1read 100read
2012年6月50代以上385: 舟木一夫さんのファンいますか (521)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
50歳以上で定職に就いてない人集まれ (495)
【想い出】ノスタルジーを語るスレ52【学園】 (683)
【一人暮らし】孤独死について語りましょう (669)
【最低最悪】団塊の世代の特徴【ゴミ世代】 (721)
50歳以上、毒を吐き出して立ち去るスレ。 (672)
●●●中年が見た中国の実態●●● (666)
舟木一夫さんのファンいますか
- 1 :08/09/06 〜 最終レス :12/06/12
- 舟木一夫が好きな人、語り合いましょう!
舟木さんの声の質は、エルビス・プレスリーに似てるところが
あると思うのですが、どうでしょうか。
- 2 :
- コンサートをやるといつも満員だとか。根強いファンがいる人ですね。
- 3 :
- いいとこついてますね。
色気があるんよ2人とも。
- 4 :
- フナキスト
- 5 :
- そう、エルビスも舟木も色気がある。3オクターブあるという
エルビスの声には及ばないかもしれないけど、舟木の声の幅も
かなり広いよね。高音もいいし、低音は心に響く。
- 6 :
- キモイー
- 7 :
- 舟木ファンって60代が多いのかなあ。レス少ないよね。
- 8 :
- 60代の中高年で、カラオケで歌える程度の歌謡曲が好きな人なら別だけど
邦楽・洋楽問わず聴いていると、桁違いで上手い歌手やイイ曲が次から次へと
出ているし、サザンのように何度もヒット曲を出さない限り、懐かしの
メロディーに出てくる歌手の一人でしかないからね。
- 9 :
- 「懐かしのメロディーに出て来る歌手の一人」として舟木さんが好きな人が
ここに来てくれたら、と思います。
>桁違いで上手い歌手,,歌の上手さについて言えば、この人以上に上手い人は
日本では、美空ひばりくらいだと本気で思う。
- 10 :
- ファンサイトが沢山あるからね。
どこも盛り上がってるよ
- 11 :
- わざわざファンサイトへ行くほどでもない人が通りすがって、
良さを再認識できたりする擦れになればいいんじゃない?
- 12 :
- ファンでもない人が通り過ぎまっせどすやん
- 13 :
- 舟木さんと同郷人いませんかー。
- 14 :
- タレントの水野裕子が同じ一宮出身ですね。
- 15 :
- ♪歌を唄っていた あいつ 下駄を鳴らしていた あいつ
思い出すのは 故郷の家を・・・仲間達
最近、昭和の歌謡曲にはまっています。なかでも舟木さんの歌はいいですね。
声とかも素敵ですけど私はやはりあのメロディと歌詞に魅せられてしまいます。
叙情的なところが舟木さんの歌唱とあいまって更に魅了的な感じがします。
特にデビュー時の青春歌謡曲は最高です、当時は小学生くらいだったあの頃の
雰囲気が曲調にあらわれています。特に歌詞がいいですね。
♪溢れる若さあればこそ 未来に向かって我ら立つ
海の太陽 山の雲 輝け命の歌声よ 嗚呼 青春の胸の血は・・・
ごく当たり前の歌詞ですが 何故かいいしれぬ郷愁を切なさがそこはかとなく
感じられますね。そして青春歌謡以後の哀愁歌謡もこれまた胸にじんと響きます。
♪名残が燃える 心が残る 二人で帰るアカシアの路
今夜だけでも 側にいて 眺めていたい ひとつ星
僕たちだけの・・・
- 16 :
- 体型変わらないんだねぇ。
腹が出て、腰が曲がって、頭はげて、入歯もぐもぐさせて、杖を突いて
「あ〜あぁ高校しゃんねいしぇい。ぼくらぁひゃなれびゃなれに・・」って
歌われたら幻滅だもんね。
- 17 :
- >>15昭和の歌謡曲、いいですよね〜^^
舟木一夫の、青春歌謡曲も大好きですが、私は西条八十の歌詞の
いわゆる文芸歌謡?(文芸叙情歌謡?)のような歌が、これまた好きなんですよね。
特に「夕笛」これ、本当に素晴らしいんです。涙が出ますよ〜
>>16うわ〜!そんなの、想像したこともなかったw
舟木一夫は永遠の美青年ですう!ファンはおばさんになっていきますが・・・w
- 18 :
- >>16
>腹が出て、腰が曲がって、頭はげて、入歯もぐもぐさせて、杖を突いて
w そこまでヨボヨボの爺さんになって歌うことはないと思いますけどw
まぁ一般人よりも芸能人は5〜6才は見た目が若いですよね。
カツラかぶってる歌手さんが多いけど舟木さんはどうなのかな?
