1read 100read
2012年6月運動音痴202: 運痴だけど武道・格闘技やりたい 其の参 (539) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
学校の「体育」の授業って必要あんの? (220)
学校の「体育」の授業って必要あんの? (220)
は公立に進学すべし (338)
お前らの部活は? in 板 (866)
運動音痴だけどフルマラソン完走を目指すスレ (921)
野球部って性格悪いやつ多いよね★2 (714)

運痴だけど武道・格闘技やりたい 其の参


1 :09/07/12 〜 最終レス :12/03/23
柔道、剣道、弓道、空手、銃剣道、居合、柔術、合気道、
ボクシング、レスリング、少林寺拳法、ムエタイ、総合格闘技…
武道・格闘技ならなんでもOK。
運痴、体力なし、筋力なしだけど。
強いってカコイイ(*´д`*)
前スレ
運痴だけど武道・格闘技やりたい 其の弐
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1126616438/

2 :
【武道】
武道(ぶどう)とは、伝統的な日本武術(古武道)から発展したもので、
人を殺傷・制圧する技術に、その技を磨く稽古を通じて人格の完成をめざす、
といった道の面が加わったものである。
【格闘技】
格闘技(かくとうぎ)とは、主に自分の体での攻撃・防御を行うスポーツ競技のことである。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

3 :
992 :運動神経名無しさん:2009/07/12(日) 15:44:13 ID:80tzuCSH
>>990
運動してるうちに神経回路は改善されるから
「運動神経」が優れているかどうかはあまり関係ない。
むしろ初期段階でほしいのは
基本練習を地道に継続できる忍耐力と一定量の練習をこなせる持久力。
競技に必要な筋力はあとからついてくる。
これを信じて来週からまた道場に行ってみます。
だいぶご無沙汰してるから大丈夫かどうかはわからないけど。

4 :
神経回路の改善って、12歳ごろまでしか起こらないんじゃなかったっけ?
ゴールデンエイジとかいうやつで聞いたんだが、違ったっけ?

5 :
>>3
おっ、頑張ってなー。
変に気張るのも良くないけどな。
>>4
神経系の成長は幼児期に決まるというのはそうだけど、
「運動音痴」というのはその神経を上手く働かせていない状態なので、
運動することで刺激を加えれば神経が上手く働くようになる。
まぁ、プロスポーツ選手並みになりたいという願望は叶えられないけど
人並みまたはそれ以上のレベルなら可能だろう。

6 :
>>1
乙。

7 :
相撲でいいんじゃね

8 :
相撲でもいいわ
やってるとこがないけど

9 :
>>5
小中高持ち上がりの学校に通っていたけど、
運動神経が悪いやつは最後まで同じままだったぞ

10 :
そういう人って、道場では
「やる気のない奴」と思われるんだろうな。
実際はどうであったとしても。

11 :
剣道やってたけど道場で殆ど上達しない奴いた
でも一生懸命だったから先生には気に入られてたな

12 :
>>11
そんな指導者はいない。
スポーツは結果が全てである。
大事なのは、強いか弱いかということ、それだけ。
上達しない人間が一生懸命かどうかなんて、どうでもよい。
人間としての欠陥品なのだろう。

13 :
バカバカしい。
もうちょっとまともな考えできないのか、それともただの釣りか。

14 :
言い過ぎた。けど、スポーツやってる人の頭の中なんて、そんなもんだろ。

15 :
格闘家は殆んど球技下手くそだから、いいよ多分

16 :
>>15
でも、指導者になるような、スジの良い人は、何のスポーツでも得意な人が殆どじゃないかな?

17 :
>>12
こいつ前スレでもそうだったけどなんでこんなに必死なの?

18 :
>>17
運動音痴のくせに、いい年こいて「自分も鍛えれば強くなれる」とか思ってる勘違い君にうんざりしたから。

19 :
つまり>>18的にはこのスレは無駄でしかないし、
が格闘技を習っても無駄な足掻きだと言いたいんだな。

20 :
は鍛えても強くなれないと。
は何時までも弱いままであると。

21 :
実際どうなのかな。
それなりのレベルを目標にしても無理なのかな

22 :
経験者の意見を求む。
あと>>18も実は運動音痴だったりして。

23 :
>>19-22
4レスも消費するなよ。
運動音痴は、技術の習得能力が限りなくゼロに近いから、当然鍛えても何時までも弱いままだ。多少筋力は上がるかも知れないが。
運動音痴が目標にする「それなりのレベル」がどの程度か分からないが、技術的進歩が殆ど無い以上、到達するのは不可能だろう。

