1read 100read
2012年6月バレーボール172: 神奈川の中学バレーを語ろう4 (847) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[sakai] 木内学 [岡谷・武大] (308)
塚原佳代子 (337)
【久光製薬】 小山修加 7【王嬌/ワンジョー】 (266)
全日本女子539 (1001)
Vリーグのチーム応援団を語るスレA (743)
長崎バレ⌒ (465)

神奈川の中学バレーを語ろう4


1 :10/08/01 〜 最終レス :12/06/16
お前ら!チャット化してないで、次のスレたてろよ!!
という事で、性懲りもなく第四弾。。。。
今年の神奈川中学バレーについて語り合いましょう。
有意義な情報交換を〜^^/

2 :
県大会の順位はどうなったの??

3 :
本日JOC選考会ですね。

4 :
そうですね〜
本郷のエース選ばれるかな??

5 :
巻が腹の十番は??

6 :
<<5 万騎が原 変換ミス

7 :
万騎が原はいかないんじゃないかな

8 :
岡村エースは??

9 :
関東出場の羽鳥、緑ヶ丘、本郷、浦賀を中心に
あとはベスト8、16くらい学校から選ばれるんじゃね。
今年の注目長身選手はどこの誰?
16以下だと相当一芸に秀でてなきゃ無理だろ。

10 :
だろうねぇ

11 :
長身と言えば
岩戸のエースでしょ

12 :
神奈川県の中学バレーをまとめたサイト発見^^/
ttp://volleyballradio.web.fc2.com/Kanagawa_J.H.S._volleyball.html

13 :
12
結構いいサイトですね

14 :
朝鮮学校無償化、迫る期限 世論や自民党の反発は必至
2010.8.5 01:30
 「北朝鮮は日本にとって最大の脅威だ。ノドンミサイルを配備し核実験もしている。
拉致もやる独裁国家だ。独裁者を礼賛する教科書を使う高校(朝鮮学校)に、なんで国民の
血税を入れなきゃいけないのか」
 4日の参院予算委員会で、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の指導下にある朝鮮学校の
無償化に反対する自民党の山本一太氏は、菅首相や川端氏にこう迫った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100805/plc1008050130003-n1.htm

15 :
JOC選考はどこまでいったの?三次選考あたりかな〜
みんなどこの高校行くの?

16 :
JOC選考は,現在1次選考が終り
20日から2次選考会です。

17 :
海老名杯はどうなったの?

18 :
万騎が原の顧問の先生って元有名選手?名前忘れた。

19 :
海老名杯は西中原中が優勝、二位緑が丘中、三位文命中、中川中でした。

20 :
JOC選考の結果は??
JOC組、選抜組の詳細情報を求む。

21 :
JOCは、
岩戸エース、本郷エース、岡村エース、羽鳥エース、緑が丘エース
御所見エース、白山センター、西中原エースとセンター、
成瀬エース、善行エース、西高津セッター
と聞いたがあってる?

22 :
県選組は?

23 :
県選組は
羽鳥裏エース、緑が丘セッターとリベロ、浦賀セッター
西中原裏エースと裏センター、座間西センター、宮内エース
相陽エース、万騎が原ライト、大師エースとライト
泉エース、岡本ライト、早渕ライト、軽井沢エース
と聞いてます。

24 :
県西部でバレー部に所属していましたが
バレー部担任の先生が県に行きたく
なんの指導もなく試合は負け続き
挙句の果て下級生も入らず廃部に
絶対許せない担任
己の出世のためとしか考えられず
僕は今、大学生
上級公務員を受け神奈川県に入庁し
お前に・・・
こいつ絶対に尻尾ふって来ると思うよ。

25 :
>>24
なんか盛り上がってるけど日本語しっかりね
上級に受かりたいんでしょ

26 :
24
どうでもいい

27 :
>>18
飯●先生?だったら違うと思う。中学でお世話になったけど聞いたことない

28 :
新しい世代になって
どこら辺の中学校が強いですか?

29 :
27
●塚先生ですよ
今は先生をやめてますよ
その人は高校時代
春の高校バレーに出場して
活躍したらしい

30 :
文命 西中原 緑ヶ丘 泉 千代 早渕 金旭あたりじゃない

31 :
今年は羽鳥,本郷とかって強くないの?

