ***】
05/13 http://hissi.org/read.php/gameama/20110513/QjNKYXFuTTc.html (ツクール素材というだけで食わず嫌い)
05/21 http://hissi.org/read.php/gameama/20110521/a3loOTlST3M.html (作成ツール大揃い)
05/27 http://hissi.org/read.php/gameama/20110527/SExUenFsR2k.html (真面目な戦闘付き RPG はどうか?)
06/03 http://hissi.org/read.php/gameama/20110603/aDFxYzVKclA.html (作者の主観でのみ作るから良い)
06/04 http://hissi.org/read.php/gameama/20110604/VGIxeW5BaDE.html (企業で作ったゲームが劣化)
06/04 http://hissi.org/read.php/gameama/20110604/amJadklqaFU.html (やる気ない人は徹底排除される仕組み)
06/06 http://hissi.org/read.php/gameama/20110606/d2tCSTkxVWo.html (信用できなければプレイやるべきじゃない)
06/06 http://hissi.org/read.php/gameama/20110606/NFEvT2R2NU4.html (大事なこと一つだけ書いとくよ)
06/10 http://hissi.org/read.php/gameama/20110610/dVJTN2tFR3A.html (糞ゲーといわれるとやる気低下)
06/11 http://hissi.org/read.php/gameama/20110611/a0VPalRvRmI.html (受賞出展にするにはお金がかかる)
06/12 http://hissi.org/read.php/gameama/20110612/elp2SVBqcXc.html (音声作成ソフトを紹介してくれますか?)
06/14 http://hissi.org/read.php/gameama/20110614/enN0V1gyc3c.html (文章表現が曖昧・プレイが難解)
06/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20110616/UnZaQXNveG4.html (感想 400 字程度述べること)
06/16 http://hissi.org/read.php/gameama/20110616/UUR6YWRUeSs.html (何ゆえクソゲーかは人によって違う)
06/17 http://hissi.org/read.php/gameama/20110617/N2F2UHQ1NVA.html (同人の多くはエロ系ギャル中心)
06/20 http://hissi.org/read.php/gameama/20110620/elUydUdYNjM.html (エロ・低俗低層作品が多い問題)
06/21 http://hissi.org/read.php/gameama/20110621/emltZlFkajg.html (個人作品は何故か信用されていない)
06/22 http://hissi.org/read.php/gameama/20110622/MWdxblE4NHM.html (コンテストは敷居が高い)
06/23 http://hissi.org/read.php/gameama/20110623/L2sza1RnaGo.html (やっぱり敷居だよ)
06/24 http://hissi.org/read.php/gameama/20110624/QTNpb3ROMDY.html (良作は出展する気になれない)
06/25 http://hissi.org/read.php/gameama/20110625/L2hNV2NOdmo.html (一人でも冒涜する人がいると厄介)
06/29 http://hissi.org/read.php/gameama/20110629/azNOalNlNjE.html (酷評家たちの批判スレなのか)
07/11 http://hissi.org/read.php/gameama/20110711/S0Z5Rk5mNzY.html (エロ・女ゲー)
07/12 http://hissi.org/read.php/gameama/20110712/TTlscWlYeVI.html (有りがたく思うのが礼儀)
07/12 http://hissi.org/read.php/gameama/20110712/U1gvelRBVUM.html (自分は自己中心主義)
07/15 http://hissi.org/read.php/gameama/20110715/R1FLc1VpSlc.html (うp経験まだ一度もない)
07/21 http://hissi.org/read.php/gameama/20110721/KzhhYkNmckY.html (真面目ものは同人層では人気ない)
07/23 http://hissi.org/read.php/gameama/20110723/cC8rZlRIT2s.html (人を選ぶ面白ゲーをつくっている)
07/27 http://hissi.org/read.php/gameama/20110727/ZFl5MWNFVms.html (批判ゼロ件で満足してもらえれば DL 解禁)
07/29 http://hissi.org/read.php/gameama/20110729/dU1VTlFaNEg.html (ストーリー重視じゃないのはエロゲー位)
07/30 http://hissi.org/read.php/gameama/20110730/UEtneEFKRC8.html (神ゲームって何だか教えて下さい)
07/31 http://hissi.org/read.php/gameama/20110731/cDQxT2tXTFo.html (「個人は絶対叩かれ」)
08/01 http://hissi.org/read.php/gameama/20110801/ZFRxVUxCL04.html (批判はモチベを保てなくするだけ)
08/02 http://hissi.org/read.php/gameama/20110802/ZCtnN0NCT3M.html (ふりーむ人気はツクール神のおかげ)
08/03 http://hissi.org/read.php/gameama/20110803/a25NTDRQQmw.html (酷評家・批判家は荒らし)
08/04 http://hissi.org/read.php/gameama/20110804/N05RTUFISFY.html (製作はセンスがものをいう世界)
08/06 http://hissi.org/read.php/gameama/20110806/dnYrRmlRU24.html (無料界は酷評の泥沼)
08/07 http://hissi.org/read.php/gameama/20110807/SHE1VFAwKzU.html (弘法は筆「アプリ」を選ばず)
08/08 http://hissi.org/read.php/gameama/20110808/dkROOGhGZmY.html (製作に2時間以上掛けない)
08/09 http://hissi.org/read.php/gameama/20110809/Tlk0bEtJaC8.html (フリーだったら完成に2時間以上かけん)

