1read 100read
2012年6月バレーボール591: バレー選手のお給料ってどれくらい (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SRB】セルビア女子バレー総合 11【怪我人続出】 (283)
【元祖マスコミ利用】山田重雄part4 (365)
【糞】 審判のジャッジをジャッジする 【神】 (334)
高橋みゆきPart48・・・現役復帰なんだわね (304)
【第3のサオリって】高崎紗緒梨【言うなゴルァ!】 (517)
【酒豪のミセスで】 先野久美子 【ゴメン】 (868)

バレー選手のお給料ってどれくらい


1 :07/01/02 〜 最終レス :12/01/09
プロ契約してる人最近多くなってきたよね
給料知りたい。

2 :
諸隈さんのブログでがんばってる人とがんばってない人で
給料一緒だと嫌だからプロ契約にしたって書いてたけど
会社員だと基本給+休日手当てがつくぐらい?

3 :
日本人で一番稼いでるのは
松下の山本ではないでしょうか?

4 :
>>3
月収で…
竹下 37万
高橋 44万

5 :
>>4
まじですか
女子の全日本のトップクラスでそれ位なんですか?
竹下はプロ契約してますよね

6 :
>>5
竹下はプロ契約だけど、800万(推定)と雑誌に出ていた。
全日本は相変わらず日当2000円のままで、当てにならない。
だから、講演会とかジャンクに出て副収入を得る。
昔は東洋紡が大林とアル、モロゾワに2000万(推定)出していた。

7 :
QBK

8 :
今、女子で一番の高給取りはリューバで1シーズン約7000万円。

9 :
プロ契約している選手としていない選手とではどのくらい給料の差があるんでしょうか?

10 :
プロ契約すると会社の終身雇用からはずれるから
将来的に見るとどうなんだろバレーで1000万円もらえるとか
ほとんどいないんですね。
>>6
大林すごいですね益子さんも現役当時月50万ぐらい
もらってたそうです本人談

11 :
かいさん旭化成時代1000万って噂だったよ

12 :
>>10
益子は貯金して、最初の結婚資金に使う予定だったけど
アンドーと破局した後、家具の買い替えで一気に使い果たした。
とバトミントンの陣内が暴露した。
今にして思うと、大林が現役の頃から売れない芸人に貢ぐ金があった…
としても不思議ではない。

13 :
プロ契約していても、肖像権を持っているかどうか、全日本選手かどうかで年収は全然違う。
エージェントと契約していると、講演やイベント出演だけでなくインタビューなどを受けても謝礼が入ってくるし。

14 :
越川選手とか結構もらってそうですね。
雑誌のインタビューやTV番組などとすごいですよ。

15 :
>>13
越川や竹下なんてエージェント契約してるんですよね?
堺なんか全員プロ契約だけどどうなんだろ。

16 :
>>15
越川 ホリプロ所属。お笑い系OGと同じ事務所。
竹下 スポーツビズ所属。 寺廻、吉原も所属となっている。

17 :
じゃあもう芸能人と同じような扱いですね。

18 :
>>16
どうもありがとう
芸能活動ばっかしてると年齢若いし越川選手
結構チームで浮きそうですね

19 :
今のチームだったら1番下だし浮いちゃうかもしれないね。

20 :
落合月収55万らしい

21 :
えっ?落合で55万?
結構もらってるね。

22 :
菅山に月80万出してもいい…

23 :
>>22ちょw

24 :
>>22
出し過ぎ

25 :
いくらなんでも落合55万は嘘でしょw

26 :
化成→何故か弱小合成に移籍したカイ。
やはり金銭的なものに魅力があったわけだろ?
だが、最高に貰えたとしても所詮1000〜1500万ちょい越え。
バレーなんて結局頑張っても、そんなもんしか稼げんもんな。

27 :
>>26
他でもらってくれるところが無かっただけでは?
今回のは所属チーム廃部による止むを得ずの移籍だし。

28 :
でも好きなことしてそれだけ貰えれば十分だよ。

29 :
甲斐が合成で1000万ももらってるわけないでしょ
女子の竹下で800万なら
甲斐なら600万〜700万ぐらいでしょ

30 :
バスケですけどJBL選手は社員でも給料+αの上乗せがあり、社保も完備。
契約選手は500〜多いやつは2000万もらう。
bjは自分が知ってる限りでも外人平均400〜500万、
日本人は300万無い選手がたくさんいます
バレーはどうなのもっと人気あるからもっともらってるかな

31 :
プロ以外の選手は
仕事の内容も給料に関わってくるんじゃないんですか?
バレーが全てなの?