- 19 :
- >>17
>特に「夕笛」これ、本当に素晴らしいんです。涙が出ますよ〜
古き良き日本の山河を思いめぐらせ そこに男女の淡い初恋や慕情が偲ばれますね
♪ 故郷の流れゆく 笛の音 聞いて 君泣けば・・
>私は西条八十の歌詞の
>いわゆる文芸歌謡?(文芸叙情歌謡?)のような歌が、これまた好きなんですよね。
同感です。特に絶唱・夕笛とくれば舟木さん主演の日活映画をおもいだします。
- 20 :
- あー、絶対違うと思いますwだって若い頃の生え際、短くするとツンツン立つ髪質から
考えると、禿げるより白髪化する髪だったと思うので。多くて硬い髪の人は、白髪になりますよね。
- 21 :
- >>19映画、観ましたよ。ボロボロ、泣きました^^
- 22 :
- >>21
>ボロボロ、泣きました^^
たしか相手役は和泉雅子さんかな?
私は舟木さん出演の学園映画が印象に残っています。詰め襟姿の舟木さんが
はにかむような独特の笑顔やセリフの言い回しが良かったですね。
相手役は松原千恵子さんや本間千代子さんでした。
大映映画では姿三千子
さんでした
- 23 :
- そう、絶唱の相手役は、和泉雅子さんですね。
あの役をやる時、あまり健康的ではいけないと、極端な食事制限を一ヶ月以上して
本当に立てなくなってしまい、病人状態だったらしいです。撮影終了後、入院もされたとか。
和泉雅子さんのエッセイで読みました。
>>22はにかむような独特の笑顔やセリフの言い回しが良かったですね。
本当ですね!あの笑顔、せりふの言い回しの少し青臭い感じw
あのはにかむような感じは、素敵ですよね〜
松原千恵子が、こどもの頃は特に好きでした。あの茶色く透き通る大きな目!
夕笛の相手役は、この人でしたね。
- 24 :
- >>23
>本当に立てなくなってしまい、病人状態だったらしいです。撮影終了後、入院もされたとか。
そうそう。当時の明星だか平凡の特集記事でその映画のこぼれ話が載ってました。
和泉「舟木さんが私を抱きかかえるシーンがあるんです。だから絶対痩せなくちゃって」
記者「それは大変だ。まさに絶唱とういうか絶食ですね(笑)
というような内容でしたw
>夕笛の相手役は、この人でしたね。
私も松原千恵子さんは好きでした。舟木さんと結婚すればいいのにと願っていましたw
- 25 :
- >>24舟木さんが私を抱きかかえるシーンがあるんです。だから絶対
痩せなくちゃって」そうです、こう書いてありました!
舟木さんは、よく食べるのにやせていて、肩もすごく薄い、花嫁衣裳を着ると
もっと重くなるから、どうしてもやせようと思った、というふうに書いて
あったと記憶しています。
>>舟木さんと結婚すればいいのにと願っていました
そうそう、同じですw本当にお似合い!って、思っていましたっけ。
- 26 :
- 松原さんはときおりTVのそれもバラエティーなどで見る機会がありますが
そんなに容姿容貌の激変は感じられない女優さんのお一人ですね。
60才は越してらっしゃるのに相変わらず楚々とした感じでそれでいて
気さくな人柄と見受けられますね。いまだ独身でしょうか?
