1read 100read
2012年6月模型・プラモ331: 【ピーエムオフィスエー】PLUM(プラム)のスレ part2 (237)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【No.111】ミニ四駆総合スレ【トライダガーXプレミアム】 (243)
STAR WARS 総合スレ エピソード16 (488)
【MG】モデルグラフィックス 30冊目【模型誌】 (317)
♪バス模型スレッドPart16 (523)
【フジミ】ポリススピナーの模型_2台目【BH】 (239)
強そうなモビルスーツの名前を考える【8機目】 (635)
【ピーエムオフィスエー】PLUM(プラム)のスレ part2
- 1 :11/10/08 〜 最終レス :12/06/13
- 「SHILFEED」「スカッとゴルフ パンヤ」「重装騎兵シリーズ」などで新規参入した
PLUMのスレです。
メーカー公式
http://www.pmoa.co.jp/
- 2 :
- >>1
乙です。
クラウドブレイカーには期待してる。
- 3 :
- >>1
乙!!
とにかく年末年始が楽しみ!!
- 4 :
- 済みません、貼り忘れました。
前スレ
PLUM(プラム)のスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1274874879/
- 5 :
- レイノス買って組んでみたけど、ボールジョイントひどいね。
特に足首のがひどくて、すぐ抜けちゃう
というか、自動的に押し出されちゃう。
せっかくかっこいいのにもったいない。
- 6 :
- その辺はバンダイが一番ノウハウもってるからな
コトブキヤは数作ってノウハウためてきてるし
新興メーカーに関節の気持ちのいい締め付けまで期待するのは無理
新興でないメーカーだって可動モデルは難しいんだぜ
グレートマイトガインとか
単にゆるいだけならプラペーパー(薄いぷらバン)を張るとか
瞬着で太らせるとかで対応可能
市販パーツと軸の径や大きさが合うものがあれば交換するというのも手だけど
メーカーによっては堅過ぎて扱いずらいものもあるので注意
ジョイントや関節の緩みやへたれはロボットプラモの昔からのテーマなので
探せば対処法の一つや二つ出てくると思うよ。がんばれ
- 7 :
- 原因ははっきりしてるのよ。ボールがものすごくゆがんでるの。
最初小さめに彫っておいて、あとから太らせて
ポリキャップに合わせてるんだけど
その調節が極端すぎてボールがカレーパンみたいな形になってる。
これって、ちゃんとサイズのあった球体になっていればいいだけのことで
ノウハウとかじゃなくて、まあ手抜きというか・・・余裕がなかったのかな?
折角ストレート組で楽しめそうな良いキットなのに
こんな基本的なとこに手間掛けなくちゃならない
のもったいないじゃん。
- 8 :
- でもイベントで金型展示とかしてたよなあ。
その程度の余裕が無かったとは思いづらい。
シンプルな球体なんて金型でちゃんと彫っておいて欲しいよ。
いっこいっこ手作業で直すとかほんと不毛な感じだし。
2〜3体作りたいとなると、特にね。
ヴァルケン期待してるんで、よろしくお願いしますよ!
外形は展示品でなにも文句ないです!
- 9 :
- 俺もヴァルケンには、期待してる。ほんとがんがってほしい。
- 10 :
- ゆがんでるんなら型のせいじゃなくて素材のせいじゃないかなあ
成型時の収縮でものによってはおかしくなるし
手抜きとかそういう話じゃなくてどちらかというと経験則
バンダイだってボールジョイント使い始めたころはひどかったんだぜ
模型誌にスカスカなボールジョイントのケアの仕方とかのハウツーが載ってたぐらいで
この辺は本当に早くノウハウためてほしいところよ
じゃないと安心して買えないというか買うたびにわくわくしちゃう
- 11 :
- >10
そうだね、金型にプラを流し込んで、固める時のタイミングが難しいらしい
そのタイミングが悪ければ収縮やヒケが起こるみたい
この辺の技術というか経験はバンダイでも相当時間かかってるから
しばらくはしょうがないと思う
- 12 :
- >>10
キット買ってないんだ?
現物見れば一目瞭然なんだけど、そういう問題じゃなくて
手作業で後から金型彫り足してあるの。
それがあきらかに雑な作業なんだよね……。
- 13 :
- >12
現物見てるけど、俺のは堀り足した跡なんてないなあ
それに全然外れないし、初回以降に足されたんだろうかね?
