1read 100read
2012年6月同人ゲーム102: 【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part54 (558) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【幻想卿戦機】東方紅舞闘スレ【東方チャロン】 (248)
MUGEN】MUGENキャラうpするよー6【キャラ補完 (788)
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part15 (412)
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 6 (275)
アース外伝専用スレ2 (798)
ペナントシミュレーション (587)

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part54


1 :12/06/07 〜 最終レス :12/06/27
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
  優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
  保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
スレで質問する前に 日本語Wiki ( http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。

2 :
[リンク]
Simutrans 公式サイト (英語)
http://www.simutrans.com/
The International Simutrans Forum (英語。開発者も参加しており、最先端のSimutrans情報が手に入る。)
http://forum.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語。フォーラムの日本での話題はこちら。)
http://forum.japanese.simutrans.com/
Wikipedia内、Simutransの記事(Simutransをもっと知りたい方へ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Simutrans
Simutrans 日本語化・解説 (日本製アドオンの70%が置いてある。FAQ、マニュアル他、初心者必読。)
http://japanese.simutrans.com/
SourceForge simutrans project (正式版のダウンロード)
http://sourceforge.net/projects/simutrans/
Simutrans Nightly-Downloadpage(最新開発版のダウンロード)
http://forum.japanese.simutrans.com/proxy/nightly/?lang=ja
日本語Wikiのアップローダー(最大30件、古い順に削除される)
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?
予備アップローダー(こちらは流れないので、一時的な公開でなければここへどうぞ)
http://simutrans.fun-it.com/

3 :
[過去スレ1]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part53
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1334918780/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part52
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1329291518/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part51
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1325141706/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part50
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318685690/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part49
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1313392333/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307413281/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1301723162/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1296959645/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1292491834/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1286187795/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1277196240/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part42
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1271586757/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1266843884/

4 :
[過去スレ2]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part40
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262478151/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part39
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1256468791/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part38
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1252503896/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part37
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1246199035/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1240432728/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1237046175/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1233629868/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230737009/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part32
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1224231177/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1220160367/

5 :
[過去スレ3]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1215523779/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part29
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1210870737/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part28
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1206877489/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1204118556/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part26
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1200157970/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194622538/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part24
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187534756/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part23
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1180631696/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part22
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174942339/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part21
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169818820/

6 :
[過去スレ4]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164987078/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160201347/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155452145/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1150918935/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147366326/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143990448/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1140883217/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138413697/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135505827/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1132542256/

7 :
[過去スレ5]
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1128633809/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part8(実質9)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1124385212/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119340343/
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1114087755/
フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ 6番線
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104923353/
フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ 5号車
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096207077/
フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1088689703/
フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1077978044/l50
[PCゲーム]フリーの経営シム"Simutrans”を語るスレ?(3代目スレ)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1069004617/
[PCゲーム]フリーの経営シム”Simutrans”を語るスレ (2代目スレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048267988/
[PCゲーム] フリーの経営シムを語るスレ その2 (親戚スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1048608411/
[PCゲーム] フリーの経営シムを語るスレ      (初代スレ)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1014899762/

8 :
>>1
おつ。

9 :
>>1-7ありがとうございます。おつかれさまです。

10 :
>>1
乙です

11 :
>>1


12 :
新たなスレッド、【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part54が使用可能になりました!
>1乙

13 :
>>1
これはぽにてがなんたらかんたら…
前スレで木を伐採した方が発展しやすいみたいなことが書いてあったけど、
そんなことあるの?

14 :
この間から初めてようやくスタックさせずに本線と支線に貨物列車流せるようになった…

15 :
普段はスタックしないんだが、
追加時に車庫から出た編成が路線に乗るまでの間にイレギュラーなルートを通って詰まらせることがある
指定路線にすぐ乗れる位置の車庫から出してもえらい遠回りすることもあるけど、あれはどういう基準で動いてるんだろうな

16 :
予約

17 :
うちのマップはいよいよ新幹線が開通。
優等列車・貨物列車の大規模なダイヤ改正を計画中。
久し振りに新しい産業を稼働させる余裕が出来そうだ。

18 :
新幹線二路線とリニアと複々線の在来線二路線じゃ足りなくなって、ついに貨物線を旅客化した
少ない土地をやりくりしてホーム作るの楽しい

19 :
遅くなりましたがいちおつ
>>15
信号の一方通行、留置場と車庫の隣接、列車のスケジュールを車庫に近くして発車
もともと貨物駅のおまけだった旅客駅が大都市になってきて地下にも土地なくてつまりそう
でも考えるのってたのしいよね

20 :
>>19
1.高架アドイン
2.交差点の道路を断ち切り、公道上に長大駅ホーム(バス停)建造
3.大都市なら、端っこを地上げしてもいいんだ!

