1read 100read
2012年6月アニメ2689: さらい屋五葉 5 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイドルマスターXENOGLOSSIAは知恵遅れ向けアニメ (323)
魔法少女隊アルス Destiny17 (551)
かんなぎ 136柱目 (576)
四畳半神話大系 part17 (517)
二十面相の娘 16夜目 (601)
フラクタル - FRACTALE 70 (256)

さらい屋五葉 5


1 :10/07/07 〜 最終レス :12/04/27
気弱ではずかしがり屋な性格が災いして浪人となり、田舎から江戸に出てきた秋津政之助は
ある日偶然出会った遊び人風の男・弥一に用心棒になるよう頼まれる。
しかし、政が守るべき弥一こそ拐かしを生業とする賊「五葉」の一味であった。(公式サイトより)
=========重要項目=======
・【※アニメ板での実況厳禁】 実況(視聴しながら書き込む行為)は実況板へ。
 ├番組ch(フジ)実況板:http://live23.2ch.net/livecx/
 ├番組ch実況板:http://live24.2ch.net/weekly/
 └アニメ特撮実況板 http://atlanta.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
 └2ちゃんねるブラウザとは:http://monazilla.org/index.php?e=109
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。
========================
●TV各局放送日程
平成22年04月より、フジテレビ“ノイタミナ”他にて放映開始。
・フジテレビ (CX/製作局) 毎週木曜日 25:15〜 4月15日〜(※初回は25:30〜)
・関西テレビ (KTV)     毎週火曜日 25:59〜 4月20日〜
・東海テレビ (THK)     毎週木曜日 26:45〜 4月22日〜
・BSフジ            毎週土曜日 25:30〜 5月1日〜
●関連URL
・TVアニメ公式:http://www.goyou-anime.jp/
・フジテレビ内サイト:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/saraiya/index.html
・原作紹介(小学館月刊IKKI):http://www.ikki-para.com/comix/saraiya_goyo.html
●前スレ
さらい屋五葉 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1275730068/

2 :
●スタッフ
・原作:オノ・ナツメ(小学館「月刊IKKI」連載)
・監督・シリーズ構成:望月智充       ・キャラクターデザイン:中澤一登
・総作画監督:山下喜光            ・美術設定:佐藤正浩(ヘッドワークス)
・美術:渡辺三千恵(グリーン)        ・小物設定:常木志伸
・色彩設計:一瀬美代子             ・編集:長坂智樹(ジェイフィルム)
・撮影監督:山田和弘(旭プロダクション)  ・音楽:小西香葉・近藤由紀夫(MOKA☆)
・音響:神南スタジオ                ・アニメーション制作:マングローブ
・OPテーマ:immi 『Sign of Love』       ・EDテーマ:Rake 『all I need is...』
●キャスト
・秋津政之助:浪川大輔   ・弥一:櫻井孝宏
・おたけ:大浦冬華       ・梅造:高塚正也
・松吉:内田夕夜        ・八木平左衛門:木下浩之
・お絹:高梁碧         ・ご隠居:宝亀克寿
ほか

3 :
>>1乙でござる

4 :
>>1
乙です

5 :
>>1
乙でござった

6 :
まだまだ語れるでござる!!

7 :
次回予告、松のが一番好きだった

8 :
2クールでやってほしかった

9 :
それを言うのは野暮でござる

10 :
7話くらいまでが原作に忠実なのはいいけどスローペース過ぎた気がする

11 :
それは言えてる
1クールしては前半の配分が丁寧すぎた

12 :
2クールだとたいていだれる
でもこの1クールじゃ最後の2話が急ぎ過ぎ
原作知ってるからか
煩悶してしまうほど心残りがある
ダメだったっていうんじゃなくて
あと2話あればと思う

13 :
途中から見だして最終回まで見たけど、映像が美しいな。
放送事故とか言っていた政が歩いていた無音のシーンが
最高にきれいだったね。まるで良い実写映画を見ているようだった。
最近汚い映像のアニメばっか見ていたんで感動した。

14 :
盛り下がってますねw

15 :
結局、八木って大人になった誠之進と酒を飲む約束をしていて、
其れを果たすために弥一と酒を呑んだんだろうかね?

