1read 100read
2012年6月オリンピック166: 男子体操 (716) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パラリンピックはなぜ日本では盛り上がらないのか? (525)
鈴木桂治はビール飲みながら他競技応援 (288)
青山祐子アナいい感じですね。 (316)
【世代交代】上村愛子→藤森由香【五輪のアイドル】 (662)
真央より美姫よりヨナより鈴木明子 (227)
日本女子ソフトボール、金メダルおめでとう! (206)

男子体操


1 :08/08/12 〜 最終レス :12/05/22
団体銀いけるか

2 :
無理じゃね…

3 :
中国人達の自国選手の応援が うるさ過ぎて 他国選手は集中出来ないんちゃう?
自国選手が演技する時は めっちゃ静かだし…
今回のオリンピックは 中国人のための 祭りか??

4 :
NHK大会テーマ曲が栄光の架け橋だったら逆転銀可能なんだけど
アナウンサーの方、粋な実況宜しくお願いします

5 :
まず銀確定だな

6 :
敗因は実況が刈屋じゃなかったから

7 :
一番若いの凄いね。鉄棒カッコよかった。

8 :
中国の鉄棒のときに、おっさんが下でうろついてるけど、あれなんなの?

9 :
鉄棒中国男子で横にいる人はなんなの?

10 :
落下した時のサポート

11 :
選手の差がありすぎる・・・
冨田、鹿島って・・・こんなおっさんが未だに代表入りしてるんじゃ勝てんわ

12 :
国旗ってオリンピック憲章でダメなんじゃないっけ?
柔道でグルジアの選手は止められてたけど
中国だから?

13 :
鉄棒から手が離れるたびに下に行くけど、普通に考えてでしゃばりすぎじゃない?
自国だからなんでもいいのか?

14 :
中国鉄棒で安全策とって、難易度の高い業全然ださなかったのに、15.7、15.9
って、なんなんだ?

15 :
銀、おめでとーーーーー上出来だったと思う。
下手したらアメにも負けるかも…と思ったよ。
よく踏みとどまった!

16 :
国旗って選手が持つのダメなんじゃなかったっけ?
開催国だからOKってのはないはずなんだが・・・
失格にしないと憲章の意味がないぞ、IOC

17 :
おめでとう!!
みんな良く頑張った!
おめでと〜☆

18 :
柔道金のウズベクだかどこかの人は国旗を即取り上げてられたのにね。
応援席も五紅星旗だけがチャイナフリー…なんだかな。

19 :
>>14
不思議、誰か解説してほしいね。
着地が決まっただけにしか見えなかったよ。
日本みたいな離し技はなかったし。

20 :
銀おめでとう!!
冨田選手超かっこいい!!
男前過ぎるv

21 :
着地が駄目すぎ

22 :
でもNHKのアナウンサーは、中国系なの?
なんだか日本の応援しないで、中国ばかり褒めて興奮しながら応援して、
どこの国の放送かと思った!
解説者がサポートして日本選手の良さを説明しなかったら、
`さすが中国´だけで終わってしまったと思う。
日本選手も落ち着いて美しい演技だったよね?!

23 :
冨田がケンシロウにしか見えん

24 :
>>19
>>14
同感!
富田の方が絶対16点はいく演技だったよね。
(なんでアナウンサーは、そういうところちゃんと指摘して、日本を応援しないんだろう?)

25 :
実力では日本の方が絶対に上だったのに銀メダルか
また中国が審判買収しやがった!

26 :
富田選手に掘られたい><

27 :
>19
明らかにおかしかったよな。中国は全員鉄棒から落ちるようなことがなければ、
優勝だったんだから、一人目から積極的に難易度の高い業やってほしかった。仮
に転落とかしたら、二人目から安全策でも仕方ないと思うけど。せっかくぶっち
ぎりで走ってるんだから、最後もすごい業連発してくれたら、あー小日本だなあ
と納得するけど、あんなんで15.9だったら審査員買収か?とか思ってしまう。

28 :
銀でも立派だけど金は程遠い所へ行ってしまった
って感じた

29 :
おめでとう日本(^-^)v

30 :
なんで日本はアメリカと握手して、
中国と握手しなかいの?
距離があったから?

31 :
金が取れそうな競技はあと野球とトランポリンぐらいか?
水泳、柔道以外で

32 :
質問
個人戦で金とれる可能性ある人いますか?

33 :
マラソンかな

34 :
中国はいいから日本選手映せばいいのに!
何してんのTV局 
富田選手みたいー

35 :
>>33
体操で

36 :
>>32
女子レスリング

37 :
チャンコロ国家なんか聞きたくないからあわててチャンネルかえた

38 :
トミーは最高だな!真面目で美しい堅実な演技でこれぞ日本人だよ。
眠そうな話し方がまた可愛いw

39 :
体操ってこれから個人もあるの?
だったら超嬉しい・・・

40 :
なんか中国のユニフォームの黄色の部分がカンにさわるw
日本の方が絶対格好いい

41 :
>>35
実力No1はいないだろうけどライバルが
ヘマすれば可能性はあるんじゃないかな

42 :
>>41
ありがと、冨田ってだめなんかい?

