1read 100read
2012年6月50代以上393: 老人たちの憩いの場 (432) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
熟年離婚Part3 (447)
60歳からの恋 (528)
テレビ・テレビ・テレビ (260)
:::       100歳       ::: (271)
奈良の引っ越し婆こそ日本人のあるべき姿 (416)
ハローワークに通っている50代以上 part3 (793)

老人たちの憩いの場


1 :07/02/02 〜 最終レス :12/03/31
お久しぶりです。昨年の夏から妻が病気になりましてね。
昨年の10月下旬に他界してしまいまして、私も精神的に
疲れてしまいしばらくは何もやる気になれませんでした。
今月からインターネットを再度始めました。時の流れは
早いですね。運命には逆らえないと改めて実感しました。
妻との旅だけが楽しみだった私にはもう残されたものが
何一つありません。無駄に広くなった部屋を眺めていると
ただ寂しいです。これから第二の人生を始めますよ。

2 :
へなじーさんには返事をできぬまま終わってしまったのですが色々と
家庭内でありまして中途半端になってしまい申し訳ございませんでした。
全てが言い訳に聞こえてしまうでしょうが、半年以上に渡り行方を
くらましてご迷惑をおかけしたことに関してもこの場を借りて謝らせて
いただきます。また皆様との掲示板でお会いできることを楽しみに
しております。一日中インターネットをやっていて妻に怒られたので
妻との約束もありあまりパソコンの前にいる時間はありませんが
また皆様との会話をできる日を心待ちしております。それでは失礼します。

3 :

うめさんお久しぶりです
奥様は残念なことでした ご愁傷さまです
とても時間がかかると思いますが
元気を出してください
フク

4 :

一行空けて書くと読みやすいことをすっかり忘れておりました。
フクさん、お久しぶりです。この時間になると夕食のことを考えたり
色々と難しいですね。料理も大してできないのでふりかけごはんか
インスタントラーメンに頼っております。そば、うどんも作れますが
豪華メニューはもうしばらく食べておりません。毎日、食事の時間が
一番辛いです。朝はトーストか納豆ご飯が基本ですけど。沢庵なども
持つので一人身には欠かせないメニューですね。

5 :

日記帳になってしまいそうです。ご飯の支度をしてきました。
今は炊飯器があってセットしておくだけですからね。私が子供の
頃には釜でしたからね。父親が木材を使い仕事をしていたので
そこから切れ端をもらい母親と一緒に火加減を見ながら米を炊いて
準備したことを覚えています。焦げた部分を兄弟たちと争って
食べましたね。麦ご飯とか貧乏な生活でしたがあの食卓は今の
生活より何倍も楽しかったです。ここには白米と炊飯器があります。
便利ですが出来上がっても一人で食べるだけ。にぎやかな食卓が
懐かしいだけですかね。現代っ子にはわからないことが多いでしょうね。
山菜がおかずだったり、質素だった時代が懐かしく思えますね。
また明日ですかね、夕方ですがおやすみなさい。

6 :
第二次世界大戦中生麦生米生卵一卵性双生児発見

7 :


8 :

こんばんは、夕食の時間です。寂しい食卓。これが毎日続きます。
家にいる日なんて声を発することもありません。
出かけることも減り足腰が弱ってきています。運動もしないと
いけないのですが年齢には勝てません。体が思ったように動いては
くれませんし、寒さで関節が痛むこともありますからね。
生きがいを失ってしまった今となっては死を待つのみです。
孤独な老人の日記帳として生きている間はメッセージを残して
いきたいと思います。それではおやすみなさい。

9 :
元気出せよ。

10 :

母が亡くなった後独居だった父が思い出されて切ないです
昔から父は料理が好きでした
作った物をお隣に御裾分け(押し付け)して
それを喜んで受け取ってくれる優しいお隣さんで有り難かったです
父は実は調理師になりたいと思っていた時期があったそうですw

11 :
>>1

12 :

こんばんは。10さんの父上のような料理の素質はありません。
私自身も定年まで会社勤めに追われて近所との関係すら作れずに
ここまで来てしまいましてね。妻はそれなりに交流があったようで
私としては助かっていたのですが。
東京なんですけど、挨拶をしたりする方が不思議な関係なんですよ。
近くにはマンションだらけで若い人たちが多いです。入れ替わりも
激しく、顔を覚えた頃に引っ越されてしまう。こんな日常ですね。
孫もおりますが、私の子供は忙しく遊びには来てくれません。
私が向かっても向こうでは邪魔者扱いですよ。せめて妻(祖母)が
いてくれたら孫も喜ぶしよかったのですが。今の就職難も問題ですが
私たちの世代の会社勤めも週末があってないようなものでしたから
大変でしたよ。バブル崩壊直前までは週6日は働いておりましたから。
仕事を取ると家族と疎遠になりますからね。愚痴ってばかりの日記。
私の人生そのものですね。おやすみなさい。