16 :
アニメに感動した勢いで原作を全巻大人買いしてきた。
途中までは本当に原作に忠実に描いてたんだね。
絵を見つつ、頭の中ではアニメのシーンが次々と浮かんで
不思議な感覚だった

17 :
原作はやっぱり伏線しっかり張って
しっかり回収
作りこまれてるな
幸の登場もちゃんと後に繋がってくる
アニメは多少解釈を変えて監督独自の物語としてとても良かった
息をのむほど美しいアニメだった

18 :
アニメの終わり方は好きだけどさらい屋を続けるのはどうなのかなと思った
もうイチにとってさらい屋を続ける必要はないような

19 :
アニメの終わり方は好きじゃないし、
さらい屋をおしまいにするのはどうなのかなと思った
2期きぼん

20 :
>>19
どういう意味だ?
松の伝言によるとイチは誘拐業を今後も続ける予定だろ

21 :
mixiのコミュニティがなくなったのはなんで?

22 :
最終回は弥一さんが幼少期のトラウマを
献身的な五葉のメンバーの愛に支えられながら乗り越えて、
本当の義賊になるというラストで本当に良かった。
こんなに感動した作品は久しぶり。

23 :
なんかだらだら進んで終わったな
この枠こんなアニメ多いな
ミチコとハッチン思い出したわw

24 :
>>22
本当の義賊になる・・・そうかそういうことか
勤めを再開する意味が解せなかったんだけどいい解釈だ
弥一の心はそこまで変化していたってことな
監督は説明台詞一切ないから
読み込むとおもしろいねぇ
こういうパラレルデンディングなら納得

25 :
自分は飄々としてて余裕タップリな弥一が好きだったから実は弱い人なんです
という展開が少し残念だった
と思ったけどスレや感想ブログなんか見ると弥一というキャラに関しては高評価なんだなあ

26 :
そんなあなたに
つ原作弥一
狂気じみてていいよ

27 :
>>26
弥一は4巻をピークとして
だんだん足元が崩れてズタボロ化していくところがめちゃいいね!
決して弱いとは思わないけどね人間らしくて愛しい
政の変化も凄く面白いね

28 :
>>25
リアル恋愛でいろいろ支障がでそうな好みだな
「弱さは認めません」てのは

29 :
まぁキャラの話だしリアルとはまた別だよ

30 :
キャラの好みととリアルの恋愛を一緒にする人って……

31 :
>>29
ん。まあね。
でもリアルでも「ちょい悪風味の遊び人系ちゃら男」を
カッコいいつって入れあげて
ちゃら男が真剣になんか悩んだり、弱い所を垣間見せたりすると
「幻滅した」つって去って行く女ってのはいたりするからさ。

32 :
>>31
>>30

33 :
>>32
ツッコミの遅さにスレの勢いのなさを感じる今日この頃

34 :
終わっちゃったというなんとも空虚な気持
もっと見たかったのに
2クールで銀太も八丁堀立花の旦那も呼んで
イチや政のヤバいシーンも入れて
渾身の時代劇が見たかった
今は原作の最終回をひたすらドキドキ待ってる

35 :
>>22
俺のとは違うなぁ〜!
でもブルーレイで欲しくなるほど良い作品だった

36 :
実は昨日釣りに失敗しまして・・・

37 :
>>35
自意識過剰乙

38 :
最終回も最高でした!
最後の政が弥一に団子をあげるシーン、あれ1話だと2人の立場が逆なんだよね。
弥一が政に団子をあげてた!
なんかこれだけですごい感動してしまった私(´;ω;`)

39 :
政が剣の達人って所を見たかった。

40 :
最初に弥一の前で見せた姿では物足りぬと申すか

41 :
>>38
ホント、最高に陳腐な最終話だったねw

42 :
>>38 >>41
まぁ住み分けくらいはしようや
つ さらい屋五葉は糞アニメ 2
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1273599545/

43 :
>>42
え。38さんはこっちでよくない?