43 :
>>39
モーホー?
中国の「ようい」がザブングル加藤に見える

44 :
>>40
日本のユニフォームが赤い部分が多いのも癇にさわるだろ?
日本は白が基調で赤がちょっとでなきゃいかん

45 :
    :/      |  _, -'´ _,. -――   |:
    :/       >‐´ _,-'´  _     ノ:
   :|      /  ∠ -‐''''彡≡ヽ  /:
   :|      / r≡ミヽ   リィ,.-−、'´:
   :|     /  |リ ̄~''   'ィt或アチl__:
   :|    /  / リ, -−-_,,  ` ‐''"´¨   \:
   :|    /__/ 、,ィ或tュ、  /        |__:
  :ノ   |    `ヽ 二ノ            |;;;;|:  
 :/    |- ,,__  __              /;;r'!:
 :!  __ |:::::::::::::|  |;;ヽ__lヽ、_    _,,/;;;;;|:
  :Y´  `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|:
  :|  -‐-、   ̄    ヽ____/ ̄''''´  /:
  :|     ̄)          トェェェェェェイ   /:
  :\              |  `'''''''/  /:
    :\___,-、_        ヾ'zェェッ'  /:
          :`''――'''''-、_∪    /:
           /  ̄ ¨`' ー‐ -- '´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <

46 :
>>42
富田のあん馬が良いらしいけど
美しい体操をでは厳しくなってきたのが現実みたい
大会前の特集でやってた

47 :
美しい体操(笑)
現実は、技の豊富な中国の方が美しい体操

48 :
 美しい体操でもう通用しないのであれば、女子の床の使用曲でブラバン甲子園を採用してもいいのではないのかい?
団体で進出して個人総合も2人残ったから、ひそかにそういうのを期待しているのやけど。

49 :
>>43
ハア?
>>44
確かに日の丸っぽい比率じゃないからちょっと気になる
赤が多すぎると韓国に見えるような
男子バレーも日本が真っ赤で、イタリアが青なのは違う気がした
でもどこの国も中国の黄色部分には勝てない

50 :
個人総合もあの中国人に勝てるわけないし、
種目別ではスペシャリスト不在だし、世界との差が広がりすぎたな・・・

51 :
富田って独身?

52 :
>>46
サンキュ

53 :
富田イケメンすぐる
室伏もそうだけど彫りが深いってかこいいな

54 :
内村選手は、良い意味で末っ子キャラだな。
今後にものすごく期待が持てる選手だ。
>>43
私もそう見えた。
ガッチガチだし、これから真似をしてもおかしくないね。

55 :
富田はちょっとバレーの山本にせまるカッコよさだと思う

56 :
中国の金はご祝儀採点だったな
実質、金の日本の銀

57 :
内村って、メンタル強そうだね
これからが楽しみ
それにしても鹿島ってどうしたんだ?顔色さえないし、がっかりだった

58 :
出たての新人は、誰でも伸び伸びできるんだよ。
冨田のような立場になってきて、はじめてその真価が問われる。

59 :
アテネでは富田君が末っ子キャラに見えたなー

60 :
IIIII
ニッチョン
ァァァ
ニッチョン
ァァァ
ニッチョン
ァァァ

61 :
>>56
なるほど―
難易度に対して点数高過ぎるから変だと思ったんだぁ

62 :
【北京五輪】“太陽”オグシオ夢散…「シャーッ! シャーッ!(殺せ!殺せ!)」報復応援に萎縮 [08/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218521117/

63 :
>>57
鹿島は失敗したとこばっか言われるけど、彼の決勝あん馬がなかたtら日本の銀はなかったよ

64 :
テレ東で内村両親出てるな

65 :
>>61
中国チームの鉄棒演技のA得点(難易度)は低くないですよ。
着地も決まっていたし、妥当な点数だったと思いますが。
実際、最終演技者のスーガイ選手などは、昨年度のワールドカップ・シリーズで、ノーミスの富田選手に勝っていたしね。

66 :
アメリカの最後の鞍馬のへろへろっぷりが酷かったんだが、
アメリカはあんなに鞍馬が苦手なの?
ハムがいなかった影響?

67 :
アメリカのあん馬最終選手の
ブレイクダンスは凄かったw

68 :
鞍馬はどこの国もボロボロだよ

69 :
鞍馬って地味な割りに結構難しいんだね。
報われない種目だ。

70 :
冨田ってほんと流川に似ているな

71 :
西川大輔知ってる人。

72 :
ノシ

73 :
懐かしいな高校生コンビ
今、西川どーしてるん?

74 :
坂本ってのがミスしまくってた気がした
逆に内村ってのが頑張ってたな

75 :
>>73
西川は日大の准教授&体操部の監督に出世

76 :
>>70
ヒイロを思い出す。他にもケンシロウとか笑わんキャラだなー。
でも最後の演技後のインタビューでアナに「笑顔が出てましたね。」と言われてた。笑ってたっけ??

