1read 100read
2012年6月体操・新体操113: どうしちゃったの最近の女子体操 (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
永遠の美 アルティモフ選手を忘れない (226)
【シドニー五輪】笠松昭宏の会【代表】 (610)
日本男子体操を語るスレ5 (813)
【コンナン】アリーナ・カバエバ萌えスレ【ドウ?】 (436)
男子新体操スレ 6 (517)
体操・新体操 雑談スレ PART10 (857)

どうしちゃったの最近の女子体操


1 :05/09/13 〜 最終レス :12/04/08
女子体操復権はあるのか?
上位クラスを除くと体操とは呼べずダンスの延長の床演技
器具を使う種目に至っては・・・。
この先、女子体操はどうなっていくんだろう・・・。

2 :
女子体操が強かった時期ってあるの?

3 :
>>2
少しは調べろと

4 :
ttp://web.archive.org/web/20011214054050/web9.freecom.ne.jp/~shika_y/page005.html

5 :
>>2
世界選手権に団体で出てた時!

6 :
>5
「五輪に」の間違いでは?
世選に団体で出ること自体は今でも可能
ただ決勝へ進めない、予選十二位以内(五輪前年の世選で)に入れず五輪に団体出場できない

7 :
これわ「世界」女子のスレじやなひのか?
少なくとも漏れわ> 1を見てそ思た

8 :
>7
「自分は日本」女子のスレだと思ってたけど
もっとも「日本女子はなぜ弱い」スレでは逆に「表現力がない、踊れてない」という
意見の人がいたけど・・
個人サイトでも「魅せる」ことをしてほしい、昔みたいに表現力あるものが見たいって
言ってる人も多い・・芸術性とか表現力の比重多くしたら審判が不公正というか偏った
採点にしそうでこわいと思うけどね
でも世界的には今の床は難度が進みすぎてて、アクロバティックな感じとてもダンスどこじゃない
と思うけど・・
器具を使う種目にいたっては・・という>1の書き込みではむしろ日本女子だって
感じたんだけど(「世界についていけてない」って意味じゃないの?)
昔は平均台がなんとか世界に一番近いっていうか、なんとかなりそうな種目って
言われてたみたいだが、ここ最近は落下して五輪の団体出場のがしてること多いんじゃない?

9 :
ルーマニアからはボイネア、シリバス、ドブレ、ポトラック。
ソ連からはユールチェンコ、シュシュノワ、ボギンスカヤ、ストラジェワ。
踊れる選手が沢山いたのに。
今はみんな難度難度でダンスまでは手が回らないのでは?

10 :
>9
多分そうだと思う・・芸術点?って10点満点のうちせいぜい0.3程度じゃなかったっけ?
身につくかどうかわからない表現力のためにバレエやってる暇なんてないという気がする
昔、朝日生命でも週二回バレエに通わせたり、コマネチの振り付けやってた人に振り付け
頼んだりしてたみたいだけど、今はどうなのかな?
そんな予算も時間もなさそう・・
今年のN杯で比較的表現力のあるといわれてた山本選手の床もあまり高い得点出なかったし
(価値点が石坂あたりより低いんじゃないかな?)
平均台(黒田だったか?)にいたってはアクロバティックになっててもう踊ってる暇なんかないって感じだったし

11 :
世界的なスター選手も少ないよね。
チャスラフスカ、コマネチクラスの選手はなんて無理は言わない。
せめてクXカヤ、ツリシチェワ、キム、ムヒナ、シャポシニコワ、
フィラトワ、グナウク、シュシュノワ、シリバシュ並みの選手が
出現して欲しいですね。

12 :
結局体操はダンスじゃないって事でしょ
体操 = 技を減点なく実施する
そこに落ち着いたわけよ

13 :
社会人大会って今週だったよね。
昨年はアテネ後、初めての凱旋だったため大人気、男子のことだけど
女子は気の毒。体育館の人み〜んな男子の演技を見てた。
しかもスパッツを履いて演技してたから練習と本番が分からなかったかもしれない。
今年の人気はどう?ブームも消えたし、みんな忘れるの早いし露出が少ないのも問題だね。