32 :
あそこのセッターなに?トスできないの?だったらセッターやめろよ。

33 :
どなたか
今年のJOC組み21&県選組み23の
練習見に行って、もしくは聞いて
どんなようすか知ってる方
書き込みお願いします!!
強豪高校行って鍛えられてんだろうな〜!?

34 :
>33
JOC組みはレシーブに難ありと聞きましたよ。

35 :
見たよ〜。う〜ん…。えっ`これってJOC`県選`どっちなのよ〜って感じだったよ

36 :
>35
「えっ`これってJOC`県選`どっちなのよ〜って感じ」
って事は
JOC組み`県選組み`
どちらも差があまり分からない位
強豪高校生相手に、頑張ってるってことですか?

37 :
いいや。ダメだこりゃaって感じかな。
どっちのほうがうまいか区別つかない感じ。高校生にも一桁で負けてたし。
一人すごいなぁ〜って思う高校生はいました

38 :
そうですか(笑)
1人凄いと思う中学生は岩戸のエースでしょう。
アタック力は群をぬいてます。
JOC組み`県選組み共に
長身、うまい、だけでなく
今年神奈川を賑わせた選手達。
選ばれるという事は
今後進む高校、出身地域をしょって立ってほしいという
願いが込められている
神奈川バレーボール界の宝なわけですから
是非これからも頑張ってほしいですね。

39 :
>>38 1人凄いと思う中学生
37は凄い高校生とありますが…

40 :
>38
神奈中バレースレです。
「中学生」を「高校生」って入力ミスと思って読んでます。
今の時代、一時代前の大型選手はいないようですが
ラリーポイント〜速攻バレー定着〜指導〜技術〜瞬発力向上
凄いなと思える神奈川の高校生は1人では無いと思います。

41 :
高校生とやってるのをきいて友達と見に行った時にたまたまこの人スゲーって思った。
神奈川の高校生ですごいひとっていっぱいいるのしってるよ〜
そんなのわかってるし。

42 :
はっ`
仲間と見に行った体育館に来ている高校生のなかで一人すごい人がいたっていう意味なんすけど。

43 :
>41>42>そうでしたか・
誤釈失礼しました。

44 :
今さらだけど早渕のライト選ばれるくらいなら城郷・市が尾あたりのエースの方がよっぽど強いと思う。。。
みなさんどう思います??

45 :
>38
今後進む高校、出身地域をしょって立ってほしいという
願いが込められている。神奈川バレーボール界の宝。
というよりは、高校バレーの青田買いの世界なんじゃないでしょうか?

46 :
お?
へ〜(・・)
表のエースはJOCにも選ばれたし青田買いもされた・・・
俺より身長10Cmも低いし
俺のが、すげ〜スパイク打つのにって思ってやってたからね!
裏と表、そんなに何がちがうのか?
その頃ずっと思ってよ
今は・・・
表は大学でいまだに輝いてて
裏の俺はバレーやるチームもない
神奈川スレ、俺みたいな奴らと身内ひいきのたまり場だな(・v・)

47 :
青田買い?
青田刈り?

48 :
早渕の監督は、JOCのコーチ
実業団出身の方。
そうゆう配慮があったんでしょう。

49 :
>47
青田買いとは、企業などが新入社員採用時期よりも早く
卒業見込みの学生や生徒の採用を内定すること。青田刈り。
っつう訳で、同じ意味合いでしょ。

50 :
>>48
そうだったのか?!
驚きだわ(;´∀`)
そこまで指導力のある顧問には見えなかったし結構若かったよ〜

51 :
>44
まず城郷?エース?
夏の大会16にも入ってないし
たしか8決め、善行に1セットとられた
浦賀の2年生?エースにブロック上から
アタックライン際に打たれるは
エースはサーブ狙われてミス連発
速攻ボッコボコにきめられて
なすすべなく負けたチームの
エースが選ばれるわけがない。
まだクイック打ってた選手のほうがまし。
次、市ヶ尾エース?
県選???
どちらもプレー以前と思われますね。
そこいくと早渕ライトは
開校して間もない早渕中バレー部の
未来を背負って選ばれてると思います。

52 :
過去の方を含めて、神奈川中学バレーの名監督を教えて下さい。
特に神奈川県が強かった時の監督を知りたいです。

53 :
>>51
そう解釈なさいますか
確かにそうかも知れませんね。。。
ちなみに早渕は県でどこに敗れたんでしょうか?

