1read 100read
2012年6月アニメ2231: 世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part28 (652) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こどものじかん30じかんめ (354)
荒川アンダー ザ ブリッジ 住人19人目 (656)
魔法少女まどか☆マギカ 第3134話 (1001)
蒼天航路 26打擲目 (566)
おくさまは女子高生 (248)
よみがえる空 -Rescue Wings- その19 (805)

世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part28


1 :10/02/02 〜 最終レス :12/06/28
          /                \
            /                   \
         /                      ヽ
        ,'                         ヽ
        |           ハ      ト、        ',
        | /       / l、       j ヽ l     、  j
        |,/      _/__/_ヽ|\   _/__| |       V
        |l    |´/lノ__   ヽj / __l_ハ.   |  |
        ||  ヽ. レイ__ノ j`   |ノ イ、ノ j`|j  |  |
        ハ   ヾl. 弋辷ノ     弋辷ノ /   ノj  /
        /  `\_ ヽ:::::::::::::::   、 ::::::::::∠_イ //
         /     丁ヽ、    __    ノ   l| ´
.        /  / /  /  l\   ー'  イ     ハ
      /  /  _-―{ ̄|  ` ー‐</   / ,/  ',
      /  /_,,r´:::::::::::::ヾ \___ノ-'l  /  /ヽ   ',
.    /  //:::::::::::::::::::::::::ゞ l ̄ ̄ ヾ,|  /  /:::::::',  ',
    /    |::::::::::::::::::::::::::::|^‐^‐^ー⌒l   /:::::::::::l  l
=====================重要=====================
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等の動画共有に関する話題は自粛。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
==============================================
※2chブラウザ←鯖(サーバー)負荷軽減の為に導入を推奨。無料。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
■関連頁
公式サイト: ttp://www.nippon-animation.co.jp/lesmise/
Wikipedia: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3% 82%BC%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB_%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%82%B3%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88
■前スレ
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1213787903/
其の他の情報は>>2-5辺り。

2 :
■青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/001094/files/42606_25757.html (序)
http://www.aozora.gr.jp/cards/001094/files/42600_25758.html (第一部ファンティーヌ)
http://www.aozora.gr.jp/cards/001094/files/42601_25759.html (第二部コゼット)
http://www.aozora.gr.jp/cards/001094/files/42602_25760.html (第三部マリユス)
http://www.aozora.gr.jp/cards/001094/files/42603_26041.html (第四部叙情詩と叙事詩)
http://www.aozora.gr.jp/cards/001094/files/42604_26198.html (第五部ジャン・ヴァルジャン)
■当時の貨幣価値
1フラン=20スー
労賃を基準にすると
  1フラン=5000円、1スー=250円
食糧を基準にすると
  1フラン=2000円、1スー=100円
物(衣類、生活道具)を基準にすると
  1フラン= 500円、1スー= 25円
■既出登場街一覧 (1820年/1831年の統計人口) + google earth/mapの座標
●トゥーロン Toulon (30,798人/33,885人)
43.102700,5.925900 ロワイヤル塔要塞 (監獄)
●ディーニュ=レ=バン Digne-les-Bains (3,621人/3,932人)
44.092100,6.235960 サン=ジェローム大聖堂 (ミリエル司教邸は大聖堂広場に面している)
●モントルイユ=シュル=メール Montreuil-sur-Mer (4,144人/4,083人)
50.463850,1.763400 市庁舎
50.467400,1.767600 下町地区 (マドレーヌ氏の自宅兼病舎があった場所)
●アラス Arras (19,798人/23,419人)
50.293000,2.764000 パ=ド=カレ県庁舎 (シャンマティユ事件の臨時法廷)
●モンフェルメイユ Montfermeil (768人/ 1,064人)
48.896977,2.570179 『ジャン・ヴァルジャンの泉』
48.899100,2.568500 サン=ピエール・サン=ポール地区教会堂
48.900010,2.568350 ワーテルロー亭 (およその位置)
●ランス Reims (31,080人/39,298人) [アニメ第15話のオリジナル]
49.253500,4.033200 ノートル=ダム大聖堂
●パリ Paris (657,172人/785,862人)
48.845500,2.337000 リュクサンブール公園
48.833000,2.355700 ゴルボー屋敷 (およその位置)
48.840000,2.350800 サン・メダル教会 (ジャヴェールが浮浪者の格好をした場所)
48.845000,2.366000 オーステルリッツ橋
48.845000,2.375000 リヨン駅 (架空のプティ=ピクピュス女子修道院の跡地)