それとジョイントがボール上でなくカレーパンマンの顔みたいな形してるが
これは整形不良じゃないぞ、念の為
抜けやすいのであれば、400か600のペーパーで軽くやすれば
かなり抜けにくくなるよ
- 14 :
- >12
ごめんレイノスもとのゲーム知らないので二の足踏んでるんだ
かっこいいから何度かレジに持って行きそうになってるけどね
でも、ボールジョイントの形状が手抜きとか手で彫り治してるってのは
プラフィアでも感じたことないところだったので
つい突っかかってしまったごめん
(ちなみに金型を手作業で修正するのはどのメーカーもやってるはずなので
本当に明らかにおかしいのならばいわゆるエラー品ではないかと)
PLUMのキットだと今は高島城作ってるところ
お城第二弾でないかな
- 15 :
- レイノスのボールジョイントは残念だったけどヴァルケンには期待してる
コストの問題とかあるだろうけどいっそのことMGガンダムMk2Ver2.0みたいに2軸のポリキャップの間接
でもいいんじゃない?
レイノスとか肩関節とか丸見えだから見栄えもよくなると思うんだ
- 16 :
- 城第二弾は上田城か
- 17 :
- ゲーム戦闘機の続報はないのか?
今までのが思ったより売れてないのかなあ・・・
グラディウスとか欲しい人多いだろうけど
出来悪くて爆死とかだと痛いだろうしなあ
Rタイプも難しい形だよなあ
- 18 :
- >>17
売れてないって言うよりまだ暗中模索な状態なだけかもよ。
メジャーな機体だと競合他社とのシェアの食い合いでより損を
するかもって及び腰になるだろうし、かと言って誰も手を付けて
無いようなマイナー機体はそれこそ未知の領域で大変だろうし。
個人的にはロボ系のノウハウが有るのでアインハンダーのエンディミオンや
アストライアー辺りを出して欲しいけどね。
- 19 :
- シルフィードとシルバーホークはかなり数再販掛かってるから
ソコソコなんじゃないのかなあ
それにゲーム系キャラで一括りだろうから
しばらくは情報ないだろうね
クラウドブレイカー、ヴァルケン、RTYPE…3つもあるじゃんw
グラディウスというか、コナミ系はANUBISがほら,あれだから・・・
- 20 :
- スターフォックスの機とかは・・・・
出さないだろうなw
- 21 :
- プラフィアでカスタムロボとか・・・
- 22 :
- プラフィアこのみ マダ〜?
- 23 :
- ロボ系とゲーム戦闘機のノウハウ生かしてハマチを頼む、是非にも頼む!
- 24 :
- >>19
再販かかってたんだ
安売りしか見たことないからてっきり
- 25 :
- 再販は結構掛かってるよね
ホビーサーチとか見るとシルフィードとかは4回ぐらいかかってる
安売りしてるのは、初版で見積もり甘かった店だねw
- 26 :
- PLUMって、金型のノウハウがあってプラモに進出したんじゃなかったっけ?
- 27 :
- ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1319263856027.jpg
彩色見本キタ━(゚∀゚)━!
- 28 :
- ボトムズと同じ形のターンピックって、オモシロネタ仕込みましたってこと?
それとも、設定画にあったっけ?
- 29 :
- マジかっけぇ>>27
本当に80年代リアルロボって感じだな。
しかしどう見ても陸戦限定兵器にしか見えない。
(褒め言葉だぞ!)
- 30 :
- このロボをよく知らない自分にとっては「直線主体のAT」って感じだ。
- 31 :
- カコイイなぁ。とりあえず1個買うぜーw
サフ吹き状態でおいてあるレイノスと同時に仕上げる!これが俺のジャスティス!
- 32 :
- >>29
ゆとり・・・
- 33 :
- 今月のHJだか電ホビでまだ出てもいないのにクラウドブレイカーが
見開きで紹介されて絶賛されてた
期待できるなこれは
- 34 :
- プラが硬かったらいやだけどな
- 35 :
- クラウドブレイカーはやけに時間掛けたね
それだけ出来も良かったらいいんだけど
というかヴァルケンが楽しみすぎる
早く出してくれ!
- 36 :
- PLUMのレイノスコンペが
すごいことになってるゾっww
- 37 :
- おお、皆頑張ってるなぁ。
今回投稿できなかったので、半年後とかにもう1回コンペやって欲しいんだぜ。
- 38 :
- コンペ見た。自分の想像力では出来ない作品があって面白いな
- 39 :
- http://blog.hobbystock.jp/report/2011/11/tp0790.html
凄く良いデキだ!