44 :
文句なしに良いアニメだった
DVD全巻とサントラ予約してコミックス全巻買ってきたよ
ありがとうマングローブ

45 :
さっき全話見てきたけど面白かった
暇つぶしで1話だけ見るだけのつもりが

46 :
◆MetroErk2g 
ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ
●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み
337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68
●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜
皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156
proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと。
113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000

47 :
原作はあと1話で期待薄だが
まさか弥一が政の団子をパックンするところが見られるとは!!
こんなキャラじゃないイチさんが
こんなことしたら激動揺するでしょうな政!
ていうか膝で泣くのも有り得なかったからいいのか・・・

48 :
>>47
膝で泣いたのには正直驚きましたw

49 :
原作者ブログに載せられている全員集合絵がすごく好きだ
なんかちょっと泣きそうになる
もう一度一話から見てこよう

50 :
作者ブログを見ると、アニメでの仁の死に方が酷すぎると思えるなw

51 :
仁を殺したことは
のどに小骨が引っ掛かったような
なんだかすかっとしなかったよ
これでいいんだろうけど
原作の展開のまま望月流に演出してくれれば言うこと無かったのにな

52 :
>>51
仁は殺されに来てただんだろうし
弥一は仁にうまく乗せられたか
乗せられた風を装って空気読んで殺してあげたか
ってとこなんだろうな
一家が壊滅した後
弥一はそれなりに別の生き方にシフトしようとしていたし
仲間を作り一家にいたころとは違うキャラで人の世話をしたり
なんとか自立独立を目指していた
仁にはそれができず、過去にとらわれていて別の生き方も別の人間関係も持てなかった
それを自分でもどうしようもなく自覚していたんだろう
だから口では「過去のおとしまえをつける」的な攻撃的なことを言いつつも
弥一を襲うわけでもなくハメるわけでも強請るわけでもなく
そういう意味では仁は八木と対になったキャラなのかな、という気がする
2人とも昔の弥一(というか昔自分が弥一と関わりがあった時の自分の身の置き所)に
喪失感とノスタルジーを持ってるキャラで
仁は「今」を持てず過去に捕われて、八木は「過去を過去として懐かしむことができる」だけの「今」を持ってる
そんな感じを受けた

53 :
仁って殺されに来たのかな?
まあアニメでは尺の都合でそうなったのかもしれないけど
魂抜けたみたいな弥一がいきなり殺意もって突進してくると思ってないから油断したのでは
自分が偽のかどわかしを請け負って弥一の人生を変えた責任と弟分が殺された恨みの狭間で
決着つけるなら相討ちぐらいはしないと
全体通して弥一はとっても弱い人だったんだなと感じた
使用人の弥一に裏切られたと思って壊れてしまったことや
敵になりそうだとすぐ殺してしまったり
白楽と離れてもう必要がないのに過去のかどわかしにこだわり
同じ目に遭わせるようなところも
『川面に浮かぶ葉のよう』に漂いながら表面だけしなやかで
強いフリをしてただけなんだろうと

54 :
>>53
少なくとも、一味にいた時の「誠」の様子を知ってる仁ならば
いきなり殺意を持って突進してきたりはしないキャラ
ではない
ってことを痛い程知ってるだろうし
そもそも弥一を殺しに来たって雰囲気は全然なかったから
自殺願望でもあんのかなーってのは政と一緒にいる弥一に話しかけに来た時に思った
本当におとしまえをつけに来て、弥一をつもりがあるんなら
もうちょっと「工夫」をすると思うし(闇討ちとか、だまし討ちとか)
あんな風に出会うたびに声かけてちゃ返り討ちに合うのは目に見えてるし

55 :
尺の関係で表現しきれなかっただけなのか
ズバリそうなのかどっちなんだろね
最終回だけ漫画と違うからわかんね

56 :
やはり仁の使い方に少し違和感があるんだよね
仁は弥一のことを本当に良く知ってるから
殺意あるんならすぐに殺ってるだろうし
殺されたくないなら隙は見せないはず
殺されていいなんて思ってるっていうのも不自然だ
でも自殺願望か、油断したかどっちかで解釈するっきゃない
なにせ一番尺を取って原作で描かれてる弥一のエピが
一番駆け足描写なんだから
弥一の心情は視聴者の想像でご自由にっていう作りなんだろうな

57 :
死ぬ直前の仁は急に殺気だった弥一に驚いた顔してたからな。
仁も弥一も知りたいことがあったから双方迷いがあった感じなんじゃね。
結局弥一は仁の質問にはダンマリで真相は明かさず、仁だけ真相話してうっかり弥一の逆鱗に触れちゃっただけで
あれ仮に「仲間売って兄貴分も殺した」って答えてたら迷いのない仁に弥一が逆に刺されてた雰囲気なんだと思ったが。

58 :
ドラマCDってマジっすか密林様

59 :
密林で見た。本当だろうか?
情報出せない時点でフライング表示なのかな?
出るなら絶対買う!