3 :
■声の出演
* コゼット:松本環季→名塚佳織  * テナルディエ:矢部雅史
* ジャン・ヴァルジャン:菅原正志  * おかみ:堀越真己
* ファンティーヌ:萩原えみこ     * エポニーヌ:大塚友希→笹本優子
* ジャヴェール:松山タカシ      * アゼルマ:鎗田千裕→間宮くるみ
* ガヴローシュ:小林由美子     * アラン/マリウス:勝杏里
■製作陣
* 原作:ヴィクトル・ユーゴー『レ・ミゼラブル(邦題:ああ無情)』
* 監督:桜井弘明
* 脚本・系列構成:金春智子
* 人物設計:渡辺はじめ、吉松孝博
* 美術設定:伊藤主計
* 美術監督:中村光毅
* 音響監督:早瀬博雪
* 音楽:松尾早人
* アニメーション制作:日本アニメーション株式会社
* 共同制作:フジテレビ
* 制作:フジテレビ、日本アニメーション
■主題歌
* OP曲「風の向こう」 作詞・歌:斉藤由貴 作曲:いしいめぐみ 編曲:澤近泰輔
* ED曲「ma maman」 作詞・歌:斉藤由貴 作曲・編曲:澤近泰輔

4 :
テナルディエの脱獄後の改変って元ネタあるの?
パリの地下から脱出するあたりの話とか、なんか寸劇を見てるような感じだった

5 :
>>1


6 :
マハリク マリウス ジャン・ヴァルジャン ジャン ジャン

7 :
かつみ?さゆりの華麗なる借金生活
1:プルプルどん(スナック)倒産
家賃滞納217万円。寝ている間も金利は膨らむ、と店を始めたが
二人ともお酒を飲めない事もあって倒産した。
2:ピコピコどん(100円ショップ)倒産
損失600万円。かつみの母が、バケツ発注70個のところを700個発注するなどの
“大ボケ”をしてしまい3ヶ月で倒産した。
3:一口馬主
損失100万円。“タイキンダー(大金だー)”に近い、と“タイキスプレンダー”の
一口馬主になった。短期放牧中と言われたまま、ずっと放牧中
4:オパールドットマグナムプレコ(珍種なまず)養殖
損失数十万円。大人になると30万円で売れると聞き稚魚を一匹12万円で購入した。
草食と聞いていたのでネオンテトラと一緒にいれておいたのだが、
実は肉食でネオンテトラを食べ尽くし、過食で死亡した。
5:オオクワガタ養殖
損失50万円。大人になったら、10万円程度で売れると幼虫を一匹1万円で購入した。
モーツアルトを聴かせたり、極上のクヌギや白カビを与えたりして大切に育てた。
さゆりかバルサンを焚いて全滅させた。(こばえを退治したかったらしい)

8 :
6:ロシアンブルーのブリーダー
損失50万円。子猫は一匹20万円で売れると聞き年四回平均4匹子猫を産むので年間320万の利益と
‘つがい’で飼い始めるが、情が移り子猫を全部引き取り損失がかさんだ。
7:株価大暴落(ゼネコンIT系)
大和證券難波支店の顧客3万人中ワースト28位の損失。
8:先物取引
粗糖で失敗し1080万円の損失。かつみは、小豆(あずき)を‘ショウズ’と読む男。
9:ナポレオンフィッシュ
日本では200万円はする極上のナポレオンフィッシュを香港のレストランのいけすで発見。
値段は14万円。空輸代を差し引いても利益が出る。
身振り手振り「売って欲しい」と伝えると笑顔でOK!
ただし、その場でおろして刺し身にされ14万円の損失。
10:お宝作戦
「エヴァンゲリオン」の主人公の等身大フィギアを40万円で購入。
米国では200万円の値がつくと聞いていたが、
さゆりが掃除中倒してもみあげを折ってしまい価値ゼロに。

9 :
テナルディエはきちく

10 :
51話のマリウス改変は、自分的にはかなりブラボーだった

11 :
あんまり無情じゃないよな。
だがこれで十分だ
6月革命の構成に不満。
ただの学生の暴動なんだろうけど、もっと魅せ方があったはず。
マブーフさんの最後とか積み立てが丁寧で長かっただけに残念

12 :
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ

13 :
>>10
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

14 :
コンブフェールって昆布増えるの?減るの?どっち?

15 :
どこのわかめだよ

16 :
こんぶだよ!