21 :
>>18
俺はついつい
発展するであろう街の駅は、先に土地を確保しておくなぁ
きつきつだと配線に無理がきちゃうからさ
狭いとこに押し込むのも面白いけどなー

22 :
またアドイン君か

23 :
取り回しが下手くそなので村より停車場のほうがでかくなります(´・ω・`)

24 :
将来をみこさず、とりあえず現状で十分な設備しか作らないから、いつも後で苦労する
都市と都市の隙間に駅作った時は、ターミナルなのに2面2線しかなくてつまり気味だった

25 :
mapが小さい(デフォルト)せいか
輸送量で苦労するほど発展しない

26 :
>>23
あるあるw
街より駅の規模が大きくなりすぎるのなw
もうターミナルだと街より面積取るときあるしなー

27 :
ところで素人丸出しの質問で申し訳ないのですが。
複線の左右に線路引っ張りだして、真ん中を通過線、ホームを複々線の外側二本に作り、左右のホームをそれぞれ上り下り専用として使ってるんですけど
ホームに停車したあと折り返して反対側の本線に入ろうとする列車が、反対側のホーム空き待ちで停車してる列車につっかえてスタックするんですがなんかいい解決法はないですかね。

28 :
>>27
折り返しが意図するものなのか、違うのかによりますが…
意図しない→架線切れてない?
意図する→信号の設置場所が悪いのでスクショ希望
ホーム空きを待っている位置にある信号を撤去すれば良いと思います。

29 :
>>28
言葉足らずで申し訳ない
その駅で折り返す予定の列車は左ホームを出て、(入ってきた向きのまま)一度駅を出てから本線に一回入って
本線の90度カーブで反対向きの本線に乗り換えて、今出た駅の中央を貫く通過線を素通りしてもときた方へ戻っていくという動きを意図したんですけれども。
こんな駅です
http://japanese.simutrans.com/clip/1399.jpg
っていうかまだ定石の作り方がわかってないのですよね

30 :
左下に鉄鉱山、右上に炭鉱があって、鉄鉱山へ戻る列車と炭鉱へ戻る列車が交錯してデッドロックということでおk?

31 :
simutransの乗り物は曲がる回数の少ないルートに進路を取る面倒くさがりだから
右上から来た折返列車が反転した後製鉄所前のホームに誤進入してると見た。
その配置だと折り返す列車は折り返した先反対側の通過線に中継点を置けばちゃんと通過線通る筈。
それより信号で停止した時、列車がポイント上に跨って停まるのは詰まる原因だから、捌ける本数減らしてでも余裕持って信号置くと吉。
詰まらない配置を作ってから少しずつ信号増やせばいい。

32 :
はい
あと左下の街と右上の街を通過する旅客とか、鉄を左下や右下の工場に運ぶ列車もいるんですが。
とりあえず折り返し地点までに遊びをとってそこに待機列車がとまれるスペースを取って回避してみたんですが
こういう複線で折り返し運転が多いけどターミナルじゃない駅ってどういうふうに設計すれば良いのでしょう