13 :

梅さんの 淡々として
それでいて重いレスに
どんな風に話しかけて良いのか思い付かぬまま
こんなのを見つけてみました
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-13,GGLD:en&q=%e7%94%b7%e3%81%ae%e6%96%99%e7%90%86
今はまだまだ 悲しみに浸っていたい時間だと思うんですが
その後に続く長い時間に
こんなところを見てみるのも良いかもです

14 :

13さん
本当はもっと明るく生きないといけないのですが精神的に疲れてしまい
あまり元気がでないのが本音です。暗い日記帳で申し訳ないです。
でもこのままではいけないとわかっているのでここに復帰したのです。
独りで過ごす年末年始は寂しかったです。子供も訪問して来ませんでした。
お年玉だけは用意したのですが無駄に終わってしまいましたよ。
今でもお金の入った袋がそのままの状態で眠っております。
年が明けて一度だけ連絡がありましたけどね。孫たちも大きくなり
それぞれの用事もあるのでしょう。老人は煙たがられる存在ですし
私自身も生きている意味がわからなくなってしまいました。
老人たちの集まりがあったら参加して気分転換をしないと精神的に
参ってしまいそうです。頂戴したサイトに遊びにいってみます。
それでは皆さん、おやすみなさい。

15 :

>12
>愚痴ってばかりの日記。
>私の人生そのものですね。おやすみなさい。
確かに愚痴ばかり。
愚痴っても前に進めないけどね。
自分で何か始めたら?
人が寄ってくるほどには魅力はない人なのだから
自分から行かなくては堂々巡り

16 :
orz

17 :
>>15の下から2行目
随分な言い様ですねぇ。呆れた…

18 :

こんばんは、仕方ありません。掲示板ではお互いの素性を知る術がありません。
今の私の精神状態が全ての私と捉えられても仕方のないことです。
ここに綴っていることしか相手には伝わりませんからね。掲示板などは
相手が見えないので言いたいことは何でも言えてしまう。面と向かっては
何も言えないような人でも言えてしまうのです。
今日も引き篭もりですかね。若者の真似をして引き篭もりをやって
一日を過ごしてしまいました。食事も栄養面を考えてふりかけはやめて
レトルトですがカレーを食べました。妻が作った味には届きませんが
妻もカレー粉の素を使い作っていただけですから、愛情の違いでしょうか。
寂しいと味が落ちるのかもしれませんね。食卓がにぎわうことはもうない。
妻が残していった料理道具も眠ったままです。栄養だけは採らないと体が
持ちませんからね。それでは今日は早めに寝ます。おやすみなさい。

19 :
定年後すぐに妻に死なれたら辛いだろ。
今の50代後半から70くらいの人は高度成長期に見事に現役だったわけだし。
ようやくここ10年で仕事も減り楽になってきて家族との時間を取り戻そうと
思った矢先の死別は辛いと思うが。
>>17さん、子供には死別や戻らない時間の辛さがわからんのだよ。
呆れてレス付ける気にもならん。

20 :
   世の中で一番可哀想な人は、何もすることのない人です。
私の踏んできた道を、後から続いて来る人がいることを知りました。
私はその状態を打開するために、身近なことから、その何かを探して、
気分のよい時を見計らい、行動をしております。
部屋の掃除、ゴミ出し、キッチンの清掃、スーパーへの買い物、料理、
庭の草取りなど。少ししては休み、少ししてはごろりと横になり、
身体の筋を伸ばして居ます。
お陰で3年位付き添っていた死神も、今は何処かに影を潜めているようです。
暇をもてあまして悩んでいては切りがありません。
私ももう一歩前進したいと考えております。

21 :
人は生きることに何の疑いもなく楽しんでいます。
生きる事って楽しい事なんですね。
親があり子があり、兄弟があり伴侶がある。そこには愛もあるでしょう。
やがてそれらが消える日が来る。自分も別れのある時を知る。
生きるってなんでこんなに辛いのでしょうね。それは死があるからですね。
眠る事もできない、顔も洗えない、食事もできない、掃除もゴミ出しも
できない、草取りなんかなおできない。寂しささえ感じない。
今のうちに出来るものから何でもやっておきましょう。
それが出来ると言うことは、全てが楽しいことなんです。
死んだらなんにも出来ないのです。死んでからでは悔やむことさえできない。

22 :

皆さん、こんばんは。今日もこうやって夕食を考える時間です。
妻のように手間のかかることは出来ませんがね。妻の苦労が今になって
よくわかります。毎日違うものを考え、準備をしてくれていたわけです。
後悔先に立たずです。今更わかっても妻はいませんからね。
心から感謝しております。天国できいていてくれたら嬉しいです。
死はもう近いです。50代までは死を意識したことはありませんでした。
30過ぎて太ってきたなと思いました。20代の頃はガリガリでした。
40過ぎて老眼が始まって眼鏡が必要になりましたね。50過ぎると
関節痛など色々と年齢を感じました。60になるともう人生も終盤です。
早い人は妻のように60代で他界しますし、70,80いつ時が来ても
おかしくはありません。死はいつやってくるのか考えてしまいます。
でも楽しいことも忘れずに生活していきたいですね。

23 :
それで何をやりたいのだろうか?
愚痴だとは理解できるが先が読めない
共感を求めているのだろうか?
助言を求めているのだろうか?

