1read 100read
2012年6月鉄道模型538: 高崎・上越線を鉄道模型で楽しむスレ (320) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  TOMIX vs KATO 競作比較スレ   (778)
鉄道模型のパワーパックについて4 (361)
【タカラ】Qトレイン【トミー】 (460)
【カツミ】シュパーブラインを語ろう【アダチ】 (465)
【完成度?】リアルライン信者の会 2【品質?】 (835)
【ワンダ】鉄道模型とハロプロ 1号車【エルダ】 (416)

高崎・上越線を鉄道模型で楽しむスレ


1 :07/07/31 〜 最終レス :12/04/26
高崎・上越線を鉄道模型を楽しみましょう
もちろん他線区やスキー臨などで定期的に乗り入れた車両の話題もOKです

2 :
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´U`tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \

3 :
GM107系かなりイイです!

4 :
大宮から宮内まで見回して、最も豪華な一般車がHK100って・・・
がんばれよ、JR。

5 :
一番新しいのはキハ?E231は小山と国府津だよね

6 :
>高崎・上越線を鉄道模型を楽しみましょう
>>1
ゆとり乙!
とりあえずもう少し日本語勉強してからスレたてれやw

7 :
過渡さんからEF55きぼんぬ

8 :
>>6
本文はともかく
スレタイはいいんじゃね?

9 :
両毛線や吾妻線はスレチですか、そうですか

10 :
EF57牽引の急行列車とEF53牽引の普通列車、この離合シーンはかなり気に入っている。

11 :
上越線と言えばやっぱり「とき」「佐渡」だな

12 :
185系新特急が欲しい。富からまた出ないかな。
金型は旧製品のままでも、TN対応&動力更新すれば富185も良くなると思うんだが。

13 :
>>12
俺は過渡で集めちゃったんで過渡の新特急色を再販してほしい。

14 :
造形は富の方がいいと思うけどなぁ

15 :
つーか富185系の一番最近の生産はいつだったっけ?

16 :
115系の置き換えも近くなってきた…
たぶんE129系?に置き換えられるかな?

17 :
>>15
95年

18 :
>>17
そんなもんだったっけ。もう20年ぐらい生産されてないかと思ってた。

19 :
富も過渡も新特急色の生産だけはすぐに辞めてしまったのはどうしてなんだろうね。
80年代から90年代前半の高崎・上越線の再現には不可欠なんだが。

20 :
>>19
実車が無くなったから

21 :
185系新特急色+165系の編成とか組みたいから再生産してほしいんだけどな。

22 :
高崎線と言えばやっぱり高機のEF65だな。

23 :
高崎線・上越線といややっぱり115系だな。

24 :
>>23
毎日乗ってます。愛着湧いてきました。

25 :
荷2041Mとかやりたいね。
編成わかる人いる?

26 :
上越線といったらやっぱり緑色の架線柱だな。
あれやるだけで上越線の雰囲気が出る。

27 :
>>21
そんな組み合わせあったっけ?
>>25
他にもあるかもしれないが、クモニ83×4の日はあった。

28 :
>>27
>そんな組み合わせあったっけ?
君は若いな・・・

29 :
>>28
クモニ83×4の日はあったなんて言ってるからそんな若くはないんでない?
ところでこのスレは高崎線を通って長野方面へ行く列車とかはスレチ?

30 :
>>29
どうかな?
一応信越線スレがあるからね…。
【横軽】信越本線の模型を語る【しな鉄】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1185204409/l50

31 :
>>30
そっか。
上野辺りから長野方面へ行く列車関連のスレは他にも碓氷峠のスレもあるし、
ここではやらんほうがいいね。

32 :
話題が豊富そうなのに何故か盛り上がらないんだよなー。>高崎・上越線ネタ

33 :
資料が多いから別段話す事は無い感じ。

34 :
平行在来線になった時点で終わっちゃったんだよね。

35 :
EF15+EF16の重連貨物なんて面白そう

36 :
高崎・上越線を通る車両はたくさん持ってるが、何をどう語ればいいかわからんな・・・

37 :
>>35
それもいいけど、EF16+EF58の客レもいいですぞ。
まったく強調しないけどorz

38 :
宮ヤマと横コツのヨ231を全部揃えたいんですが駄目ですか?

39 :
勝手にしろカス

40 :
70年代前半の高崎駅
181  とき
181  あさま、そよかぜ
157  白根
485  はくたか
489  白山
キハ81 いなほ
165  佐渡、よねやま
165  ゆけむり、草津、あかぎ、軽井沢etc
169  信州、妙高、志賀
キハ58 鳥海
旧客   北陸、天の川etc
115  上野口普通
70スカ 両毛普通
70新潟 上越普通
80   信越普通
40スカ 吾妻信越ローカル
72茶  上越ローカル
キハ35 八高普通
旧客   高崎−信越普通
EF62 高二 篠ノ井
EF58 高二 長岡
EF15 高二 長岡
EF12 高二
DD51 高一
いろいろあったな

41 :
ここまで来てEF64-1000が出てこないのが悲しい…。
個人的には一番好きなカマなのに。

42 :
1980年代前半(新幹線開通後)の高崎駅
189  あさま・そよかぜ
485  鳥海
489  あさま・白山
185  谷川・白根・あかぎ
14PC 北陸
24PC 出羽
165  佐渡・よねやま
165  ゆけむり・草津・はるな
169  信州
14PC 能登・妙高
20PC 天の川
115  上野口普通(小山・新前橋)
115  両毛普通(新前橋3連)
115  上越普通(長岡6連)
115  信越普通(松本5連)
キハ35 八高普通
EF641000 高二 長岡
EF62 高二 篠ノ井
EF60 高二
DD51 高一
旧国・旧客・旧型電機がなくなったのはさびしいが
まだまだ頑張ってるな

43 :
高崎age!!