14 :
>>10
バレエというのは正しい体の使い方を覚えるための厳しく難しい訓練な訳で
それを指導者・選手が理解せず、ただ小手先の表現力アップ?を期待して
漠然とやるだけなら、効果は全然ないし、やらない方がましだと思う。
どっちみち体操やりながらバレエを極める事は不可能だから、
どこかで妥協しなければならないし、その妥協点を探るのは非常に難しい。
旧ソなどは恐らく体操のためのバレエのメソッドを持っていたのだろうけど。

15 :
オリンピックじゃ東京大会で団体銅メダルだけか。
これで復権って言われてもな。

16 :
>>14
去年、テレ朝の「NANDA」で森末氏が「体操にはバレエをやっておくといい」
という趣旨のことを言ってた
多分、教え子の中野が幼少期、バレエをやってたこともあってだろうけど
「美しい姿勢とか、爪先まで神経の行き届いた演技をするのに役立つ」
ということで、推奨してたようだけど、冨田や鹿島がバレエをやってたって
話は聞かないけど、彼らは美しい体操を実行してる
となると、バレエやらなくても姿勢欠点のない体操を指導することは可能なのでは?
旧ソ連がバレエを体操の指導に取り入れたって話も「NANDA」でやってたけど
今でも有効なものなのかな?
表現力のためにバレエをやるのは、体操に有効とは思えないっていうのは同意
>>15
今は団体出場すら逃してるっていうのが問題になってる
東京五輪の頃よりは、五輪に参加する国も増えてるし、相対的に地位が低下するのは
多少は仕方ないんだろうけど
いっそ個人総合にこだわらず、スペシャリストに特化しろっていうご意見も多いけど
それをやっちゃうと、団体出場権目指すことが難しくなるので踏み切れないんじゃないかな?
団体出場目指すのを目標にすると、代表枠六人の中に入ることを目標にできるけど
もう個人出場の二人しか五輪へ行けないとなると体操やる子が更に激減しそう
選考方針も天津の時みたいにもめることになりそうだし

17 :
http://www.geocities.jp/bmgpk529/
なかなかおもしろいページ

18 :
天津の時ってなんか揉めたっけ?
既に記憶に無い・・(w

19 :
バレエ・・・・・、女子選手ですが10年程バレエも並行してやってましたが・・・。
床の規定は8点台が出ればいいほうw
要は、バレエうんぬんというよりセンスを持ち合わせているか、ってことでは。
自由演技なら9点台もらっていますw

20 :
 NHKのラジオ体操も、レオタードから短パンに変わってしまったね
健康的なお色気ってことなんだから、首スケとか、お尻むき出しくらい
平気でやらなくっちゃあ、多少、露出好きだから体操を始めたって人も
多いんだから、グァムやハワイのビーチでは、Tバック着たいのに、
体操で半ケツになったって平気でしょ。

21 :
>>15
メダルキチガイの方?w

22 :
>>20
協会の圧力?
もう国内の体操の大会は短パンになるんじゃないですか?
バレーボールと同じで、、、

23 :
社会人大会はスパッツもOKなんですよ。
一部はどうかわからないですが。二部は確実にそれで平気です。

24 :
スパッツOKなのにスパッツ履かないで演技する女子選手いるのかなあ、
あっ今日だよね。社会人の大会ってスパッツ姿を見に行く人いないと思うけど
もし近所の方で行った人いれば報告ちょうだいw

25 :
>>20
毎日ではないが数百回は見た朝6時30分からのラジオ体操
決してうしろ姿は映さないという強い信念があるのだろうか
それでも1回だけ映ったことあった。やはりちょっと食い込んでいた。
しゃがんだりするから仕方が無いネ

26 :
>23
1部はだめ。
>24
最終班の人は結構スパッツなし。体操長いことやってた人は慣れてるからかね。

27 :
>>25
朝の分は前と一緒だよ。

28 :
大島さん 怪我しちゃったの? 社会人出てないやん   

29 :
可愛い子が一人も居ないのがさみしい
小菅麻里が居た頃が懐かしい

30 :
森重さん、引退しちゃったの?

31 :
昨年の社会人優勝したんだよね。でも全日本棄権。
今年も出場なしだったら引退の可能性あるね。結婚しちゃったかも・・・。

32 :
でも数年たった頃にひょっこり出場、の可能性もあるかも。
今回の優勝者なんて6年ぶりだし。

33 :
藤村→東女大OBの飯田恵さんかわいかった。客席に来た時まじまじと見つめてしまった。

34 :
>>32
所詮、女子体操なんてそんなものなんでしょう。
この人に女子体操指導してもらうのどうなんでしょう?元中国代表だったんでしょ?

