1read 100read
2012年6月水泳168: 日本古流水術(古式泳法)スレッド (452)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【少数派】アシックス-asics総合スレ【新参者】 (676)
【大阪市内】 プール情報交換所 【公営】 (749)
北海道水泳事情 (639)
ターン難しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (635)
【本日、泳いだ距離・時間などを書き込むスレ】A (453)
【プール】今日の困ったチャン19人目【迷惑】 (506)
日本古流水術(古式泳法)スレッド
- 1 :04/07/30 〜 最終レス :12/06/04
- 向井流水法 水府流水術 関流水練 行輝流水術 一的流水術 観海流泅水術 小池流田丸派水術
函永流水術 清記流水術 野島流水術 小池流水術 岩倉流水術 水戸流遊泳術 津山神伝流水術
神伝主馬流水術 武田流水術 勝重流水術 生島流水術 高松御当所流游泳術 神伝流水術
土佐流水術 肥後角三島伝水術 馮夷流水術 小堀流踏水術 八幡流水術 長順流水術 神統流水術
講武所流水術 神伝流遊泳術
など日本古流水術を語ろう。
- 2 :
- 当然、褌なんだろうな?
- 3 :
- フンドシより甲冑の方が多いのでは?
- 4 :
- もちろん中身はフンドシでしょうが
- 5 :
- 語るのもいいけど、教えてるとこの情報が欲しいよ。
特に関東。普通のスクールじゃどっこも教えてないんだもん。
- 6 :
- >>5
水泳連盟の日本泳法委員会に問い合わせれば教えてくれるけど、
首都圏は水府流太田派と向井流しかないよ。
<<水府流太田派>>
国立霞ヶ丘競技場
・国立霞ヶ丘競技場日本泳法教室 土曜19:00-20:30
・水府流太田派研修会 日曜17:00-18:30
・ワカバ水泳教室 木曜11:30-13:00
国立代々木競技場サブプール
・日本游泳術研究会 土曜18:30-20:00
東京辰巳国際水泳場
・生涯泳法研修会
水曜11:00-13:00、土曜19:00-21:00
東京YWCAフィットネスワオ 火曜18:30-19:30、木曜11:00-12:00
ドゥ・スポーツプラザ晴海
・深川水好会 水曜19:00-20:30、金曜10:30-12:00
横河スイミングクラブ 火曜19:30-20:30、木曜10:00-11:00
サンウェイ横浜スポーツセンター 火曜12:30-13:30
さいたま市沼影市民プール
・浦和水泳連盟水泳教室 木曜19:00-20:00
千葉国際総合水泳場日本泳法教室 冬季のみ開催
- 7 :
- <<向井流>>
国立オリンピック記念青少年センター
・向井流水法道場、第三日曜日13:00-14:00
雪が谷スポーツクラブ 月曜13:00-14;00
世田谷区太子堂中学プール
・向井流水法研修会 日曜10:00-12:00
荏原文化センタープール
・向井流錦会 土曜11:00-12:00
向井流水法研究会
火曜13:00-14:00 中野サンプラザ
土曜10:00-12:00 東京都勤労福祉会館プール(府中)
- 8 :
- >>6->>7
さんくす!
- 9 :
- あのー突然で図々しいんだけど、よかったらとりあえず誰か、
横泳ぎの練習のしかたとか、教えてくれませんか?
こないだから横泳ぎがしたくてしょうがないんだけど、見様見真似でやっても
どうもうまく行きません。
当方、スクールで中級クラス、なんとか四泳法をこなせるレベルです。
- 10 :
- >>9
うまくいかないって、どんな具合?
沈む?それとも、まっすぐ進まない?
まずは、サイドキックから極めましょう。
これがちゃんとできないと、横泳ぎもできないよ。
日本泳法の練習は、これ読んで勉強汁。
絶版だから買えないけど、だいたいの図書館には置いてあるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4382051444/qid%3D1091175687/249-4646429-0430743
- 11 :
- おじいさんが>>1のどれかを免許皆伝
明治の人なんで赤ふんで泳いだそう
- 12 :
- >>10
やっぱりまずキックですかあ・・・ですよね。
平泳ぎのキックも苦手なのに10年早いって言われそう。
でもせめて、ビート板持ってサイドキックの練習してみます。
その本、古本屋か図書館で探してみます。
>>11
学習院は確か近年でも赤フンだったんじゃないですかね?
