1read 100read
2012年6月ヒッキー27: 高卒弥彦は無事に大学卒業することができるのだろうか? (514) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今さら聞けない!?世間の常識!2012春 (323)
外出する時、したら報告するスレ 3歩目 (645)
美少女ヒキちふゆさん(14歳)Part2 (678)
【逃亡】昭和53年の(-_-)part80【潜伏】 (362)
【大卒】大学卒業したのにニート・ひきこもり【ヒキ】 Part6 (893)
引きこもりって髪の毛どうしてる? 7 (680)

高卒弥彦は無事に大学卒業することができるのだろうか?


1 :11/03/10 〜 最終レス :12/06/16
たかそつ弥彦は法政大学の履修科目生で、中央大学の全日制の大学生だ。東洋大学は退学した

2 :
間違ったので、訂正。正しくは、法政大学の科目履修生だ。全日制が正科生と呼ぶならば、科目履修生とは、契約社員のようなものだ。正社員じゃないのだ

3 :
履歴書
埼玉県立新座総合技術高校中退
東京都立大江戸高校中退
都立世田谷泉高校卒業
法政大学入学(科目履修生にて今も在籍中)
東洋大学文学部日本文化専攻(通信制)
中央大学法学部入学(全日制)

4 :
ちなみに弟の長門は、慶応義塾大学文学部日本文学文化学科近代日本文学専攻

5 :
  /   .....  \.  /: /: : : : : : : :/: : : :│: : : : : : : : : :ヽ : : : : : :!
  |  .::::::::::::::.   ヽ /: /: : : /: :/ :│: : : : l: : : : : : : : : : : :| : : :i: : :|
  |  .::::::::::::::::::::..  〈: / : : : : :/| : /! : : : : | :l: :.∧ : : :'; : | : : :i: : :|
  '. ::::::::::::::::::::::::.  Y : : : : / :| /、| : : : :│ :|: / ',: : :│リ : : :i: :.:|  
     :::::::::::::::::::::::::   |/: : : ,'≦示ミ\{ : : | : j// ヽ: : :}/ : : : i: :.:|
.   ヽ ::::::::::::::::::::::::. │: {∨{{ ト//ハVヘ/: !vイィ示≧ッ/| : :j: : :!: : |
    \ :::::::::::::::::::  { 八 :'、ヽ弋公'  \|∨ ト//リ }}|: : : : |:!: : |
     {`::::::::::::::::::  j : : {\>//     弋公' ノ′/: : ': : : :!
     '、 :::::::::::::::  {ヽ: :{ 人        ′  ///: :イ: : /: : j:│
.  /⌒ーヘ :::::::::::::::  } ト、\|丶、 `ー   ‐一'   フ: : :|: :/| : /| :|
 /    、}::::::::::::::::: {\{:  ̄|  {>   ._.. -ァ: 7 : : ノ<:j /:│:!
´       }:::::::__:::::::..../ \: ∨  `\ _/  / /: : : :/  'イ: : :| :!
  {      |:::::::::::::::::::,'   }: : \__,/∨ヘ  / /: : : :/  /: : 八:|
  '、    :j:::::::::::::::::::{/  人: : : :\〃ハヾ∨ /: : : :/  / : :/  \

6 :
うせろ

7 :
李登輝・元総統:刃物で切り裂かれる心の痛み
李登輝・元総統は12日正午、ミニブログのプルークを通じて日本での地震とそれに伴う津波の被害に対する気持ち、並びに被災者を励ますメッセージを発表。
李・元総統は日本語で、「災害状況を見て、1999年に台湾で起きた大地震を思い出すと同時に、現在の日本の皆様の不安や焦り、悲しみなどを思い、私は刃物で切り裂かれるような心の痛みを感じております。
決して“運命だ”とあきらめないで下さい。元気を出してください。自信と勇気を奮い起こしてください!」と記している。なお、日本の李登輝友の会のウェブサイトでも同様のメッセージが掲載されており、時間は11日午後8時となっている。
中華民国台湾は我が国・日本国に対して、非常に親日的な国家である。だが、これに対して日本国は中華民国台湾との国交を断絶したので国交がない。国交がないどころか、日本国は台湾を「国家」として認めてすらいないのだ。
そのため、台湾と日本は公式な外交ができないのだ(2011 3 14 文章=弥彦)