ああいつのまにやら外はとっぷりと日がくれていますね。
さぁまたiTunesに入っている舟木一夫全集でも聴く 秋の夜長・・・
- 27 :
- そうですよね、いつまでもほっそりとされていて、きれいな目で。
容姿とは少しイメージの違う、お人柄なのかな?(実は最近のこの人、見ていません)
独身ということは知りませんでした。そうだったんですかー。
舟木一夫に対して、共演していた頃はどんな感情を持っていたのかなあ?って
今も思いますw舟木一夫は、一児の父?でしたっけ。
それにしても、沢山お話できて、凄く楽しかったです^^
舟木一夫の話題で話せる方、心の友!って感じですw
また、おしゃべりする機会がありますように。
- 28 :
- >>27
>また、おしゃべりする機会がありますように。
こちらこそでした。まるでメールのやりとり状態w
またこれからものぞいたりカキコんだりいたしますヨ。
- 29 :
- 青春歌謡はいいね〜
♪ランララランとかアアァーとかの女性コーラスが昭和の歌声喫茶の
雰囲気を醸し出してくれる。御三家の中でも舟木一夫は繊細だった。
- 30 :
- >>29顔も姿も繊細で、歌い方も、言葉のひと言ひと言を丁寧に、
心をこめて歌っているという印象でした。日本語を大事にしているというか・・
昭和の「歌声喫茶」はいったことありませんけど、雰囲気がわかるような気がw
- 31 :
- 舟木一夫以前以降というものがあるよね。フランク永井や水原ひろし、
三橋美智也・春日八郎等舟木以前の歌手は年配歌手が多かった。
守屋ひろし、松嶋晃とか若い人も居たけど圧倒的な支持はなかった。
橋幸夫デビューでやっと10代の流行歌手が出てきて世間を賑わせた。
でもどこか演歌調の匂いのする橋に反していかにも学生ぽいどこか
すねた感じで気弱ないでたちの登場は青春まっただ中の人達もその
親も子供もあの唱歌的メロディが国民的ヒット曲を口ずさんだ。
- 32 :
- でも、あの時代に、白いジャケットに白いパンタロン姿で、真紅の薔薇を持って
訪問されたら、大抵の女の子は卒倒すると思うよ!
- 33 :
- 小学校の修学旅行先で当時流行っていた「高校三年生」や「修学旅行」を
みんなで歌った記憶がある。早く本当の高校3年生になりたいと願ってたw
早く舟木一夫風のヘアスタイルをしたいと思ったw
その頃に八重歯が生えてきたのがなんだかすごく嬉しかった。
- 34 :
- 舟木といえば、その人は昔のアルバムかな、内藤洋子さんの歌も入ってたなぁ♪
- 35 :
- >>33その頃に八重歯が生えてきたのがなんだかすごく嬉しかった
カワイーナー^^
- 36 :
- 同窓会の宴席で、このとき流行り始めた「高校三年生」を、
みんなで歌った。歌いながらもう一度学生服を着たいと思った。
できれば舟木一夫風のヘアスタイルにしたいと思ったが、既に禿ていた。
この頃に初孫が生まれたのがすごく嬉しかった。
★A氏 これは「釣り」だよ。だって、この爺さん、計算すると明治生まれで90歳くらいだよ。
B氏 そうだなぁ、本当なら「90歳スレ」に行くはずだもんなぁ。
35氏 カワイクナイナー^^
- 37 :
- 山のかなたに・・・という曲があるが
そこら辺のCDショップでは手に入らない
残念・・・・
- 38 :
- 西条八十の日本の四季を歌う・・っていうのも。
- 39 :
- 花咲く乙女たち
- 40 :
- もともと「舟木一夫」っていう芸名は「橋幸夫」がつけてデビューする
筈だったが橋が本名に固執してお流れになった。
作曲家の遠藤実がこの芸名に相応しい新人に与えようと大事に暖めてきた。
ある日、プロ野球の関根潤三(元ヤクルト監督)氏が街の銭湯に入浴中に
鼻歌まじりでいい喉聞かせる青年に出会った。浴場に響くその歌声に
