1read 100read
2012年6月フュージョン4: 【カシオペア】 Casiopea part 49 【3rd】 (206) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニュース等でかかるフュージョンを教えれ Part2 (660)
フュージョンっぽいゲームミュージック (202)
【カシオペア】 Casiopea part 49 【3rd】 (206)
スタッフ (382)
【カシオペア】 Casiopea part 49 【3rd】 (206)
スレ立てを代理してあげるスレ (475)

【カシオペア】 Casiopea part 49 【3rd】


1 :12/06/16 〜 最終レス :12/07/02
このスレは、CASIOPEAについて語るスレッドです。
CASIOPEAに関わったメンバー/サポートメンバーを主に、CASIOPEA周辺のミュージシャンまでが
守備範囲です。
○公式サイト
CASIOPEA Official page
http://casiopea.co.jp/
○まとめ
http://casi.xxxxxxxx.jp/
○前スレ
【カシオペア】Casiopea part 48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1336590752/

2 :
○関連サイト
・野呂一生
ISSEI NORO OFFICIAL WEB http://www.isseinoro.com/
・鳴瀬喜博
鳴瀬喜博オフィシャルホームページ naruchops.com http://www.naruchops.com/
大高清美オフィシャルサイト
http://www.uprize.jp/kiyomi/top.html
・神保彰
Akira Jimbo http://akira-jimbo.uh-oh.jp/
・向谷実
Train Simulator Online http://ongakukan.co.jp/
向谷実の鉄道と音楽がいっぱい http://mukaiya.cocolog-nifty.com/
向谷倶楽部 http://www.mukaiyaclub.com/
・櫻井哲夫
<<<tetsuosakurai.com>>> http://www.tetsuosakurai.com/
・熊谷徳明
Over Sensitive Technology http://homepage2.nifty.com/ost-noriaki/

3 :
<CASIOPEAを応援していただいてるファンの皆様へ>
2006年8月から活動休止しておりますCASIOPEAですが、本年結成35周年を迎えました。
再始動をお待ちいただいてる皆様には誠に申し訳ありません。
この度、メンバー間の話し合いにより、キーボード・向谷実の脱退と、新メンバーが
加入すること決定致しました。
CASIOPEAの新たな正式メンバーとしてキーボードに大高清美が加入致します。
今後は、CASIOPEAにとって第3期となる“CASIOPEA3rd”として活動をすることとなります。
GUITAR ・野呂一生、BASS・鳴瀬喜博、KEYBOARDS・大高清美
DRUMS   神保彰(SPECIAL SUPPORT)
CASIOPEA3rdの最初のライブは、9月に開催されます「東京JAZZ 2012」を予定しています。
皆様の応援を、今後ともよろしくお願いいたします。
2012年4月 株式会社カシオペアインターナショナル
向谷 実コメント
この度長年皆さんに応援をいただいてまいりましたカシオペアを去ることになりました。
カシオペア共々、応援よろしくお願いいたします。 向谷 実
株式会社 音楽館
〒154-0011
東京都世田谷区上馬2-25-4 FLEX三軒茶屋3F
 TEL: 03-5779-8311 FAX: 03-5779-8312
関係者の皆様へ
平素はお世話になっております。
この度の向谷実脱退に伴い、向谷実のマネジメント業務の一切をカシオペアインターナショナルより、
向谷が代表を務めます株式会社音楽館へ移行することとなりました。
当面の間は、ご面倒をおかけ致しますが、宜しくご配慮いただけますようお願い申し上げます。

4 :
サード入れるなカス

5 :
ジンサクスレへ行くか、アンチスレを立ててください

6 :
この人が一番老けず衰えず、優雅で、充実しているね ↓ 
akira jimbo @jimboakira
娘たちがフランス料理をご馳走してくれました。写真は備長炭のクレームブリュレ。おいぴーうれぴー。

7 :
早くアルバム出してくれ。
話はそれからだ。

8 :
フュージョン狂で向谷が
カフェオレは日本語でフランスでは通じない
と書いているけどパリのカフェに入ったらちゃんとカフェオレとメニューに書いてあったぞ。

9 :
向谷と野呂、どっちを友達にしたい?