- 13 :
- >>9
私が先生(普通のスイミングスクール)に習ったのだと
1.サイドキックのドリルのような姿勢になる
2.足は、常に左足を前、右足を後ろで
両足が重なるとこまで「はさむ」様にして推進力を得る
3.手は胸のあたりを中心に、左手は水をキャッチして後方へ掻き
同時に右手は前方へ伸ばす
2と3をシンクロさせて行う
以上、身体を右下にしてる場合
私は子供の頃から、自己流で横泳ぎしてたのですが
スクールで上のを初めてやったとき、けっこうしんどかったです。
自己流のだと足が「はさみ+平のケリ」みたいにしてたのと、
利き腕と反対側を下にする状態では、あんまりやったことがなかった
ためです。
古式永法のSwimmerの皆様、どうかご降臨下さりませ〜
そして直にご教授望めない地方の一般Swimmerに
泳法のこころえや、自分でも練習できることなど
アドバイス下さりませ〜
ということでage
- 14 :
- >>12
書き方悪くて、わかりにくくてゴメンね。
横泳ぎマスターのためにはまずサイドキックって、
この場合は、べつにキックの練習が目的じゃなくて(バタ足だしね)、
横向けで浮いた姿勢のまま進めるようにするための練習なのよ。
競泳経験者だと、クロールや背泳のドリルで必ずやらされるから
だいたいみんなできるんだけど、大人になってから初めてやってみると、
下半身が沈んだり、まっすぐ進めなかったりする人が結構多いんだ。
これができないうちに、扇足の練習しても、沈むか蛇行するかになるよ。
- 15 :
- >>6
逆に関西では水府流太田派や向井流を教えてくれる所がない罠。
- 16 :
- 足や手だけで推力を得ようとするとすごく疲れると思うよ。
けのびでわかると思うけど、ちょっと推力があって浮いていれば
すー と進むでしょ。足や手はそのちょっとの推力で十分。
重心の移動で楽にスピードを出すんですよ。
手を合わせた時にあごの辺りにある重心を伸ばした手のひらに移すんです。
伸ばした手で水を押さえて水をキャッチ、その水のボールをあごに持ってきて、
反対側の手で放るイメージ。
あと、手から足先まで1本にならないとうまくいきません。
- 17 :
- >>12
>>学習院は確か近年でも赤フンだったんじゃないですかね?
女子もですか(`・ω・´)
- 18 :
- >>16
ふわー。実は扇足(らしきもの)をやってみても足がどんどん沈んでいくので
どっかおかしいと思ってたんだけど、なかなか奥が深そうですね。
だいたい普通のサイドキックもたまにやる程度で、マスターしてるとはいえないし。
手も伸ばしたあと、もどしかたが分んないんですよ。
スクールでちょっとでも個人コーチしてくれないか、聞いてみようかなあ…
とりあえず、横向きで楽に浮いて真っ直ぐ進むように心がけてみます。
>>17
なに期待してんですか?(w
- 19 :
- 関西ではどこで習えるのでしょうか?
- 20 :
- お師匠!動画めっけますた!
ttp://www5.ocn.ne.jp/~fumityan/index.html
- 21 :
- >>18
>手も伸ばしたあと、もどしかたが分んないんですよ。
先手の戻しかたのこと?
一重伸略体なら、そのまま肘を引いて脇を締めるようにして、
手を胸の前に持っていくやりかたで戻す。
これは割とカンタン。
ただし、手足をあまり一生懸命アタフタ動かさずに、
先手を伸ばした姿勢のまま、3秒以上浮いて、
スーッと進んで行けるようにすること。
熟練者は25メートルで6かき&けり程度におさめているけど、
ビギナーでも、10かき&けり以内を目指そう。
一重伸正体なら、腕を伸ばしたらすぐ、一かきし、
「気をつけ」の姿勢に近い格好を保ったまま、スーッと進む。
これは割と難しい。S字プルの要領でうまくやらないと、
かいた瞬間にからだが浮き沈みするから。
また、うまくできるようになっても、頭からプールエンドに激突する危険あり。
- 22 :
- >>21
一重伸略体、ってことは
水府流太田派を習っている方ですね。
- 23 :
- >>21
>一重伸略体なら、そのまま肘を引いて脇を締めるようにして、
>手を胸の前に持っていくやりかたで戻す。
手のひらは下向き?軽く水を押えて浮力を得たり、少しはかく動作も加わるんでしょうか?
そこらへんの意味がよく分りません。
一重伸正体というのはその発展形で推進力も加わるということですが、
かく時はクロールみたいに肘を立てるのでしょうか?