- 40 :
- キットのランナーの色はこのイエロー系なのかな
緑色の方が良かったんだが、まあ塗装するからいいけど
R-9はまだ原型できてないみたいだね
こっちも早く欲しいなあ
- 41 :
- 1/200 「諏訪高島城クリア版〜諏訪姫(宴バージョン)セット〜」
http://www.pmoa.co.jp/pp013/takashima-clear
お城プラモのクリアバージョンって珍しいな
普通ゴールドメッキだろ
- 42 :
- >>41
骨組みだけってのもアリだと思うぞ
構造とか気になる
- 43 :
- レイノスコンペ佳作に入った
佳作でもクリアー版レイノスもらえるのかこれ
しかし応募数少なすぎ
- 44 :
- >>43
おめでとー
メーカーのHPでしかアナウンスしないのが少ない原因かもね
俺なんて、このスレでコンテストやってたの知ったぐらいだしw
- 45 :
- レイノスコンテストの作品、もっと大きなサイズで見たいなあ。
それと、1つの作品に対して写真1枚じゃねえ。
- 46 :
- クラウドブレイカー早く欲しいな。
それにしても、この頃の柳瀬のデザインは尖ってたんだな…ガンダムではだいぶマイルドになった印象。
- 47 :
- 発売まであと2ヶ月ぐらいなのかな
1/48で16センチもいいけど1/35でも良かったかなーとか思ってみたり
- 48 :
- 数年ぶりに模型作り再開したんだけど
色買いに模型屋いったら素組みレイノスがあって即買いした
この体型のロボ好きでフルスクラッチを考えては作業量を考えて諦めて
を繰り返してた俺には夢の様
ヴァルケンも出るとか最高
- 49 :
- PLUMって、値崩れも激しいよね。
シルフィード&同ランサー、シルバーホークバースト2個の合計4個セットで¥5040だって
予約して一個ずつ買ってたけど、もうヤフオクに出物がくるのを待つわ orz
- 50 :
- >>49
値崩れ以前に田舎じゃ入荷しない
- 51 :
- もともとの価格設定がちょっと高いよな
ニッチなジャンルをキット化してるからしょうがないのかね
- 52 :
- クラウドブレイカー2月に延期だってさ
- 53 :
- そーいや、ヴァルケン、
発売日決まったの?
- 54 :
- 一ヶ月遅れるぐらいなら耐えられる…ハズ
- 55 :
- R-9早くしてクレー!
- 56 :
- ヴァルケンって1月?
- 57 :
- クラウドブレイカーのBJがまたあんな形状だったらいやだなあ
そういえば今日陸戦型が届いたよ
- 58 :
- 陸戦型は頭の形状が違うんだっけ?
あと一般機が気になってるんだがあれは成型色茶色なのかな?
- 59 :
- クラウドブレイカー
尼で34%オフ
安くなってから買いたいけど
まあ2月までにもう数パーセント下がってくれれば良いわ。
- 60 :
- >>59
つ予約価格保証
- 61 :
- いやそれを言ってるんだけど。
発売後投売りされるかもしれない値段で買いたいけど
予約中に下がるのはあと数パーセントだろうけどまあその値段でいいやってこと
- 62 :
- >>61
下がらなかったらキャンセル、と読んだ
- 63 :
- 陸戦型一般発売ってどういうことよ
- 64 :
- え?どこの情報?
- 65 :
- ホビサに上がってるな
主人公・量産とスルーしてきたがそろそろ買い時かな
- 66 :
- ほんとだ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006LXEOZM/ref=aw_d_iz_hobby?is=m&qid=1323946413&sr=8-1
でも受注のとちょっと違う
- 67 :
- いや一緒だ
形成色が違って
陸戦型と陸戦仕様と名前が違うだけか
http://dengekiya.com/hobby/p/1114140000000/
http://www.pmoa.co.jp/pp014/leynos_d
一般となると安く手に入るし
電撃で買った俺涙目。
電撃の方は陸戦パーツ追加だったけど
今回のはガトリングが付属しないらしい
むしろガトリング以外は付属するって事だが。
なんならレジンパーツだったやつをプラの金型起こして付属させて欲しいくらいだよ。
- 68 :
- おれも電撃屋で買った口。
このメーカーのは、もう、セールで投げ売りになるまで買わない。
- 69 :
- 電撃屋で2個買った俺に謝れ
- 70 :
- 色変えだから違反じゃないんだろうけど、
はじめから一般でも売るつもりで
電ホでも受注したんだろうなあ
先行販売ですと今後言い張っても良いし。
それとも電ホと契約でもあったのだろうか
元々電ホの作例の立体化だっけ
むしろ色変えで出す事の方がプラムのすり抜けだったりして
- 71 :
- 前向きに電撃屋の受注が多かったからと考えろ
- 72 :
- 最初からバリエ展開を前提に設計してたんだろうけど、
ランナー構成はすっきりしてて分かりやすいな。
主人公機のGランナーが、量産機でI、陸戦型でJにさし変わっただけだから。
- 73 :
- プラのメガネセット発売おめでとう
まとめて大量に買わせていただきます
- 74 :
- 城のクリアが出るとは思わなかった・・・orz
別のフィギュア付けてきたってことは、もう1バリエ来るのはほぼ確実だな。次はメッキか?