8 :

NARUTO-ナルト- 疾風伝 過去篇~木ノ葉の軌跡~ 3 [DVD]

NARUTO-ナルト- 疾風伝 過去篇~木ノ葉の軌跡~ 3 [DVD]
DVD ~ 伊達勇登
価格: ¥ 3,311
在庫状況: 近日発売 予約可

5つ星のうち 4.0
第406話の山下宏幸氏作画監督回の細かい芝居と西尾鉄也氏のキャラデザ表に忠実な作画に注目, 2011/3/17

レビュー対象商品: NARUTO-ナルト- 疾風伝 過去篇~木ノ葉の軌跡~ 3 [DVD] (DVD)
この巻には、第404話「出撃!テンテン班」、第405話「アニマル番外地」、第406話「ああ、青春の漢方丸」、第409話「サスケの肉球大全」が収録されています。
この巻に収録される物語は、全て「完全オリジナルストーリー」ですので、原作内容ではありません。原作重視派の方は、あえて見る必要もないでしょう。
全編が「完全オリジナルストーリー」ということで、原作であまり出番のなかったキャラクターにスポットを当てており、いわゆる「キャラ萌え」を前提としたストーリー創りの傾向が強いように感じます。
各話ごとに見ていくと第404話「出撃!テンテン班」では原作ではほとんど出番のないテンテンがメインキャラクター。
第405話「アニマル番外地」では、油女シノとロック・リー・そして僕が大好きな「はがねコテツ」先輩がフィーチャーされており、おまけの番外編の「コテツとイズモ」は絶対に笑えるので見てください。
そして、この巻の一番の見所であるのは、第406話「ああ、青春の漢方丸」です。この回は、若手実力派原画マン山下宏幸氏が作画監督をしており、細かい芝居や良好な作画が見られるので、作画ファンには是非見て頂きたいです。
この回はキャラクターデザインの西尾鉄也氏のキャラデザ表に忠実な作画になっているの点にも注目してほしいです。
そして、第409話「サスケの肉球大全」では、NARUTOの原作の設定を無視した世界観が展開されており、あまりにも原作の世界観とかけ離れすぎて、そこが逆に笑えると僕は思います。
特に、サスケが猫耳を被るなど、サスケファンには堪らない話となっています。

9 :
中央大学の学生証をアップして?

10 :
馬鹿だから、どの大学も卒業は無理でしょうw

11 :
>>10
だねwオレは、中央大学に在籍してるってだけで満足だよw卒業なんて無理無理w
>>9
中央大学の学生証はまだ届いてない。東洋大学の学生証ならうpできるけど。

12 :
保健福祉部はこのほど、障害者支援に関する法律の改正案を立法予告しました。
それによりますと、現行の「障害者支援事業」は10月から「障害者支援制度」に改編され、障害者に対する支援が拡大されます。
これまでの障害者支援事業は家事や外出などの支援だけに限られていましたが、訪問介護や訪問入浴サービスなどの支援が追加されます。
支援の対象となるのは、障害の程度が重い60〜64歳の1級障害者で、その中から支援の必要性が大きい障害者を選んで優先的に支援することにしています。
この制度が始まれば、支援の対象となる障害者は2010年の3万人から5万人に増えます。
また、これらの障害者に対しては、活動支援給与の支給額を増やすことにしました。
支給額は障害の程度によって違いますが、全体としては月平均57万ウォンから69万ウォンに増えます。
支援を受けられる障害者の受給資格の有効期間は2年で、
2回以上同じレベルの障害が認められた人については有効期間が3年に延長するなど、受給資格の審査を簡素化して、障害者の負担を減らすことにしています。
また、障害者を支援するための活動補助員の制度を新たに設け、より多くの障害者が補助員のサービスを受けることができるようにしました。
活動補助員になるには50時間の教育課程を修了する必要がありますが、すでに療養保護士、訪問看護士として働いている人は20時間の教育課程を修了すれば補助員として働くことができます。
障害者に対する福祉については、財源の確保などの問題もあって、どこまで拡大すべきかをめぐって論議が絶えません。
今回の支援拡大についても、障害者団体からは、支援を必要としている障害者が多い中で、実際に支援を受けられる人が限られているとして、不満の声が出ています。
言うまでもなく、障害者もまた社会の重要な構成員です。
財源が限られているという問題はありますが、障害者が健常者と同様に生活できる環境を整えるために、今後ともより実質的な福祉を拡大することに力を入れていく必要があるでしょう。
解説、きょうは障害者福祉の拡大についてお伝えしました。