動画見てもよく分らない…
これからジムのプールに行くので、とにかくキックの練習します…
- 24 :
- ゆーか!!、ゆーかちゃん!!。
- 25 :
- >手のひらは下向き?軽く水を押えて浮力を得たり、少しはかく動作も加わるんでしょうか?
>そこらへんの意味がよく分りません。
一重伸略体では、先手を戻す際には、肘を引いて脇を締めるだけで充分。
先手でかく動作は一切なし。
手のひらの向きは体の外向き(手の甲が体側に向く)で、
とにかく胸の前で手の甲を胸側に着けるような姿勢になってれば
とりあえず、大丈夫。
>一重伸正体というのは、かく時はクロールみたいに肘を立てるのでしょうか?
指導者によって言うことはまちまちなんだけど、
クロールのように肘を立ててュのときに力強くかけ、と指導する人もいる。
肘立てずに初めからかくと、からだが沈むから。
ただし、略体ができないうちに正体はできない(先手の動作がむずかしいからね)。
まずは、横浮き、次に扇足、そして略体で曲がらず泳げることを目指しましょう。
横泳ぎは、これまた指導者によって、片側だけ習得すべしという人と、
左右両側ふだんから練習しろという人がいるけれど、
体がどちらかに傾くのがイヤなら両側マスターしたほうが良いよ。
- 26 :
- >>21=>>25さん >>18=>>23です。
プール行ってきましたー
バタフライのレッスンのあと、なんとなく横泳ぎの真似してたら
バタフライで一緒だったオバちゃんが「私、のしならいっくらでも泳げるよ」
と泳いで見せてくれました。3〜4かきで25Mの真ん中へんまでスイコラ行ってました。
何となくその雰囲気にのっかって手足を動かしてたら、真ん中へんまで行けた!
うれしいです〜〜
その後、プールのへりに掴まってキックの練習を少し。
すぐに次のレッスンが始まったので今日はあんまりできなかったけど
注意点守ってまた来週練習してみます。
オバちゃんをおだてて見てもらおっかな…(^^ゞ
でも、平泳ぎのキックは下手なのに、横泳ぎのキックはかなり威力あるような気がします。
うまく行った時は、水を挟む感触が今までの泳ぎの中で一番感じられました。
左右は、難しくとも初めから絶対に両方やる積りです。
左右対称でないスポーツはやらない主義だし、クロールも両ブレスやってます。
同じ量の練習しても必ずどっちか苦手なほうがあるので、バランスを取るのは大切なことだと思ってます。
とりあえず、有難うございました。
- 27 :
- ひとりごと…♪ (from18
洩れっていろいろ説明してもらっても、なかなか理論どおりにできないんだよなあ…
目の前でやって見せて貰うと、何となく雰囲気に乗ってスイスイできちゃうことが多い。
コーチっていろいろタイプがありますよね。
「こうするんだよ」って、その場泳ぎであんまり進まずに手順だけ見せてくれるコーチだと、
ぜんぜん泳げない・゚・(ノД`)・゚・
ポイントを指示しながら思いっきりスイスイ泳いでくれるコーチだと
不思議なくらい気持ちよく泳げるんですよ〜〜〜〜、自分でも不思議。
イメージトレーニングが大事ってことですかねえ...
それとも、気分屋ってことなんかなあ...
- 28 :
- またしても連続ひとりごとですんませんm(_ _)m by18
>>16をよーく読んでたら、なんとなくイメージ湧いてきやした。
手の使い方がまったく理解できてなかったんですが、>>16だと
前の手(先手)で水をキャッチして、後の手(受手)で、その水流を
更に後にュするって感じですかね。
これだと、クロールの1かきを両手で半分づつ受け持つって感じなのでしょうか…
ただし体が横向きなので、下手すると先手と受手のラインが真っ直ぐにならず
顔が沈んでしまったりして形が崩れやすい・・・なので先手の推進力は当てにせずに
まず足技中心で真っ直ぐ泳ぐ、という風に解釈しました。
面白いです・・・
- 29 :
- >>19
日本水泳連盟日本泳法委員会(東京都)か地元の都道府県の水泳連盟に、電話して聞いてくれ。
漏れがここで書いた情報も、日本水練からもらったリストにプラスアルファしたものだよ。
水連の電話番号はここで公開するわけにいかないから、自分で104に問い合わせてくれ。
すまんが、漏れは首都圏在住なもんで、よその地域のことは全然聞いてないのだ。
>>15さんも言ってる通り、水府流太田派と向井流は東京の流派だから、関西にはないらしい。
ただし、紀州発祥の流派が三つもある(野島流、小池流、岩倉流)し、
京都踏水会が小堀流を教えているから、関西のほうが盛んなような気がするが。
それから、8月21日と22日に西京極の京都アクアリーナで日本泳法大会がある。
部外者でも見学可能だから、興味があったら見に行けば?
