1read 100read
2012年6月Linux359: 初心者に優しいLinuxのディストリビューション (468) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Xwindows をインストールしてない人が集うスレッド (532)
FVWM スレッド (339)
最新カーネルを表示するスレ その4 (392)
LinuxのJAVAチューニングスレ (324)
時刻合わせ総合スレッド2 (811)
俺の日記帳 第二冊目 (595)

初心者に優しいLinuxのディストリビューション


1 :07/01/05 〜 最終レス :12/05/02


2 :
Windows XP

3 :
ディストリ選びはこちらで。
オススメLinuxディストリビューションは? Part15
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1163089199/

4 :
(#・∀・)ウブントゥ!!

5 :
>>3
Vine以外不要

6 :
厨房の巣窟Ubuntu,Vine

7 :
Fedoraで決まり!

8 :
Plamoはどうなの?

9 :
>>8
どうもこうも

10 :
最新の商用OSではモッサリしても、linuxでは軽快に動く
最前線で活躍できないPCの救済OSみたいな感があったけど
最近のディストリビューションってどうなの?

11 :
>>10
Vistaに比べてサクサク動くと予想されます。

12 :
メモリが1GBも必要なOSなんてアホらしいので
Linuxつかってみようと思ってます。非力なPCでもサクサク動きますか?

13 :
Winやになったんで
ふるいのに試しで入れてみようかときますた

14 :
>>12
何するかによるわさ。
アンチエイリアス、移動時の内容表示はもとより、
xineかけっぱなしでOpenGL使い倒すアプレット動かしてりゃ
vistaと変わらん。

15 :
>>12
Linuxだって最低でも256MBのメモリが必要です。
ディストリの種類によっては512MBくらい必要になるよ。
64MBではCUIしか動かない。

16 :
>>15
ありがとうございます。環境はpen3の800でメモリは256です。
xpのままでもいいのですが。ちとLinuxに挑戦してみたくなりました。
初心者にお勧めのがありましたらまたアドバイスください。

17 :
オススメLinuxディストリビューションは? Part16
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1169653858/

18 :
>>16
http://goodbye-microsoft.com/

19 :
>>16
Ubuntu Linux
Vine Linux4.0
Debianはetchからインストーラーがよくなるらしい。
それから、
Gentooを勧めてくるのは煽りなので注意ください。

20 :
>>16
初心者にはVineはお勧めできないな。
悪いこといわんからubuntu系にしときや。

21 :

661 名前:login:Penguin []:2007/01/04(木) 14:57:24 ID:cfLPvXCX
初心者がとりあえずデスクトップ(GUI)動作のLinuxを使いたい場合=Ubuntu6.10
初心者がとりあえずBeryl・3D画面でウニョウニョしてクルクルして感動したいとき=Berry0.76
初心者がとりあえず日本語でスムーズなHDDインストールしたいとき=Vine4.0
初心者がとりあえずLinuxのふいんき(なぜか変換できない)を味わいたいとき=Knoppix/Kubuntu
初心者がとりあえずCDを無駄に浪費する=OpenSUSE10.2
初心者がとりあえず意味不明=FedoraCore/Debian
冬休みを利用して毎日毎日チャレンジしまくった初心者の俺が言うんだから間違いない
もう何度も何度も何度も何度もインストールしてテストしまくった
そんな俺がとりあえず最終的にインストールしたのがUbuntu6.10+Beryl
しかしVineとBerryも捨てがたいので迷いはまだある
KnoppixとかKubuntuみたいに頭に「K」が付くのはCD起動に使ってデータ救出には便利
これはLinuxマスター(初心者)と大きく成長した俺が発見した偉大な法則

22 :
>>21
Kondara Linux

23 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ばいん!ばいん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
そんな私は今日でうぶんつ一周年