32 :
甲斐は他チームからもオファーあったよ。
弱いチームは金出して確保に力を入れるしかないんだよ。
北川でさえ一千万越えしているんだから、甲斐はその上いっても不思議はない。

33 :
まじですかそんなにもらえるの
合成のほかの選手ってどれくらいもらってんの

34 :
野球選手って年俸高いよな MLBとか異常だし

35 :
加藤イタリアでは200万でした

36 :
どうして知ってるの?  関係者さんなのですか。

37 :
加藤が雑誌で言ってました
東レ時代はどれぐらいもらってたんだろう
毎年人気1位だったし1000万は超えてたのかな

38 :
ニートじゃなきゃ別にいくらだっていいじゃん
金だけが目的じゃないんだから、こういうスポーツは
ニートはありえないけどな

39 :
加藤200万は移籍問題で国内でごたごたしてる間に
トレビソが他の選手採ったからね。
加藤が金額低くても行きたいっていったからそんな金額なんだよ。
でもチーム側は住宅も車も用意してくれた。
翌年はチームは違えど2000万にアップしてるし。

40 :
サラリーマン選手450万〜1000万ぐらい
プロ契約選手600万〜1500万ぐらい+α

41 :
寄生虫在日韓国朝鮮人ども! そして寄生虫国家 中国、韓国、北朝鮮!!
そしてキャツラと同根の日教組! 民主党!共産党!社民党!創価公明党!加藤紘一、河野洋平など自民党の一部!
卑怯者の糞サヨ知識人(非知識人)! 売国マスコミ 朝日!毎日!
嘘、歴史の歪曲、捏造を即刻中止し日本国及び日本人全員に土下座、謝罪せよ!!!!!!
http://www25.tok2.com/home2/ghfsaydefsy/1/

42 :
>>41スレ違い
ってかきもい

43 :
引退して社業に専念したら給料当然減るんだよね

44 :
リストラの可能性も大

45 :
シーガルズの選手は?
携帯も持ってないみたいだから月収3000円ぐらい???

46 :
給料より副収入の方が多いんでない?
TVにも出るし

47 :
内容は決して悪く無いし、関心しますが、「悪口じゃない」アピールする割には「土下座しろ」とか、黒バックの赤文字で印象を悪くさせる効果にしたり、文字のサイズまで変えて感情的にしたりするのは、マスコミの情報操作とあまり変わらないとも思いますね。
でも、良い仕事してますよ。

48 :
シーカルズの選手は月五万。
そのかわり光熱費とか食事代はチーム持ちだからタダ。
携帯禁止、外食禁止とか信じられない規則がたくさんあるらしいけど。

49 :
シーガルスなんて絶対行きたくないね
自由にできるお金たった5万
他のチームなら寮費食費抜いても15万近くは自由に
使えるお金はあるんじゃないの?

50 :
>>48
鴎ファンです。
外食してる写真が会報誌に載ってたのでさすが外食禁止は無いかと。
ただ、確かに携帯を触っている姿は見たことないですね。あくまで試合会場やバスに乗り込む直前の姿しか知りませんが。

51 :
J2でも3000万ぐらいもらってる人いるから
バレーだってそれぐらいあげたらいいのに

52 :
携帯禁止ってまじかよwww

53 :
ーも禁止なんですか?