44 :
>>21
今ならJRマーク付だぞ。>185-200

45 :
489白山色能登でハァハァ
まじかっこいいよ

46 :
>>44
薄め液で剥がせない?
変に艶が出たりJRマーク跡が残りそうだけど。

47 :
>489白山色能登でハァハァ
白山色は白山でハァハァせんかい!!

48 :
>>47
能登なら信越線・上越線いずれの経由でもいい
白山色で走った期間が一番長い列車のがたしか能登だから(国鉄色で今でも走ってるし)

49 :
ところでこのスレで高機の話題もおk?

50 :
土合だ!土合だ!!土合だ!!!
オイオイオイ!!!!
どうにかして富115をクモハ115-クモハ114の2連で動力かつ、ライト点灯出来ないものかと考える。

51 :
>>46
実物の逆ですな。
しばらく本物もJNRマークの跡が残ってましたな。

52 :
どなたかC57快速あかぎの旧客編成を教えて頂きたい

53 :
漏れリモセ民でつ。
165に萌えなので、サロ組みの7連×2の14両編成で遊んでます。
あとはモントレーを12両とか…
サロ組み211系の話題が出ないのは意外だな。

54 :
漏れの165系佐渡(富)
クハ
モハ
クモハ
サロ
サロ
サハシ
サハ
クハ
モハ
クモハ
クハ
モハ
クモハ
中古なんで状態悪し。
運転会のN-S2CLにトンネルの警報音「プォープォープォー」が欲しいこの頃。

55 :
水上機関区検車庫を作ろうとしたのだが水上駅側の側面がどうなっていたか分からない
誰か教えてください
 
 
 
最近の上越線だとやはり新津配給が面白い

56 :
>>55
要は宿泊所側って事?
ホーム側は一部飛び出たところに特高があったね。飛び出たところは資材置き場になってた。

57 :
>>50
うちは過渡115系で新潟色S編成を作った。
最初は増結用にTで落成、クモハ114もライトが点いたが、すぐにM化してライトは断念した。
方向幕はもちろん、長岡。
富から新潟色が出るまでは運転会で自慢できたんだがな。

58 :
新潟モデルに製作記が出てるけど、模型屋じゃないと出来ないなこの贅沢な改造。

59 :
高崎線は信越本線に、上越線は信越本線の支線としろ!

60 :
漏れはどうしても高崎線を、上越線っていっちゃうんだが。

61 :
信越本線なんて上越線の脇役。
本来は高崎線ー上越線で上越本線。
信越線なんて糞。
横軽?制限着きの輸送量なんて魅力なし。

62 :
高崎線は東北本線の支線、上越線は信越本線の支線だっけ?
>>61
つ 歴史の重み

63 :
>>62 >>61に何いっても無駄無駄。明らかに路線距離が違うし
路線としての重要度がわかってない基地外君だもん(爆)
新幹線みたいな汚物屑は!つくるんなら平行在来線を
潰すような真似はすんな!

64 :
高崎・上越線って定期夜行四本もあるのね。貨物も豊富だし、臨時も多いし。
今時随分恵まれてるなあ。

65 :
>>64
そのかわり清水越えをする普通列車には恵まれていないがな。

66 :
オオ車(元シマ車)+チタ車の185系の組み合わせは模型の世界だけの話と思ったら
事故の影響で本当に実現するとは・・・

67 :
       [ ̄ ̄U† ̄ ̄]         二二二二二二二二二二二二二二二
 ┌"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐         _||_____||_【水上】
 |゙        l  [高 崎]  l                   |高崎、長岡方面  |
 | l ̄ ̄ ̄ ̄l+:───‐:+l ̄ ̄ ̄ ̄l |   目<チャラチャララチャララチャララン♪
 | |────|.| l ̄ ゙̄! _|.|────| |  .   チャラチャラララララン♪
 | |        |.| │  │ |.|      | |  ドアが閉まります
 | | [532M]..|.| │  │ |.|       | |   ご注意ください。
 | | ̄ ̄ ̄ ̄|.| │  │ |.| ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | l____|.| l,__j |.|____l |        ヽ=@=/  
 |─────| .~     |─────|         (,゚Д゚)  パチッ!
 |  [●l○]  | i      i |  [○l●]  |         (l.  lつ日
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l┌─┐l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         .|   |〜
 |__O___|_l┴─┴l_|___O__|         し J
  l」   || 宜 H lヌロl H 由||   l」 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .___.||__三三l口l三三__||____
.  \____________/

68 :
107が湘南新宿ラインにきてくれるといいんだけどなあ。

69 :
あれっ模型版だったすまん

70 :
高崎線は栄光の特急街道也!!!