- 30 :
- ANAの機内誌「翼の王国」7月号で
日本泳法のことにふれた記事があったよ。
水府流太田派の師範の方が出てた。
- 31 :
- >>29
御教示有難う御座います。
- 32 :
- 立ち泳ぎについて教えてください。
巻き足とか踏み足とか色々あるようですが
やっぱり深いプールでないと出来ないのでしょうか?
水球選手など、テレビで見た印象では
前から見たら体側と腿の角度が100度位に
思えるのですが、この姿勢で足がつかなければ
できると考えて良いのでしょうか?
足がつかなくても水圧の関係で
ある程度深くないとダメなのでしょうか?
それとも実際は角度がもっと大きいのでしょうか?
プール(水深110cm)でインターバルの間とかにちょこっと
練習してみたりするのですが
なんだかうまくゆきません。
よろしくお願いします。
- 33 :
- 少し体を後ろに傾けて、後向きに進めば、
水深1.2mくらいのプールで巻き足での立泳ぎはできまつ。
立泳ぎも流派によってやり方違うようです。
踏み足とか、巻き足とか、あおり足とか。
なんだかんだで巻き足が一番やりやすいと思うけど。
- 34 :
- 立ち泳ぎの練習は、2Mくらいの背が立たないくらい深さのほうが
やりやすいけれど、水深1.1Mあればできます。
その場を動かないまま、前向きに進む、後ろ向きに進む
右向き、左向き、といろいろありますが、
まずは、その場を動かないままの立ち泳ぎの練習をして、
基本姿勢をしっかり身につけましょう。
胸にいっぱい空気を吸って浮力をつけ、
上半身はピシッと背筋を伸ばして動かさないこと。
からだと太股の角度は約90度を保つようにして、
水球選手よりは膝の位置がちょっと高めでしんどいので、
その際、猫背にならないようにこころがけて下さい。
踏足のコツは、平泳ぎのキックで足裏で水をキャッチするのと同じ要領ですが、
平泳ぎほど足をピーンと伸ばして蹴らないように。
それでも、数分練習しただけで、膝下の筋が痛くなりますよ。
- 35 :
- 実際に日本泳法をやっている方々が
ここに書き込んでいるように見受けられます。
皆さんの流派はどちらでしょうか?
やはり水府流太田派の方が多いのでしょうか?
ちなみに、自分は神伝流をやっています。。
まだまだ初心者ですが。。
- 36 :
- >>33さま >>34さま
今の水深でも練習できるのですね(・∀・)
ということは私がまったくできてないわけなのですが (´・A・`)
踏み足の場合、背筋をのばして太股は自分の思ってたより
角度つけてもよい様ですね。
重心はどのあたりを意識すればよいでしょう?
丹田あたりでしょうか?
水の中だからもっと上でしょうか?
立ち泳ぎのキックの要領ですぐ膝下が痛くなるいうことは
一蹴りひとけり、水をきちんとキャッチできてないと
難しい様ですが、踏んだ足をリリースするときは
抵抗をへらすように、力を抜いて足首を垂直にのばした
感じでよいでしょうか?
あと、膝と膝の間は肩幅に近いのか
すもうの股割りくらい広くしても良いのか?
まず定位置での巻き足もしくは踏み足で
立泳ぎができるようになりたいと思っています。
よろしくご教授下さいませ。
- 37 :
- 立泳ぎと横泳ぎがフラッシュアニメで見れます。
ご参考までに。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~tetuyan/
- 38 :
- 立泳(たちおよぎ)
〔要領〕
1.上体を垂直に保ち、脚はできるだけ開き、膝はよく曲げて内股にする。
手は、両人差指と両親指をあわせつけ、指先から2番目の間接以上を水上に出し、
腕を伸ばす。
2.足首をまげたまま、外転・回内した足裏で、交互に斜め前に水を押えけり、
つづいて足を内転・回外しながら内側に回し、水を押えけり、ただちに足を
外転・回内させて元に返す。
3.からだの挙上は、足の動きを大きく速くし、移動は足裏のむき、
回旋は外側の踏足を小さく平らに動かし、内側の軸足を大きく力強く行うようにする。
静止→前・後進→左・右半回旋→挙上→静止と、連続して行うものを立泳基本型と呼ぶ。
以上、鈴木渚鴎著『現代に甦る日本泳法―生涯水泳120歳までのカリキュラム』
(産能大学出版部、1992年)104ページから無断転載。
著書はイラスト入り、用語解説入りでさらにわかりやすいから、
ここで聞くよりも、図書館へGO!!