54 :
ーも禁止。
なのでお互いで発散させてる。

55 :
>>52
5月の黒鷲の時、まりさんが普通に携帯で話してるの見たよ。
キャップだし、チームに持たされてただけかもしれんが。

56 :
携帯禁止なの?何年か前のチームの顔のチーム別プロフィールに、今使っている携帯の機種。って質問事項なかったっけ?シーガルズだけないのかなぁ?後で見てみよっと。

57 :
一昨年のシーガルズのチー顔見たけど、若い子はやっぱり携帯持ってないみたいだね。ただある程度のキャリア以上の選手は持ってるみたい。新人一年目はダメなんだろうね。

58 :
何で携帯駄目なんだろう。
家族とか友達とかと連絡取る時どうするんだ?

59 :
>>8
竜馬って誰よ?

60 :
>>59
ttp://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/cat_975730.html
ttp://www.voleibolmurcia.net/jugadoras/kilic.php

61 :
>>58
公衆電話

62 :
どこのチームが給料よろしくて?

63 :
>>62
JTとサントリー。
たぶん・・・

64 :
>>58
コンバットに出てきたような背負うやつで
「チェックメイト・キングツー」とかやってるのでは?

65 :
>>63
パナとかは?

66 :
>>65
現物支給とかだったらイヤだな。

67 :
>>66
だったら武富士だな。

68 :
男子っていい車のってる人結構多いけど
収入かなりいいのでは
月収にすると50万ぐらいでしょうか

69 :
>>68
少ないじゃんw
年収600万w

70 :
実業団で年収600万なら別に少なくないでしょ
サラリーマンの平均年収410万ぐらいだから

71 :
工業高校でた友達は、初任給95万だったよ(^O^) ちなみに、早稲田とかでた人は一年で軽く1000万は超える〜

72 :
男子は、契約選手以外は普通のその会社の給料+5万くらい。契約選手はピンかキリ。

73 :
新卒でいくらくらいからスタート?

74 :
普通の社員と同じ16〜20万くらい。

75 :
社員と違って週休一日でしょ?休日手当てと特別手当とか
ついて+10万ぐらいつくでしょう
社員選手で年収1000万いく人なんていないだろうね

76 :
…女子で1000万…
バスケットボールのJALで大卒、正社員スッチー扱いの選手なら
ありえそう。他のスッチーから比べて、
図体や精神面が頑丈で体力仕事向き。という理由で優遇されているらしい。

77 :
契約以外は相当少ないよ(契約でも一千越えは稀)
高卒からすぐ選手になっちゃってたら、最悪な給料だろうね。

78 :
夏場とかは暇なんだから安いのも解かる

79 :
>>32
甲斐や北川で一千万超えてるって本当に?

80 :
休日手当なんかつかないよ。

81 :
元パイオニアの吉原さんは金にならないから
全日本行かないとか言ってなかったっけ
吉原さんの給料気になる

82 :
協会が全日本選手にもっとお金やればいいのに

83 :
二部で給料+5〜10万程度 ピンキリではあるけど
地域リーグだと交通費と飲み会以外は無給もあると聞いた
教会って地域リーグから登録費用もらってんだよね?(10万〜)でも教会はリーグの収入を下のteamに分配していた時期があるって聞いたんだが…

84 :
ちなみに二部や地域リーグでも外国人なら
500〜1000万と聞いたことあるんだが これもteamによりけりか

85 :
バレ―だけで一生生活できないよね。引退したら何するんだろ??

86 :
普通に会社勤めして 楽しく一般でバレーボールやるか もしくは指導者
選手が所属していた会社で仕事として良いポジションや出世していると その実業団は潰れないと言われている
如実な例はフジfilm 選手は働いてたけど会社ではまったくダメだったから

87 :
>>83
二部ってのはチャレンジリーグ(前はV1)のことですよね?
プレミアの人らは給料+10〜20万近くはもらってるんすかね
実業団って夢が無いっす

88 :
>>87
この金額はあくまで始めではないかな?
活躍したり歳を重ねたら上がるんじゃない?
いまゆるV1なら多少10万〜位でしょうけど地域リーグになると会社によるだろうがお金にはならないよ