24 :
(・∀・) ウブントゥ!←ubuntuで見るとあまりかわいくない

25 :
今一番神に近い鳥  : Ubuntu : Debianベースで6ヶ月ごとのリリースと商用サポートを掲げる
神のお膝元にある鳥 : Debian GNU/Linux : 100%フリーソフトウェアであることが理念
++++++++++++++++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++++++++++++++++++++
割と安定してる     : SUSE LINUX : 商用、ヨーロッパで強い オープンソース版がある
出来不出来が激しい : Fedora Core : Red Hat Linux 後継のコミュニティ指向型開発プロジェクト
やれば出来る子    : KNOPPIX : DebianをベースにCDブートで利用できるようにしたLinux
コンスタントにだめぽ : Vine Linux : 個人用サーバー、クライアント向け   ←いまここ
逝ってよし       ..: Gentoo Linux : BSD系OSのportに似たPortageと呼ばれるパッケージ管理
---------------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------
(゚∀゚) .   : CentOS : Red Hat Enterprise Linuxのクローン
(´Д`)    : Momonga Linux : Kondara MNU/Linuxの後継
( 'A` )    : Linspire(Lindows) : Windowsのような使い勝手を実現
m9(´Д`) : HOLON Linux
(ノ∀`)    : Turbolinux : 商用
---------------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
諸悪の元凶 : Red Hat Linux
秘密結社  ..: Red Flag Linux : 紅旗Linux中国製、Asianux採用
-----------------------------【 ネタ 】--------------------------------
何か?    : White Box Enterprise Linux : Red Hat Enterprise Linuxのクローン
(;´Д`)ハァハァ...: PS2 Linux : プレイステーション2上で動作するKondara MNU/Linuxベース
( ´д)(д` ) : Berry Linux : Beryl搭載が売り・・・で?
( ゚д゚)    .: Lindows CD : CD-ROMから直接起動
---------------------------【 同人誌なみ 】--------------------------------
チラシの裏    : 巫女 GNYO/Linux     ←←←←←←m9(^Д^)プギャー    
電波        : Asianux : MIRACLE LINUX - Asianux Inside のベース
毒電波     .. : Haansoft Linux : Asianuxベースのディストリビューション 韓国製
チラシの包み紙 : Omaemona 2ch/Linux : Linux from Scratchベース

26 :
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<
   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<
        ([[[[[)<   ([[|巫女 GNYO/Linux[[[)<
  ([[[[[)<                          ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<

27 :
 ([[[[[)<  ([[[[[)<   ([[[[[)<
            ([[|Omaemona 2ch/Linux[[[)<
  ([[[[[)<             
        ([[[[[)<  ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<
   ([[[[[)<  おおっとまたしてもダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<
        ([[[[[)<   ([[[[[)<
  ([[[[[)<                          ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<

28 :
ダンゴムシより、の大群がいいな。

29 :
団子

30 :
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー! 
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

31 :
はまだか ?

32 :
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ
 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <
      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |
これを10分程続けるとダスが下がってくる

33 :
初心者がものすごい初歩的な質問していいですか?
linuxの複数のディストリビューションをWINのOSみたいに一つのパソコンにパーティション分けしていくつかいれることって可能ですか?

34 :
一覧にDSLが載っていなかったのは仕様ですか?

35 :
>>33
可能。
基本領域3つに拡張領域で4つ。ひとつはスワップで使うから、最大6つかな。
その代わり、/bootや/homeも全部同じパーティションにブチコミになるけど。
ユーザー名を管理できる自信があるなら、ひとつを共通の/homeってことにしてもいい。この場合、インストールできるのは最大で5つな。
↑の3行にかいてあることの意味がよくわからないなら、あまり変則的なことには手を出さないほうがいいといっておく

36 :
オイオイ、5つとか6つとか、どんなアーキテクチャだよ

37 :
最近止まってますな

38 :
AMDにも入りますか?

39 :
↑当然でつ

40 :
僕の肛門にも入りますか?

41 :
USB-KNOPPIXならな

42 :
>>39
ubuntu7.04入れた。
USBで10ギガのHDDにちゃんと入った、感動。
昔のVINEはAMDじゃウンともスンともならなかったが・・・。
アップデートのインストール押してから操作出来なくなったな。
インストール中なのか止まってるのか見分け付かんな。
風呂でも入ってこよ。

43 :
UBUNTUはやたらOSのインストールに時間がかかる

44 :
以後はこちらで。
オススメLinuxディストリビューションは? Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1191324172/

45 :
MkLinux

46 :
40 :login:Penguin:2007/09/18(火) 18:55:42 ID:HJF6NsDK
僕の肛門にも入りますか?
42 :login:Penguin:2007/09/18(火) 21:36:18 ID:GMrkms8p
ubuntu7.04入れた。
ワロタw

47 :
SlackwareとかPlamoを勧めて
愛の鞭を

48 :
>>3,44
そこは初心者に対して優しいのか?

49 :
ubuntu最高だよー

50 :
>>49
いい加減お前消えてくれよ。
殺意が沸いてくるから。

51 :
gccのコンパイルが毎回失敗して俺涙目w
cygwinならheadのでも成功するのに・・・

52 :
ubuntuおすすめ

53 :
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
今日のあぼーん逝き「ぶつぶつ」ID:taARoGsx
スレの流れを読まず、病的にubuntuを連呼。技術的なフォローもなく、目的外や
スペック外のPCにもubuntu系をすすめる変質者。
厚顔で嘘や自作自演も辞さない痛さのためご注意を。スレを上げ晒してubuntuを
推奨しているのはたいていコイツ。スレ住人に迷惑をかけても知らん顔。
自分の先日の書き込みに同意したりと痛すぎ。
ただ、撒き散らす数が多いため別スレのIDと書き込み時間を比較すると足が付く。
多くのスレに張り付いて迷惑行為を多数続けているためNG推奨。
ID:3Qm48Cy+ ID:08KGr9sO ID:8sYiAHhK ID:5Gey9H+4 ID:zrWP/ucz ID:H7guz7Te
全部ぶつぶつの犯行例。このカスに惑わされないように。