7 :
ここまでテンプレ

8 :
オヴェ翼の新Ver.キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
125 :タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2011/10/16(日) 22:17:41.30 ID:shVG+bY2
それでは21章までプレイ版Upします。パスワードは4649です。
ちなみに色々キャラのグラ差し替えてますがまだ差し替えてなかったり、過去回想でグラが違ってたり結構ありますがそれはご了承ください。
多分バグ結構あるのでこまめなセーブをお願いしますね。
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/98237
こちらはもしもの時のための18章から遊べるデータです。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/284251

9 :
ダウンロード先URLくらい書けよ

10 :
Element Earth <4つの宝珠>
【URL】ttp://up02.ayame.jp/up/download/1318486009.zip pass 1234

11 :
Element Earth <4つの宝珠> - (恐らく) 強くてニューゲームのセーブデータ
【URL】ttp://ll.la/XC5P pass ee
↑このデータを使って、街から出た西の洞窟に入ると
下記に書いてある事の意味が良く分かる。
※ こちらの攻撃が効かない敵が大量に出現し、
※ 逃げる事もほぼ不可能なのでやたらと時間を無駄に食う
---------------------------------------------
> 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 12:52:05.87 ID:/kCOpUe/ [4/6]
> レベル(エンカウント)についてもお願いします
>
> ついでにスライムは確実に七体出てきて属性攻撃が可能なのは魔法使いだけ、
> しかもこの時点で使えるのは単体魔法のみ=絶対に撃破に7ターンかかる
> …本当に「ゲームとして」正常でしょうか?
> 盗賊も現状意味ないですよね。宝箱に仕掛けられた罠を外せるなんて事もないし
---------------------------------------------
> 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 17:42:20.69 ID:/kCOpUe/ [6/6]
> レベルが適正かもお願いします。
>
> 隠れなくてもダメージはとっくに0なので単純に面倒なだけなんです
> 隠れても逃走の成功率は変わりませんし
> エンカ率が高いと感じたのが何故かは単純な話で
> 3歩程度でエンカウントが何度も続けば普通はそう感じると思います。
> 攻略法は正直聞く必要を感じないので質問する気ないです。
> 今のところダンジョンもひたすら遠回りするだけで悩むようなギミックとか無いですし
---------------------------------------------
> 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 19:30:14.60 ID:vfb2aXP6 [4/6]
> >>835
> 魔法使いが覚えた全体魔法、消費が50もありやがるぞ
> あんなこっちのダメージ0のザコに使いたくねえよ
---------------------------------------------
> 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 20:02:54.19 ID:vfb2aXP6 [5/6]
> つまり、さっぱり成功しない逃走を何回も何回も繰り返すか、
> 個別魔法をちまちま撃って最低7ターンかけるか、
> 何度も使えない大消費強力魔法を使わされるかの
> いずれか三択を常に強いられるわけだよな
>
> こっちはダメージ0で絶対に負けないほどのザコ相手に