10 :
>>8
アレ…、Cafe Cremeでいいんじゃね?

11 :
Cafe au Laitは仏語
英訳はCoffee in the Milk
和訳はコーヒー牛

12 :
>>9
躊躇なく野呂さん

13 :
>>6
マルコ・ミネマンみたいなヤツにファンだと言わせてしまうあたり
カシメンバーの中で唯一世界的な成功を収めた人物だな
他のメンバーで海外の専門誌の表紙は飾れない

14 :
そんことで競っていないよ

15 :
T-SQUAREのTRUSE辺り聞いてるけど悪い意味で時代を感じる
よく比較されるけどカシオペアはなぜか古くさくない不思議

16 :
中野の弁天で週末ナルチョ出るみたいだな

17 :
>>13
ドトールのフリーペーパーの表紙にもなってたけどね。

18 :
>>15
同時代のHALLEとかも十分古臭いと思う

19 :
youtubeでMINT JAMSの元ネタのDOMINO LINEを聞いたけれど、臭わなかったw
鼻が麻痺しているのか
DVD「AGAIN」欲しいな〜
明日からブクオフってくるか

20 :
まあ聴いてた当時の色々を思い出すので昔っぽいちゃ昔っぽいが
音は別に時代がかってないと思うけど。
ゲートリバーブとか、オーケストラヒットとか、流行モン入れてたりしてると
途端にふるっ って感じになる。ワンレンボディコンとかソバージュみたいな感じ

21 :
『AGAIN』も『LIVE IN LONDON』も燃えるゴミに捨てたよ。

22 :
不燃ゴミだろうが
地球を労れ

23 :
>>22
私が住んでいる所は燃えるゴミなんだよね。

24 :
>>21
このスレから去れ。
不愉快だ。

25 :
>>24
ーしていろ。

26 :
AGAINを捨てちゃうような人がなんでここにいるの?
アンチスレを立てて書きたいほうだい書けばいいんじゃ

27 :
「いいものもある、だけど、悪いものもある」from 若いやまびこ
このスレの連中なら知っていると思うが

28 :
>>26
だよな。
【アンチカシオペアスレ】を立ち上げて好きに語ればいいじゃん。

29 :
>>27
カシオペアスレの人間がスネークマンショーなんか知ってるわけないだろ

30 :
アルファ繋がりwwwww

31 :
>>29
本来の年齢層的はそこだぜw
このスレで書いていることなんて、若いやまびこそのまま。普遍的なネタってことで。

32 :
>>13
なんたって『NEWSWEEK』誌が選ぶ「世界が尊敬する日本人100人」に
選出されたドラマーだしね。
でも自分は高校生の頃からずっと野呂さん派。

33 :
桜ちゃんはベンツのCMに出たんだぞ!

34 :
>>31
なんだかこのスレが49も続いている壮大な「若い山彦」のような気がしてきたぜw

35 :
スネークマンなんて全然知らないんだが、あれは深夜ラジオ&YMO系だろって
スネークマンなんて全く知らないんだが、ジャンキー大山や「若いやまびこ」なんかより
「いつもの憩い」だろって

36 :
これ何ですか?のレコード店ver.でカシオペアの名前が出てたよな

37 :
>>32
神保はワンマンオーケストラで大きくブレイクしたね
ニール・パート、デイブ・ウェックル、トミー・リー、樋口宗孝なんかも
一時は似たようなことはやってたんだけど
あそこまで複雑かつ音楽的なエレドラの使い方をしたのは神保だけ
あとは萩原さんの功績が大きいかな