魅せられた関根氏は早速知り合いの遠藤氏に彼を引き合わせた。
ひとめ彼を見るなり「君こそ舟木一夫だ」と言った。
- 41 :
- このブログ最高です!!!(笑)
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/
- 42 :
- 小さい頃、近所の三本立て100円くらいの映画館があった。
そこから♪らんらんららーぁーんっと挿入歌が漏れ聞こえて流れてくる。
ああ、今が盛り上がりの場面だろうなと想像してました。
その映画は「君たちがいて僕がいた」でした。
- 43 :
- 吉本の舞台で「キミたちがいて、ボクがいた」といって笑いを取るおじさんが
いました。それって、舟木一夫の歌だったんですか。初めて知った・・・。
- 44 :
- キムたちが居て朴が居た・・・・by北朝鮮
- 45 :
- >>43
>それって、舟木一夫の歌だったんですか。初めて知った・・・。
ほんまもんの方も歌の前にセリフが入るんですよ。
「清らかな青春 爽やかな青春
大きな夢があり限りない喜びがあった 辛い別れもあった
そしてそんな時には母にも優しいまなざしの
君たちがいて 僕がいた・・・」
- 46 :
- そしてそんな時には母にも似た 優しいまなざしの
- 47 :
- >>40街の銭湯に入浴中に 鼻歌まじりでいい喉聞かせる青年に出会った。
浴場に響くその歌声に 魅せられた関根氏は早速知り合いの遠藤氏に彼を引き合わせた。
ひとめ彼を見るなり「君こそ舟木一夫だ」と言った。
最後の一行には感動したんですが、「浴場に響く歌声」って、本当に舟木一夫は
そんなに大胆に銭湯の中で歌ってたんでしょうかw
>>42ランランららーぁーんって「高校三年生」かと思いました。
君たちがいて・・の歌にもそういう部分があるのかな?
「昭和の歌声喫茶」ですねw
- 48 :
- >>47
>君たちがいて・・の歌にもそういう部分があるのかな?
セリフが終わると同時に♪チャンチャンチャラーンと伴奏が入って
ああーって コーラスが入る感じですよね・・
- 49 :
- >>47
>そんなに大胆に銭湯の中で歌ってたんでしょうかw
多分銭湯屋さんが開いたばかりの早い目の時間でほとんど
人気がない時間で鼻歌まじりで一節ほど歌ったら
湯気とともにそんな時間の浴場ってエコーが聞きそうだしw
- 50 :
- >>49うーん、エコーの効いた湯気の中の舟木一夫の鼻歌、聞きたいものですー。
男湯だから、だめですが・・・w
- 51 :
- 舟木は根性なし。やっぱり橋!男っぷりがいい。
ついで西郷、ドンベが舟木。
- 52 :
- >>50
>男湯だから、だめですが・・・w
あそうなの? うちらとこの銭湯って女湯と男湯の壁の上は
イケイケだから話声なんかわいわいと聞こえますヨw
「あんたーもう出るよぉー子供こっちによこして〜」とか
- 53 :
- >>51
>舟木は根性なし。やっぱり橋!男っぷりがいい。
>ついで西郷、ドンベが舟木。
うーん・・・っていうか橋さんは股旅任侠旅鴉
西郷さんは同心奉行で舟木さんはやっぱ銭形平次w
- 54 :
- 西郷さんは大阪のナンバ一番というところでバンドボーイを
していてそこで歌手としてスカウトされたそうですが
作曲家の先生の前で歌った唄は舟木さんの「高校三年生」でした。
私もこどもごころになんとなく声質が似ているんだろうなって
感じましたね。
- 55 :
- 石橋正次さんも似ていますね。
でも本家舟木さんの甘くかすれた歌声が一番です。
♪リーフ リーフ あの人に逢いたい たまらなく逢いたい
高原に風がふき 白樺が揺れていた
- 56 :
- >>54舟木さんの甘くかすれた歌声が一番です。
同感です!高原のお嬢さん、大好き!