12 :
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view&no=96
> No.90   Re: ウディタで今こんなの作ってます!スレッド6
>
> 2011/10/19 21:42
> ユズキ [http://beauty.geocities.jp/limit_1218_1967/ee_page.htm]
> ID:rrLLgrW589
>
> Element Earth<4つの宝珠>
> 4人パーティ同時進行型R・P・G!
> 今後、更に大きくなるゲームです。
> プレイクリアされた方のみのご感想などを募集しています。
> http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS/file/20111019_2142_21_1.jpg
> http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS/file/20111019_2142_21_2.JPG

13 :
>10 と >>12 (のリンク先) のファイル群を比べると、
若干何かしらの仕様変更がされているらしい。
ついでに「やり方.txt」というドキュメントが同梱されているが、
http://ganbaruzo.fc2web.com/rpg.html
を思いだした。

14 :
> 90 名前:ツ& ◆.9AYuoEVWQ [] 投稿日:11/10/01(土) 23:11:30 ID:mTzH+Ra1
> ht tp :// ww w1 .ax fc .n et /u pl oa de r/ F/ so /6 28 03>
> デビュー作。
> 永遠塔士saga、ユズキ氏のFateのシーンが少し輸入されてます
> 素材は拾い物が多いです。
> 評価お願いします
-----------------------------------------
> 94 名前:れおちゅウ[] 投稿日:11/10/02(日) 16:43:29 ID:hEyu17XL [3/3]
> まあお前のやったゲームなんてろくにつまらんかったから
>
> 適当に素材抜いて終わらしたけどね
>
> そのゲームの中探したらわかるよ
>
> 糞ファーレへの妬み、怒りがこめられていることを
>
> OPだけで判断するとかさすが二チャンネラー
>
> 悪意がぷんぷんしますね
-----------------------------------------
> 510 名前:名無しさん@れおちゅウ様 ◆PyRVi2w9F. [] 投稿日:2011/10/03(月) 19:44:39.72 ID:6rdD9tVy0
> ベルファーレ←
> ベルファーレ←
> ベルファーレ←
> ベルファーレ←
> ベルファーレ←
> ユズキ←究極
>
> ベルファーレ←糞尿
> ベルファーレ←糞尿
> ベルファーレ←糞尿
> ベルファーレ←糞尿
> ユズキ←最強
-----------------------------------------
ほう、この時に so/62803 というのをダウンロードしてみたが、とんでもないゴミだったな。
どう見ても割れ物としか思えないファイルが多数ぶち込まれて 300 MB オーバーとか。
その時は添付されたテキストだけ見て起動すらさせずに削除したが、
こんな事なら残しておくべきだったようだ。

15 :
【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1315025850/740
> 740 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/20(木) 07:49:44.72 ID:IjG6Bryt0
> >>739
> YUKI:ニコニコ動画のアカウント名
> じろう:Element Earthの製作者名
> ユズキ:ウディタ公式でのハンドルネーム
>
> じゃねーの

16 :
名前をムダに使い分けてる奴は例外なく危険人物だな

17 :
完走した前スレ
今のフリーゲーム界に足りないもの http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295996801/
現時点の要点
・制作期間(14日)=プレイ想定時間(14日) を目指して売りにしてる超級クソゲー
・「クリアした奴だけ感想よろ」→テストプレイすれば絶対気づくミスでクリア不可能と発覚
・ユズキというハンドルネームから、ウディタ公式荒らしてアク禁されてる説が出ている
(だとすると先生曰く「ウディタ公式からは門前払いを受けた」のが、実は荒らしてアク禁食らってたことになって色々とワロス)

18 :
よくある質問集
Q.修正データで中途から遊ぶには?
A.save_0xというのをsaveフォルダに移行するだけです。
Q.プレイ難易度はどのくらい?
A.中間レベルより少し易しい位です。
Q.テストプレイは行われているか?
A.本作品が発表されて以降、かなり進んでおります。
Q.作品の質はどうか?
A.プレイヤー皆様の今後の批評によってどう位置づけられるかで決まり、作成者自身はお答えできないことになります。