24 :
でもある程度歳をとってから始めてもそれなりに上達するし、下手ならヘタなりに進歩しないかな

25 :
無理。運動音痴は死ぬしかない

26 :
まあ別に死ぬ必要はないと思うけどね。

27 :
漏れ運動音痴だったけど中学の時は運動部に入ってて、
弱かったけど3年も続けてたら流石にちょっとウマい素人よりは強くなったわ。
継続は力なんじゃね?
てか漏れの場合陸上競技と球技は苦手だったけど、
器械体操は人並みにできたし水泳は得意だったわ。
これってどうゆう運動音痴なんだろうな・・・

28 :
>>27
運動音痴がたった3年で?何のスポーツの話?

29 :
卓球

30 :
卓球?センスが無いと全く上達しないイメージがあるが、そうでもないのか?

31 :
不思議なことに、ヘタなりにドライブや変化球サーブを打てるようになる。
打ち合いになって最終的に勝てるかどうかはともかく技術は身に付いたな。

32 :
今更だけど運動音痴の定義ってなんだ?
のび太だって射撃は得意だし。
漏れの場合球技や短距離走や投擲はだめだったけど、
長距離走や器械体操はわりと普通、水泳だけはなぜだか得意だった。

33 :
球技は体育の時間以外に全くやらなかったから、人に比べて経験値が足りないのかな。
足は単純に遅いと。 フォームが変とか言われるし。

34 :
球技、短距離走、水泳→×
長距離走、柔道、キックボクシング→○
運痴で反射神経悪いけど格闘技は何とかやってこれてる。

35 :
反射神経悪かったらキックボクシングできないだろwwww

36 :
すごいオンチで高校剣道やってたんだけど辛い稽古ばっか
結構、一生懸命やってたんだがほとんど上達しない。ビデオとかで自分を見ると動きや打ちが変。
やっぱりどのスポーツにもセンスは必要だよ…
あと武道は減少傾向にあって同学年は二人しかいなかった
だからやめたくてもやめれず先輩が引退して副部長になったけど後輩達にガン負け
変な伝統があるから引退した後も稽古にいかないといけない(後輩達に何あの人ザコーって目で見られる
まぁやめる勇気が無かったチキンな俺がいけないのだが剣道と聞くだけで鬱になるorz

37 :
まぁ、高校から始めても無駄だよな、やっぱり。

38 :
少林寺とか型だけなのがいいかもな

39 :
のび太は射的もあやとりも上手かったよな
器用さはあるよな

40 :
○野球 テニス 長距離 短距離 スキー ピアノ
×水泳

41 :
>>40
帰れwwww

42 :
剣道は運動神経よくても剣道はダメな奴もいれば
運動神経悪くて球技とか全くダメでも剣道だけはできるって奴もいる
不思議だよね

43 :
ってのも競技によるのかな
全部だめってヤシはいますか?

44 :
神経系が死んでりゃ殆ど全部駄目だろう。
だから球技駄目な奴は大抵、どんな武道やっても駄目だし、始めるだけ無駄だと思う。
そんな奴の中にも、筋トレやジョギングの才能が人並みの奴はいるのだろうが。

45 :
スレタイ通りやりたいってんだったらうだうだ言わずにやればいいじゃん。
外野がごちゃごちゃ言う筋合い無いんじゃない?

46 :
何も言う筋合いないならこんなスレ要らないんじゃないか

47 :
まぁやってみればいいんじゃね?何事も経験だ
たとえ人より強くなれなくとも、何か得られるものはあるかも

48 :
中学で体育の成績に1をつけられた俺が来ましたよ。
球技は人並み以上に練習するも、万年最下位。
長距離走は女子にすら抜かされてた。
それでイジメに遭っていた俺が大学入学直後に運動部で合気道部に入部。
やはり上達は遅かった。
しかし運動部から脱落して、就職にも失敗し、体も壊したが、
その間の10年、無職であるがゆえに行く先々の町道場には通い続けられたおかげで、
今では三段を允可されるまでになりますた。
夢は定職に就き、定年までに師範になり、自分の小さい道場を開くことです。

49 :
生き甲斐があるって素敵じゃない?