- 57 :
- ♪ランランらんんらーん ららーらららん
あの街角ですれ違い スズランのように愛らしく
また わすれな草の花に似て 気弱で淋しい目をした娘
みんな みんな今はない 街に花咲く乙女達よ
この唄を聴くと 清楚で可憐な性を保った女性で
あふれる良き時代を彷彿とさせるw
今ならさしづめ「街に花咲くコギャル達よ」
- 58 :
- 素晴らしい歌詞ですね。30年代、40年代には夢とロマンがありました。
- 59 :
- 涙の敗戦投手。これも隠れた名曲ですね。昔の高校球児の心情を歌いあげていますね。
作詞 丘 灯至夫
作曲 戸塚三博
歌唱 舟木一夫
♪
みんなの期待 背にうけて
力のかぎり 投げた球
汗にまみれた ユニフォーム
だけど敗れた 敗戦投手
落ちる涙は うそじゃない
味方と敵に 別れても
戦いすめば 友と友
勝つも負けるも 時の運
肩をたたいて 手に手をとろう
いつか笑顔で また逢おう
夕陽が沈む グランドに
希望の歌を 歌おうよ
泣いて口唇 かみしめた
夢も生きるぞ 敗戦投手
明日は輝く 朝がくる
- 60 :
- 歌詞の内容が、純粋ですね。穢れがなくて、一途で。
- 61 :
- >>59
>作詞 丘 灯至夫
西条先生のも良いけど丘先生の作詞も舟木さんにぴったりきますね
- 62 :
- 愛おしい 山鳩は 山こえて どこの空
名さえはかない 淡雪の娘よ
なぜ死んだ ああ 小雪
詩に脈絡がない。意味不明。
- 63 :
- >>62
>詩に脈絡がない。意味不明。
行間を読めないのw 詩人は感じとれるんだおw
名もない山番の娘は、降り続いても積もることもなく
溶けて消え去ってしまうような存在なんだお
- 64 :
- >>61「高校三年生」も丘灯至夫の作詞ですね。舟木一夫の、
痛々しいほどに純粋で、一途で、清らかなイメージが、この歌にも
ぴったりですよね。高校三年生を歌ったyoutube見ると思います。
どうして舟木一夫って、こうも、汚れがない透明な感じがするんだろうって。
それでいて、どこか世をすねた一人ぼっちの、傷ついた子犬みたいな感じもする・・。
誰にも媚びないで、ただ歌うことが好きだから歌ってる感じ・・・やっぱり、大好き。
- 65 :
- ↑ホモ?
- 66 :
- >>64
>痛々しいほどに純粋で、一途で、清らかなイメージが、この歌にも
>ぴったりですよね。
デビュー曲「高校三年生」「只今授業中」(B面)
で鮮烈な印象を与えて当時の若者や母親達のこころを鷲づかみにした
ことは言うまでもありません。
中学生になりたての頃は「学園広場」をまるで自分の学校環境に
置き換えて歌っていました。公立中学なのにw
- 67 :
- 釣れた!詩人だってよ!wwwww
- 68 :
- >>67
>釣れた!詩人だってよ!wwwww
よかったねw
- 69 :
- >>66中学生になりたての頃は「学園広場」をまるで自分の学校環境に
置き換えて歌っていました。
すごくわかります。そういうことってありますね。というか、自分の学校環境に
置き換えて、共感したり、そういう青春であってほしい、ほしかった、という憧れがあって、
舟木一夫の学園もの?の歌が、多くの人を魅了したのですよね。
多くの人が、自分に置き換えて共感できる、という共通点が、ヒットする歌には
あるんじゃないかな?