19 :
>Q.修正データで中途から遊ぶには?
>A.save_0xというのをsaveフォルダに移行するだけです。
save_0x とういう名のファイルが無いんだが。
>Q.プレイ難易度はどのくらい?
>A.中間レベルより少し易しい位です。
超絶鬼畜難易度(プレイを続けるという意味で)。一般のプレイヤーなら数分で投げだす。
>Q.テストプレイは行われているか?
>A.本作品が発表されて以降、かなり進んでおります。
報告に上げたバグは一部依然放置状態。クリアー不可能レベルの不具合もそのまま。
>Q.作品の質はどうか?
>A.プレイヤー皆様の今後の批評によってどう位置づけられるかで決まり、作成者自身はお答えできないことになります。
じゃあ糞ゲーでFAです。

20 :
ウディタ公式
>ついに出た!!第2作シリーズ!
>Element Earth U<英雄達の誕生>
>   今話題の無料ゲーム
>Element Earth<4つの宝珠>
>★プログラム不具合報告有難う御座います。

HP
>大好評!<Element Earth <4つの宝珠>
>制作中!<Element Earth U<英雄達の誕生>
ついに出たのか製作中なのかどっちやねん!あと大好評って!大好評って!

21 :
age

22 :
普通に考えたらウディタ公式で宣伝してるやつが偽者なんだが
ぴた先生に限ってはそうとは言い切れない
登場初期は金に汚い本性見せてるし、カラ宣伝で一人でもサイト踏んだら広告料ゲットラッキーとか考えてそう

23 :
こいつほど誰得って言葉が似合う奴は居ない

24 :
Q.デザインがよくない
A.当作品の各種素材においてはソフトウェアの開発元から配られているものとなっており、
作品作成者(作者という)はそれらの制作に携わっておりません。また、費用と時間に限りがございます為、
素材制作も可能ですがこれに関しましてはフリーウェアというお約束のうえ、本作品では取り扱い致しておりません。
Q.プレイ時間が長い
A.そんな貴方方のためにも本作品ではセーブ可能な設定となっております。多忙な方でもお好きな時間帯にプレイをし、
記録したところからいつでも再開できるといったものですのでご安心下さい。
Q.制作=プレイについて
A.ここが定番のフリーウェアの違いです。これは制作14日とプレイ期間が普通の人で約200時間前後としたものです。
フリーウェアのため、無駄な時間を極力抑えてよいものを作ろうとしたものが本作品で御座います。
Q.2作目のプレイができない
A.2作目の作品<英雄たちの誕生>は、1作シリーズ<4つの宝珠>の続編にあたり、
1作が完全攻略されセーブ(今回は全評価された場合のみ)したときが条件となります。
この際もセーブファイルが必要となりますので紛失ないよう注意願います。

25 :
ウディタ公式うpろだに2作目上がってるけどさ…
>良作といわれる1作から2作目に進行!
>4人キャラクター同時進行型R・P・G!ご初心でも気軽に遊べます。
誰がいつ良作って言った。

26 :
915 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/30(日) 01:48:33.74 ID:i0Qwq2wh0
Q.プレイ時間が長い
A.そんな貴方方のためにも本作品ではセーブ可能な設定となっております。
ぴた先生のQ&Aくそ吹いたw
みんなが言ってる「プレイ時間長すぎ」ってそういう意味じゃねえだろw
916 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:27:44.05 ID:GY7pzZjR0
言ってやるな・・・
スカスカの内容をエンカ率で水増しすればプレイ時間は引き伸ばせるけど面白くなくなるから誰一人思いついても実行しない
なんてごく当たり前の事も分からない人なんだから・・・

27 :
時系列 元レスから修正
ウディタ公式に最初に宣伝を書き込んだ時点では
ロダにEE2はまだ投稿されてなく
当然URLは書いてなく
勿論ぴたサイトにも2できましたなどの記述一切無し
 ↓
ロダに投稿完了したのでロダのURLを宣伝レスに付け足す
ぴたサイトには記述まだ無し
「必ず公式サイトを踏んで最新版URLからゲームをDLしろ」と書いてるのを自分で矛盾させてるので騙り説もこの時点では濃厚
 ↓
2が起動すらしないとツッコミが入る
 ↓
ぴたサイトのFAQに「2をプレイしたければ1をクリアしたセーブデータを用意しろ」と書き足される
ここに来てようやく馬鹿がぴた本人だと確定
しかし恐るべきことに、まだ2のDL先案内をぴたサイト内で行っていない
1をクリアしたセーブデータがあれば2ができると書いてるが
あの馬鹿がそんなセーブデータ関連の技術を持ってるとは信じ難い
ついでにクリア済データを持っているとも思えないので動作テストもしてないだろう