13 :
中央大の学生証が届いたらアップして。

14 :
孤男板にも来てたな

15 :
彼は統合失調症と脳にも障害があるみたいだよ。

16 :
>>15
うん。生まれつき脳に障碍があって、それをてんかんというのだ。それが引き金となって、統合失調症を発症した。
今は、大学の勉強よりも、クーデターを目指して、活動してる

17 :
何歳ですか?

18 :
>>17
22歳。今度の誕生日が来たら23歳。1988年12月15日生まれっす
あと、2週間遅く生まれてたら、平成生まれになってた世代っす

19 :
今日はケータイいじって掲示板見たりしております
ケータイからヒキ板に書き込むのも斬新ッすよw

20 :
不安なの
不安なの
みんなに嫌われる、怖い
自分が傷つくのが、怖い
でも、ヒトを傷つけるのが、もっと怖い
でも、傷つけてしまう
好きなヒトを傷つけてしまう。
だから、ヒトを好きにならない
だから、自分を傷つけるの
嫌いだから
だいッ嫌いだから
好きになっては、いけないの
だから、自分を傷つけるの
優しさはとても残酷
心を委ねたら、私は壊れてしまう
心が触れ合えば、あの人は傷つく
だから、私は壊れるしかない
無へとかえるしかない
無へとかえろう
無へとかえろう
それは、優しさに満ち満ちたところ
そこは真実の痛みのないところ
心の揺らぎのないところ
無へとかえろう
無へとかえろう
他人のいない無へとかえろう
無へとかえろう
無へとかえろう
傷つく事のない無へとかえろう・・・

21 :
あああん、すごく気持ちいいいいwwwwwww

22 :
. /    (^p^ )  ゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)
.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ちょ 今揺れなかった!!???
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

23 :
大学試験で数学受けなくていい、って大学は結構あるの?
小卒なんでわかりません

24 :
>>23
ふつうに数学はパス&スルーできるよ。大学受験のときも、入学してからも文系なら数学は必修ではない。理系は数学があるから、文系に行くべきっすね
オレも数学が大嫌いで、小学校の分数や割り算とか意味不明でサッパリ分からないけど、中央大学の入試に合格できたっすよwだって入試科目に数学ないからねw

25 :

たっぽい歌って

26 :
そうなのかー
ところで弥彦←これの読み方ってなんですか

27 :
>>26
弥彦←ヤヒコ って読むんだよ。ちなみに、
そうっす。その通りっすよ。「NARUTO」の雨隠れの国の戦争孤児であり、暁のリーダーでもある「弥彦」が元ネタっす
アマゾンのレビューを書くのが趣味で、「NARUTO」関連のDVDとかジャンプコミックスによく投稿してます
アマゾンネームは「弥彦」だからすぐ分かると思います。
もし、アマゾンのアカウントを持っていたらレビューを評価して下さると嬉しいっす

28 :

弥彦たっぽい歌って

29 :
ナルト…とか(笑)

30 :
ナルトいいじゃん

31 :
明日は彼女とデートです。すっごく楽しみです。会うのは去年の12月以来だから、久しぶりに再会するのがわくわくどきどきです。
今回のデートは「ご近所デート」っていうことで、豊島区椎名町駅〜池袋あたりをぶらぶらデートということを予定してます

32 :
どんだけリア充なん?