35 :
>>29
可愛い娘ってねぇ・・・、社会人だよ。大人だよ。オバサンだよ。 
PS、最後は言い過ぎかな?

36 :
PSってプレイステーションかなんかの略ですか

37 :
ぱてぃ・すみす・・・

38 :


39 :
kokodousityattano

40 :
dousitekawakaranaiyo

41 :
俺の家から3キロ離れている体育館で、新体操の全国高校選抜大会があったので、見にいったが
「この人あやしい」と言われてしまった

42 :
>>41
女子体操のスレなのに、何で新体操の話題を出すの?

43 :
>>42
気にするな。こいつは他んとこでも同じこと書いてる。スルーで!

44 :
>>33
そうだね。体操は全ての演技が終われば応援席に挨拶に来るね。
有名な選手を眼の前で見れることもある。
上着を着てる子もいればレオタードのまま挨拶に来る子もいる。
試合終わって気分も開放的になってるんだろうね。
知らない人の前をレオタードのまま歩くなんて・・・。恥ずかしくないのかな?

45 :
レオタードが恥ずかしいと思うその感覚がずれているような・・・。

46 :
同意

47 :
44は自意識過剰ブスか野郎

48 :
男子だけどレオタードが恥ずかしいなんて思ってる選手いないよ

49 :
練習の時とか社会人女子がスパッツはく理由は?

50 :
冷えタイサクでは

51 :
冷え対策だし、おしゃれな選手はたくさんレオタードかいます

52 :
レオタードからお尻出してた選手スレなんで落ちたの? 圧力??

53 :
何でだろうネ 1000目の前だったのに・・・

54 :
>>52
レオタードからお尻がはみ出すから体操しない子も相当いそう。
今、はみ出して演技してる子は昔からやってた子で成長過程で
お尻が大きくなってしまったのだろう。
食生活が欧米化しているので女性の体格も立派になる一方だ。

55 :
>>52
現在の新体操・体操でもお尻出している子が多いとか、
嘘ばっかり書き込まれてたし。

56 :
>>55
ある意味 今の方が凄いよ! 
確かに新体操はダメ。スカートで隠してるし
でも器械体操は頑張ってる。

57 :
よく雑誌でスカート有りだとよけいエロくみえるからダメとかいうおばさんいたけど
自分(女)はスカートなしのほうが萌える
>56
やっぱ体操のレオタードのが綺麗にみえるよね

58 :
>>49
高校選抜大会でも、スパッツをはいている選手とレオタードの選手がいたぞ
>>44
レオタードのまま体育館の廊下を歩いていたな

59 :
昨日の実況スレ 酷すぎ。
ハミケツでも映る物なら蜂の巣を突いたような騒ぎになっただろうな。

60 :
ヒラヒラなんかいらん。フィギュアスケートじゃあるまいし。

61 :
>>59
しかし映ってる女子選手はブスばがりだったので、まったく興奮しなかった
去年の秋にやっていた世界大会のほうが100倍良かった

62 :
だって素顔だからw
街中で出会う女性は綺麗に化粧してるよし
化粧落とすと同じだよ。
やはり女子体操はチビッコじゃなくそれなりの年齢が必要。
女子競技は年齢別で争ってもらいたいね。

63 :

インターハイって規定演技が存在するんだよね。
インカレでも規定演技すれば良いのに?
昔やってたじゃん 何で廃止になったの?
選手の優劣を見るのに規定演技は欠かせない!

64 :
>>62
少年女子と成年女子の2クラス制が良いね。

65 :
>>63
規定演技は見てて飽きる。インカレの一発勝負の方が良い。

66 :

撮影禁止になりオークションでは女子体操DVDが花盛り!