24 :

人生は先が見えないから面白いのです。明日には命の灯火が消えるかも
わかりませんからね。人の心が読めたら超能力者です。文面から相手の
中身が見えるようになれたら立派です。特にこのような掲示板で己の
悪い部分を簡単に隠せるような場所では尚更です。助言だけに頼って
この歳まで人生をやっているのは無理でしょう。愚痴をこぼしています。
愚痴をこぼした後にあなたが求めるものを考えればそれが答えです。
わからないようならば、まだまだ若くこの板は板違いでしょう。
本日は重い腰を上げて秋葉原に散歩に出かけました。昼過ぎから出掛け
ラッシュを避ける形で散歩ですね。帰宅は9時を回ってしまい遅くなって
しまいましたが。東京の各駅周辺の空気は汚いですね。私は少し離れた
地域なので緑もありますし、常に騒がしいところに住んでいるわけでは
ありませんけどね。今日は恐らく3kmくらいは歩けたと思いますよ。
近所や駅構内を含めると5kmくらいは歩いたかもしれませんね。
筋肉は使ってやらないと衰える一方なので月に最低でも2回くらいは
このような散歩をしたいですね。日記帳でした。

25 :
愚痴の日記なら解る。

26 :
sage

27 :
うめぼしというHNはなんとかならんですか。
見ただけでこっちまでしわくちゃになって気分が滅入ります。
例えば、梅の木、落ち葉、枯れ木、枯れ葉、うば桜などがまだ
風情があってよろしいかと思います。

28 :

今日は昨日の疲れが出たのか体調を崩してしまいました。
おかげで一日寝込んだままで今頃になって元気が出てきました。
微熱でしたがこの歳になるとその微熱が大きな差なんですよね。
若い頃は微熱など苦にせず毎日同じ時間に同じ通勤電車に乗って
同じ顔ぶれを見ながら何もないように生活していましたけどね。
アドバイスありがとうございます。うめぼしという名前の件ですが
確か梅干を食べていた時に浮かんだ名前が「うめぼし」なんです。
そしてこの名前で皆さんと知り合えたので同じ名前を通しています。
しかし老いぼれなど誰にも相手にされていないわけでしてこの通り
日記帳になってしまいました。老人の愚痴日記ですね。寝すぎて
腰が痛いけれど夜更かしはいけないので今日は頑張って寝ます。

29 :
うめぼしさん おかえりなさい
今気付いて ビックリ驚きでした

30 :
30

31 :
test

32 :
おじいさんw

33 :
ヒント 保険金→がっぽり→円光→タイーフォ

34 :
病気

35 :
おはようございます
うめぼしさん、お久しぶりですヒロルです
今はほとんどこの顔文字だけで書き込みしています
奥様のこと、心よりお悔やみ申し上げます
お心落としでしょうけれど少しずつでも元気を取り戻してくださいね
2chは24時間いろんな言葉が飛び交って
楽しかったり時には傷ついたり・・
でもだからこそ刺激があって勉強にもなる気がします
私もたいしたことは書いてないんですけどね (*´ω`*)〜♪
どんなことでもいいから書いてくださいね
楽しみにしています
   ,,,,,,,,,,,,,,
   [,|,,,★,,|]
   ( ゚∋゚) <おかえりなさい
 .  ノ】v【ソ
 .   ~∨~

36 :
うめぼしさん体調が悪い時はゆるりとなさった方が良いですよ。

37 :
test

38 :
   ,,,,,,,,,,,,,,
   [,|,,,★,,|]
   ( ゚∋゚) <もうだめぽ
 .  ノ】v【ソ
 .   ~∨~

39 :

おはようございます。へなさんにヒロルさん。お久しぶりです。
昨日は友人の誕生日会に参加してきました。家にこもってばかりでは
体が鈍りますから気分転換を兼ねて外出です。
妻が亡くなりもう3ヵ月半ですかね。早いです。彼女の墓は彼女の
生まれ育った地にあるので毎日墓参りというわけにはいきません。
彼女の親戚や兄が住んでいる土地でゆっくり休んでいることでしょう。
お墓からは綺麗な景色なんですよ。杉が多いので花粉症の方には
向きませんが山並みが美しく早朝の空気はおいしいです。
四十九日まではお礼やら何やらで大変でしたね。忙しさが悲しさを
和らいでくれたことは確かです。年末には大掃除を一人でやりました。
歳が明けてようやく落着き、インターネットを始める決心をしました。
それが一月半ばでしたかね。