54 :
早渕中に勝ったのは文命中で〜す。
成瀬にも勝って、今そうとう強いらしいよ。

55 :
>>54
ありがとうございます。
文命ですか、当たってみたかったですね。
ちなみにその時点でベストいくつですか??

56 :
成瀬にも勝ってってあそこ今ダメじゃん。
この前試合やったけど真ん中のでかい奴狙いで勝ったし。 あいつがセッターじゃ絶対かてないな。
ちっこい奴らのレシーブはよかった。

57 :
成瀬は2年前はすごかった
今の神奈川は成瀬の卒業生が結構エースやってるし

58 :
成瀬かぁ
今年は県じゃそんなに上位入ってないよな(;´∀`)

59 :
成瀬は2年前にすでに終わってる。

60 :
あそこは今年は特に県では勝負できないよ

61 :
神奈川でいま
強いところはどこですか?

62 :
西中原、緑が丘かな

63 :
今、神奈川県内中学校に
男子バレー部ってどのくらいあるんですかね?
たとえば今年夏の関東大会神奈川県予選に参加したチーム数
知ってる方いらっしゃいますか?

64 :
んじゃ
今年の横浜市の順位は
一位が緑が丘で二位と三位は
どこになると思いますか?

65 :
昨日行われたJOC県選抜の壮行試合見に行った方
感想お願いします。

66 :
JOCとやった高校生。2セット目つよかった。

67 :
本当さすが県ベスト4中心の高校生選抜
1年選抜2年選抜共に強かったですね〜。
センタープレイヤーでっかかった〜。

68 :
そろそろ進路かんがえないとね。
あの先生もこの先生も欲しい選手しぼったんでしょう。
JOCのみなさん、慎重に考えたほうがいいですよ。
埋もれてしまったらおしまいですよ。

69 :
今年は西中原が独走する可能性あるね。

70 :
それはないって

71 :
じゃどこかな?

72 :
>>68に激しく同意。
橘に今の高2の代は大量に行ったけど、埋もれに埋もれたね。
神奈川の高校バレー見てる側から言わせていただくと、中学生が分散してもらった
方が楽しみだが、
強豪校でプレーを続けていきたい中学生にとっては、運命の選択だと言える。
名前や特待で決して釣られないようにね。
強豪校で地味なチームでも、たーんと育成してくれる先生が
神奈川にはいるんだから。

73 :
そうですね。特に特待で釣りまくるたいして強くないあの学校はいかがなものかと…
いい選手がそろってもね〜

74 :
話、壮行試合にもどしますけど
今のご時世(バレーボール界)
バレー好きには「なるほど〜」と思わせる
光ってる選手いましたね♪

75 :
へぇ〜そんな選手が居たんですか。
明るい話題ですね。

76 :
へぇ〜どっちのチームのどこのポジションの子でしょう?
個人名はなしでね。

77 :
まっ どのステージに行ってもそこに居る指導者(監督・コーチ)の対応で
その子達のモチベーションが変わらない事を祈るだけです。

78 :

橘に神奈川選抜と東京選抜が練習にきてたそうですね?
どうでしたか?
橘が東京選抜に負けたみたいですが・・・

79 :
東京選抜のエースの子は膝の怪我治った?

80 :
負けたのって橘の1・2年チームじゃない``

81 :
2.43mのネット、5号級のボール・・条件は高校用。
1・2年チームでも負けたらね〜

82 :

東京選抜のがブロックもリベロも
数段上でしたね・・・

83 :
>76
マニア、関係者には
ポジション=名前なのでふせます。
JOC組はもちろん♪
県選抜にもいました♪
高校〜大学〜社会人〜クラブバレー♪
強豪チームに属するだけが、やりがいあるバレーでは無いので
行く末は、ジュニアの育成などもしてほしいと感じた選手もいました♪
好プレーだけでなく
バレーボールを楽しんでいる姿
未来につながってるな〜と思わせるところも
光って見えました♪

84 :
神奈川を代表する高校も、東京の中学生には歴然の差とは・・・
毎年減り続ける中学校男子バレーボール部・・・公式戦の情報すら手に入らない
神奈川県中学の現状を変えないとね

85 :
>84
現状の問題点は何?

