1read 100read
2012年6月ゴルフ75: 【佐久間馨】練習ぎらいはゴルフがうまい!【簡単】 (918) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中国】 ゴルフクラブ 偽物が続々出回る (529)
やっぱりマッスルバック! (549)
宮里流30Yスイング (813)
ロングアイアン9本目【2鉄は漢のロマン】 (706)
トムワトソンを尊敬するスレ (353)
【USPGA】今田竜二を応援するスレ 3スレ目 (908)

【佐久間馨】練習ぎらいはゴルフがうまい!【簡単】


1 :09/05/06 〜 最終レス :12/06/22
どうなん?

2 :
書籍
ttp://www.golfdigest.co.jp/digest/book/sakuma_renshu/default.asp
DVD
ttp://www.golfdigest.co.jp/digest/video/sakuma_renshu/default.asp
ゴルフ科学研究所
ttp://www.golfkagaku.co.jp/index2.html

3 :
竹ぼうきとアプローチの理論がわかりません。
どうしてもあのように動かせません。
竹箒様の動きは、右手、左手が離れていてグリップが逆手になっているから
なせる技なのではないのでしょうか?

4 :
左手ギュのタイミングがよくわからない
ギュを意識するとヘッドが返り過ぎたりしておかしくなるし
意識しないと右に飛んでいくのでわけわからん
あとは、ショートアイアンはこの方法不向きだと思うんだけどそんなことない?

5 :
竹ぼうきはソールを滑らすという意味
左手ギュは左の壁の意味

6 :
左の壁を意識したら何となく方向性は良くなった
でも距離が出ないなあ

7 :
この本読んだけど
ゴルフ理論を全然網羅しきれてないよね
間違いでもないけど

8 :
このヒトって練習しなくてもプラスハンディって自慢したいだけ?
練習して日本アマ取るぞ
とか、他のまともな目標なかったのかな?

9 :
下手糞ほど練習せんのだよw

10 :
練習はしないけど実験はするみたい

11 :
今みたいに環境が良けりゃ、実験は10年で済むなw
わしの時代は20年かかったが・・・
まだ実験してるってのは下手糞の証!!!

12 :
>>11
1年で済むよ

13 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
って何処の大学卒ですか?
あとショットの動画みせてもらいたいものです。

14 :
1年で1億円にする驚異の投資法とか
そういう類の本と変らんと思うぞ。

15 :
たかが1000円くらいのもんだろ
期待しすぎんなよ

16 :
この本読んだら毎日実験を繰り返したくなった
結局練習してんじゃんおれ

17 :
ゴルフ上手い人って、みんなこんな顔だよね

18 :
こいつアホやね
テークバックで右肘を後ろに引くだってwww

19 :
理解できないことだらけ・・・ってか、
読者に理解してもらおうという気がない?!
著者もだが、このまま出版してしまう
編集者の質が低すぎる・・・

20 :
>>18
何も知らないアホはオマイのほうだと思うが・・・

21 :
test

22 :
>>19
理解できない?

23 :
右肘を伸ばす事がリリースだってwww
こいつアフォ!

24 :
>>23
何も知らないアホはオマイのほうだと思うが・・・

25 :

こいつって、ただの金好き・目立ちたがりのオヤジじゃんww
でもってレッスン料高すぎ。

26 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
って何処の大学卒ですか?

27 :
>宇宙工学を学び、それを応用し・・・
アフォの典型やねw
地球上のゴルフだぜwww
古典的なニュートン力学で必要十分!
アフォほど難しげな事でごまかすwwwww

28 :
東大 理Tかな?

29 :
>>3
佐久間さんの理論は、感性を言葉にしているから(ほとんどがそうだが)、
ワケがわからんだろう。
右ひじの伸ばしや左手のギュっは、一時間もあれば、どんなものか
その理論の真髄を体得できる。
ヘッドを外したグリップ付のシャフト(竹棒でも代用可)とトイレットペーパー
の芯(ボール紙の筒)を用意する。
さあ、この紙筒を、そのシャフトに差し込んで、まっすぐ、高く、低く、ときには
右か左に飛ばす練習をしてみる。
“ギュ”が入ると、より素早く振れて遠くに飛ばせる。
次に、クラブに持ち替えて素振りして、ヘッドを紙筒同様に飛ばせる
イメージを掴めたら練習場で確かめよう。ほらな。

30 :
>>29追伸
紙筒は15gほどで軽すぎるから、直系4-5cmの塩ビの筒や、竹筒で50gの
重さにすれば、タイミングなどが掴みやすい。ただし、かなり飛ぶので
要注意。安全な運動場くらいの広さが必要になる。
俺は、人気のない河川敷でリズムやタイミングの練習をしているよ。

31 :
彼って何処の大学卒ですか?

32 :
ヤッカミ戸川ワロタの学歴コンプレックス

33 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
って何処の大学卒ですか?