40 :

趣味のスピーカーいじりはやってます。古いものは一掃して新しい
スピーカーを買います。心機一転です。ボックスも作る楽しさがあり
重たくならないよう計算しながら作ります。木工作業が好きなので
時間を潰すには丁度良いです。
へなじーさんから頂いたメールも消えてしまいました。アドレスは
残っているのですがね。しばらくはここで皆さんとやり取りをしたいと
思っています。寂しくなると戻らないと決めたこの掲示板に戻ってきて
しまうのですがね。人間の意志は弱いですね。

41 :

ヒロルさんとは長いことお話していませんでした。妻が寝込んだのは
昨年の4月頃からなのですが、看病の日々でした。6月からは本格的に
容態が悪化し入退院の繰り返しでしたね。8月に入ってから先が長くは
ないことを先生から伝えられていたので覚悟はしておりました。
妻には誰もこのことを伝えてはいませんが本人の体ですから本人が一番
よくわかってしたでしょう。入院後は恐怖との闘いの日々だったのでは
ないでしょうかね。代われるものなら代わってやりたいと思いました。
痛みもあったでしょう。こんな辛い目は私一人が味わえばよいのにと
思いました。妻の闘病中に私は何一つやってあげられませんでしたね。
医療の知識もなければ技術もない。ただ口には出しませんでしたが恐怖
痛み、苦しみと闘う妻を見守ることしかできなかったことが心残りです。

42 :

ここには若い人はいないと思いますが時間は戻りません。家族との
時間を大切にしてほしいものです。お金ではありません。お金も
大切かもしれませんがこの歳になるとそんな物より家族が大切だと
実感します。子供が小さい頃に遊んであげられなかったので今でも
子供は私のことを恨んでいるでしょう。旅行にも連れていけなくて
何一つしてやれませんでした。罰が当たったのでしょう。連絡も全く
来ませんし連絡もまともに取れません。相手にされていないのです。
残ったものは微々たるお金だけです。お金はやがて消えていきます。
あと10年、20年生きていくには十分なのですが一番大切な家族を
失い孤独との戦いだけが待ってます。今の50代後半から70代の方に
私と同じような境遇の方が多いのではないでしょうか。今の20代から
30代前半の方はまた別の意味で苦しんでいるようですが。

43 :
http://www.youtube.com/watch?v=jBSlB_lQmns

44 :
うめぼしさん、ファイト!奥様は召されても楽しかった事は、想い出という引き出しに入ってるんですもの。元気を出して下さい。ハイお茶でも飲んで、、、フゥフゥ(* ̄。)-з旦~~

45 :

こんばんは、今日はもう寝るだけです。こうやって毎日が終わっていく。
お茶でも飲んでゆっくりします。妻はお茶が好物でした。狭山茶が好きで
よく飲んでおりました。お茶だけは毎日供えております。
私の中でインターネットの再開は一歩前進だったわけです。
これから忘れるわけではありませんが、少しずつ元気を出さないと
妻に怒られてしまいますからね。それではおやすみなさい。

46 :
うめぼしさん
メールは私のも消えました。
MSNに大事なメールを保存して後悔してます。
料理はしてませんでしたか?
私は、解らない時は教わりながら炊事係りしてます。
レパートリーは僅かですが、自分ひとり食べるには充分ですよ。
おかげで2chタイムが、かなり少なくなりました。

47 :
       <うめぼしさん&他の住人の方々へ>
     36>44>の書き込みをした者でございます。初めての書き込みチャレンジでして。
挨拶が遅れました事、お許し下されば幸いです。まだ、トリップを付ける程のPC歴がないので
「知らない人」で時々お邪魔させていただけたらいいなぁ〜と思っています。

48 :
>>47 「知らない人」さん
スレ主ではありませんが いらっしゃいませ。  
どんな人がレスしてくれてたのかな、と気になってました。
そんなアナタに 無理やりお勧めの 何かと便利な2chブラウザです
http://janestyle.s11.xrea.com/
  Jane Doe Style Version 2.51 ZIP版  ←中でも これがお勧め

49 :
へなじーさん先ずは御礼を申し上げます。ネット上で初めてコンタクトを取った方です。
感激してます。それと、情報の提供にも御礼を申しあげねば。
何分、私も連れ合いを自宅介護しておりまして中々PCの前に陣取れません。
この様な日々が13年も続いております。
今夜は私にとって、記念の日です。有り難うございます。へナジーさん。
おやすみなさい。