50 :
>>42
球技が駄目ってのは、視力の問題で上手く行かないケースがあるからね。
武道とか格闘技だと間合いは視力より体で感じるからそれが関係なくなる。
そして剣道は技術と経験の蓄積がものを言う競技だから
多少運動神経が良いくらいではどうにもならない。
でも、競技特性に応じた身体能力は必要だろうね。
たとえば剣道の場合なら脚の瞬発力は欲しい。
反復横跳びの成績があまり良くない人は伸びづらいと思う。

51 :
>>50
球技は視力よりもセンスだよ
球感とか
キャッOならやわらかさとか

52 :
球技は好かん

53 :
剣道は向いてない奴には本当に向いてない
球技が好きな奴とかはかなり嫌う

54 :
>>51
その通り。だから球技すら出来ない奴が武道など、身の程知らずもよいところである。

55 :
剣道は視力使わないお

56 :
>>51
正確には、視力の悪さが原因の空間認識能力の欠如のことを言いたかった。
球技で空間認識が出来ないと、
卓球やテニスのラケットを振っても空振りになるとか
野球でフライを落球しちゃうとか、バレーで球を拾えないとか、
それはもう悲惨なことになる。
剣道なら、>>55の言うように視力は使わないからね。

57 :
やっぱ運痴に武道は向いていると思う。基礎体力があれば普通に上手くなるよ。

58 :
基礎体力ないじゃんって

59 :
空間認識なら外眼筋を鍛えれば良いよ
トレーニングったって目が疲れるだけだし

60 :
柔道なら筋トレしまくれば
格好はつくんじゃないかな
握力70kgぐらい、背筋180kgぐらい、ベンチで120kg ぐらいまでいければ
黒帯には楽勝でなれる

61 :
ベンチ120って、俺の3倍以上だ…そんな無いと黒帯取れないのか。武道はやっぱり厳しいな…

62 :
ヒント:体格

63 :
>>59
外眼筋を鍛えるってw
そんな簡単に鍛えられたら視力で苦労する人はいませんw
>>61
筋力が必要ってのは武道全体じゃなくて柔道の特性。
昇段試験は階級別じゃなくて無差別だからどうしてもある程度の体格は必要になる。
柔は剛を…とか言っても、結局筋量が左右してしまうんだよ。
体重無差別の大会でも、結局体重が重い選手しか勝ち進めない。

64 :
柔道の選手はピッツァが多いな

65 :
>>56
だからボールタッチは違うよ
サッカーのトラップとか野球ならキャッOとか
バランスのよさとセンスだから
上手いやつはそれだけでも見てすぐにわかる

66 :
>>65
>サッカーのトラップとか野球ならキャッOとか
それは体力要素の「調整力」そのものだよ。
言い換えれば、どれだけ競技慣れしているか、運動慣れしているかということ。
決して先天的な違い、センスではない。
ただし、スポーツに触れずに育った運動音痴にとっては致命的な差になる。

67 :
科学的な説明はいろいろ参考になるんだけど。
ここに書き込む人は自分がだと自覚してて武道やってんだし
自己満足できればいいんじゃまいか

68 :
たださ、前スレとか見てると、初段とか目標にしてる人いるけど、運動音痴がいつまでも相手に勝てない以上、それは恐らく無理な訳で。
そんな中でも本当に自己満足でやっていけるのかってのは、これから武道始めようとしている人間にとっては、不安なんだと思う。

69 :
不安だと思うよ
苦手なことをあえてやるんだから
しかもスポーツだから勝敗がはっきりと出るし

70 :
>>67
いや、もちろん満足出来ればいいんだけど、
球技が不得意なら武道も出来ないと一方的に決めつける人がいるからね。
特性の違う競技をひとまとめにして
出来不出来を語るような人に対してはは反論しなきゃいけない。
たとえばこういう人とか。
>運動音痴がいつまでも相手に勝てない以上、それは恐らく無理な訳で。

71 :
>>70
球技に求められるのが「調整力」ってやつだとすりゃ、球技と武道って、そんなに特性が違わないんじゃないか?

72 :
なんか変な流れだな
自分がやりたいことやって何が悪いんだ?