- 39 :
- >>37さま >>38さま
ありがとうございました。
こちら読む前にプールでやってみたところ
手のスカーリングつきながら
踏み足、巻き足ともに2分程はがんばれました。
ただ背筋を伸ばす等、安定した姿勢がとれず
なんちゃって立泳ぎでした (´・ェ・`)
参考にさせていただき自主練習に励みます。
- 40 :
- 今日、会社帰りに片手抜の練習をした。
ようやく手を抜き上げるのと足をあおるタイミングが
わかってきたかなぁ、という感じ。
- 41 :
- ttp://www.nippon-foundation.or.jp/ships/topics_dtl/2002574/20025741.html
古式泳法は「武士の泳法」だから万が一捕まったときのため、縛られた
ままで泳ぐ技もあると聞いたんだけど・・。
実際にやられた方はいらっしゃいますか?特に女性で。実は何度か
テレビで「縛られても泳ぐことが出来る人」を見たことがあるけど
いつも男だった。スクール水着で縛られている姿なんか最高だと
思うのだが。
- 42 :
- >スクール水着で縛られている姿なんか最高だと
>思うのだが。
ちょっと意味が違うような・・・w
- 43 :
- 両手を後ろ手に縛られた状態ぐらいなら、
問題なく泳げるよ。
手は使わず扇足だけで横泳ぎすればいいだけだから。
- 44 :
- 手足挧(しゅそくがらみ)は、後ろ手で手首、腕、肩、膝、足首を
縛られた状態で、足の甲か裏で水を蹴って泳ぎ進むこと。
さすがに危険なので、かなりの熟練者でないと
練習すらさせてもらえないんじゃないかな?
超熟練者になると、こんなふうに縛られたままで
10メートルのダイビングボードから飛び込めるそうだけど、
これは手を伸ばせずに頭から直接入水するから、かなり危険らしいね。
- 45 :
- >>43古式泳法以前に立ち泳ぎで充分なのでは?手をふさがれた
くらいなら。競泳選手達はスタートが始まるまで頭だけ出して浮いている
様に見えるが、実は水面下で水鳥のように足をバタバタやっているんだよね。
ああ、手を縛られて立ち泳ぎの強制練習をさせられている少女の姿を
みたい・・ハァハァ。
- 46 :
- >>45
まぁおっしゃる通り。
・・・というか、
仮に沖合いで実際に後ろ手に縛られて
海に投げ出された場合、
#ありえない、と思うが。
実際にどういう泳ぎで岸へ戻るかを考えると、
立泳ぎよりは横泳ぎかな、と思ったんで。。。
- 47 :
- 立ち泳ぎの練習に、縛られたまま、というのはないよ。
ただの立ち泳ぎでも、きちんとできるようになるのは大変なんだから。
鉄アレイ持って立ち泳ぎ、というのは水球選手がよくやってるね。
霞ヶ丘では、二人一組でバスケットボールでパスをしながら25メートル
横向きの立ち泳ぎという練習をさせてるけど、5年以上のベテランクラスのみ。
それから、古式泳法を習ってるのは、50すぎのオバちゃんばかり。
健康のために水泳を続けたいけど、競泳をきちんとやる基礎力がないという人ばかりだから、
少女どころか、若年層はほどんどいないよ。
- 48 :
- でも俺今年、学校で古式泳法習ったよ。
- 49 :
- 確かに子供に古式泳法を習わせているところも多いよ。
調べてみたらこんなハードなことをさせているところも見つかったし。
(ちなみに山内流)
ttp://www.fundokin.co.jp/irodori/9908/index1.html
第一>>41の記事自体が子供の訓練だったし。補助具はつけているが
手足は縛っている。
(ただ残念ながら画像は大きくならない。訓練とはいえ子供を縛って
いる姿は問題になるのか?)
あとこんなのも見つかった。写真は扇を持って泳いでいるところだが
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/2002/yoshii_river/yoshii02_04.html
- 50 :
- >>47
霞ヶ丘の教室(土曜夜)に参加されている方ですか?