50 :
↑49>でした(^_^;) それから、御提供くださった情報は時間を作って追々お勉強をして参ります
「知らない人」でした。

51 :
やだ!私ったら!オッチョコチョイ丸出しですね。この様な場合、47>の知らない人と書き込みしなければならないですね。
あまりの嬉しさと感激で舞い上がってしまって。すみませんでした。

52 :
AGE

53 :

おはようございます。知らない人さんようこそ。愚痴をこぼすスレで
活気はありませんがよろしければ今後もいらしてください。
へなさん、今回も色々とアドバイスありがとうございます。
今日はバレンタインデーですね。この歳になると何でもありませんが。
若者たちはドキドキしながら過ごすのでしょう。ある人にとっては
特別な日なのかもしれません。青春時代がありました。誰にでもあった
大切な時期ですよね。若い世代にとって有意義な一日になるとよいです。
昨日は浅草まで行ってまいりました。用事がありましてね。
一日作業でした。浅草は好きです。観光客がものすごい人数です。
外国人に人気があるようで半数は外国の方だったのではないでしょうか。
変わりましたね。商店街はさほど変わりませんが。これも時代の変化
なのでしょう。先月までは家に閉じこもっていましたから忙しいのも
丁度良いです。体に為には動いている方が良いはずですし。妻に何か
供えて私は今日も頑張って妻の分も精一杯生きます。

54 :
梅干さん こんにちは。
奥様亡くされた寂しさが痛々しく伝わってきました。。
梅干さんの 元気に精一杯 前向きに生きる姿が
亡くなった奥様の一番の供養になると思いますよ。
健康に気を付けて 長生きして下さいね。

55 :
うめぼしさん、レスどうも有り難う存じます。
わたしは、、、わたしわぁ〜。。。孤独死寸前のわたしです!←(嘘でち^^;
既に誕生日をたくさん積んでしまった私&飛びっきりのお間抜けですが
ここで色んなお話が出来れば嬉しいです。
私も寝たきりの連れ合いと長年二人っきりで今日まで生きてまいりました。
決して辛くないわけありませんが、背負うべき道徳を降ろした時点で人間失格かなと
愚かしい信念を貫いております。
元気だった頃の連れ合いの面影は欠片も残さず病魔に持っていかれました。
寝たきりの介護は絶望の種そのものでしてね、親戚一同逃げるの早かったぁ〜。(≧y≦)。ププッ
逃げる窓は等しく誰にも、いつも開いています。
誰もが自分の家庭を守るために
誰かを見捨てるしかないのでしょう
結婚生活は年数ではないですね。
楽しかった事が心に焼き付いていれば
それだけで、自ら飛び立つ羽を折る事が出来ましたもの。
人間、生まれる時も一人 死ぬ時も一人。棺桶は一人乗りですものね。
だからこそ、人生の途中で出会った人とのご縁を大事に 思いながら
生きていかねばと思っています。
ハッ!(。`Д´;)ど、、どうしましょ!マジレス投下、ゴメンナサイ!
うめぼしさん、皆さん、頑張り過ぎると疲れますから
適当に力を抜きましょうね。
皆様にとって今日が素敵な一日になりますように。
ハッピー・バレンタイン!♪  知らない人でした。

56 :

チョコさん、知らない人さん、こんばんは。夕食も片付け終わりました。
焼き魚を食べました。沢庵も添えて質素ながら昔を思い出します。
そうですよね。元気にしていることが妻への一番の供養だと思います。
健康には気遣っているつもりですが、運動不足は否めませんね。
お酒や煙草はやりませんが体力の低下から病気になりやすくて困ります。
老いとはこんなものなのでしょう。体力の維持からやりなおしです。
私の場合は寝たきりの妻と数ヶ月のみでした。それでも精神的に
疲れましたね。一番辛かったのは妻のようでしたが。親戚など病気の
時は一切目もくれずに妻が亡くなってからは何か得られるものがないか
目の色を変えてやってきましたね。葬式に来たというよりは遺品で
何か高価なものを得られると思ったのでしょう。妻は私と子供以外には
何も残しませんでした。
おっしゃる通りで最初も一人で最後も一人なんですよ。その中でどの
人にどのような時間を過ごすかなんです。学校で出会った人
職場で出会った人、近所で知り合った人など偶然なのですが何かの縁が
あってのです。ここでのも同じこと。何かの縁があって
世界に何十億といる中の数人にこのスレで出会えるわけです。不思議な
ものですね。妻が入院している間に病院で出会った人もそうです。
皆何かの縁があってのだと思います。何十億との人とは一切の
関わりがなく人生が終わっていくのですからね。は不思議ですよ。
ここは気楽に人生を進む為の憩いの場ですから。本日も残りが僅かに
なりましたが多くの若者が楽しい時を過ごしていることでしょう。
それではおやすみなさい。

57 :