67 :
女子も男子並みに上半身の筋肉つけたらいいのに
そうすればもっとダイナミックな演技ができるんだろうに
ほっそりしたのは新体操に任せて、体操はもっとごつい筋肉つけて良いと思う

68 :
高体連の調査によると、昨年の体操部員数は6999人と、4年前の4分の3に
減った。女子に限ると、昨年までの10年間で半数以下に。
「部員が減る材料は多いが、増えるきっかけが見あたらない」そうだ。

69 :
一方、大会で要求される技術レベルは高まり、幼少期に体操を始めた部員と、
高校から始めた部員の二極化が著しい。より芸術性を求められる女子には、
特に体を柔らかくする練習が欠かせず、そのつらさも、敬遠される一因のようだ。

70 :
そりゃあまあ、これだけメディアから無視されれば、部員が増えるきっかけなんざあるわけない。
囲碁クラブの方が、ヒカルの碁の影響で人気があるくらいじゃないのか?
テレビ、新聞、週刊誌、専門誌、漫画、アニメ、ドラマ、・・・、全滅じゃん。

71 :
予想されたことですが、やはり部員減少ですか。
ただ>>70さんの「全滅じゃん」に関して、三宅綾子さんがいるので
テレビは持ちこたえていると思いますよ。

72 :
今は新体操の方が競技人口多いからね
柔軟は新体操の方がもっときついからあまり関係ない希ガス
それ以外の部分の大変さでしょう
単純に演技を見て憧れる要素が減ったのも大きいと思う

73 :
まぁ、日本の女子体操は選手よりも強豪チームの指導者に問題あるよね。

74 :
派閥争いが表面化して一般ファンにも広く知れ渡るようになったあたりから
ちょっと冷めてしまったというか・・・引いてしまった人は多いですよ。
そのころから五輪の団体出場権もなかなかとれなくなってきて。
五輪に個人だけの出場では目立った成績を上げられない限り厳しいし
テレビの放送時間が減るのはやむをえないかなと。

75 :
ぶっちゃけ子供の正常な発育に不安を抱かせるスポーツだからだよ
親御さんが競技レベルのことはあまりやらせたがらないのは無理もないと思う
女子選手の体を見れば・・・
フィギュアとか新体操とかバレエなら普通に身長伸びるし

76 :
日本の女は器械体操に向いてないよ
格闘系ならいいけどね
レスリングとか柔道ね

77 :

体操はビデオに撮らなきゃ
遠くから見ても誰が何の演技をして何点獲ったのか分からない。
レオタードだから撮れないのならスパッツ着用認めるべき!
そうすれば盗る人は居なくなり撮る人ばかりになるから体操協会も
気を使うところが無くなると思うけど。

78 :
過去、世界でも通用する選手が何人かいた。でも世界大会になるとミス…
真田マキコさんて、床の三回ひねり、美しい演技でソウルオリンピックでは入賞か?なんて思ったらダメダメだったし。

79 :
>>78
当時本気でそう思ったアナタは神。

80 :
国体も終わったね。
日曜日にお邪魔したけど女子体操人気は健在だね。
地元兵庫の男子は10時から出てたけど空席あった
けど女子が出場した午後は超満員。
本部席すぐ横で見てた。平均台や段ちが目の前。
初めてこんな近距離で体操見た。選手の表情もわかったし
ソコソコの実力者が集ってるので失敗は少なかったけど
段ちの離れ業で胸からマットに落ちた子は目立った。
あれって痛くないのかな。とにかく平均台や段ちはミスしやすい
競技なので見てる方も緊張してしまった。
一般の人が撮影しないようにガードマンが多かったのも気になった。
入場の際、全員に撮影禁止の旨が書かれたチラシも配られていた。

81 :
女子体操の人は、ヤリマン
        モリマン
        毎晩ーをする
        レオタードがピチピチのため、小便、大便を必ず洩らす
のどれかに当てはまる。

82 :
へー、国体だと女子の方が人気あるのか。
代表選考会あたりだと男子人気が圧倒的なんだが。
にしても、撮禁関連のふいんきの悪さは何とかならんかねえ。

83 :
>>80
>>82
撮影禁止のチラシを作ったり、ガードマンを配置したり、ですか。
だったら体操協会は、経費節減のためにも、今後、女子の試合には
観客を一切入れないようにすればいいんじゃないの?