73 :
には無理だってんだろ?
わかってるんだよそんなことは・・・

74 :
こんなに無理だ無理だといわれるとやる気なくすお

75 :
>>63
外眼筋なんざちょっとした用具を自作すれば誰でも簡単に鍛えられるよ(それに単なる視力ともまた別)
ただ、やはり個人差はあるし空間把握は出来てもその後はやっぱり個人の問題

76 :
>>73
それでやる気を無くすくらいなら、運痴の癖に武道なんてやらん方がいいんじゃない?
どうしてもやりたい、と言うのなら、勝手にすれば。

77 :
まずみんなと一緒にスポーツをたのしめるだけの体力が欲しい

78 :
古流柔術、柔道、少林寺拳法などのやわらの子供たちは運動神経を改善するよ。
剣術を相手に素手で対抗しようという無理な命題を克服するために小脳を改善するようになっているからね。

79 :
>>38
やわらは型だけというのがみそ。
運動音痴的には続くし、
運動神経的には改善される。
>>60
柔道では圧倒的な力は技を凌駕するけれど、
柔道は力ではないよ。
>>78
追加
合気道もやわらの子供だから運動神経が改善される。

80 :
>>71
運動に必要な要素が調整力だけとか(笑)
保健体育の教科書くらい少しは読め。
それはともかく、球技だろうと武道だろうと調整力は必要だ。
柔道の受け身や剣道の足捌きがスムーズに出来る、といった能力がそれ。
でも、これは練習を繰り返せば身に付く性質のもの。
運動音痴だろうと何だろうと、練習量を積めば上手くなれる。

81 :
>>80
あんたは運動音痴ではないし本当の運動音痴を知らない。

82 :
>>77
週2〜3日程度でいいから、軽い筋トレとジョギングがお勧め。
体力付くし、体が軽くなるし、ストレス解消にもなる。
とはいっても今の時期は暑くてキツイけどね…
>>79
>柔道は力ではないよ。
とはいえ、同程度の技量を持つ人間同士なら、結局力の強い方が勝つわけだ。
技術力で体力・筋力の差をカバーするというのは理想ではあるけれど、
直接に力を加えあう競技である以上、現実は厳しい。

83 :
体格や基礎体力って運動神経と呼べるのか

84 :
>>80
誰が調整力だけって言ったんだ?
だが読み返してみたら言い方が悪かったな。
俺が言ったのは、
球技に必要な調整力が向上しない運動音痴なら、
武道を始めても武道に必要な調整力が伸びず、ほとんど上達しないんじゃないかって事だ。

85 :
が心配してるのもその辺だよな
はたして自分は上達出来るんだろうかって

86 :
>>82
>軽い筋トレとジョギングがお勧め。
本当に軽く少ない筋力トレーニングと散策がおすすめ。
>とはいえ、同程度の技量を持つ人間同士なら、結局力の強い方が勝つわけだ。
武道は数値で比較できるような単純な構造をしていない。
柔道は力ではない。
>>85
まず始める前によく調べて選ぶこと。
合気道、少林寺拳法、古流柔術、柔道の順におすすめ。

87 :
>>75
ちょっとした用具って何だ?
外眼筋を鍛えられるってのも初耳なので、詳しく教えてくれ。
>>81
正確に言えば「球技音痴」なのかもしれないね。
でも水泳も下手だし、スポーツテストはDだ。少なくとも下位2割には入る。

88 :
>>83
確かに、持久走は得意だけど、運動全般は苦手、みたいな人はいるからなぁ。
検索してみたらこんなのを見つけた。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090508/194110/
>>84
>球技に必要な調整力が向上しない運動音痴なら、
>武道を始めても武道に必要な調整力が伸びず、ほとんど上達しないんじゃないかって事だ。
大抵の場合、「球技に必要な調整力が向上しない」のではなく、
球技に触れている時間が短いために向上しないだけだと思われる。
球技が下手だから武道で伸びない、というのも非常に疑問だ。
反例がいくらでも見つかる。

89 :
球技が下手でも武道・格闘技なら上達しやすい理由は主に2つ。
1つは、武道が原始的な動作を基本にしていること。
球技は後世になって開発された運動競技だから、
人間の体は最初から球技が出来るようにはなっていない。
球技を上達させるには球技に親しむしかない。
だから、運動経験の少ない人間と運動経験者とでは差がつきやすい。
一方の武道は、昔からの戦闘技術を基にしている。
どんな運動音痴であってもご先祖様は生存競争を勝ち抜いた強者だし、
我々自身も生物なので、ある程度の戦闘能力は本能的に持っている。
だから、全くの初心者であっても武道の動作には適応しやすい。
2つは、球技と武道とで体の使い方が全く違うこと。
球技同士では同じ球を使う競技同士、似た動きが多い。
だから、ある球技に熟達していれば、他の球技にも簡単に応用できたりする。
(例えば、野球の投球動作がハンドボールのパスに繋がるとか、
サッカー経験者がバスケットボールでポジショニングが上手いなど)
ところが武道は球技とは全く違う体の使い方をするから、球技での経験がほとんど役に立たない。
球技全般が上手くても武道だと下手だったりするのはこれが原因。
球技が得意な人間も運動音痴でも、同じ段階から始められるのが武道というわけだ。
もちろん、種目ごとに適正があるから一概には言えないが。