86 :

バレーをやりたいが学区にバレー部がない場合→学区制度なのか。
中学の情報発信がない→県中体連しか情報元がない。
中学指導者不足→外部講師の活用か。
やりたい子が少ない→小学校Jrチームへのバレーボール協会の援助か。
いろいろ問題点はありそう。それぞれ意見があるはず。
いずれにしよ、効果のある施策をうてる立場の人が、少しでも危機的状況を感じてアクションが欲しい。

87 :
>>64
おそらく
市が尾、早渕
になるとおもいます。
勝手な予想ですが…

88 :
市が尾はないだろ

89 :
ぼくもそう思います
早渕は確かに強いけど
今年の万騎が原はどうですか?
去年は弱かったけど・・・

90 :

昨日、伊奈学園で関東近隣のJOC交流練習が
あったみたいですが?
結果はどうでしたか?

91 :
>86
小学バレー出身者が伸びていない、途中で辞めていく現実もあります。

92 :
>>89
万騎が原は先生が変わってしまったので弱いですよ。。。
今年もその状況は変わらずでしょうね(;´∀`)

93 :
小学生チームの指導者と中学の部活顧問で連携がうまく取れればもっといいと思うけど…

94 :
どちらかというと小学生チームが少ないんじゃないかな〜
横浜は小学生バレー出身者かなり少ないと思うよ〜

95 :
横浜・・小学生男子チーム少ないですね・・・
その少ない貴重な小学生が、学区内中学校に男子バレー部がなく、仕方なくほかのスポーツに
転向していくのが、現状ですね。

96 :
神奈川の特に横浜の学校はかつて全国レベルの学校が多かった。
神奈川の指導者はパワフルな方々で尊敬できる先生ばかり。
今後の神奈川を背負えそうな若い指導者っていますか?
どこかの監督又はコーチで…

97 :
誰か横浜市大会の結果分かる人いませんか??

98 :
早渕の監督は、経験値十分

99 :
横浜市大会は万騎が原が一位で緑ヶ丘が二位だったらしいです。
間違っていたらごめんなさい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黄金世代】84年生まれ (226)
【背番号1】石井美樹1【シュリ】 (247)
【MissFUNKY】松浦麻琴 1【NEC司令塔】 (210)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! (360)
男子バレーいらねぇwwww (664)
かわいい<川原麻実> (473)
--log9.info------------------
( ´TωT) ウッさんと雑談16( ´TωT) (568)
ーのおかず (295)
雑談 機動戦士ヤンバダム (1001)
おまいら休みの日は何してんのYO?6842日目 (1001)
ムンムンがたまらない 9 (348)
【そろそろ】(゚谷゚)掛布【転職?】禿げ其の19 (495)
会社の○○○としたいぜ Part2 (747)
おい!一場投手が来年の目標を立てたらしいぞ (545)
【初夏】静岡県民スレッド41【浜名湖】 (890)
雑談 高槻やよい Part2 (1001)
何でもいいから欲しい政治家 (444)
毒男と政治 第14次政権 (859)
非を嫁にするなんて、あり得ないよね part17 (918)
§どうせモテないし、白血病解析でもやろうぜ!32§ (364)
おまいら休みの日は何してんのYO?6841日目 (1001)
30歳以上のオサンが語るスレ 黒み(963)がかった(ry (338)
--log55.com------------------
リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART62
聖飢魔II PART159
HIPHOPファッション及びアパレル系ラップ周辺事情
THA BLUE HERB
バトルが強いラッパーほど音源がダサいの理由
☆日本人女性ラッパー“TIGER”って知ってる!?★
BUDDHA BRAND(ブッダ・ブランド)
【悲報】有名ラッパー、在日多すぎ問題