33 :
>>32
リア充じゃないよ。もう付き合って5年になるのにさ、いまだにさせてくれないし・・・・キスすらもさせてもらえてないからね・・・・
彼女は「結婚するまで全部おあずけ」って言ってるから、オレは彼女のことを信じて、ガンバって結婚するまで我慢するよ

34 :
実話?
うらやましすぎる…できないのはつらいけど

35 :
あれ、弥彦ってるろうに剣心にも居たよな
そっから取ったのかと思ってた
俺の歳がバレてしまうな

36 :
>>35
るろうに検診の明神弥彦も意識して命名したよ。子供の頃、父親がるろうに検診を熱心に見てたから、いっしょにオレも見てた思い出がある

37 :
>>34
実話っす。ちなみに、月曜日のデートは彼女とショッピングに行った。
赤羽のドトールで待ち合わして、オレが2時間もデートに遅刻したのに許してくれた。とても優しい子っすw
途中で昼ごはんと夜食をいっしょに食べたけど、食事中に楽しくおしゃべりしてたら、地震と原発の話題で意見・思想が対立して気まずいムードになった・・・・・・
気まずいまま解散した・・・翌日、miixの日記にそのことを書いたら、オレの友達の修平が日記にコメントしてくれて、そのコメントを見て、彼女と和解できた!
やっぱり、友達は大事だよ。みんなも友達を大切にしよう。そして、ありがとう修平

38 :
こいつの自演は寒いわ

39 :
通年スクーリング受けるのに、今日の説明会欠席しちゃった・・・・第二回の4月6日こそ、必ず行かなければ通年スクーリングが受講できない・・・・

40 :
>>38
この程度のありふれた日常すら体験できない日々を送ってると考えると、君ってとてもかわいそう。
たぶん君って、彼女も友達もいないんだろうね。それって、都市伝説的なものだと思ってたよ

41 :
さっき、修平からメールが来た。用件は「バイトが終わったから、メールした」ってだけ。ただそれだけの用事でもちょくちょくメールしてくれる

42 :
>>40
仕方ないよ
ここはヒキスレなんだから
場違いはお前だ

43 :
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

44 :
しねやたかそつ
池沼と一緒にヒキ板からでていけ!

45 :
427話「尾獣VS尾のない尾獣」
千葉克彦 堀内直樹 サトウシンジ 高橋直樹
428話「親友として」
鈴木やすゆき 渡部周 香川豊 堀越久美子
429話「ダンゾウの右腕」
渡邉大輔 菅井嘉浩 菅井嘉浩 甲田正行
430話「禁じられた瞳術」
吉田伸 北川正人 小平麻紀 高鉾誠&嵩本樹&洪範鈴

46 :
どうも、中央大学に編入して、わずか4日目で不登校になった僕です。
ところで、孤独な男性板って面白いね。彼女がいるっていうだけで、こんなにリアクションをくれるとは、なんともありがたいなw
でも、オレはホモなので、女には興味はありません。ただ、オレの子供を産んでもらうためだけの目的で付き合ってる。そういう、割り切った関係。
ホモなので勿論、本命は男な訳で、彼氏も居ます。最近、友達の谷口修平が彼氏に昇格しました。よく、オレも大人の同性愛板に常駐してるよ

47 :
>>46
前はバイって言ってなかったっけ?

48 :
>>47
自分でもホモなのかバイなのか正直分からない・・・バイの基準って何だろう・・・・?