33 :
>>31
なるほど
やっぱり信号の置き過ぎなんですね、ありがとうございます

34 :
まー
マジレスするなら実際の駅を参考にするといいよ
特に私鉄は引き上げ線を多用するから、参考になるかも
俺もネットで配線図検索して参考にしてる

35 :
始めたばかりでwiki見ながら四苦八苦してるが都市と役場を結んだ路線に初めて乗客が乗ってくれて感動した

36 :
そのうち「止めろ!乗るな!これ以上乗るんじゃない!」って思うようになるよ

37 :
駅の待機客が気付いたら30000人とか1950年すぎたら当たり前

38 :
誰か有用な構内配線のパターンまとめてくれないかな

39 :
引き上げ線作るか折返しホーム作れ

40 :
配線って凝って造ってもいつもフル活用しきれないんだよなぁ
単純構造から場当たり的に継ぎ足し継ぎ足しした駅の方が後々なんか良い感じになる

41 :
ターミナルは2線か3線だけど詰まらない。列車少ないからかな

42 :
棒−棒−棒
こんな感じに1面1線ののどかな棒線駅3つから始めて、
少しずつ交換駅を入れたり急行走らせたり支線直通したりしたいね

43 :
そうすると複々線化あたりからめんどくさくなる

44 :
コンテストマップで相模原にいきなり橋で接続した俺は異端?

45 :
>>32
真ん中を通過線にするのではなく、
通過線をもう1つ外側に配置して、
真ん中には折り返し用のホームをつくるのとかはどうだろう?
個人的に、通過線(本線)を横断する形で折り返すのは、どうしても流れを止めるから、
↑でなければ、外に回して橋やら高架で本線飛び越えて無理矢理折り返させる。
そして、無駄にスペースを喰う。
>>29のマップなら‥‥本線は左下の橋手前から地下に潜らせるかも。

46 :
>>45
紙の上に線引っ張っていろいろやってみたんですがそれが一番シンプルそうですね
ただそれやっちゃうと後から折り返し用ホームを拡張するのは事実上不可能になっちまいますが
まぁ無駄に走行距離距離が伸びることさえ来にしなければ遠くでUターンさせればいい気もしますけど

47 :
512*512のマップをやっていると、しょっちゅうセーブに失敗します…
今まで4,5回経験して、その度にマップとやる気が飛びます。
みなさんは、どの位のサイズのマップでやっていますか?

48 :
>>47
スペックと本体のVerうp激しく推奨。
最近のバージョンだと経験したことないね。

49 :
本体のバージョンー:111.2.2
パックのバージョン:pak64 110?
パソコンのスペック:ソフト:WindowsXP(Macから起動)
ーーーーーーーーーーメモリ:2GB

50 :
連投すみません
>>48>>47に対してです。
どこか問題あったらご指摘お願いします。

51 :
間違えた…
誤:>>48>>47に対してです。
正:>>49>>48に対してです。
すみませんでした…

52 :
セーブ中にフリーズ→セーブデータ破損(再起動してロードしようとすると「読み込めない」と表示される)は最近無いが
正常にセーブ完了した旨のメッセージが出たのに、
読み込めない(ロード中にSimutrans自体が強制終了する)セーブデータが作られたことが先日あった
車両数とか路線数で正常動作(セーブデータを読み込めるという意味で)の上限でもあるんだろうか
wiki見てもアドオン入れすぎたらダメよって表記しか見当たらないのだけれど。

53 :
>>44
自分もやった。
南に橋を通して古城経由で隣町まで支線を通してる

54 :
>>43
うん、発展に合わせて拡張はめんどくさいので、望みの路線で管理できるだけの建物おいて打ち止めかな・・・

55 :
>>49
仮想XPで動かしていたのか…。
Wikiに"Macでも動く"って書いてなかったっけ?
ここ見るとMacでのインスト方法分かるよ っhttp://japanese.simutrans.com/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB

56 :
>>47
おいらは96*96ではじめて今は192*192に拡張してる
これでも1回データ飛ばしたよ。
512*512だったらマップ読み込みの時点で固まってしまうな
ver111.2.2をAtom N280の1.66GHz、メモリ1GB、WinXPHomeで動かしてる
ところで皆は場内信号出発信号ってどう配置してる?
ホームのはじっこの(ホームのある)マスに置くべきか
その外側の(ホームの無い)マスにすべきか悩んでしまうんだ…

57 :
ホームの手前だな
在りし日の京王線明大前駅が再現できる

58 :
場内はホーム1マス手前、出発はホーム最先端に置いてる

59 :
発電量30000越えると使用率が30%越えなくなって電気使い放題になるんだな

60 :
熊谷を落としてやったら戦慄した

61 :
俺の低スペPCだと落とそうとも思わん

62 :
>>49
仮想なのかデュアルブートなのか分からんがマックじゃダメな理由があるの?