89 :
>>83
地域リーグの人達はリーマンなので
普通に働き普通な給料もらってます。

90 :
JTを例に挙げてみる
プロ契約してないJTの選手は基本給という物が存在する。その基本給は普通に働いているJT社員と同じ。それにプラスして、バレーボール部としての手当てが付くが、レギュラークラスで5〜10万程度。
但し、Vリーグシーズン中やその他主要大会期間中は練習日も含め、一日1000円の手当てが上乗せされ、食費や光熱費も全て会社負担になる。早い話、同年代のOLに毛が生えた程度というのが適切な表現だな。

91 :
OLに毛が生えた程度ってそれ竹下さんが言ってた事でしょ
基本給+αが社員ですよね。
全日本クラスでプロ契約選手がどれぐらいか知りたい

92 :
>>91
このスレ最初から読めば書いてある

93 :
>>92
どこに書いてんの?
書いてないじゃん

94 :
>>91
プロはピンからキリまで、その人の人気と実力次第でしょう。
世界バレー前の記事によれば、竹下は世界バレーの出来次第では、
年収2000万円位になるとか書かれていたような。
バレーそのものよりも、講演会が増えたり、単価が上がるかららしい。
実際にはどうなったのか分からんが。
社員扱いの選手は、全日本クラスで40万円位、
チームでスタメンになれない選手が12〜13万円位とあったかな。
チームや選手によっても違うだろうし、最初に会社に入るときの、
契約や条件によっても変わってくるんだろうね。

95 :
全日本クラスで40万ってモチベーションさがる・・・
会社的にはいい宣伝にもなるんで、選ばれたらボーナス、結果次第でボーナスぐらいあげればいいのに。

96 :
>>95
それが敢闘賞とかに当たるんでないの?チーム内で活躍したらボーナスっていう。

97 :
40万もらってないよ。  シーズン中は基本給+出張手当で一ヵ月20万弱 もろもろ引かれて15万くらい。
全チーム給料の上限を一定に決めてあるからその上限よりもらってる人はいない。
プロ選手も所属チームが出す金額の上限は統一。 
いい選手に高いお金を払うと野球などのようにどんどん値が上がるのでそうならないため。

98 :
バレーの為に婚期逃すのに、それは少ない。
入場料とかどこ行ってんだろ。

99 :
杉山は40万くらい貰ってるんじゃないのかな。
シャネルを着てたし、時計もシャネルだった。
大山、木村もブランドものを持ってたよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BRA】ブラジル女子バレー総合 6【カナリア軍団】 (722)
【PADOVA】越川優 Part25 (587)
■□NO.1セッター☆毛利光生★大塚→近畿大□■ (296)
奈良のバレー語りましょう (618)
【スピード】 杉山祥子 82 【クィーン】 (875)
●どんとこい!バレーボール質問箱11● (472)
--log9.info------------------
良いピアノ教室の見つけ方 (745)
世界的ピアニストにデブが多い件 (861)
フォーレのノクターンを語るスレ (203)
現役音大生ピアノ科松下奈緒について (832)
【新曲】耳コピした曲を披露するスレ【楽譜イラネ】 (973)
【持ち運び】ハンドロールピアノってどう?【楽々】 (254)
グランドピアノが美しすぎる件 (415)
第20回兵庫県学生ピアノコンクール (243)
【防音】マンションにGP【迷惑?】 (356)
ショパン-【バラード&スケルツォ】3 (804)
【誰でもおk】ピアノ定期演奏会2【気軽にうp】 (553)
2008年からピアノを始めた人専用 part2 (840)
【どーして】何かと割に合わない役回り【ピアノ編】 (359)
【兄弟で】Les Freres -レ・フレール-【連弾】Part2 (533)
【鍵盤楽器】アニソン・ゲーソンの楽譜を探すスレ4 (886)
マルク・アンドレ=アムラン について語るスレ (718)
--log55.com------------------
創価は生活保護不正受給の手伝いをしてる
【崩壊くん出禁】集団ストーカー・電磁波攻撃システム20
キンRを語り継ぐスレ
ウーマン!イトマン!キンR!!!
キンRと唱えると必ず幸せになる
財務について【三口目】
公明党は尖閣問題についてどうしたいの?
韓国で創価学会布教の見返りに外国人参政権←やめろ