90 :
運痴がプロレスラーを目指すスレ

91 :
>>85
当たり前だけど、そんなに簡単には上達できないよ。
基本動作を何度も何度も繰り返さなければ上達はありえない。
武道だけでなく、他のスポーツでも、学業でも同じ。
>>86
>本当に軽く少ない筋力トレーニングと散策がおすすめ。
初期段階は散策でもいいが、ある程度体が慣れてきた段階で
走ることに切り替えるのを勧めたい。
本屋でジョギング・ランニング関連の本を買って読んで欲しいと思う。
>柔道は力ではない。
ほとんどの試合・大会に何らかの体重制限があるのは何故?
全日本柔道選手権の男子優勝者がほとんど100kg級〜100kg超級なのは何故?
同じく男子優勝者の年齢が人間の運動能力のピークに近い25歳前後なのは何故?
(ちなみに剣道の場合は30歳前後)
もちろん力だけとは言わないけれど、
体力・筋力が大きな要素を占めているのは事実だと思う。

92 :
>>89
はげみになります。

93 :
>>91
ジョグは高等技術で運動音痴には無理です。

94 :
ジョギングって思ったよりゆっくり走るよな
やってみたけど普通に走ってみたらペースが速かった・・・

95 :
>>92
うん。自分も頑張るよ。
>>93
まずは書店店頭のスポーツコーナーに行って本を買いましょう。
ネット書店で評判の本を探してもいい。
走るという行為も本能的な動作なんだから、やる前から諦めるのは良くない。
>>94
うん。最初は本当にゆっくりで大丈夫だよ。
分速120mくらいの早歩きと大して変わらないペースから初めて、
体が慣れてきたら少しずつペースを上げていけばいい。
距離も最初は短く、そこからだんだん長くしていく。

96 :

体育絡みって、もう一生涯やりたくない

97 :
つか球技も格闘技もうまいやつは
バランスがいいよな

98 :
ところが武道は球技とは全く違う体の使い方をするから、球技での経験がほとんど役に立たない
これはないな
俺はキックだけど
例えばパンチなんかは
野球部のボールの投げるときの体の使い方のバランスに共通しているもの
軸がしっかりしていてバランスがいいのは運動センスだと思う

99 :
俺が思うに球技も格闘技も上手いのに越したこと無いが
球技が下手でも格闘技は出来るってこと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
逆上がりが全くできない香具師の数→ (228)
運動音痴はクラスの中心になれない。 (553)
中学時代、体育成績「1」だったヒトの職業 (344)
徴兵令復活したらどうする? (656)
この板の人、神奈川でフットサルをしよう! (938)
女子に負けまくり人生 (709)
--log9.info------------------
山下達郎の顔を初めて見た時のリアクション (212)
歌手なのに喫煙者 (441)
B'zってもはや創価とかオウム並の宗教と化してるな2 (403)
Mr.Childrenの曲をランク付けするスレ (369)
Buono!統一スレPart1 (258)
スザンヌvs神戸蘭子vsさとう珠緒、付き合うなら誰? (257)
さくらまやvs福原遥 (267)
ゆず好きな人 (475)
【俺の】Mr.ChildrenあなたのNo.1Songは?【私の】 (239)
兼業Perfumeオタ 私は珍古 (880)
歌姫・女優・女性アイドルの大物は何故A型が多い? (235)
絢香が嫌いな人どのアーティスト好き? (677)
B'zは日本音楽をだめにしたゴミ (829)
スピッツ 曲名合体 (820)
山中さわおが答えるすれ その4 (829)
倖田來未 和田アキコとラジオで 浜崎or安室批判 (425)
--log55.com------------------
【リブートは】A.O.Zシリーズpart27【一応やってる】
さっきわいがつくったプラモ見てくれ
聖戦士ダンバイン19 〜キーン危うし
【博多の】HKT48★1428【本スレ】
HG “新生‐REVIVE‐” 専用スレ20
コンプレッサー総合スレ16
デアゴスティーニ「週刊 安土城をつくる」4
プラモデルはガイジの趣味