17 :
こーんぶ好き好き

18 :
塩昆布〜

19 :
あの時代の銃って単発だよね

20 :
単発どころか先込め式じゃないの

21 :
植物学者が旗立てて撃たれるシーンの動機付けがなんか唐突だった記憶がある
積み立てが丁寧だっただけに残念な気がした

22 :
銃火器の事はよく知らんが19世紀中ごろのフランスってまだ連射式の銃とかなかったのか・・・

23 :
日本なんて、日清戦争でも単発式の村田銃使ってたぜ

24 :
ナポレオン3以前のパリの地下街ってだよね

25 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

26 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

27 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

28 :
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         

29 :
.

30 :
今38話だが、エポニーヌには何とか更正して幸せを掴んで欲しい。もう見てられん。

31 :
更正する人させられる人、そして…

32 :
>>30
パリ編のエポニーヌはけなげで可愛くて本当に素敵なキャラだったな
パリ編のコゼットは割と幸せなもんで
ついついエポニーヌを応援したくなってたんだけど
頑張ってジャン・ヴァルジャン目線で観てた

33 :
エポニーヌ

34 :
>>33
跪け
最期のお祈りは済んだか? 小便は? 部屋の隅でガタガタ震えて命乞いする心の準備はOK?
・・・ん? なんか混ざった

35 :
ごめん
ちょっと意味がわかんないや
ホントごめんね

36 :
お前マジ冷たいやつだな

37 :
44話まで見たが、もうマリソンには絶対に生き延びて欲しい。
ちょっと涙が止まらないわ。
これを見始めてから、食パンには何も着けないで食べられるようになったよ。
毎日の食事がすごく美味い。
最後まで見るのが怖いけど、俺は信じる。マリソンとコゼットの幸せを!

38 :
マリウスだったね。

39 :
原作はジャンの話
アニメはマリウスが主人公
コゼット空気だよなあ

40 :
コゼットは、物心付き始めた頃の幼少期の5年間も、テナルディエ家で虐待されて、良く真っ直ぐに育ったよな。
普通だったら、悪意への抵抗で、自分にも邪な念が込み上げて、ガブローシュに愛情なんか注げないだろ。
なのに誠実に子守したコゼットは神だし、あの悪魔の圧力に負けないで、正しい者の味方をし続けたガブローシュも神だよ。
奴らただ者じゃない。そしてマリウスは果報者だ。

41 :
原作だってコゼットは空気。少女時代はともかく
エポニーヌのほうがよっぽど印象強いあと悲惨なファンティーヌと名前勝ちのクールック

42 :
エポニーヌは違う意味で印象深いけどな
この話は女性陣で印象に残る人物いないな
男性陣は結構印象に残るけど

43 :
コゼットは最初ありがとうが言えない子供だったし、原作だと文盲で美人だけどただそれだけ、思慮の浅い娘だったよね

44 :
一応アニメではタイトルにもなってる主人公なんだから
もう少し出番と見せ場増やしてもよかったのに

45 :
>>43
思慮が浅いのは子供だからしょうがない
更に言えばあんなひどい仕打ち受けて
教育もまともに受けられない子供に対してそういうものを求めるのはひどい

46 :
そういう作品だ、ってことでしょ
原作の「ああ無常」は。
なにひとつ確かなものの無い世界
アランもシスターもいない、市長が去った後街はスラム状態になってた
ファンティーヌの死もああいう形で報われることはなかった、
ジャン以外の人間にはただ労働者が一人死んだだけのこと
コゼットとジャンにもアニメみたいな信頼関係は無かった

47 :
まさに無情

48 :
ほんとだごめん

49 :
ああ無情は原作ではない
あれは色々ある解釈のうちの一つだからな
レ・ミゼラブルの原文を自分なりの解釈を持って読むのが大切
>>46
信頼関係はあったよ
コゼットもジャンを大切に思っていたし、そういう描写があった

50 :
>>43
>原作だと文盲


51 :
原作でジャヴェール警部が自るところが、どうも納得いかなかったんだが
アニメではやたら前向きになってるのが驚き。この改変は良かった。

52 :
ワーテルロー脱走までの話じゃね
文字はバルジャンに教えてもらってたってバージョンも多い

53 :
>>43
文盲で美人はファンティーヌの描写だよ
むしろコゼットは子供時代「不細工だからよい修道女になれる」と言われてた
大人になってからは美人というより色気づいただけ
母親のいる娘なら隠す首筋をあらわにしたりとか
定期的に原作の読み違いが書き込まれるのは何だろう
抜粋版は原作とは別に考えたほうがいいと思う

54 :
>母親のいる娘なら隠す首筋をあらわにしたりとか
原作のコゼットには母もいなけりゃ、娘もいないだろ?