63 :
>>55
前にMac版はやったんですけど、
Mac版だとアドオンをいれても全然反応してくれないので、
Windows版に変えました。
>>56
ありがとうございます。そのサイズでも飛ぶ時は飛ぶんですか…
>>57
ぼくは、出発信号機はホームの端、場内信号機は待避線への分岐の手前
(待避線がない時は置かない)においています。

64 :
ホームの途中にも信号置くと、続行のとき少しスムーズになる

65 :
>>57-64
ありがとう。出発信号はホーム端に置くのがやはり多いみたいだな
そのほうが見た目も出発信号っぽいし。
>>63
分岐手前に場内は良い案だ、さっそく真似してみるよ
>>64
やるやる。
そして途中に設置したの忘れたまま折り返し列車を誤進入させて、ぐちゃぐちゃに詰まるというw
駅に設置してもわかりやすい信号機アドオンってないものかな

66 :
みんな信号の配置一つにもこだわってるんだな〜
配線にこだわる俺は、信号は結構おざなりになってる。
そんでめちゃ複雑なターミナル駅を作るんだが、新幹線が開通して不要なホームばかりになるという。

67 :
新スレおつかれさまです
Pak128のほうもはじめてみましたが、
1900年段階で128だと、旅客を運ぶ手段って、蒸気+ヨみたいな客車だけなのですか?

68 :
そうだよ
しょうがないからアメリカから輸入したり自社工場で自炊した

69 :
>>380さんはそろそろトリップつけても良い頃合いではと思うんだ

70 :
>>69
つけてみました
バレバレのキーですが
それにしても128は難しい
しょっぱなに40万の借金作ったら、なかなか減らなくて困っています

71 :
あー炭鉱始めるとすぐ混雑ってうるさいくらいに出るし旅客には誰も乗らないしうわあああああ

72 :
メッセージの設定を変えればいいじゃない

73 :
むしろシステムが変わって炭鉱がいくつあっても足りない

74 :
>>71
づ〔公共事業〕

75 :
あ、橋の仕様って面白いな
高架が出るとあまり必要なくなるが、
橋の横に同じ高さの平地を用意すると、橋から横に引っ張り出せるんだな・・・
空中大幹線とかの長距離橋の中間に埋め立てで1マスのブロックを置けば、渡り配線できるのか
1ブロック引っ張るための埋立地があれば後で丁字に加工できる。

76 :
>>63
それならもうメモリ増設しか考えられないなあ。

77 :
たぶんスペックがしょぼいとマップ読み込みが止まっちゃったりするのは最新安定板の動作がやや不安定なせい。
110.0.1辺りでは1280x960が読めて早送りは遅いが一時停止中ならそれなりにプレイできた>>56よりちょっと良いくらいの家のノートも、896x768くらいのマップでも読めなくなった。

78 :
wikiにあるpak64向けの「日本の役場セット」を使ってるんだけど、なんかおかしい。
人口が1万突破したあたりで茶色い市役所(2x2マス)になって、その後2-3万くらいで都庁(4x4マス)になる。
さらに発展を続けて人口5万を超えたあたりでなぜか茶色い市役所に戻って、あとは10万超えてもそのままだった。
これっておかしくない? それとも仕様?
ちなみにsimutrans本体は、windows向け110.0.1と111.2.1で試した。「役場セット」の中身は全部いれてある。
他にもいろいろpakいれてるけど、役場関係はこれしかいれてない。

79 :
陸潰しして街作って人口無理やり増やしたときも役所の発展がおかしかった

80 :
日本の役場セットは挙動が怪しい。
1マススタートのデフォ役場も移転が多くてすきじゃないけどな・・・
>75
高架とかに崖接続、最新版でもできるの?