28 :
何だかまるで投稿者の >>26 = >>27 みたいだ。

29 :
公式ロダが悲惨な事態にw
更新版!良作といわれる1作から2作目に進行!4人キャラクター同時進行型R・P・G!ご初心でも気軽に遊べます。
0 Res 7.26MB 2011/10/30(Sun)03:56 element_earth_pt2.lzh
良作といわれる1作から2作目に進行!4人キャラクター同時進行型R・P・G!ご初心でも気軽に遊べます。
0 Res 7.23MB 2011/10/29(Sat)19:11 element_earth_pt2.lzh
良作といわれる1作から2作目に進行!4人キャラクター同時進行型R・P・G!ご初心でも気軽に遊べます。
0 Res 7.23MB 2011/10/29(Sat)18:47 element_earth_pt2.lzh

30 :
アークザラッド2みたいに、前作のデータがあれば
お徳な物が貰える程度なら分からなくもないが…。

31 :
苦行を行うために苦行を積まないと駄目ってなんて拷問

32 :
悟りを開くための修行かよ

33 :
ブッダは苦行を嫌がったけどな。

34 :
ウディタアップローダーもほんとなら一度上げたデータを古いの削除できる仕様だったらいいんだよね
管理人の方で定期的に古いのから消すんだろうかな?

35 :
No.103   Re: ウディタで今こんなの作ってます!スレッド6

 2011/10/30 08:27
 名無し
 ID:reWrpOrg621 >>101
続編出すのは前の作品がクリアできる代物にしてからにしてください。
4つの宝珠を取りましたがそこでゲームの進行が完全にストップしています。
おそらく港の船に乗ってどこかに行くと思うのですが船の前にいる人に話しかけてもしばらく待てというセリフだけで先に進めません。
詰みました。
もう・・・ゴールしていいのよ?

36 :
つまり一作目をクリアした人は…

37 :
ぴた先生が自分でクリアできてるのかどうか
ものすごく気になるw

38 :
>>34
>ウディタアップローダーもほんとなら一度上げたデータを古いの削除できる仕様だったらいいんだよね
>管理人の方で定期的に古いのから消すんだろうかな?
うpする時に編集パス設定すればいつでも削除できるんだが。
あんた日本語おかしいがもしかしてアイツなのか?

39 :
ぴた先生は
最初にDLパスと編集パスを間違えて編集できないとウディタ質問スレに駆け込んで
突っ込まれてる内容も一切見ず、編集パスが存在しないと思い込んだままうpし続けてるはず
>>38の予想が当たってるかも知れない

40 :
まあ、readme云々ができてなかったしな…

41 :
http://hissi.org/read.php/gameama/20111030/bThXNmN0Vk4.html
やっぱりぴた一文本人だったwww

42 :
もう来ないんじゃなかったのかよwwww
やっぱり意志薄弱だな

43 :
sage

44 :
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258304691/

45 :
No.108   Re: ウディタで今こんなの作ってます!スレッド6
 2011/10/30 20:17
 ユズキ [URL]
 ID:rrLLgp524 第1作 Element Earth<4つの宝珠>
以下同様 2作シリーズは根強い批判となっていましたため、
本日付で閉鎖と致しました。
せっかくこれまで楽しんでいた方に深くお詫び申し上げます。

46 :
根強い批判wwwww
大好評じゃなかったのかよwwwwww

47 :
好評な作品にはアンチはつきものだろうw

48 :
結局自分でもクリアできないから逃げたんだろ
もう来ないとか言ってもどうせまた来るんだろうし
ウディタ作者はクズばっかりだな

49 :
いやウディタ作者でひと括りにすんなよ。
こんな文盲で中身のないアホはそうそういねえし、
ぴた先生やセミ先生はウディタ界隈でも腫れ物扱いされてるわw
(というか2人とも公式アク禁食らってる)