77 :
ここはキリコだろ。

78 :
個人種目の出場状況を教えて

79 :
個人総合 冨田 内村
種目別 床 内村
     鞍馬 冨田
     鉄棒 冨田 中瀬

80 :
>>76
画面には映っていなかった気がする

81 :
>>77
表情がゆるんだだけで笑って見える系
富田の飲む北京のコーヒーは苦い

82 :
日本男児

83 :
強さを競う柔道よりなんぼも男らしいな富田

84 :
井上コーセイなんざ、ウルトラ女々しかったなー。

85 :
お前に比べれば全然男らしいけどなー。

86 :
質問です。
アテネに出ていたハム兄弟は北京にも出ているんですか?
もう一度ハム兄弟が見たくて気になるんですが‥

87 :
>>86
出てない

88 :
ハムoutで補欠が二人inしたアメリカ勢は3位て立派だな
最後の鞍馬の人は点数よくわからんが見てて楽しかった

89 :
個人総合メダル祈願!!!!

90 :
内村選手のかーちゃん、めっちゃ凄いんだけど・・・w

91 :
>>14
俺もそれが解らなくてこのスレに来た
鉄棒に関しては日本選手は大技(コールマンやコバチ)を繰り出して大したミスもなかったのに
なんで中国より点数低いんだ? あくまでも鉄棒に関して
誰かおせーて

92 :
いや、別にコバチは大技じゃないし。
鉄棒の難易度は別に離れ業で決まるもんじゃない。日本人が離れ業で難度取る
傾向にあるってだけで。
あと中国の点数が高めだったのはもう優勝が決まってたからご祝儀上乗せだよ。
アテネの時の日本の鉄棒も高めだっただろ、それと同じ。

93 :
コバチって鉄棒の上で一回転する技じゃなかったっけ?
ご祝儀上乗せなら仕方ないけどさ、
ミスの可能性が高い離れ業で点数に差が出ないなんて釈然としないな
アテネの時の日本の鉄棒も点数なりに良かったけどな

94 :
別に車輪の捻りがミスし易くないとは思わないぞ。まあ離れ業の方が
ミスが分かりやすいというのはあるが。釈然としなくてもこれは中国のせいじゃなく
ルールがそうなってるんだからどうしようもない。
日本は決められたルールの中で離れ業で難易度取ることを選んだ。それだけだし。
あとコバチはそんなに難しい技じゃない。見た目は派手だけどな。
それに鉄棒に関して中国に辛いジャッジしてたとしても中国の金は揺るがなかったから
あれでいいんだよ。
かなりの接戦ならともかく、もう勝ちがある程度確定してる場合はいつもあんなもんだ。
アテネの日本がなんぼ良かったっつっても、やっぱり高くつけてもらってたよ。

95 :
日本は全体的に着地がいまいちだったな
着地一発勝負の跳馬なんて完全に自滅
鉄棒以外の中国の点もどうかとは思ったが、点差埋めるため無理な勝負した訳じゃなく、
安全策とった上に失敗だし、どうしようもない

96 :
鞍馬が一番見てて面白いな
ハプニングもあるしあの開脚旋回とかいう奴がいい
中国人の開脚旋回も見たかった

97 :
鉄棒は離れ技よりひねり技の方が冷や冷やするわ

98 :
>>97
わかる。どのタイミングでガクッとくるかわからないし。
あと、前は跳馬とかの着地にドキドキしてたが、最近は鞍馬が一番怖い。

99 :
>>98
うん、あん馬怖いわ。
各国、苦戦してたし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何で次の五輪から野球とソフトが消えるの! (374)
星野●五輪を五・七・五で表現すると・●土佐 (228)
2020広島オリンピック構想 (818)
日本柔道をシンプルに語ろう  (253)
浅田真央ちゃんに国民栄誉賞を (275)
【女プルシェンコ】安藤美姫【4回転挑戦します】 (216)
--log9.info------------------
;゚д゚)<旧シャア板らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!31 (948)
ザクレロ「僕を00ガンダムに改造してください」 (766)
【萌え美少女】超約!!ZガンダVU【カミーユ】 (717)
【地味】MSA-003 ネモ2【不遇】 (265)
アムロ×ハマーン (412)
【磐梯市】ラン家のご近所物語その5【日登町】 (768)
フルクロス.vs.V2(素) (273)
【デイアフター】カイ・シデンのメモリー2【トゥモロー】 (503)
シャア専用@自治スレ32 (431)
アムロ「こんな時のために地下にMSを隠してあるんだ」 (570)
【アクシズ】マシュマー・セロ【薔薇の騎士】 (230)
IGLOO兵器についてケチや賞賛するスレ (274)
ギャプラン翼・2号機 (824)
ガンダムがそれまでのロボアニメと同じ路線だったら (422)
ガンダムWのデュオに萌えるスレ【死神】 (234)
Zガンダムで一番好きなシーンは? (286)
--log55.com------------------
マルちゃん 珍々亭 油そば
ペヤングのラーメンが洒落抜きでマズイ件について
セブンイレブンの金の麺
無法なほど塩分が高いカップ麺
どん兵衛食うたびにここで報告しろ、そして去れ
最狂に飯に合うカップラーメソ!!!
麺がうまいインスタント麺
【迷走】スーパーカップ豚キムチ【エースコック】