>>49 「知らない人」さん
> 私にとって、記念の日
光栄です
初めての人にレス付けるのは戸惑いますけど、良かったです。(^^) 
介護に忙しい身だそうですから、 決して レスで無理はしないで下さいネ。
両親はまだ 時々の医院送りで済んでいますが、
その内 介護に明け暮れる日が来るんでしょうね。
しかし、将来を心配するのは無駄な事と、今は気楽にしています。
 

58 :
               JaneStyle  またまたCM   されど最後のCMにします
2chブラウザの良い所は 
* スレッドが無くなっても 2chブラウザの中に レスが保存される。
* インターネットエクスプローラの人大杉で見られない時でも、 見られる場合がある。
* とにかく 何かと見やすい。書きやすい。
* 見る所が多い程 便利です。
無理強いはしません 「ホントに気が向いたらどうぞ」程度です。
導入の仕方を↓ここ146〜155に写しました
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/senior/1085921081/146/
↑この掲示板は2chと違いまして、レスが少なく、今はスレッドが消えません。
映像を貼れる掲示板なら便利なのですが、残念ながら貼れません。

59 :
 
うめぼしさん
再度前レスを読んだら料理の事を書いてありましたね。
注視して読まないと レス内容が脳裏に残らないようです。
今夜は焼き魚ですか〜 塩味の感じでよだれが出てきそう。
家では塩鯖をフライパン焼きが多く、
ガスコンロを使ってませんから 直火焼きは出来ません(涙
明日の朝は 御飯に冷凍食品のピース豆・コーン・人参ミックスを入れて炊きます。
炊飯は1時間、味噌汁作りにも1時間掛かりますから丁度良いです。
ただし 炊飯を忘れないようにしなくっちゃ^^; 

60 :
乾燥機の茶碗を片付けてきました
>>58の書き漏らしです
パソコン環境は以下でしていまして、 マックPCでは使えません。
 WinXP SP2
 ファイアーウォール設定
 トレンドマイクロ ウイルスバスター使用
 

61 :

とんでもないです。記憶力など年々衰えていくものです。
料理も作らなければ忘れるし、私は元々インスタント生活で大丈夫だと
自分に言い聞かせてやってきました。忙しい頃にそんな生活をして
今に至っていますからね。大した料理は出来ません。最近では専ら
レトルト食品や冷凍食品に頼りっきりですからね。体を壊す前に元の
生活に戻さないといけないのですが一人分の食材は高く付きますし
残ってしまうので作る気にはなれませんよね。今日は夜ご飯にラーメンに
しようかスパゲティーにしようか迷ってます。簡単に作れるものが一番です。
近々パワードサブウーファーを分解してアンプだけ移植して自作の箱に
取り付けようと思います。ケーブルを安く購入できそうなのです。
モンスターケーブルのサブウーファー用のケーブルなのですが400番で
けっこう良いものなんです。しっかりした配線にはしっかりした低音を
確保したいので改造といったところです。妻がいないのでクラッシックを
おもいきり一人で聴きたいものです。

62 :

一人だと 料理を少なく作っても 一日持っちゃいますね。
材料次第では 使い終わる前に腐れますし、
冬は 作った料理が長持ちして助かりました。
スピーカーに取り掛かりましたね。
奥様との約束?は忘れて思いっきり楽しんで欲しいです。あは!(゜▽、゜)
折角だから 写真を貼れる掲示板を借ったらどうでしょう?
                 ↓
      http://www.ezbbs.net/

63 :

いまごろでございますが
フクさん ヒロルタン おひさしぶりです
チョコさん はじめまして よろしくおみしりおきください ヾ(^じ^)ノシ

64 :
うめぼしさん、こんにちは。今夜のオカズはお決まりでしょうか(*^ー^*)
私は、年中カロリー計算しながら病人食を作っています。
焼き魚に沢庵、いいですねぇ〜質素な食事が一番身体に優しいのかも。
塩分の摂り過ぎには充分ご注意なさって下さい。
毎日、大豆製品と製品、小魚、野菜、果物を摂ればいいのでしょうが。
世界に65億万人が暮らし990万人が利用するといわれている2CH、その中の僅かな人達との。
考えてみれば奇跡ですね。単なる一期一会の機会にしてしまっては勿体無い気がします。
うめぼしさん、もう一人で 悲しみ 寂しさに耐えられますか?
私は 単にサイトで知り合った ばかりの他人ですが 袖ふれあうも何かの縁。
少しでも うめぼしさんの悲しみを 和らげることができるなら、ここで沢山 お話しましょう。
かけがえのない人を失った悲しみ 辛さ 察するにあまりあります。
私にできることは 、うめぼしさんを言葉で応援することだけ…
私は、一番弱っている時に スグ側にいて助けられる筈の人達に助けてもらえない無念さを
誰よりも多分知っています。悔しいあまり、強く唇を噛み過ぎて
買ったばかりの白いセーターを血まみれにしたことがあります、、、そう馬鹿なんです^^;
拳をあまりにも強く握り締めて爪を剥がした事もあります、、、そう勘なしなんです。
思い出したくもありません、、、もう遠い昔。
涙と血の混合の味は、、、
そうですねぇ。。。許してはやるけど、決して忘れはしない。
みたいな、そんな味でございました(´Oノ`*)おほほ←人間小さめな知らない人でした。