50 :
>>49
さらっと嘘つくな
セミは作品批判その他諸々にファビョってトラブルが起きてたがかろうじてアク禁は食らってない
セミが自分で荒らしてた箇所を一秒でも早く隠すために、ゲーム登録ページの同時表示数が一時的に減らされた程度
ぴた一文のハンドル「ユズキ」を口にしていたキチガイがアク禁されてるのは事実だが
ぴた本人とはまだ確定してない

51 :
ぴた先生
次回作は戦闘とかLV上げが一切ない短編にしてください
クソだるい雑魚戦を5歩おきに強要するようなゲーム誰も望んでませんので
おかしな日本語みてニヤニヤしたいだけなのでお願いします

52 :
>>51
ぴた先生の作品の売りは製作時間が短いのに
クリアまでかかるプレイ時間が長い所だから
短編を作ったらぴた先生の売りが無くなってしまうんだが。

53 :
>>50
セミ先生については悪い、アク禁されたもんだと勘違いしてたわ。
ぴたについては、本人が公式の作品登録にはアップできないとか
なんとかほざいてたと思うけど?れおちゅうの言葉ではなく。
どちらにしろ腫れ物扱いは変わんないと思う。
セミもぴたもボコボコに叩かれてたわけだし。

54 :
>>52
長いっていうかクリア不可能なんだろw

55 :
全ver合わせれば100DLくらいいってるよ!やったねぴた先生!目標ってどのくらいだっけ!

56 :
セミラミスはアクセス禁止になるんじゃない、他者をアクセス禁止にするんだ。

57 :
プレイヤー批判によって潰されたさく品ということで閉店
不具合対応は打ち切られている
−by製作人−

58 :
いえ、潰したのはどう見てもテストプレイもせずまともにバグ対応も出来なかったあなた自身ですよ。

59 :
こんな連中がタダでやらせてやってんだから批判するなとか言っていた訳か。
やはり、クソゲーは徹底的に叩いて作者を再起不能にまで追い込んでおいた方が良いな。

60 :
>>58
これだけ努力してきたのにわかっていない
痛い子と認定

61 :
そりゃわかんないよ
ぴた先生のママじゃないんだから

62 :
じゃあテストプレイはやったんですか?ならなんで進行不能で回避不能のバグがそこらにあるんですか?

63 :
プレイ君に不都合な部分だけを何でもバグと決めつける
これは心無い「作品潰し」「揚げ足とり」に過ぎないだけ
リアルな痛い子認定されないように注意しましょう
・hpサイトはちゃんと読んできたのですか?
そこには何と書かれていましたか?
その書かれていました通りきちんと行っていたのでしたか?
それを見ていた人なら正常に進んでいると思うこと
毎回チェックすることを常に怠らないことです
そしてまともにやっている人はバグの具体的内容をきちんと記述してきている

64 :
呆れた
被害妄想とはこのことなんだな
>正常に進んでいると”思う”こと
つまり実際正常に進むかどうかは確認してなくて作者の脳内妄想ってことですね

65 :
リアルな痛い子は自分のことだといつになったら気がつくんだろうね
底辺作者ですら最低限やることも出来ない能無しは責任転嫁することしか脳がないのか

66 :
同人には同人の縄張りでしか読めない空気っていうのがあるのが定説なんだな
彼らに一般人の自分の正当意見が通じないこともここでわかってきている
これが人間界でいう普通の流れなんだよ
世界が違うっていうことも
ま、作品は事実上、閉鎖となったし、もうこれ以上の関与はしないよ
では良い活動を さようなら

67 :
>プレイ君に不都合な部分だけを何でもバグと決めつける これは心無い「作品潰し」「揚げ足とり」に過ぎないだけ
ではバグではないということですね。つまり意図的に進行不能にしていたと。
>リアルな痛い子認定されないように注意しましょう
そうですね。全くです。
>・hpサイトはちゃんと読んできたのですか? そこには何と書かれていましたか? その書かれていました通りきちんと行っていたのでしたか?
回避方法は何も書かれてませんでした。更新しろ、なら更新しても進行不能なので無意味ですし
>それを見ていた人なら正常に進んでいると思うこと 毎回チェックすることを常に怠らないことです
進んでませんよ。誰かクリアしたんですか?
>そしてまともにやっている人はバグの具体的内容をきちんと記述してきている
既に報告されている内容をもう一度書く必要はないでしょう。