55 :
>>51
ジャベールの死はユゴーが言いたかったテーマの一つだから改変は良くないだろ

56 :
アレンジとして求められていた結末の一つとしてはいいと思ったけどな
原作でジャベールが死んで悲しいと思った人も多いだろうし

57 :
>>54
母親がいる娘=首筋を隠して慎ましやかにする
母親がいないコゼット=首筋をあらわにしてお色気アピール
という描写が原作にあるんだよ

58 :
>>57
んーだから、母親がいる娘なら首筋を隠すところだけど、
コゼットには母親がいないからそうしない。てことだろ?
母親がいないのにいるように振舞うのも変だし、何かおかしいか?

59 :
原作コゼットに美人の描写はない 子供の頃は不細工
大人になってモテ出したのはお色気アピールをしたから
ということを言いたかったんだ

60 :
勉強になったぜ

61 :
ピクピュス修道院を出たばかりの頃はがりがりの不細工だったけど
ある日すれ違いの男性に身持ちが悪いが美人と言われ、トゥーサンもジャンにお嬢様が近頃は美しくなっている、といっているのが聞こえた。
鏡を見てみると確かに綺麗になったように感じた。
男(身持ちが悪いと言った男達)を見返してやりたい気持ちに刈られ、おしゃれを研究してパリでも有数の美人になる。(上の母親の躾もこの辺で触れられる)
リュクサンブール公園のマリユスに秋波を送る、火花が散りお互い相思相愛だと感じる。

62 :
>>61
「身持ち」じゃなくて「身なり」な
えらい違いだw
コゼットが美人じゃないと書き込んでる奴も原作は読んでるみたいだから
実際は美人の描写があるのはわかっててやってるんだろう
なんの意図があってそんな嘘をつくのかわからないが

63 :
そんなことより3人の糞ガキはトゥーさんが面倒見るのか?

64 :
アニメの流れだと生活費は三人とも自力で稼ごうとしてそう
でもそうじゃなくて、確か「子供は生活の心配せず勉強してればいい」って台詞があった覚えがある。
子供を家庭内労働などから開放することと、
奨学制度みたいなものをジャンが創設した(かった)ということも示唆されてる?
ファンティーヌの時代には託児所はまだ存在していない。
国家総動員で戦争する第一次世界大戦によって、戦時体制の要請によって託児所は生まれたものだった。
だからこのファンタジーには意義がある

65 :
数十年後のフランスが舞台のペリーヌでも、託児所がどうこうって話があったな

66 :
ペリーヌがビルフランに、レ・ミゼラブルを読み聞かせるシーンが出てくるよね
それで、ビルフランが託児所などの建設を決意したんじゃね?

67 :
>>64
教育によって勉強して身につけた知識が、生きていく力になるという
ジャンのセリフがあったから、
そういう願いはあったんだろうな。
アニメオリジナルかどうかはわからんけど。

68 :
日本では託児所は1870年にもうできてる。
まぁ、異人さんが残していった混血児を預かるためのものだが
託児所は産業革命と同時発生だぞ?レミゼの世界とピッタリ重なる。
鉱工業の発達で安価な女性労働者を使うために考案された
ユゴーも作品の始まりと終わりで現実の時代背景が変わってびっくりしてた、みたいな話がなかったっけ

69 :
はじまりと普及は別じゃね
ユゴーもそうだが、ペリーヌも原作は社会小説的な一面がある

70 :
ユゴーの青年期にはフランスに託児所なんてなかったんや!って話でしょ
晩年にはあるのが普通になってる

71 :
原作を読むと、そういう当時の社会背景の解説みたいなのが長くてうんざりする。
高校生の頃に読んだときは、単純にジャン・バルジャン一代記でいいじゃんかと思ったよ。

72 :
でもそういう社会背景をわかってないと
ジャンやファンティーヌ、ABCの友の苦労が伝わってこない気がする
アニメ見てて思ったことだけど、仲間内のもめごとがきっかけとはいえ、
子どもがいるっていう理由が解雇につながってしまうファンティーヌとか
ABCの友が革命やボナパルト(ナポレオン)であーだこーだ言ってる場面とか
予備知識がないとわけわからなかったんじゃないかと思うんだぜ。

73 :
うん全然わからんかった
ここ読んで初めてそう言うことかと納得した

74 :
今、作品を見終わった。アニメね。
壮大で良い作品だったよ。
人は変わることができる。
これが全てのテーマ。
素晴らしい。

75 :
最終回1話前のテナルディエとマリウスのやり取りは何度見ても熱いな

76 :
アゼルマ

77 :
アゼル間も人生変わったよな
親父は一人でアメリカか

78 :
親父、ジャヴェールに捕まったぞ
罪状考えると牢内で死ぬんじゃないか
つかテナルディエ家は、原作とは相当違うよな
おかみとアゼルマはモンフェルメイユに帰ったし
ガヴローシュはパリでおそらくジャン・ヴァルジャンの遺産でお勉強だし
正直、エポニーヌが一人で可哀想すぎ(T-T)