65 :
へなじーさん「知らない人」です。
早速、掲示板を覘きにいき違う世界のへなじーさんを見て参りました。(◎_◎;)
とにかく御礼を申さねば。大変ありがとうございました。今度なにかさしあげます。(ハート
引かれそうな冗談は置いといて、ごめんなさい!私が全て悪ぅございました!許してくらさい(白旗(T△T)
じぇ〜んじぇんわかりましぇ〜〜ん((号泣。
超特大級メカ音痴の私には至難の業&すでに脳味噌化石化しつつある老女←(ここんとこ強調
には絶対無理。←不動の自信有り!
見ただけで、あー疲れただーょぉょょ。。ただいま 撃沈中ですが、たのしいデース♪ o(T□T)o←(ウソ
また明日がんばろっと。皇室へ嫁ぐときは、真剣に勉強しようと思ってます(意味不明
逃。。。。。。


66 :
>>65
「知らない人」さん
見てくれたんだ   おつかれでした^^ カタトントン ・・・  ありがとん
読むより 読まずに流れのまま する方が格段に楽なんでしゅお (いちおう弁護
どっちにしても 気乗りしない事は 止めたほうが良いですよね。 (なっちって結論

67 :

うめぼしさん
メカニカルな話は 以前のスレでしたほうが良いと感じますが どうでしょう?
【ゴキブリ】ゴキちゃんジェネレーション【50代】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1070161940/
まだ生きてます AAを貼ったのは私です(笑)

68 :

うめさんの奥さんって外人でしたよね??????

69 :

流れが読めない!

70 :
UNKO

71 :
CHINPO

72 :












73 :
おはようございます♪
うめぼしさん、新しい方も来てくれてよかったですね
そしてへなさんともまた難しい話をしてください
楽しみにしています
今日は冷たい雨
気温の変化が激しいので風邪をひかないよう
気をつけてくださいね

74 :
渡し不幸なの、、、
渡し寂しいの、、、
かまってかまってちゃんスレかよ!

75 :
ブフッ!(噴き出した
笑っちゃいかん。いかん!いかん!
あらあら、なんともヒガミっぽい方達 が多いこと(* ・。)ヾ(・。・;) ヨシヨシ。
子供はおんもで遊んでらっしゃい。
ここはネェ〜大人がお話をする所なのワカッタ?( ̄ε ̄)b ?

76 :
漏れ、この板好きだぜ、、、そっとしといてやれよ!
世の中オマイラみたいに強い人間ばかりじゃないんだぜ?
みんな孤独で辛いもんだ!
誰だって「なんの為に生きてるんだろう」って思うときあんだろ?

77 :
>>74さんへ
「知らない人」です。初めましてm(._.)m  
あのぉ〜お言葉を返す様で悪いのですが
いくら歳を重ねていても寂しいとか悲しいとか
感情を持った生身の人間ですもの、そりゃぁ〜ありますよ。
アナタもそうでしょ?
でも、一度だって自分の事を不幸だなんて思ったことはありません。

78 :
うめぼしさん、へなじーさんこんばんは。
ワタクシ「知らない人」です。
掲示板は、ダイレクトに感想コメントをもらってしまうので
ちょっと自信喪失してました。
心無いレスに怒りや疑問を抱く前に、すっかり意気消沈。
何分パソコン初心者で要領得ず、不十分な面も多々あり
今回、とてもご迷惑をかけてしまいました。
本当にごめんなさい。
そして、ありがとうございました。

79 :
>>78
「知らない人」さん
自信喪失するような事ありましたか?
これからは気にしないで マイペースで書きなさるようおするめしますお。
その内慣れますよ。
私は他の人を不愉快にさせる事を  悪意はなかったけど 気付かず いっぱい書きました。
反省して 同じ過ちを犯さないように努めてるつもりでしゅけど  ・・・  まだまだの感ありです。
御自分も楽しく うめぼしさんや他の人に 声援おながいしますお。

80 :
>>1
出て来い!