34 :

ヤッカミ
      ┏┓   ┏━━┓     ____              .┏┓┏┓
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     /⌒  ⌒\             .┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━/( ●)  ( ●)\━━━━━━┓ ┃┃┃┃
    ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃/::::::⌒(__人__)⌒:::::\        ┃ ┃┃┃┃
    ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗|     |r┬-|     |━━━━━┛ ┗┛┗┛
      ┃┃      ┃┃  \      `ー'´    /          ┏┓┏┓
      ┗┛      ┗┛  ./          |           ┗┛┗┛
                 (_⌒) ・    ・ ||
                   l⌒ヽ     _ノ |
                   |  r `(;;U;)   )__)
                  (_ノ  ̄ / /

35 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
って
ちなみに何処の大学の学部ですか?

36 :
「右手綱引き」は、やってみると意外といい。

37 :
右手綱引きはどんな効果があるの?

38 :
「左手ピストル」は、イマイチ効果が見えない

39 :
部分的に役に立たないこともない
そんな本

40 :
帝京大学理工学部航空宇宙工学科??

41 :
それなりに参考になった
右手引いて、左手でピストル
それなりにストレートボールが出るようになったよ

42 :
この本、信じていいすか?????

43 :
おい、佐久間よ!
おまいは、ち〜と、頭がおかしくはね〜か?

44 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
って
ちなみに何処の大学の学部ですか?

45 :
ある程度スイングが出来ていて
あとは 感覚的に理解出来る人限定だな この本

46 :
いろいろそれらしく書いてあるけど
ホントの内容は、実験することで練習が好きになるってことだろ

47 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
って
ちなみに何処の大学の学部ですか?

48 :
宇宙工学大学だろ

49 :
昔のマスターたちも宇宙工学を利用していたのか?

50 :
ここかな?
頭良さそうだし
ttp://www.nuae.nagoya-u.ac.jp/

51 :
プラスハンデ、プラスハンデって抜かしてるんだぜw
○○卒業って抜かさないのは・・・

52 :

坂田氏はゴルフと関係ないのに京大中退と書いてますよね。
佐久間さんは自分のゴルフに宇宙工学を応用したとゴルフに関係あるのに記載なし

53 :
難しい事を言うやつほど低学歴で低脳!
低学歴イコール低脳では無い事に注意!
頭のいいやつは難しい事を誰にでも解るように簡単に説明する!

54 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
って何処の大学卒ですか?

55 :
練習嫌いとおっしゃいますが
上手い殿方はゴルフのコツ・要領を掴んでるようにお見受けしますわ。
むやみやたらに打った球数自慢とかしないし、結局脳みそ筋肉マンは
センスがないし、練習の目的も自分で分かってないってことじゃありませんこと?

56 :
>>53 まったく同感ですわw

57 :
>>53
> 頭のいいやつは難しい事を誰にでも解るように簡単に説明する!
これはさすがにw

58 :
頭の良い奴は簡単な事を難しく言わないだけだな
難しい事は誰が説明しても難しい

59 :
>難しい事は誰が説明しても難しい
普通はそう考えるのだよ。
確かにそのものズバリでは難しい。
しかし近似値の答えを出す方法で説明すれば、
それなりに普通の人にも理解する事が出来るのだよ。
それなりという方法を取れるかどうか?
これが頭脳の差になってるのだよwww

60 :

読んだことないけど、佐久間氏はどっちなの?

61 :
ヒント!
ゴルフに宇宙工学が必要かどうか?

62 :
絶対に必要

63 :
数百年工学とは無縁の世界だったんだぜ
いるわけねぇだろ

64 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
何処の大学卒ですか?一流でも三流でもいいので大学名が知りたいです。

65 :
宇宙時代の新素材

66 :
こんなタイトルの本は買う気が起きない
楽して儲けるとかネットワークビジネスの宣伝文句みたい

67 :
要は練習嫌いは効率重視ってことが言いたいんだろ。
今の暑い時期のラウンドは疲れるから練習の方が楽しいな。

68 :
一方シングルはパターの練習をした

69 :
それでもプラスハンディさんは、練習しない
でもクラチャン

70 :
宇宙なんちゃらを煽ってんのヤッカミだろ

71 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
何処の大学卒ですか?一流でも三流でもいいので大学名が知りたいです。

72 :
何故練習をするのか?
毎回、同じように打つ訳じゃ無いだろ。
その状況に有った打ち方をする訳だよ。
ゴルフが難しいのはワンパターンでは、
通用しないからだよ。
練習は複数のパターンを切り替えながら、
確実に実行するためにするんだよ。
タイガーもある時期から言ってるよね。
「ショット前の素振りが大事だと気がつきました」と。
素振りは振り回すのでは無いのだよ。
そのショットのイメージを呼び覚ますのだよ。
練習嫌いがゴルフが上手い訳無いだろwww

73 :
テニスをやるとテークバック時に横に捻る動作になってスライスになりやすいと聞いた。
テニスとゴルフ両方やるのは良くないかな?