79 :
最近ふと目についたんで、子供向けのレミゼを読んだら
コゼットがいじらしくて可愛くて仕方なかった

アニメ版の存在を知りますますハマる

アニメと並行して豊島版原作を読み始める(今ココ
今18話まで見終えた。こんないい作品が地上波でやらないなんて勿体ない
つかレミゼがここまで壮大なストーリーだったことに驚いた
小学校の時は銀の燭台しか知らなかったからなぁ…

80 :
未来へのともしびを観て本気で泣いてしまった
あの回は悲しすぎる

81 :
テナルディエはユゴーに愛されたキャラ
レミゼの良心

82 :
テナルディエ

83 :
ところで名劇内ではどういう評価になってんの?

84 :
>ところで名劇内ではどういう評価になってんの? 
萌えヲタ で終わり

85 :
復活後の三本どころか旧作と比べてもかなりの出来だと思うんだけどな
BSだから知名度ないし、後が続けて酷すぎるネタ級だったから埋もれてる感が強い…

86 :
オタに媚びすぎとか言われようとコゼットは少女時代の方が可愛かったと思う。

87 :
抑揚もないそばかす女に比べたら全然よかったな
逃げずにちゃんと辛い部分を描いているのもよかった

88 :
ジャベールとの逃走劇やコゼットの恋愛に革命等、
ハラハラする展開も多くて楽しく観ることができたけどなぁ
コゼットが叩かれる理由って萌え絵がどうたらとかそんなのばっかな気がする

89 :
萌え絵がどうたらって時点で最初から食わず嫌いして観てもいないような連中だろうから
気にしなくていい

90 :
胴衣

91 :
成長してから萌えなくなったと言う批判も
ところで、小公女あたりから萌え絵じゃないの
初期ファンからはボロクソで、腐方面で人気の晩期の作品もあるし

92 :
成長してから萌えなくなったのは事実だと思う
出番も減ったししょうがない

93 :
大人コゼットは回によって顔が結構違ったりするね
美人の時は本当に美人なんだけど、たまにアレ?ってなることも

94 :
>成長してから萌えなくなった
こういう事を言う奴ばっかだったから
名劇ファンから萌えオタ市ねと言われるんだよ

95 :
つ サブタイ

96 :
確かに大人になってから一気に適当な描き方に変化したよなあ

97 :
顔の描き方が作画監督によって変化しまくったのはセーラだと思う。
ところで監督の桜井さんって日アニなの?外注?

98 :
確かに絵描きによって変化するよな
ttp://jul.2chan.net/tmp/img2/src/1275222304655.jpg

99 :
怖いんですけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
しおんの王 第13局 (672)
ネギま!?66時間目 (358)
真マジンガー 衝撃!Z編は見下げ果てた糞アニメ10 (657)
ベン・トー 月桂冠44個目 (806)
青の祓魔師 31 (687)
ひとひら 十四片 (827)
--log9.info------------------
ラミーノーズの顔を真っ赤にスレ (547)
信者が糞ウザイ魚挙げろ (243)
ZEOvitシステムについて語ろう! (241)
アクアショップ出店を目指す俺のスレッド (506)
■ミドリイシ専用スレ■ (591)
ダトニオ詐欺野郎を追放する (201)
【品評会ネタ】らんちゅうスレ その2【お断り】 (361)
魚の世界に2chがあったら (597)
猫もいるけど、魚も飼ってる人のスレ (739)
自殺をしたいアクアリスト (288)
☆SUDO☆スドー☆SUDO☆ (360)
家族との戦い (262)
水槽を立ち上げる時のドキドキ感を共有するスレ (234)
【海水魚.jp】ルクール 死着2匹目【激安通販】 (841)
【全滅】鬱な事が起こるたびに愚痴るスレ2【崩壊】 (771)
【補修】水が漏れた【ショック】 (264)
--log55.com------------------
■■■ ネ ト ウ ヨ 無 職  (笑)  ■■■
◆◆チビ・デブ・ハゲの人は面白い人が多い◆◆
旦那をずっと大好きな奥様 part82 (n‘∀‘)η
Aliexpressで買い物婦人
死にたい女性
女が管理職
日本のお嬢様ってどんな学校を卒業します?
在日コリアンによる性犯罪が多発している