68 :
>>66
一般の人の正当な意見が通じないのはあなたですよぴた先生
同人ゲーム板ばかりではなくふりーむやベクターにも門前払いをくらった事実を忘れちゃったの?
世界が違うのは明らかにあなた一人なんですよぴた先生

69 :
先生さ、カンパウェアって知ってる?
作品の評価が不当だと思うなら一度やってみたら?もし先生の言うように名作とか大好評なら振り込む人も多いんじゃないかな

70 :
さよならを言った作者だがまた失礼しますが・・・
作品愛好者も居るということでウディタ紹介に書いたことは事実また再公開とする
その代わりにエンカ率のバランスづけとスキル追加もいれておくことにした
バグで困っているなら最新上げたローダーからおとして
それを起動プログラムにし、そのなかのセーブフォルダにセーブファイルを移せば更新できる
ということで試して では

71 :
     ______________
   /
  / 作品愛好者も居るということで
<     ウディタ紹介に書いたことは事実
  \        また再公開とする
   \______________
     
           ∧∧
          ヽ(・ω・)/   ズコー
         \(.\ ノ
       、ハ,,、  ̄
        ̄ ̄

72 :
愛…好者…?

73 :
>>70
ぐだぐだ言ってねーで自分でクリアまで通しプレイしろボケ

74 :
まさかとは思いますが、この「作品愛好者」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

75 :
>>73
君はクリアまで通したのかい?
まずは自前からやってからが常識

76 :
>>75
あのね
作者がクリア出来ないようなバグがあるゲームをプレイヤーがクリア出来るわけがないでしょ?
まず作者がテストプレイするのが常識でしょ?わかるかな?

77 :
>>75
君はクリアまで通したのかい?
まずは自前からやってからが常識
頭悪い文章修正したいの堪えて一字一句そっくりそのままお前に返すわw

78 :
タイトルを
Element Earth <4つの宝珠>
      ↓
 THE 苦行 <4つの責め苦>
にでも変更した方が良い。

79 :
まさかとは思いますが、ID:MJFunzbzの言う常識とは、ID:MJFunzbzの妄想上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

80 :
THE 苦行ワロタ

81 :
誰にもクリアできないゲームだから
クリアまで通してテストプレイしろと怒られてるのに
「クリアしてないくせに文句言うな」は斬新すぎるな
頭がおかしくないとこの返しはできんぞ

82 :
作者もクリア出来ないゲームとか斬新すぎだな

83 :
作者よりハイスコア出せるゲームとかあるからこういうのもありじゃねw

84 :
1・>>75に対する好意的な解釈(曲解)
ぴた先生はゲームの出来はさておき他人の意見を鵜呑みにせず、
まず自分できちんとプレイをしてから評価をするべきだと言っている。
2・>>75に対する一般的な解釈
進行不可能になるバグを放置しておきながら、
クリアまで通しプレイするのは当然と言いだすクソゲ作者。

85 :
そもそも本当に自分で”最後まで”テストプレイをしたのか疑問だな
レスから見る意志薄弱さと手抜きの甘えから考えると、
あの難易度でクリアできたとは到底思えない

86 :
通常、まともな物を作ろうとすれば
総プレイ時間よりもテストの時間が長くなる。
尤も、ゲームの場合は 10 時間掛かるテストも 5 人いれば
それぞれ 2 時間で済むという考え方もある。
どっちにしろ、トータルでのテスト時間はプレイ時間よりも長くなる。
よほど数をこなしているか、天才でもない限り、
これをやらない作者はろくなものを世に出さない。

87 :
作者でさえ通しプレイしたくないレベルのゴミゲーを作る天才だろ

88 :
制作=プレイというフリーゲームの特長が台無しになってもいけないし
不具合探しを作者が全部行えば「=」ではなく「≧」になってしまうではないか?