54 :
>>53
正義の行いの邪魔をする外道め

55 :
あけましておはようございます。
初心者(≒windows使い)におすすめは、ずばりPCLinuxOS(PCLOS)だと思いますですよ。
1・見た目がクール。ubuntuはどうも野暮ったい雰囲気(OS6のころのMACみたい)で古くさく見える。
2・root(しかもパスワードすらいらない)で入ることができる。GUIでもなんでもrootでやりたい放題。
 Linuxじゃあ邪道な行為だけど、windows(除くvista)に一番近い状態なので「Linuxって面倒だな」と思うことが少ない。
3・インストールがめちゃ速い。
4・FDを起動ディスクにできる。つまり、FDを挿して起動すればPCLOS、外して起動すればwindowsとできる。
 こうすればwindows環境(ブートまわり)に手を付けずにデュアルブートができるのでLinuxお試しには最適。
 また、FD起動といっても、FDに費す時間は数秒もかからないよ。
補足として、windowsとのデュアルブートするなら、ubutntu&mintは避けた方が吉。
インストール後の起動時にwindowsのパーティションをチェックしリネームとかの破壊活動を行ってしまう。
回避するにはインストールした時点でFSTABを書き換えなきゃいけないという危険なOS。

56 :
>>6
Fedoraの方が下手に名前が知れてる分ユーザの頭は悪いけどな。

57 :
初心者でおすすめはubuntuですよー
synapticでなにを導入していいかわからないとき
プログラムの追加、削除でソフトを丁寧解説ポチっと簡単導入
これでほしいソフトはバッチリだ
マルチブートも勝手に認識して簡単簡単
新年はubuntuで決まりだね

58 :
今日のNGID
ggESwF0U

59 :
>マルチブートも勝手に認識して簡単簡単
ここだけは死んでも否定しておかなければいけないところだ

60 :
正月休みなので興味を持って覗いてみたが「Linuxは初心者に優しくない」というのが結論か

61 :
ここはLinux入門者/初心者に優しいディス鳥の話をするスレな訳で
あんたの煽りは読み違えという最悪の敗因により不発となりました。

62 :
>>60
ubuntuをお使いなさい

63 :
いや別に煽りじゃないのだが
・手元にある低スペックのパソコン(だけじゃわらんと思うから少々書いておく、P4 1.8G メモリ512MB HDD20GB CD-RW LAN100BASE-TX)で動いて
・インストールが分かりやすくて
・日本語化が簡単(英語だろうから、初めから日本語だとなお嬉しい)
というのがあったら入れてみたいと思ったのだが
目的は特にないのでなんでもいといえばいい、寧ろ変な弄りかたをしてしまうかもしれないので作業には使いたくないかも

64 :
>>63
Open Suseとかどうだい?
んで、どこが低スペックだと子一時間。

65 :
>>63
普通にubuntuでいいんじゃないかな?
別に漏れはubuntu厨房じゃないけどさ。
目的とVRAM(ビデオカード)のスペックを晒すと
もう少し適切なアドバイスがあるかもね。

66 :
>>63
ubuntuがいいよ

67 :
>>64
これ?
http://software.opensuse.org/
>どこが低スペックだと子一時間。
自作板だと化石呼ばわりされる、実際6年以上前の代物だし
>>65
これ?
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
グラボは忘れてた、Ge6200Aメモリ128MB
目的は先に書いたとおり「Linuxを弄ること」そのもの
とりあえず先のOpenSuseから試してみる、64、65両氏回答ありがとう

68 :
また難儀なものを・・・。>OpenSuSE
近所の本屋でちゃんとした解説書売ってるディストリ使えよ。

69 :
SuSEが難儀ってどんなけやねんw

70 :
>>68
え〜?Fedoraさんですか?w

71 :
>>63
マジレスするとDebian

72 :
>>71
俺原理主義者だけど(2)がクリアできる気がしないから勧めるの保留した。

73 :
流石にそれはLiveCD使えと言いたくなる

74 :
あ〜あ初心者に糞鳥すすめて遠回りさせて
糞鳥erは心痛まないのかね〜

75 :
みんなubuntu使えば日本は幸せになるぽ

76 :
>>74
今正月のお遊び用にUbuntu ServerをVirtual PCにインストール中だ。
だから機嫌直せよw

77 :
>>76
よう同士
ちゃんとubuntuすすめろよ

78 :
まあ、空いたマシンで俺も今日からLinux使いだ!程度の用途なら
ubuntuも良いかもね。厨や信者は多いが
出来としては別に悪くないし。
良くも悪くも、Linux初心者が多い鳥でもあるから質問もしやすいし。

79 :
質問来ても「鳥はubuntuです」って時点で
「初心者か?」と疑うこともできるし。

80 :
>>79
あんたは何常用してるの?