60 :
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%84%E5%B1%8B%E4%BA%94%E8%91%89-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9ECD/dp/B003UXUEFU/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=music&qid=1278979675&sr=1-4
これか

61 :
番外編?

62 :
wktkせざるをえない!
しかし若干一名極端に台詞の少ない人がいるが大丈夫なのか

63 :
やった!絶対買う!!
でも、贅沢言わせてもらうとやっぱり映像付きで見たいな。
丁寧で雰囲気あるあの映像に、リアルで色気のある声が重なって
さらい屋の魅力になってるんだから。

64 :
これはリストランテでもあったパターン…
二期は絶望的かなあ
ていうかオノ氏のサイン会イラストの時点で銀太と立花の不在は決まってたのね(イラストでふたりだけ蚊帳の外な雰囲気)
DVD届いたらまた二期やBD希望しつつ感想投書すっか

65 :
リストランテでも
最初のDVDから1カ月後位にドラマCD出てるね
問題は原作のどの辺が収録されるのかってことだな
原作も終わるから最後の方か真ん中辺のエピか?
楽しみだけど2期が無さそうなのは辛い

66 :
ドラマCDだと即行予約した

67 :
ドラマCDなんて邪道だな
ちゃんとアニメで見たい

68 :
原作の巻末に載ってる梅とご隠居の話とか
ああいう五葉のメンバーのさりげない日常生活みたいなのを
幾つか集めた感じの作りでもいいなあ

69 :
できるだけ本編に関係ないエピソードがいいね
本編のエピソードだと「これ本来アニメでやるつもりだったけど予算なかったのかなあ」とか「OVAで出たらよかったのに…」とか思っちゃうし

70 :
>>69
本編に関係なくすると巻末の短いのしかない
あれは絵があって初めて味わいがある
台詞少なすぎw
予算というより12話で全て入れようがないから仕方ないよね
やはり本編のどっかからもってくるか
オノ氏に新たに話つくってもらうしか・・・
さらい屋は原作あってのものだから望月オリジナルじゃ納得できん

71 :
アニメ最終話のその後…みたいな感じが一番可能性ありそうな

72 :
そこにはぬか漬けをひたすらこねる音が入っているだけなのであった

73 :
梅・お絹・マサの3パターンが入っているのであった

74 :
それなんて放送事故w

75 :
なんかアニメ版よさそうでござるな
やはりDVD買うしかないのでござろうか

76 :
おぬし見ておらぬのか
いい出来でござったぞ

77 :
放送で見てたときはよく理解できん場面がいろいろあったけど
録画したのを改めて最初から見るとよく分かっておもろいな。

78 :
改めて1話見たんだがちゃんと八木居たんだな
原作知らなかったから全然分からなかったわ

79 :
八木さまがただのいいオヤジで終わったのには納得いかないでござる
政が優しいヘタレのまま終わったのも残念でござる
イチさんの現役やさぐれっぷりが見れず聞けずだったのも心残りでござった
ドラマCDに期待してしまうが無理な注文でござろうか?
だがこれはこれで十分良かったと思う!