89 :
負担をプレイ側がセルフで担うことによって費用などの対価発生を免れているようなわけだし
フリーゲームとしての設計上、これが一番適正ではないかと思うけど

90 :
あのですね、曲解しないで欲しいんですが誰も細かい所まで全部チェックやれなんて言ってないじゃないですか。
ただ普通に始めて普通に進めて普通にクリアできるかくらいを確認してくれればいいんです
もちろん普通に、ですので変な制御(エンカウント無しとか最初からレベル最大とか便利アイテムとか)はなしですよ?
ごく当たり前のそれすらやってないから進行不能になってるんじゃないですか
なんでそんなに自分の作ったゲームで遊びたくないんですか?
こんなゲームプレイしてらんないと自分で思ってるんですか?

91 :
先に進むのが面倒だからやる気ないのだろうか 単に面白いと感じていないだけなのだろうか
ある建物の中を通るはずのところが違う建物に移動してしまう不具合ヶ所ならかなり前から直っている
プログラム更新したのだろうか

92 :
SIMPLE 0シリーズ THE苦行 -4つの責め苦-

93 :
>>91
read meに【キャラクター素材開発者】:六花様 と書いてあったけど
顔グラフィックは自作じゃなくてフリー素材だったんですか?
それとも六花もぴた先生の別名ですか?

94 :
>>91
>先に進むのが面倒だからやる気ないのだろうか 単に面白いと感じていないだけなのだろうか
両方ですよ先生。
その原因はここまでのログやら他スレのログやらウディタ公式のスレッドやらにきちんと
書いてあります。頑なに荒らしだなんだと否定せず、ちゃんと読んでください。
それと、なんで「バグがあって進めない」っていう報告は完全無視なんですか?
プレイヤーの声は聞かないバグも直さない、で、評価だけはしろって?
お前、自分で自分の作品の評判貶めてることにいい加減気付けよ…。
ま、どうせ俺の文章も荒らし扱いなんでしょうけど。

95 :
六花氏は自分と別だよ
あんな下手絵書けるのは自分だけだよ

96 :
ああ…単にキャラ合成ツールの開発者様という意味でしたか
あの下手グラが先生の自作素材だったのは唯一の救いです

97 :
>>91
いつの話をしてるんですか
今は船に乗り込めないから進めないんですよ
ちゃんと報告してあるでしょう
まさか今までずっと塔の事だと思ってたんですか?

98 :
>>91
5歩おきに強要される回避できないクソだるい雑魚戦を何百回も繰り返して
クリアまで進める気になるかどうか自分でやってみなさいって言ってるんだよ

99 :
何百回で済むのか?
俺もうコウモリスレイヤーの称号を得られそうなくらいコウモリのみを狩ってるんだがw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アース外伝専用スレ2 (798)
ディアボロの大冒険 140部 (672)
デュエル・オブ・レジェンド総合スレ5戦目 (818)
SeraphicBlue Director's Cut ネタバレスレ (827)
ふうかσたいせん PHASE 02 (362)
【Cres】さくらやま総合スレ その2【AMEL】 (836)
--log9.info------------------
【Rich Girl】女性グループ総合【The Saturdays】 (508)
【JLS】男性グループ総合【Day26】 (276)
ソニック・ユースだけはわからんですわ (430)
Brian Wilson / ブライアン・ウィルソン (594)
価値破壊?!ブックオフ古本市場ハードオフGEO 14 (686)
THE LA'S (705)
CELINE DION/セリーヌ・ディオン part3 (721)
【Angel】 CLAY AIKEN 【Voice】2スレ目 (545)
kesha その2 (673)
音楽評論家の中村とうようさんが自殺  (744)
【Connie】コニー・タルボット【Talbot】 (655)
お前らってどこで音楽の情報得てるの? (354)
metronomy (227)
LOSTPROPHETS Part12 (567)
Shakira シャキーラ (876)
Girls Album (440)
--log55.com------------------
☆★月星座を語るスレ★PART34★★
【毎月1日】おみくじ専用スレ【!omikuji】73枚目
【YES】瞬間占い★【NO】005
○   壬水   ○ part10
チラシの裏@占術理論実践板 Part.7
皇族を占う  第31控え室
【食神】四柱推命愛好会【偏財】第20会目
☆☆☆原田健司について語るスレッド☆☆☆