71 :
>>71 同意
昔は良かったらしいな

72 :
>>71
自分に同意すなよwww

73 :
高崎線万歳!!

74 :
>>27
全くの遅レスだが、165系7連+185系7連の併結急行だな。
漏れはそれでハァハァしてる。

75 :
>>74
草津8号&ゆけむり8号だな。

76 :
俺は107 2+2でハアハアしてまつ。できればあと+2欲しい。

77 :
そう言えば、両手の107が3本放置プレーだ…orz

78 :
107は爺のほうがいいと思うよ。

79 :
蟻はどうかな?
と言いつつ漏れも107は爺のしか持ってないや。

80 :
気が付くと、IDが群テレじゃん!

81 :
パンタとクーラーの形状が気に入らないし

82 :
80系ゆけむり!
書こうとしたら>>80に先を越された。
キハ82なんて入線してないしな。

83 :
爺の107が出る2〜3年前だもんな…
両手のキット買ったの…orz

84 :
保守

85 :
211系両毛線仕様(過渡の3千番台/5両…但しサハ2両を抜いて、変りにサロ210形とサロ213形3000番台を連結。サロ213は富の中古単品使用。とりあえずウザい乗務員窓を埋めてやった。)を再現してハァハァしてまつ。行先は小山発の前橋行に設定してみた。

86 :
>>82
つはくたか

87 :
クモユニ82050(;´Д`)ハァハァ

88 :
高崎線。
181系『とき』485系『いなほ』をはじめとする特急群。
そして165系『佐渡』などの急行群。
普通列車より優等列車の方が多かった。
普通列車は、クモニ83+クモユ141+115系の長岡行があったな。
それと日に1本だけ残ったEF58が牽く客レ。
貨物列車はEF15もしくは、EF60が牽く黒貨車。
高速コンテナはEF65PFが受け持っていたな。
EF64-1000は最新鋭機で『北陸』『天の川』の仕業をEF58から譲り受けたばかり。
そんな昭和56年頃の高崎線を再現すべく、現在こつこつ車両を集めている。
ところで過渡ちゃんお富ちゃん
EF15はどうしたの?

89 :
橋上駅舎になる前の鴻巣駅のセクションをつくりたいAGE

90 :
>>89
上りホームと下りホームが大胆にズレているので
総延長がかなり長くなりますな。
つくったら見てみたい。
あれから25年くらい経ったのか・・・。
鴻巣市民より

91 :
このスレのびないね…

92 :
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい、
誰かいるかぁーーーーっ?

93 :
>>82
つ【いなほ】
(もっともほとんど先頭はキハ81だが)

94 :
>>62
高崎線も上越線もともに信越本線の支線。

95 :
高崎線(上野-熊谷)が開通したのが1883年で、信越本線(高崎-横川)が1885年
支線を先に作って後から本線を作ったといことで変くねおk?

96 :
>>94
高崎線は東北本線の支線では?
どちらも日本鉄道の買収路線ですが、信越本線高崎〜直江津は官設です。

97 :
>>93
高崎線にもソース犬走ってたんだ。

98 :
>>97
9連だったお。
その後に485系200番台になった。

99 :
俺は迂回北斗星をやろうと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前らも一回、HOやってみ (513)
【HRS専用】メルクリン・トリックスのスレ その3 (394)
正統な鉄道模型ヤーならBトレを叩きまくるべき (220)
模型で横浜市を再現してみるスレ (411)
ライブスチームの鉄道模型スレッド (810)
鉄コレ気動車シリーズ応援スレ (260)
--log9.info------------------
★刑事よろしく★たけし (856)
トリック★初代TRICKを語ろう (467)
木曜劇場 眠れる森〜A Sleeping Forest〜第7幕 (302)
【田所さん家】ぽっかぽか【天真爛漫】2 (570)
殴る女〜round4〜居るべき場所 (601)
ぼくらの勇気〜未満都市〜U (603)
快刀乱麻◆新十郎捕物帳 (300)
禁断の果実 【田中美佐子、岡本健一】 (500)
中山&豊川主演〜Love Story ラブストーリー〜 (909)
きらきらひかる part.5 (274)
味いちもんめ (456)
【オンリー・ユー 〜愛されて〜】 (292)
【神木志田】探偵学園Q file15【山田若葉要】 (664)
燃えろアタック (240)
コーチ (231)
【竹内】TBS Friends フレンズ 2本目【山口】 (406)
--log55.com------------------
【愛称は】B3 佐賀バルーナーズ【気球】
スラダンで日本代表まで行けそうなキャラって
【B.LEAGUE】千葉ジェッツ30
【B.LEAGUE】富山グラウジーズ90【GROUSES】
【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷10 【SUN ROCKERS】
【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ34【逆境上等】
【B.LEAGUE】大阪エヴェッサPart34
Philadelphia 76ers 28th