確かに、上級者クラスではそのようなことをしていましたね。
若い人がほとんどいない、というのもその通り。
自分も一時期、霞ヶ丘の教室にお世話になりました。
転勤の関係で、現在は別の場所で別の流派を習っていますが。。
- 51 :
- 泳ぎそのものとは関係ない話なんですが、古式泳法ってやはり伝統芸だから、
師弟関係とか流派ってありますよね。
自分の都合で違う流派に変わったり、大会なんかの参加義務とか、
先生への挨拶とかってけっこううるさいですか?
武道やってて指導員クラスなので、けっこう義理がらみの行事があり
これ以上義理を増やしたくないです。
あんまり師弟関係という雰囲気が強い場合は、どっかで個人レッスン
頼んだほうがいいかな?なんて思ってます。
それにオバちゃんばっかりってのもなんだかな…
- 52 :
- >>51
教室にもよるだろうけど、基本的にはスイミングスクールと変わりません。
流派がいろいろあるけど、別に対立関係にあるわけではありません。
習いはじめは大会参加どころじゃないし、出る出ないは個々人の好き好きです。
先生への挨拶も水泳コーチに接すのと、まったく同じです。
義理関係は背負い込めばいくらでもあるけれど、背負い込みたくなければ、
泳ぎだけ習ってハイさようなら、で済みますが、これはどこでも同じでしょう。
健康づくりがてら友達づくり目的のオバちゃんが多いけれど、
深入りしたくなければ、あまり親密につきあわなければ良いだけです。
ただし、水泳連盟と折り合いが良くない人が師範やってる教室で習ってると、
実力はあっても大会に参加させてもらえないとか、練士に昇格させてもらえないといった
水連のドロドロした裏事情がかいま見えることがあります。
- 53 :
- >仮に沖合いで実際に後ろ手に縛られて
>海に投げ出された場合、
>#ありえない、と思うが。
古武術の戦闘場面でも、それは絶対ありえないね。
敵を水に放り込んでとしたら、重りをつけて確実にるようにするよ。
そもそも、縛るのは、つかまえた敵を逃がさないため。
だから、後ろ手に縛るだけなんて生易しい縛りかたはせずに、
身動き取れないように足までがんじがらめに縛る。
縛られたまま泳ぐのは、こういう状態で逃げ出す場合の技なんだよ。
縛られたまま立ち泳ぎの強制練習だの、
伝統芸だから義理がらみの師弟関係がしんどそうだの、
なんだか、素頓狂な誤解をしてる人が多いんだな。
マイナースポーツだから、しょうがないと言えばしょうがないが。
- 54 :
- >>52
よく分かりました。気にすることないですね。
- 55 :
- 古式泳法の練習はのんびりペースですよ。
自分も昔やってたけど、いまじゃ泳ぎの名前すら思い出せません。
- 56 :
- >>49
山内流か、小学校の夏休みには必ず入門用紙が配られてました。
懐かしいです、当時は興味無かったけど今になって古式泳法に興味
が出てきて...あの時入門していればうにで50mも泳げないなど
とゆうことには...。
まあそのうちどこかの流派に入門しよ。
- 57 :
- >>56
うにで⇒海で
- 58 :
- 今月末の日本泳法大会@京都アクアリーナに
行く方はいらっしゃいませんか?
- 59 :
- >>49
和歌山の知り合いに古式泳法を小さい頃に
厳しいやり方で叩き込まれた人がいる。
万歳立ち泳ぎ一時間とか。
今から20年ほど前のことらしい。
- 60 :
- 古式泳法は護身術の一種だから、厳しいとこは厳しいだろうね。
- 61 :
- どこかの国の軍隊(米海兵隊?)でこれに近い訓練をしていると
聞いたことがある。それも軍服を着たまま縛られた状態で。何が起るのか
解らない、それが戦場クォリティ。
ベイベー!ホント戦場は本当に地獄だぜ!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1089808743
- 62 :
- 前のニュースで、フセインが軍服のままで部下を引き連れて
沼を泳ぎ渡る映像が流れた。
抜き手と酷似した形だったから、
やっぱり実用、護身として似たような泳法が各地にあるんだろうね。
- 63 :
- >>41
>>43
>>44
>>53
私の所属する会派では、
>>43さんのいう様な、手を後ろ手に縛る「小手挧」(こてがらみ)と、
>>44さんのいう様な「手足挧」
(てあしがらみと呼び、足の裏で水を踏んで進む)を
上級者を対象に指導しています。
高さ2mくらいのところからつきおとして泳がせていますね。
プールでは浮力が少なく危険なので、
海のみで、下に救助スタッフを準備してやっています。
>>53さんのいうとおり、
縛られて捕まっている状態から水に飛び込んで逃げる、
ということを想定しているため、
監視している兵士にみつからないよう
できるだけ静かに、上下動なくゆっくり安定して泳ぐことを求めます。
縛られているのに
逃げ終わった後どうやって陸に上がるのか?という煽りは禁止。
煽りは足でやるもんだ!