- 70 :
- おはようございますw
なんていうんでしょうか、青春特有の多感な時期に
まさに自分の気持ちを代弁してくれるような世代の
代表とまではいいませんが感情移入できる感じ。
夢や希望、挫折感をわかちあえるのが舟木ソング。
悲しいかな、いつ頃からか、き真面目な生き方等が
「ダサイ」よっていう風潮と共に押しやられてしまって
だからこそあの当時の舟木ソングが心の郷愁を誘います。
- 71 :
- >>70本当にそうですね。多感で純粋だった自分自身の青春の時期と
あの時代そのものへの郷愁を、舟木さんの歌に強く感じます。
自分の青春と古き良き時代への、心の郷愁を誘う歌ですね。
- 72 :
- いまの茶髪・つけまつげ・タトゥーにへそピアスで歩き煙草の
若い人たちには理解できないでしょうね、街に花さく見せパン娘たちw
・・恥じらい、はにかみ、乙女ごころの可憐な初恋・・・
失った物は大きい日本の教育だけど、せめて懐かしみましょう昭和の歌謡曲で。
- 73 :
- 舟木さんの歌の根底にあるプラトニックなところがいいのです。
- 74 :
- プラトニック。久々に聞きましたw
たしかに精神的な恋愛って最近は聞かないですよね。
せめて舟木さんの歌の世界で浸りましょうか
♪哀愁の夜
作詩:古野哲哉 作曲:戸塚三博
なんて素敵な 夜だろう
星はきらめく 瞳はうるむ
ああきみと行く 夜風の舗道(みち)は
いつかふたりの胸に
恋を育てた あの日の舗道よ
夢を見るから ゆれるのか
長い黒髪 波うつように
ああ街の灯は やさしくもえて
何か誓いの言葉
交わしたいよな ふたりの夜よ
たとえ別れは 辛くとも
想うこころは 変わりはしない
ああ面影が 消えないように
きみと歩いた舗道に
ひとりたたずむ 哀愁の夜
- 75 :
- この哀愁の夜は 出だしが口笛なんですよね、そして琴の音色が入る。
舟木さんの歌と口笛って何故か似合うのですw
琴の音色もよく似合う。たしか他にも大正琴の伴奏の曲で有名なのが・・
- 76 :
- ひょっとして夕笛でしょうか?
- 77 :
- >>76
>ひょっとして夕笛でしょうか?
そうですね。それしかないですよねw
と言いたいんですが・・・検索してみたら「絶唱」でした。
どうも曲調や設定が似ているので混同してしまいますね。
日本古来の楽器「大正琴」の音色が哀調を帯びて胸に染みます
- 78 :
- 「夕笛」と「絶唱」曲調や設定、似てますよね。
子供の頃、一度聞いた「夕笛」が忘れられず、また聞きたくて、
テレビに舟木さんが出ると(親や姉妹が「舟木一夫だよお〜」と私を呼んで
くれてましたw)飛んできて、食い入りように見ていたんですが
歌うのは、いつも「絶唱」・・。(すごく似てるけど、これじゃない!