38 :
>>37
バカ言うなよ
ワンマンオーケストラなんてやり始めてからミュージシャン棄ててくだらない雑技団みたいに成り下がった、が正解
桜井から鳴瀬に変わった時と同じ様に、ワンマン始めてからそれまでの熱烈な神保ファンの大半は冷めて消え去り、代わりに厄介な(音楽じゃなくて祭騒ぎを楽しみたいだけの)ファンに入れ替わっちまったんだよ
神保のワンマンオーケストラと鳴瀬の爆音&乱入ソロとは「根が同じ」なんだよな

39 :
>>38
アンチスレでやれ
オマエこそこのスレのお騒がせモノだといい加減気づけ

40 :
>>39  
自分の書き込みで他人を嫌な気分にすることで気持よくなる人ですから、
そう言ってしまうと喜んじゃうよ

41 :
いいものもある、けど、わるいものもある。
今日、東京Jazzのチケットきたな。もちろん前後のバンドも含めて楽しむよん。

42 :
世間知らずのまま何十年も無駄な人生を送れば
誰でも>>38みたいになれる
哀れだが同情はできない

43 :
>>42
つ 鏡

44 :
>>43
他人を貶め、嫌な気分にさせて喜ぶような質の低い人間を
擁護するようなレスをするんだね。君も同類か。

45 :
>>41
うらやますぃ…

46 :
いやいや…>>38の言い分には深く同意
ワンマンオーケストラに興奮してるカスみたいなファンは
きっとレ・フレールとか大好きなんだろうと思う
結局、音楽じゃなくて曲芸に感心してるだけの勘違い野郎
…神保もね!

47 :
ナルボ結成だな

48 :
今までドラムを聴こうと思わせたのはトニーとブルフォードと
一人オーケストラ以前の神保ちゃんしかいないが
今みたいな方向に行ってしまったのは残念だね
もう聴こうとは思わない
今のファンには悪いが自分も>>38の通りだよ

49 :
だね(パチパチ!)。
あと、ハッキリ云っちゃうとスク○アとか聴いてる奴もセンス悪いw

50 :
ヘイトコメントに埋め尽くされるスレ

51 :
まあまあ、清美の太ももで一本抜いてとけよ。な?

52 :
46のオバサンだぞ?w

53 :
ジャズダンス流行した時のダサいフュージョンの中では
まだマシだったカシオペア、でもまだコピーしてる奴いる
痛々しいけどしょうがない、ーだもの

54 :
こんな恋愛占い初めてです。
相性抜群の芸能人がいろいろわかって面白い。
これが無料って、信じらんない。
まだの人には是非やってみて♪
http://goo.gl/yDmXK

55 :
>キーボード・向谷実の脱退と
おッしゃあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
下手糞電車ブタハゲやっと外れたか!!世ッ者アアアアアアああああああああああ!!!!!!
アドリブに不自由な電車でもないのにハシるエレクトーンロボット。
そのくせ著作権関連にはクソ汚ったねぇツラ突っ込みまくりやがって。
これからも後期cassiopppeの音源なんざrarで落としまくってやるよバカ、師ね!!!
てめぇなんざ『GS-1の音色』とある種のブロックコードさえあれば代用可能なんだっつの(笑)
わかったらさっさとサエグサのクソ芋引き取ってくれよ、
あのクソがロンドン五輪に向けて初音ミクの音楽作るとか迷惑なんだよ(笑)

56 :
あと「ミノルランド」のasiaは名曲だと思うけど構成がちょっと弱い、
road rhythmの改作は音色センス極悪だと思いますw

57 :
フジで向谷鉄道倶楽部#3やってるがあいかわらずマニアックやなwww

58 :
東京JAZZ、SS席はダメだったけどS席が取れた
なんだかんだで楽しめると思うよ

59 :
劣化しているってあまり信じたくない。

60 :
>>38の自演劇場だなw
音楽もミュージシャンも年とともに変化することが理解できないようだが
一生狭いテリトリーにしがみついて生きるのが哀れなお前の人生だな
次は神保のソロアルバムが海外でどういう評価を受けたのか
しっかり調べてから書き込め、情弱おっさんよ