84 :
>>83
協会の経費じゃねーよばかやろーーーー

85 :
>だったら体操協会は、経費節減のためにも、今後、女子の試合には
>観客を一切入れないようにすればいいんじゃないの?
体育館を借りるのは無料じゃありませんよw
国体など世界に関係ナイ試合はスパッツ着用も認めたうえで撮影OK
体操協会もファンサービス考えるべき。
一般見学者で撮影禁止に納得している人なんて誰もいない!
スパッツ着用可を、体操協会が折れるべき。
撮影禁止場所ではなく撮影可能場所をつくるべきだ。

86 :
>>85
男子ファンだが禿げ同だよ
協会は対応すんのめんどいんだろうが、全面禁止はいかにもやりすぎ

87 :
でも、プロ団体じゃなければ、そんなに使用料は高くないと思うけどね<体育館
10万〜15万の金にも困ってるわけはなし・・・

88 :
土日、大学の体操を撮影してきました。
土曜日は3・4年、日曜日は1・2年の演技。
実は初めて大学体操を見るんです。
普段はビデオ撮影のアルバイトをしているので今回
借り出された次第です。
体操選手=ガリガリと勝手に想像していましたが
結構体格のいい子いるじゃん。
健康的だけど世界との差は広がっていくんだなあと
付き添いの元部員に言うと
世界に出るような子は今回出てないって、、納得w 


89 :

日本体操協会もダメだけど教育委員会もダメだね。
変な方向に向かっている。

90 :
フェミニストとジェンダーフリーの文化大革命の真っ最中。
全ての権利は女性のために、全ての義務は男のために存在する。

91 :
北京オリピックはないから心配すんな
アメリカといっしょにボイコットするようにがんばってるから

92 :
中国と北朝鮮がつるんでいたら面白いね。
北朝鮮の暴動をギリギリのところで中国が止めた
北京五輪は大成功!
なんかそんな感じがするな。楽観すぎるかな?

93 :
俺も北京オリンピックはなくてもいいかもと思ってる

94 :
北京五輪がどうなろうと、2012年にはロンドン五輪がありますが…。
そもそも五輪がどうであれ、女子体操が消滅するわけではないし。

95 :
女子体操の偏差値も真ん中がなく上位と底だけになった感じだね。

96 :
北京五輪はないよ
チャンコロがまたチベット人大虐殺やったし
主要都市での分散開催になるんではないの?

97 :
で、女子体操はどうなるの?

98 :
北京五輪で日本女子選手の平均年齢が20歳を越える件はどうなるの?

99 :
北京は今回年齢制限で出られなかった若手が入るから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女子新体操 総合スレ Part2 (434)
♪ 体操 強豪・伝統高校って? ♪  (348)
体操部の強制柔軟について (409)
中野にインタビューした奴はマジで (527)
体操@レポ専用スレ 3 (542)
【新体操】団体日本代表フェアリージャパンpart2 (373)
--log9.info------------------
[BSフジ] 三国志 Three kingdoms 第2話 (571)
海外ドラマでありがちなこと part12 (954)
刑事コロンボについて語ろう 43話 (795)
【バレ禁】ウォーキング・デッド 【FOX】22 (339)
【総合】24TWENTY FOUR Season1〜8 その14 (923)
FRIENDS フレンズ part33 (784)
【忍法帖】 テストスレ11 【名前欄に!ninja】 (987)
【Dlife】ダーティ・セクシー・マネー (215)
【BSプレミアム】デスパレートな妻たち 63【ネタバレ禁止】 (1001)
【AXNミステリー】ミステリー in パラダイス (319)
【FOX bs238】 ザ・ヴォイス the voice 1 (1001)
【Dlife】ブラザーズ&シスターズ (740)
ΩΩMONK〜名探偵モンク〜Part33 (470)
【Dlife】クローザー The Closer【バレ禁】 (840)
【AXN】ヤング・スーパーマン part9 (800)
スタートレック総合27 (732)
--log55.com------------------
中国人「ファーウェイ 一択!全力で応援」→中国出荷台数が前年比64%増 世界よこれが中国市場だ
森ハラスメン子「警告 デマを飛ばしてる人たち大丈夫?最後の注意ですよ」→Twitter炎上「おー怖」
自民 山田宏 副幹事長 『韓国と信頼関係の構築など無理。必要最小限の付き合いにとどめるべきだ』
ムクドリが大量死 スマホ5Gの電磁波は10倍 人間が電子レンジに入れられた状態になる 女性自身
19の車カスが中央道でハイウェイパトロールを轢き殺し。発煙筒見てなかった。
ジム・ロジャーズ「日本は東京五輪で衰退する。社会不安が増大し、30年後は犯罪多発国家に」
われ思う 故に我あり どういう意味なの?
天皇陛下万歳はどうでもいいが、万歳強制は違うよな。なんかやだよ。オレ日本人向いてないの?