74 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
何処の大学卒ですか?一流でも三流でもいいので大学名が知りたいです。

75 :
ヤッカミの骨スイングには役に立たねw

76 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
何処の大学卒ですか?一流でも三流でもいいので大学名が知りたいです。

77 :
東海に1票

78 :
〜結論〜
・練習嫌いがゴルフ上手い訳はない
・練習は量と質が大事 質がないとゼロに何掛けてもゼロということ
・やたら「何とかスイング理論」だの本読みすぎな奴ほど上達がおそい
・ゴルフはグリップとアドレスで95パーセント決まる
・スイングの奥義は張りのある強い下半身に対し、いかに上体の力を抜くかだけ
・見た目の形にこだわる奴は上達できない
・人の顔が皆違うのと同じでスイングの見た目も違って当然
以上が正真正銘ハンデプラス2の私のゴルフです。

79 :
>ハンデプラス2
マジ?

80 :
ここ(2ch)だと嘘だと思われるでしょうが本当です
後は私の書いたことを読んだ方が判断すればよいこと

81 :
佐久間氏も過去にプラスハンディ2.9までいって
今は1を維持してるって、本書に書いてるけど・・・
本当に練習なしで維持できるのか?信じられない。

82 :
>>81
練習ではなくて実験です

83 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・
何処の大学卒ですか?一流でも三流でもいいので大学名が知りたいです。

84 :
「練習ぎらいはゴルフがうまい」
すごい題名ですね。

85 :
練習で下手を固める

86 :
ビデオを見たけど、この人は本当に上手いね

87 :
(;^_^A練習嫌い ある程度のレベルまでは・・・一時的にでも 徹底して毎日やらないと・・・ スイングチェックしてもらわないで ただひたすら努力しても上手くなる保障もないしね・・・

88 :
いくら遊び付き合いゴルフでも平均で90切るまでは練習したほうがいいよ 
練習しないでゴルフ理論や戦略とか語る初級者は痛いから。愚痴もひどい。
一般的に中級者と呼ばれる80台になれば練習しない遊びゴルフとしてアリ。 
練習嫌いでもゴルフ好きなら平均85までは勝手に伸びるよ。ラウンド頻度次第で
平均80前半もいける。平均70台は練習しないとキツそう。

89 :
それでも、さくま氏はプラスハンディ。練習しない、これ真実。

90 :
佐久間氏が本当に練習していないかどうかを誰がどうやって確かめているの?

91 :
彼の自己申告ではやってないらしいね。

92 :
自己申告かよ・・・ニヤニヤヽ(^^)

93 :
一度も練習しないでシングルになりました。
by自己申告

94 :
だって,あれは【練習】じゃなくて「実験」だからね。

95 :
宇宙工学では、人間動作を説明できません。
各人の人間動作を説明できる学問はありません。
従って、ゴルフに学問を持ち込む輩は
信用できません。残念ですが。

96 :
練習嫌いはゴルフが上手いの本では、誰も宇宙工学の話しなんかしてないよwww

97 :
宇宙工学を学び、それを応用し・・・ とありますが
何処の大学卒ですか?一流でも三流でもいいので大学名が知りたいです。

98 :
俺も練習大嫌い(とくにレンジ)
ハンデ0を維持するために地味なトレーニングをしなきゃならんからなw
レンジには半年行ってない
フィットネスと部屋でアドレス&グリップのチェックだけしかしない

99 :
ハンデゼロでも練習の鬼もいれば、練習嫌いもいる。
つくづくゴルフってわかんないスポーツだよorz

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘッドスピードが33 (286)
【280y?】飛距離を伸ばすスレ【いや、300y!】 (952)
【妹の】横峯留衣PART2【七光り】 (455)
お勧めショートコース(首都圏)2 (431)
「40代のゴルフを考える!!」19番ホール目 (953)
初めてコースを回ったときのことを書く2ホール目 (809)
--log9.info------------------
SAP R/3とOracleアプリ (289)
Oracleはどうよ? (703)
MSワードが使いにくくてマジで死にそうです、、 (853)
Kacisについて語りませんか (563)
花子使ってるヤツ (824)
Officeを使い分けられないやつは池沼 (301)
PowerPointのかっこいい表現方法を晒すスレ (392)
◎松下電器製品不買運動◎ by 一太郎事件 (703)
●DB2とオラクル、どっちがどういい?●  (248)
表つくるならWord と Excel どっち使う? (356)
pdfかゆいところに手が届くツール (435)
そろそろPhotoshop6だね (361)
Acrobat以外のPDF作成ソフト総合スレ (704)
Adobe FrameMaker って (317)
軽い表計算ソフト (236)
ATOK17ってどうなの? (548)
--log55.com------------------
【メガテンD2】 D×2 真・女神転生リベレーション まったりスレ★27
Fate/Grand Order まったりスレ
ワールドサッカーコレクションS☆228【ワサコレS】
【テンプレ必読】Fate/Grand order フレンド募集スレ Part20
【Fortnite】フォートナイト スマホ版Part2【iOS・andoroid】
【オルガル】オルタナティブガールズ微・無課金スレ wave12【初心者歓迎】
【チェンクロ】チェインクロニクル486chain
なめこの巣 B18F