- 64 :
- >>63
海に脚立を立てて練習しているんですか?
- 65 :
- >>12-32
βακα..._φ(´ι _` )
- 66 :
- >>64
そのとおりです。海に脚立を立てています。
- 67 :
- >>63
>>66
書き込みを見て、昔習ってた頃を思い出した。
もしかして、脚立の「低い所」から飛び込むんじゃないか?
そうだとしたら、多分同じ場所で練習していた可能性が高いかも。
懐かしい気持ちになった。ありがとう。
- 68 :
- >>67縛られていたの?ドキドキ。
- 69 :
- てあしがらみ、やりましたなあ。
手首と足首と膝を縛るんだっけ。
練習の時はかならず伴泳する人をつけないと大変な事になります。
- 70 :
- >>67
おそらく同じ場所で練習していたと思います。
今でもてあしがらみ、やっています。
>>68
縛られているほうはドキドキというよりうんざり。
後ろで縛っている指導者連中は
「ここを・・・おっ! こうすると・・・!」ギシギシ
「いや〜こりゃはずれないっすよハハハ」
と、とても嬉しそう。
それでもって指導者二人がかりで変な回転とかつけたりして
海に放り込むんだから、そりゃ楽しいわ。やらせるほうは。
- 71 :
- >>70
え?女性相手でもやるんですか?
水着の女性を縛り上げて!?щ(゚Д゚щ)
- 72 :
- >>68
俺自身はやっていない。
69の言っている通り危険なので、
簡単に言えば試験に合格しないと小手挧や手足挧をする事が出来ない。
ということで、70の指導者の会話は『実際にやっている人の腕は高い』事を基準にしている。
念のためにフォローしてみる。
>>71
少なくとも、うちは男性だけだった。
悪い。
- 73 :
- >>70いや、縛られる方より(縛られることにも興味は一応あるが)縛ったり
縛られている姿を見る方にドキドキ。
>後ろで縛っている指導者連中は
「ここを・・・おっ! こうすると・・・!」ギシギシ
「いや〜こりゃはずれないっすよハハハ」
と、とても嬉しそう。
それでもって指導者二人がかりで変な回転とかつけたりして
海に放り込むんだから、そりゃ楽しいわ。やらせるほうは。
うんざりどころか想像するだけでハァハァ。
でも・・・>>72
そうか、殆どが男性か。もっと若い娘も有り余るパワーを使ってチャレンジ
すればいいのに。そして「目覚めて」ほしい。(何にだ?)
ところでその縄目は泳いでいてもほどけたりすることは無いんだよね?
縛り方の練習もあるのかな?
水に濡れるとさらにきつく締まりそう。
・・・そろそろSM板に帰った方がいいかな?・・ってこの板にはBBSPINK
のどこかの板に移転した方がいいようなスレも結構あるが。
- 74 :
- アイドルの相川恵里がこれやってたんだよな!
- 75 :
- >>74テレビで放映されたの?
- 76 :
- 小学校では是非とも小手挧や手足挧を必須科目にして欲しい(w。
水着姿で縛られる子供達ハァハァ。
- 77 :
- SM趣味の書き込みウザい。
趣味板へ帰れ。もう来るな。
- 78 :
- 日本泳法大会@京都アクアリーナに行かれた方、報告キボンヌ。
- 79 :
- 団体泳法競技、やっぱり京都踏水会が優勝。
地元での開催、ということもあってとてもわかりやすい結末。
しかし、小堀流の御前泳を初めて見たけど、見事だねぇ。。
あと、個人競技決勝での能島流の掻分もすごかった。。
- 80 :
- 追伸。
縛るようなのはなかった。以上。
- 81 :
- >>79-80
thx!!
- 82 :
- >>80残念
- 83 :
- うう
- 84 :
- 古流にはとにかく速く泳ぐ泳法ってないんですか?