この歌じゃないんだよお!)と、悲しんでいましたっけw
舟木さんには、本当に、日本的なものが似合いますね。
紅白の時の羽織姿、本当に綺麗ですよね。
- 79 :
- >>77
>どうも曲調や設定が似ているので混同してしまいますね。
今、「夕笛」を聴いています。たぶん横笛でしょうかね確かにイントロに
笛の音色が入っています。
お琴の弾く音色も聞こえます。でも大正琴ではなさそうw
夕笛というタイトルどおり、笛の音色が珠玉。
- 80 :
- ふぅなぁ〜〜きぃ〜〜〜ぃ!! (原田)
- 81 :
- >>78
>舟木さんには、本当に、日本的なものが似合いますね。
>紅白の時の羽織姿、本当に綺麗ですよね。
昔々、NHKの大河ドラマに(平家の話だったような・・)出演なされた時は
平敦盛【たいらのあつもり】役でした戦国の若き武将を演じて見事でした。
東映映画の時代劇では「一心太助」のような粋なそれでいてコミカルな役も
似合っていました。TVの「銭形平次」では着流し姿の浪人侍を演じてこれまた
陰のある役所がはまってました。どれもみんな舟木さんの唄が絡んでいます。
- 82 :
- ♪夕笛
作詩:西條八十 作曲:船村徹
ふるさとの 蒼い月夜に
ながれくる 笛の音きいて
きみ泣けば わたしも泣いた
初恋の ゆめのふるさと
おさげ髪 きみは十三
春くれば 乙女椿を
きみ摘んで うかべた小川
おもいでは 花のよこがお
ふるさとへ いつの日かえる
屋敷町 ふるいあの町
月の夜を ながれる笛に
きみ泣くや 妻となりても
ああ花も恋も かえらず
ながれゆく きみの夕笛
やはり作詞は西條八十先生ですね。格調高い筈です。
一般的には「絶唱」の方が知られていますが、この夕笛ファンももの凄く多いですね。
- 83 :
- 舟木と言えば自殺未遂。
ひとりたたずむ 死出の夜 ♪
- 84 :
- ああ りんどうの花咲けど
作詞 西沢 爽 作曲 遠藤 実
唄 舟木一夫
さみしく花に くちづけて 君は眠りぬ とこしえに
ああ りんどうの うすむらさきの 花咲けど
高原わたる 雲あわく 白き墓標は 丘の上
やつれし君の 枕辺に 花を飾りし 日はいずこ
ああ りんどうの うすむらさきの 花咲けど
かえらぬ君を 泣くごとく露を宿して ゆれる花
白樺道に ひとり聞く歌はかなしき 風の歌
ああ りんどうのうすむらさきの 花咲けど
初恋あわれ いまはただ 誰に捧げん この花ぞ
遠藤実先生との師弟愛は有名ですね。これも代表曲です。
子供心に覚えて知らずしらずに口ずさむ大好きな歌です。
- 85 :
- 演歌スレより進行が早いね。でも書き込んでいるのは、アンチ君を除けば
2〜3人だね。まあ私が来たからには、大船に乗った気でいて良いよ。
- 86 :
- >>81舟木さんが平敦盛を演じたことがあるのですか!(全身、感動の鳥肌!)
敦盛の話は、平家物語の中で一番好きです。ああ、一度、見たいものです。
一心太助、銭形平次・・81さんの話を読んで、どうしても見なくちゃ!と
思いました!
>>82,84美しい歌詞を載せて下さって、有難うございます。
文字を目で見るだけで、本当に心が洗われるようです。
- 87 :
- >>85
>まあ私が来たからには、大船に乗った気でいて良いよ。
そんなアナタをお待ちしておりましたw
あなたの舟木ソングへの思い入れやいかに?
- 88 :
- >>85さん、お待ち申し上げておりました^^
- 89 :
- わあっ私、arukaさんと同じこと書いてたんですね!すごく楽しい!
- 90 :
- >>86
>敦盛の話は、平家物語の中で一番好きです。ああ、一度、見たいものです。
役者としての舟木さんのテレビ 出演は数多くあるようです。
↓
新吾十番勝負, TBS. 水戸黄門29部(G3K), TBS. がしんたれ ? 記念曲, 右衛門七討入り, NHK, 赤穂浪士(矢頭右衛門七). 敦盛哀歌, NHK, 源 義経(平敦盛). 春の坂道, NHK, 春の坂道(徳川田忠長)
www3.karuizawa.ne.jp/~asuka/mm/ai/tv/index.html - 9k - キャッシュ - 関連ページ
- 91 :
- >>85 音痴で根暗オタクが大見得切ったぢゃん。こんなのが
出るからスレが荒れるのだ。
みんな無視せよよ。こいつはアラシが目的なんだ。
さあ、荒らしてみろよ85!
- 92 :
- 特に平敦盛に匹敵する程ファンを魅了したのは赤穂浪士の矢頭右衛門七役だった記憶があります。
なんといっても時代劇にはえる美剣士ぶりはつとに有名ですものね。
- 93 :
- arukaさん、素早いレスありがとう!