81 :
>>80
102.2ですよ。
橋は崖に先端を接続できるだけかと思ったら、側面に付けられてびっくり

82 :
pak64だと橋は大抵の施設の上を跨げるけど高架だと高めの奴はほぼ無理だよね
デフォルトでないモノをアドオンで実装した限界なのかな<高架の制限

83 :
>>80
今確認してみたら111.2.2でも出来た
ただT字は出来るが十字は出来ないんだな

84 :
64の信号は信号入門からリンクしてる奴使ってるが128はどれ使えばいいんだ

85 :
路線図書いてたけど面倒になった`ω'
セーブデータ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3076902.zip
マップ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3076903.png
秋留・小原変遷
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3076906.jpg
いよいよ合体か
直通列車おもしろいです`ω'

86 :
>>84
デフォの信号の中から信号手の小屋付きの奴を使うのが雰囲気が出て面白いぞ

87 :
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0758.jpg
自分で開発している路線の路線図作ってみる
自分でも何がなんだかよくわからんことになってる

88 :
>>87
どうやって路線図作ってますか?
俺もやってみたくなってきた!

89 :
>>63です。
昨日Mac版の導入に再チャレンジしたら、できました。
>>76さん、ありがとうございました。
今は、日本語入力ができるように、日本語のBDFファイルを探しています。
見つかったら、導入して、きちんと動くかテストしてみます。

90 :
>>88
1.Officeの図形描画機能
2.illustrator等のドローソフトの図形描画機能
3.手書きでスキャン、それをペイント系ソフトで色づけ
好きな物を選べ

91 :
安心と信頼のExcel路線図

92 :
僕の場合はスキャンしたときの汚さは1番の手書きです。

93 :
>>89
たぶんWikiにあったはず。
それでだめだったらやはり自分で対処するしかないかも。

94 :
>>90
88です
オフィスでやってみます
新しいパソコンにして、新しいマップにしたからなんとかまとまりそう
前のセーブデータじゃ無理だなw

95 :
>>94
仕事場はやめれ

96 :
>>91
セルやマクロを使うわけでは無いのであれば、ExcelよりもPowerPointの方が路線図作成には適してるぞ
PowerPointだと画像での保存も出来るしな。

97 :
配線しただけで満足して街作るととたんにげんなりすることに気が付いた

98 :
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0759.png
便乗して路線図うp

99 :
最近simutrans始めたんですが
mac版でBGM鳴らす方法ってないですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
きららとマグナと礼門ファン、集まろう! (310)
信者やアンチがうざいフリーゲーム (364)
EasyGameStation総合スレ Part15【ルセッティア】 (320)
【本スレは】RPGツクール200X〜VX167【終わらせない】 (316)
【talestune】収穫の十二月シリーズ (433)
うみねこのなく頃に part1170 (779)
--log9.info------------------
女優の成子姐さんが3代目「相棒」よ! (226)
ロートの目薬はキムテヒの涙よ (244)
【最後の正統派】 松浦亜弥 【ソロアイドル】 (225)
すぐに役立つ鬼女と腐女が発狂する実用コピペ (311)
宮川大輔がcawaii! 4 (340)
【CoCo】〜私達の乙女塾3〜【ribbon】 (774)
【50才手前の婆】ドリカムなんてもう買わないわ!! (214)
GAYの浅 田 真 央 ファンスレ4A (335)
1ゲット 17スレ目 (209)
゚・*+:。.GAYが語るフィギュアスケート264.。:+*・゚ (313)
Thank YU 〜 30th Anniversary 〜 (420)
(´д`)IDに「DAME」が出た奴は神(´・∀・`) 60 (785)
雨好き同盟 その3 (521)
のほほんと暗黒脱出を待つスレ (355)
今日あった幸せを書きこむスレッド その7 (911)
素の自分と正反対のセリフ (992)
--log55.com------------------
【YouTube】料理・収納・掃除・ライフスタイル系オチ・アンチスレ【100均コストコ】 5
【淫行】留学生じん2【YouTuber】
動画投稿者もこうpart344
【看病せず猫逝】3時(時川健一朗)アンチスレ part95【治療費グチグチ自称38歳無職親&猫56し】
【わいせつ美人】広瀬ゆう【復活の生足】
【にじさんじ】渋谷ハジメアンチスレ82【vtuber】
【IdentityV】第五人格実況者&ランカースレPart53
【YouTube】〇〇の主役は我々だ!★65【ニコニコ動画】