- 85 :
- 競泳と違って単にスピードを競うわけではないので、特にない。
ただし、大抜手を習得すると、川の急流にも負けずに泳ぎ抜けるらしい。
隣のレーンでアクアビクスやっててすごい波が立っている時に試してみたら
ほんとにあの波に負けなかった。ただし、25メートルですごく疲れた。
- 86 :
- 急流や逆流を泳ぐための技はどの流派にもありますから、
そういう泳ぎは「速く泳ぐ泳法」になると思います。
日本泳法大会に「横泳ぎ競泳」という競技がありますが、
見た目はクロールとスピードはほとんど変わらないですよ。
- 87 :
- 神奈川で 日本泳法を習える場所を知りたいです。相模川や湘南海岸で個別練習でもかまいません
- 88 :
- >>87
>>6 と >>7 を見れ
- 89 :
- >88 ありがとう。メモって、尋ねてみます。
- 90 :
- 自由形で日本泳法で泳いでもいいんですか
- 91 :
- >>90
だめです
- 92 :
- 頭を水につけない泳法ってありますか。
髪がぬれて塩素でやられるのがいやなんですが
- 93 :
- 平泳ぎ系の泳ぎや立泳ぎ系の泳ぎは頭を水につけません。
でも、そもそもゴムのキャップを着用して
その中に髪をしっかり収納すればいいだけかと。
- 94 :
- さっきテレビでやってたけど
70歳の師匠がヒラヒラのない超ミニフンドシ姿で
縄で縛られて10メートルの高さから飛び込んでた。
恐らく崖から飛び込むときの訓練だろうけど
たいがい浅瀬で頭部アボ〜ンだと思った。
- 95 :
- >>94
それ、鈴木渚鴎氏ですよ。
年齢も、70歳ではなくて、今年の夏に79歳になりました。
水曜の昼と土曜の夜に、辰巳のダイビングプールで指導してますよ。
アメリカ留学中にも、独立記念日のパーティで飛び込み技を披露して、
「オオ!サムライスイミング!!弟子にして下さい!!!」と
アメリカ人の若者に騒がれたと著書に書いています。
- 96 :
- >>90
日本が初めてオリンピックに参加したときは水府流で泳いだらしいです。
- 97 :
- 我儘言ってスミマセン練習は フンドシ必ず着用ですか?(個人的にまだ、抵抗ありますが、必須なら着用します)
- 98 :
- >>97
男女問わず、普通の水着で練習してる人しか見たことないのですが。。。
競泳用水着でもフィットネス用でも、どちらでも良い様子です。
>>94さんと>>95さんが話している人も、辰巳でよく見かけますが、
赤いキャップかぶって、スピードの競泳で泳いでいますよ。
- 99 :
- 普通の水着で練習してます。
自分は競泳用の水着だけど、どちらかというと
フィットネス用の水着の方が多いかな。
練習でフンドシなんか締めませんよ。
まぁ、締め方知らないわけでは(ry
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
史上最強のブレストストローカー 北島康介 Part5 (727)
兵庫県の水泳事情 (263)
潜水何mできる? (665)
【素敵】宮下 純一【笑顔】 (643)
【UD】がん・白血病解析プロジェクト!【@swim】 (245)
■■■水泳っていったい何が面白いんだ?■■■ (203)
--log9.info------------------
南Q太を語るスレ PART4 (881)
【学園王子】柚月純3【Pinkの遺伝子】 (850)
恋愛天国(れんあいパラダイス)vol.5 (384)
【君坂】持田あき★3【金平糖】 (486)
コードギアス反逆のルルーシュを語るスレ (234)
【コクリコ坂から】高橋千鶴【映画化】 (223)
【サルヤマっ!】彬聖子【読み切り集多し】 (480)
★秋里和国について語ろう Vol. ?★ (303)
【桜田雛】椎名チカ@【マンセー専用】 (365)
和田尚子 スレッド (427)
【戸部】光とともに・・・【けいこ】 Part3 (602)
山本佳奈 (710)
癒されたい人のためのスレ4 (704)
続々★桃栗みかんについて語らない? (398)
人気じゃないのが不思議な漫画 (369)
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】 (363)
--log55.com------------------
【君等のは】下野正希Part19【パターンやない】
AbuリールOLD〜最高12
【アルミW】AbemaTV World Challenge 4【BASS】
リール メンテナンス・チューニング 総合
クランクベイト総合part9
祝 ! 『Rod and Reel』の出版社、地球丸が破産
[ビッグベイト・スイムベイト総合]Part5
【一誠】村上晴彦 40【海太郎】
-