81 :
>>80
mint

82 :
>>81
渋いな。

83 :
ubuntuはdebianからの流入40%
初心者50%
その他10%
くらいじゃないか?

84 :
良スレあげ

85 :
良スレあげ

86 :
VINEはお勧めだな
クソすぎて自分で何でもしないといけないからスキルが身につく。

87 :
良スレあげ

88 :
Knoppix5.1のDVD版なら、いろんなアプリがドッチャリ入ってて
これでできないことがあったら、それはLinuxじゃできないと
見なしていいかもしれないねぇ。

89 :
MomongaLinux

90 :
>>88
意味が分からん・・・

91 :
ぷっぴーは仲間に入れてもらえないんですね。。。

92 :
>>64 open suseを最近インストールしてみたが、スクリーンセーバとかの設定をするだけでKDEが落ちたよ

93 :
はじめまして。
今、
CPU:celeron 500MHz
メモリ:64+128MB
HDD:12GB
のノートPCにLinuxを入れようとしているのですが、
どのディストリビューションがオススメでしょうか?
OpenOfficeとウェブブラウザ、できたら動画再生
ぐらいができれば御の字だと考えてます。
アドバイスお願いします。

94 :
>>93
HDDの容量から言ってGentooとSUSE以外なら何でもいいかと
とりあえず何でも入れてみてダメだったら他の鳥を試せばいい
時間はかかるけどその間に吸収できる事も多いしね
急がば回れってね。ま、俺は回り道ばっかりしてるんだけど。

95 :
初心者に優しいLinuxサーバのディストリビューションならSUSEだろうな

96 :
>>93
wolvix

97 :
ありがとうございます。
いくつか試してみて軽快に動くの+私でも分かりそうなものを探してみます。
ちなみに、
今のパソコンにはLANポートがついてないんですが、
LANカードやLAN-USBのアダプタを買ってつけようかなぁと思っています。
ただ、売ってるもの(BuffloやIOdataのもの)の裏面をみると、
サポートしているOSにwindowsしか書かれていません。
店員さんに聞いてもLinuxで使えるか分からないとのことなんですが、
動くんでしょうか??
アドバイスお願いします。

98 :
PCの型番をさらせば優しい人がアドバイスしてくれるかもしれないし
”PCの型番 linux”、”使いたいカードの型番 linux”でググれば何か情報があるかもしれない

99 :
PCはsony PCG-F50A/BPです。
BuffloやIOdataのそんなに早くないやつ(ギガビットとかじゃないやつ)のつもりです。
ググったらこんなん出てきました。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=19388
対応してるって書いてあるんですが、Linuxで使えるのかが分かりません。
ちなみに入れてみたのはDebianです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Linux雑誌について語ろう (380)
使ってるディストリビューションで人間性が分かる (455)
ja_JP.UTF-8 (368)
A5ノートFIVAがlinux機能を強化 (505)
何故企業はLINUXドライバ供給しないの? (327)
Linux iSCSI 友の会 (676)
--log9.info------------------
ムーディー勝山 (206)
岩瀬敬吾 Round21 (759)
◆◇◆土屋公平 part2◆◇◆ (423)
【遂に】嘉門達夫 Part6【結婚】 (423)
元ルナシーの太鼓真矢を語ろう (226)
伊藤賢一のスレ20 (216)
【堀込泰行】馬の骨スレッドpart4【キリンジ弟】 (725)
【ケジメなさい】大将・近藤真彦【ホレたぜ!乾杯】 (890)
【CM王子】HARCO Vol.4【マルチプレーヤー】 (623)
長澤知之 Vol.12 (480)
山崎まさよしの「2012年は制作頑張ります」 (667)
人見元基を語るスレ (313)
泉谷しげる 2ばらっど目 (388)
及川光博Part18 (490)
★☆ 藤岡正明 bP6 ☆★ (612)
【自称】片山善雄【天才アーティスト】 (570)
--log55.com------------------
メレンゲの気持ち★1
世のため人のため!すけっと呼んだら何人くるか?
実況 ◆ 日本テレビ 59396
【マターリ】僕のヒー田一アカデミア→名探偵コナン【sage】
僕のヒーローアカデミア 第53話 Part2
名探偵コナン「川床に流れた友情」★4
【マターリ】うわっ!ダマされた大賞2018 真夏の3時間SP
NMB48 & 須田亜香里 専用 ダマされた大賞2018夏