80 :
原作者がブログで言っていた松の作り笑い
1回は近江屋でというのはわかるのだが
あともう1回がとんと思い出せない…

81 :
>>80
1巻から読み返して探してしまった・・・
でもわからねかった
ブログの松マンガいいね
あれ見て松が好きになった
そしてさらい屋見てからチョンマゲが気になってしょうがない
チョンマゲが見たい
チョンマゲに囲まれたい
チョンマゲはどこに生息してますか 
太秦に行けばいいですか

82 :
>>81
こないだ新宿の駅前にいた。
普通の服で、髪型だけ丁髷だった。(NOTヅラ)

83 :
アニメを見てはまって終わってから原作一気読みした
原作も素晴らしいし、アニメも素晴らしい!
たった1クールで、原作もアニメもいいと思えるものってめったに無いと思う
連載中ならなおさら、アニメが中途半端に終わってしまうのも珍しくないしね
もちろん、アニメ2クールくらいで見たかったって思う気持ちはあるけど
アニメなりの展開も良く纏まってたので良かった
>81
ちょんまげは両国あたりに行けば本物自毛で見られるかと
今は名古屋でも見られるね
囲まれたら圧死しそうな人達だけど

84 :
たった今、名前を「松竹梅」から取っている事に気づきました。

85 :
お相撲さんのちょんまげは大銀杏です
松や昔の政のような月代を剃った正統派ちょんまげは
映画の中でもめったにお目にかかれないのでは?

86 :
>>85
あー。新宿で見かけた丁髷も月代はさすがに剃ってなかったわ。
お相撲さんじゃなくどっちかっていうとガリガリの人だった。
政くらいの感じ。体型的にも丁髷的にも。
でTシャツでGパンだった。

87 :
さらい屋の余韻を引きずって2週間
まだ先に進めないでいる自分はダメダメでござるな
また動いてしゃべっているマサにイチに会いたい
あの闇とろうそくの灯りの世界にいってみたい

88 :
11話まで見返したけど最終話がもったいなくて見れないでござる

89 :
>>80
幸にうっすら微笑んでたように見えた

90 :
原作の最終回きっちり上手く終わらせてくれますように
アニメが終わりよければ…的に終わったから
原作で失速しませんように

91 :
その言い方だとアニメは終わりよければになってねえぞ

92 :
>86
そいつはきっとトゥーリ…おっと誰か来たようだ

93 :
サントラ支払い番号メールキター
即払い込んできた
明日が楽しみだ

94 :
>>92
いやいやいや
日本人だったからw

95 :
>>94
いやいやいや
彼も日本人だぞ
タナカさんだ

96 :
>>95
いや、日本人と日系人は別物だよ
すくなくとも新宿にいた丁髷野郎は
顔が全然違ったし別人

97 :
そろそろどうでもいい

98 :
音楽CD発送案内
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

99 :
二巻のジャケットいいなあ
あんなにきつい色が本編でくることはなかったから夜空の花火ってなんか新鮮

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
月は東に日は西に 9 (783)
純情ロマンチカ総合 act.22 (559)
ぼくらの 88 (640)
REIDEEN -ライディーン- 10 (913)
クイーンズブレイドリベリオン アニメ総合 51 (752)
WHITE ALBUM ホワイトアルバム #40枚目 (576)
--log9.info------------------
【大卒以上】高学歴アスペルガー専用スレ【能力開発】5 (989)
【銀座まるかん】パニウツ元気【斎藤一人】 (409)
アスペルガー症候群なのに国語が得意3 (703)
【痛い】緊張性頭痛・偏頭痛のスレ 5【重い】 (633)
ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会34 (296)
鬱で休職している人・退職した人 46 (421)
レキソタン・セニランepisode 32 (962)
エスタロンモカ (984)
【死を祈願】岩手メンヘル病院情報10【悪徳医】 (248)
うつ病限定の相談スレ「Cafe de しまむら」 (267)
☆閉鎖病棟について語る PART5☆ (453)
東京都内 精神科・心療内科(大学病院、大病院限定)12 (949)
ADHDでそのうえ鬱病の人が集まるスレ (314)
精神科薬剤師だけど質問ある? 3局目 要sage進行 (886)
【薬歴管理】おくすり手帳【1回45円】 (222)
うつ病で療養中の過ごし方 78日目 (662)
--log55.com------------------
【エヴァだけの】庵野秀明アンチスレ5【一発屋】
アスカ×ケンスケの可能性を考えるスレ 其の2
シンエヴァの結末ってどうなると思う?
なぜラブライブ!はエヴァを超えたのか
リツコ程ねじりハチマキに和太鼓が似合う女は存在しない2
洞木ヒカリ総合 part2
【興収70億】何故庵野は細田守に完敗したのか?
【冬月】ユイの隣にいた人がマリ【写真】