- 75 :
- 城のクリアは内部からLED電飾するといいんじゃね?w
あと、痛城にするとか
- 76 :
- 通し番号振られちゃったせいで、既に無印と諏訪姫セットで2個あるんだけどな・・・orz
バリエで4個買えってか。
- 77 :
- 次のワンフェスにシールドにEキヤノン付きの限定版が出るんだね
後残ってるのはバーストアタッカーにアーマーか
- 78 :
- メガネセットなんだけど、ちと小さい。1/10〜1/8用だね。
1/6フィギュアに合うサイズもきぼんぬ
- 79 :
- 自前のプラフィアに合わないのがキツい。プラフィア、ホイホイ、ねんどろ対応のが欲しい
- 80 :
- ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/imgboard.php?res=23434
なんとなく乗せたかった。後悔はしていない。
- 81 :
- Oライザーだっけ
- 82 :
- アキヨドでケンが500円だったが、あの見本写真だと躊躇しちゃう
- 83 :
- クラウドブレイカーまで後少し
- 84 :
- ヴァルケンまだかい?
WFまで発表なしなのかな
- 85 :
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ヴァルケンまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 86 :
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < クラウドブレイカーまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 87 :
- WFまでってことは夏まで出ないんか?
- 88 :
- 2月にあるじゃん…
- 89 :
- そうなのかw
詳しくなくてすまん
でも、2月にWFがあるってことは3月頃には出るのかな?
楽しみだ
- 90 :
- WFでクラウドブレイカーのカラークリア版も出るね
ひょっとして通常版と同時発売くらい?
- 91 :
- いつも思うんだけど、クリア版って何につかうの?
パチ組用?普通に塗装したほうがカッコよくない?
- 92 :
- と思ったけど、今見たらクラウドブレイカーのカラークリア版、これはアリだなw
スレ汚しスマソ。
- 93 :
- クリアバージョンってゲート処理とかエッジ出しとかどうしてんだろ?
それが怖くて買えないw
- 94 :
- >>92
曲面多いから似合うとは思っていた
- 95 :
- クラウドブレイカーは赤メッキを期待したい。
- 96 :
- あの手この手で別Ver出してるからそれも期待だね
- 97 :
- めっきバージョンは売れ残り常連だから
こういう中小はやらなくていいよwwwwwww
- 98 :
- ワンフェスのページのクリア版の下に載ってるのがパチ組状態かな
だとすればパチでもそこそこ見れそう
- 99 :
- R-9ポシャってなければいいな・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
トレジャーフェスタ12 (959)
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その59 (226)
【サンクチュアリ】ミニ四駆公式レース【浅草品川】 (462)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part164 (819)
Vガンダム総合スレ part32 (335)
日本軍戦車.装甲車模型統合スレ 其の九 (604)
--log9.info------------------
誰かがものすごいソフトの名前を勢いで考えるスレ (509)
フリーソフトなどに使われる言語は? (235)
相田みつを with プログラム (330)
delphiで作った有名ソフトって何があるの? (658)
OpenGL 2.0 専用スレ (703)
今まで見た中で一番すげーコメント (560)
0から始める2chブラウザfor超漢字 "2ch de BTRON" (357)
WebObjects 質問スレ (414)
Tapestryについて語ろうよ! (807)
Finale ユーザーのためのスレ Ver.10.0 (498)
【隔離】たくえむG【統失】 (547)
Waves初心者スレ 3人目 (627)
Presonus Studio One ver.6 (538)
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第23楽章〜■ (383)
ICONスレ (758)
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 37.als (574)
--log55.com------------------
ビタミンB総合スレ Part7
ビタミンCは大漁摂取が一番 17ビン目
【ビール酵母】エビオス 28瓶目【EBIOS】
☆☆★マグネシウム総合3★☆★
【AGE対策】抗糖化総合スレ Part3
【こいせん】坂本勇人の母親は生きてるのか?
【オメガ3】フィッシュオイル 34【DHA・EPA】
ADHD対策サプリメント総合スレ17