61 :
>>60
それが自分の耳で聴かず他者の評価で聴く典型
周囲に流されるだけの存在
ジンボーは興味本位で観てみたいとは思うが聴いてみたいとは思わない
ちなみに自分は>>48ですな
それはそうと、コテハンが消えたな

62 :
オレも神保は退屈で興味が全くなくなった派
ワンマンオーケストラって音楽か?
あれが芸術家??
例えば音だけを聴いても「素晴らしい曲だ」「いいアレンジだ」「絶妙なアンサンブルだ」
と思えるか?
ひとりで同時に音を出してるからすげーと思うだけだろ
そんな無理しないで、優秀なベーシストやキーボードやパーカッション奏者を
雇った方がもっと魅力的な音楽になると思わないか?
あんなものを賞賛する感覚がもう音楽を理解していない証拠
実際、実力あるミュージシャンからは神保なんて評価されてないだろ
本来神保の熱烈なサポーターだったオレはこんなことを書きたくないんだけどね
思っていたことを誰かが書いてくれたからオレも思い切って発言

63 :
ですな。(パチパチ!) ^ ^

64 :
個人的には、サポートドラムは神保さんじゃなくて、Synchronized DNAがいいんですけど、
ミーハーですか?@50代♂

65 :
個人的には、CERCULAR DREAMもスキなんですが、
やっぱ、ミーハーですか?
着メロはMID MANHATTANなんですが。

66 :
だからさぁ、ワンマンオーケストラもシンクロも、曲芸としては評価されても音楽としては…

67 :
>>66
シンクロは、同じリズムやってても6弦ギターと12弦ギターの違いがあると思うんだけどなー。
ミーハーでごめん。

68 :
>>49
スクェアとカシオペアのファン層はだいぶ被るんだよなあ

69 :
カシ派でスクアレルギーの俺には信じられない話だけど

70 :
>>67
シンクロもさ、ライヴの中でサプライズタイムとして
2〜3曲だけ「曲芸披露」というならばスゴい!
って思えただろうけど
あれを延々、マジにやられると
「あぁ…何だかもう本当に彼等は楽器は手段であって心は全然ミュージシャンじゃないんだな」
とガッカリしたんだよね…
神保は有名にはなったけれど、いろいろなアーティストからライヴや録音に呼ばれる
そういうドラマーにはなれなかったのが大変に残念

71 :
ハービーの猛毒が未だに効き続けてるんだよ

72 :
神保はサポートメンバーなので、そろそろ神保スレに移ってね(はぁと

73 :
櫻井はメンバーじゃないので二度と来ないでね(はぁと

74 :
>>71
どうせなら皿まで食らうべきだな。硬いんだよ

75 :
>>68
昔はスク派は明るくてカシ派は暗いって言われていた。

76 :
スクエアってなんか歌謡曲の歌の部分を笛にしたみたいで

77 :
SIGNALの次作が聴きたかった
Synchronized DNAは特有の音の厚みがあって良かった
繊細で清潔感があって、ついにカシオペアの五つの星が揃ったと思ったのに
野呂さんにはいろんなアイデアがあったと思うと、立ち消えてしまって凄く残念

78 :
>>72-73
>>1

79 :
3rdに向けてさすがに忙しくなったかな?リーダーの書き込みがなくなった

80 :
ttp://www.amazon.co.jp/SEA-IS-A-LADY-%E8%A7%92%E6%9D%BE%E6%95%8F%E7%94%9F/dp/B00005EIDN/ref=cm_lmf_img_24

81 :
>>80
張るなよ

82 :
みんな角松はやっぱ嫌いか?
悪くないと思う俺は素人でいいや

83 :
ありゃただのインストですよ
ポール・モーリア以下

84 :
>>82  
ここは他人の考えを否定する
けなす、くさす、おとしめる 為のスレだから
そういう音楽の聴き方をしてる奴以外は来ないほうがいい

85 :
>>76 タケツのEWIは特にそう聞こえるね
俺も本田期以外は歌謡曲に聞こえてダメ
樫のナルチョ期も騒音うるさくてダメ

86 :
楽器をかじっている人ってみんなこんなにお高くとまるの?