81 :

うめさん
四日も姿が見えないと気になります
風邪でもこじらせていないかと

82 :
82

83 :
おーい!  右目さん、如何した?
スピーカー云々も良いけど、スレにも来ち栗〜!
  似た様な境遇の爺ぃより

84 :
心配あげ

85 :
うめぼしさん、、、、、壁|´Д`゚)。゚|

86 :
またお邪魔しました。
皆さんこんにちは§^。^§。
遅れましたが 時々宜しくお願いしますm(__)m。
うめぼしさん? 元気ですか?。
数日振りに 覗いてみましたが…。
何処にも見当たりませんね
いい意味で2ch以外に 世界が出来たとか‥
なら いいですが。
安否が心配ですね。
「うめぼしさん 応答せよ。応答せよ。。」

87 :
こんばんは。m(*u_u*)m
Valentine's Dayに出会った二人のGentlemen!
「知らない人」から改名しコテハンで再び登場ですお。
稚拙な自分の、うっかり文が恐ろしく、おとなしく静観していましたが
物事には旬がありますから、もう少ししてからと
臆病になっている内に旬は過ぎてしまいますものね。
せっかく、ここで素敵な方達と出会ったのですから
ご縁は大切にしなければと勇気を振り絞り殻脱出したお。
もう、たわいもない人の評価なんぞ気にしないお!
なので聞き流して「なんぼ」の強靭な精神で
友達いっぱい作っちゃうつもり。
元気さと明るさと、そして、自分!ですよね?(謎
「記念の日」のアナタ、勇気をありがとう!♪
それにしても「うめぼしさん」一体どうされたのでしょう。
とても心配です。
病気などしてなければいいのですが。

「チョコさん」末文でご挨拶申し訳ありません。
どうぞお見知りおきを願います。(o_ _)oぺこり

88 :
UMEBOSHI KITOKU orz

89 :
何! 右目さん危篤とな?
詳細キボリンコ。

90 :
秋葉原近郊のマンションの一室で一人暮らしの男性が他殺体で発見されたそうです

91 :
馬鹿なことなら、お言いでないよ。

92 :

逃げた?

93 :
いや? みんな嫌われたのかな?

94 :
ジョ-マクモニ-グルて知ってる?
 《テレビのチカラ》ってTV番組で有名な
遠隔透視の凄い人。その人の本。
【未来を透視する】て題名の本読んでみました。
日本の高齢者は3つのグル-プに分かれているそう。
 *第一グル-プ
  世の中の変化をユ-モアの視点でとらえ……
  どんなときも微笑みを忘れず、降りかかる災難を
  あるがままに受け入れる用意が出来ている。
*第2のグル-プ
  変化を恐れ…時代のスピ-ドに取り残されている
  と感じ、世間とのずれが大きくなるほど…
  生きる実感が希薄になってる。
*第3のグル-プ
  気難しい老人で…これ以上長生きしてもしようがない、
  他人を突き放し、ひたすら「お迎え」がくるのを待っている。
第一のグル-プは、気持ちが外に向かって開かれ……新たな
性機能促進剤の助けを借りることで、老後の人生を謳歌する。
性を健康的にとらえることで再婚を考える人もあらわれる。
あと、海洋での漁獲量が落ち込み、日本の漁業は2025年までに
幕を閉じる。信じがたい。…魚、今の内に食べときましょう。
あと、etc…。 

95 :
>>1

96 :
南無阿弥陀仏

97 :
OTL

98 :
おいおい!

99 :
うめさん、、、、。どうしたの? みんな心配してるお、、、黙って消えるなんて(´;ω;`)ひどいと思うお。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベンチャーズ、シャドーズ・・・ (504)
おやすみなさい☆せめていい夢を、、【2】 (788)
【50代版】激しく会話するスレ01【チャット】 (380)
50代以上のロック好き集合、語ろう (355)
50以上のタクシー運転手 (212)
【そろそろ】48歳(年男・年女)が集うスレ【五十路】 (905)
--log9.info------------------
【三国志7】三國志VII 11回【まさに敵の思うつぼ】 (673)
最近の無双しかやってない人が知らないこと (357)
無双OROCHIシリーズ愚痴スレ5 (729)
信長の野望・天下創世スレッド48処断目withPUK (249)
無双OROCHI総合 337K.O.COUNT (1001)
【三国志11】三國志11 Part97 (932)
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 11 (383)
【山を肥える】信長の野望・革新65【弾道ミサイル】 (401)
信長の野望 天道 132里 (346)
信長の野望 革新は最高作品 (374)
水滸伝無双 (580)
真・三國無双6愚痴スレ21 (959)
信長の野望・天道改造アニメ・エロゲ・ネタ系スレ2 (590)
信長の野望で過大過小されている三傑謙信玄佐竹用6 (712)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 21世紀 (567)
三国志8・[ part21 (208)
--log55.com------------------
デスクトップ初心者改造総合質問スレ
☆初心者にネットの威力を啓蒙するスレ★
【目指せ】嘘PC用語辞典@PC初心者【1000】
初心者を見てるとイライラする人の数→
米マイクロソフト「IE7」の正式版リリース
スタートアップ修復と言う画面がでて
PCの外部が壊れただれかたすけて
IEに脆弱性、「代替ソフト使用を」