あー、こんなにテレビに出ているんですね。
- 94 :
- たんに うまずら だけよん!
- 95 :
- >>86
>文字を目で見るだけで、本当に心が洗われるようです。
そうですよね。今時こんな歌詞をかける作詞家は居ないでしょうね。
和歌・短歌などの素養をかんじさせそこはかとなく美しく叙情的。
一篇のドラマが舟木さんの歌声を通して紡ぎ出されていきました。
殺伐としたものとは無縁の世界が舟木さんの歌に宿っています。
- 96 :
- 私は54歳のおやじですが、舟木ソングの大ファンです。小学校5年生頃の昭和
40年の冬あたりからです。「哀愁の夜」のメロディーと歌詞にドキドキしたの
を覚えています。(ませガキだったようです。)そんな私の勝手に選んだ舟木
ソングのベスト3は、@高原のお嬢さん A夕笛 Bブルートランペット
です。どこかのサイトに他の人が選んだベスト3が出ていたのでちょっと真似
してしまいました。スミマセン。
- 97 :
- >>95心の底から頷きながら読ませて頂きました。
ここへ来れば、舟木さんの歌の世界への入り口があるようで
癒されます。いつまでもパート1、パート2といつまでも続きますように・・。
>>96リーフおやじさんのように(私も、リーフおばさんのしようかなw)
ベスト3を書いてみますと私は@高原のお嬢さんA夕笛Bやっぱり、高校三年生
です。
- 98 :
- ↑文字の打ち間違いが多くて、ごめんなさい。
- 99 :
- >>97
>Bやっぱり、高校三年生です。
やっぱりとつけたくなる気はわかりますw
どうしても彼のあの唄は当時の私達にとっては鮮烈な印象を与えてくれたものですから。
それまでの歌謡曲っていうか流行歌は今ほど成熟してないというか三橋・春日・村田ぽい
時代でしたからね。F・永井や西田佐知子や水原ひろし達では私達の心を奪うまでは、
行かなかったです。それほどあの高校三年生は鮮烈でした。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【神】50歳の衝撃【神】 (653)
阿川佐和子さん最美人説 (673)
今までの人生で気付いた教訓を若人に (543)
【何?】若者はずうずうしいなぁと思う時【うわぁ】 (475)
【Qちゃん】50代のマターリ投資【ゴクリ】 (627)
老人たちの憩いの場 (432)
--log9.info------------------
日本ではなぜマルサリスの人気が出ないのか (319)
【太鼓腹】MC misco Take3【六尺兄貴】 (256)
●●浜崎あゆみにモロパクされた歌手に同情しよ●● (915)
コテハンってみんなキチガイだな (756)
【信者w】スリップノットアンチスレ【腐女子w】 (223)
お前らにそろそろチャットモンチーを紹介しようか (574)
PIXIES VS NIRVANA VS ALICE IN CHAINS (712)
スティービー・ワンダーの曲で一番の神曲って何? (511)
oasisのマイベストを作るとしたら・・・ (513)
日本のMUSEはACIDMANである (249)
●●●●史上最強のヴォーカリストは誰だ?●●●● (768)
洋楽聴いてたら友達いなくならないか? (656)
増井Vs鹿野Vs佐藤健Vs宮嵜 (579)
洋楽サロンでゆらゆら帝国(坂本慎太郎)を語る (647)
コルトレーンの下手糞なサックス聴いてたら、 (273)
インリン・オブ・ジョイ・ディビジョン (604)
--log55.com------------------
銭湯の男湯に入る小さい女の子を語ろう!15
世界の☆★スパワールド★☆大温泉41
LaQua(ラクーア) part2
【大阪梅田】☆大東洋☆大東洋☆大東洋☆【萬の湯】
Rっぽ
神奈川の銭湯・スーパー銭湯情報避難所
【銭湯王国】兵庫尼崎銭湯スレ【料金バラバラ】
大江戸温泉物語