87 :
楽器はレコード買うより高いからね。しょうがないよ

88 :
>>86  
楽器やってるやってないは関係ない
腹の中に否定的感情が詰まってる虚しい連中の
憂さ晴らしの場所なんだよ。
嘲笑しながら眺めてればいい

89 :
フュージョン仁義なき戦いですね!

90 :
『思い入れ』による盲目が一番恐いな。
『フォトなんとか』辺りから聴き始めた人は一寸可哀想…。

91 :
>>55
あらら、いろいろ書いちゃったね
今週から運営に請求来たらIP即開示はじめたから、これから先息が詰まる生活が始まるねw
早朝ピンポン来ないことを祈るよwww

92 :
>>90
俺はその『フォトなんとか』辺りから聴き始めた人だけど、なんでかわいそうなのかわからん。

93 :
カシオペアはスーパーフライトから4x4まで
フォトグラフスで進化と深化がストップした印象だな
JIVEJIVEは良かったが、その次はサウンドグラフィだっけ?以降は全部一緒の音

94 :
宮住さんが抜けたのもサングラあたりだっけ?

95 :
俺も4×4までは好きで、ダウンナップビートまでは許容範囲かな。
ハレ以降は生理的にダメ。スーパーで掛かってる魂の抜けたBGMにしか聴こえない。
当時まだガキだったんでプロデューサーの事はよく知らなかったんだけど、
ちょうど宮住さんが完全に抜けたのと一致している。

96 :
しつこくP持ち上げてるの本人か?w

97 :
「3rdのライブでは、MCの時だけ向谷氏が出てきて、軽快な
トークを行う予定です」

98 :
>>97
相方のコロコロも入れてやって。

99 :
顔で笑って心で泣いて それで演奏する曲目は

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TRIX Part4  (479)
ボブ・ジェームス (725)
【DAVID】デビッド・サンボーン【SANBORN】 (419)
フュージョンっぽいゲームミュージック (202)
パット・メセニー Part17 (503)
ナルチョ時代のカシオペアを語るスレ (309)
--log9.info------------------
(´・ω・`)知らんがな5冊目 (320)
【きらりん】★中原 杏★【レボリューション】 (572)
【あまつき】高山しのぶ4【ハイガクラ】 (399)
●○『まだ やってたの?』て感じの漫画●○ (780)
*本屋の森のあかり*磯谷友紀part3* (290)
久米田夏緒【ボクラノキセキ】スレ (422)
最近見かけない漫画家 その9 (461)
安野モヨコ (588)
夢路行 Part2.1 (797)
高橋由佳利5 (340)
【新Good Job】かたおかみさお【ブラック・ローズ】 (234)
男性の少女漫画家を語ろう (219)
木原敏江part4 (970)
●杜野亜希・PART3● (267)
渡辺直美 (252)
≪変遷?≫同じ漫画家の絵柄の変化≪劣化≫ (607)
--log55.com------------------
殿堂板・どんな質問でもなるべく答えて下さるスレ
ここだけ10年前のスレ@野球板4
望まれた優勝、望まれぬ優勝 Part.2
2008年のプロ野球を語ろう!
もしも清原和博が進化し続けていたら?
【92〜95】高木中日を語る2【12〜13】
【FDシリーズ】 2006年のプロ野球 【新庄劇場】
戦前の予想を大きく裏切ったチーム