49 :
スレ立て失敗・・・・
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
つまり、2ちゃんねるを利用するためのパスポートを作成中ということです。
忍法帖とは、 - いきいき Wiki http://ninja.2ch.net/
脱ヒキからの高校デビューを語る高卒弥彦(旧なかそつキョン君)
名前: 高卒弥彦 旧なかそつキョン君
E-mail:
内容:
オレは、脱ヒキからの高校デビューを語りたい。大学デビューには失敗したが、高校デビューには成功した。
一体、何が違うんだ・・・・・

50 :
64 名前:高卒弥彦[´°Д°`)y−] 投稿日:2011/04/14(木) 14:34:34.94 ID:???0
新しいヒキ板の楽しみ方として、「彼女がいることを自慢する」という方法があることを知った。
今どき、養護高校出身で基地外のオレでさえ、彼女が居るというのに・・・・・。
彼女がいることなんて、自然で当たり前のことじゃないか?
だとしたら、彼女がいないたちは、真性池沼以下ということになる。

51 :
しねやたかそつ
池沼と一緒にヒキ板からでていけ!

52 :
>>51
コメントありがと!!君はいつもレスしてくれてるから助かってるよ。
これからも、レスよろしく!!

53 :
明日は給料日なので、友達と池袋にカラオケに行きます。そのあとは、風俗という、いつもと変わらない日々です。

54 :
風俗やめて今日オープンのキャンディフロスって店逝こうぜっゎ

55 :
>>54
じゃあ、西武池袋線の椎名町駅のサミットの自転車置き場に5時に集合ね!!
オレを探すときの特徴は、芸能人でいうと佐野和真にくりそつなので、すぐにわかるはずです。目印は、赤いリュックサックをぶらさげております。
マンデビラさんの特徴を教えて下さい。

56 :
お前と一緒になんて行ってやんねーwwwwww糞して寝ろwwwwwww
つか折れも行くかどうかなんてまだわかんないし、気が向いたら行くかもしれんが
行かないかもしれん、まだお風呂にも入れてないしなぅっ。。。

57 :
>>1
こいつって養護学校に行ってたんじゃないの?

58 :
>>57
養護高校はとっくに卒業してるよ。高校卒業後の進路として、法政大学に進学した

59 :
僕もうんぽが詰まってカンチョーしたことある
大きいチョコボールがモリモリ出たあとに
ゲリカレーが大量噴出した

60 :
>>59
うん。オレも大好きなんだ!!

61 :
2年位前ですが、彼とお酒を飲みに行っていました。
その後友達もよんで飲んで板ときにお腹を下し、トイレに駆け込んだんですが使用中で間に合わずもらしちゃいました。
その後一人で店を飛び出しコンビ二でを探しまくりました。結構なくってノーパンで店に戻ろうとすると彼が探しに外に出てバッタリ…
もらしたとは言えず…

62 :
>>61
真性かまってチャンのオレからしたら、君は最高の遊び相手だよw
そういう意味でも君には感謝してるw

63 :
ついに2chも言論弾圧される時代になったのか・・・・・

64 :
841 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 17:34:48.00 ID:J9SnOj3x0 [1/2]
今回は杉山さんの叫び声とか低めの声が良かった。あと、何といってもサスケの作画がカッコよかったなぁ
作画監督の甲田正行君がこんなに出世してるとは思わなかった。カッコかわいい系のサスケを描かせたら甲田君が一番上手い。戦闘シーンのサスケの動かし方も完璧
甲田君が作画監督・第一原画してなかったら今週の原画メンバー見る限り、こんな素晴らしいサスケは拝めなかった筈
あの手裏剣を軌道を目で追ってる動きは、山下宏幸君が描くサスケに似ている
今週は伊達監督の采配で、劇場版のスタッフ班からわざわざ甲田君が来てくれた。甲田君のおかげでカッコかわいいサスケが見られて幸せだった。本当に忙しい中、甲田君ありがとう。
ちなみに来週は海外のグロス下請け回だから、サスケ等の顔が多少崩れるのが申し訳ない・・・・。すべては総作画監督がどこまで本気で修正してくれるかにかかってる
スレチだったらスマン
842 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 17:47:48.22 ID:J9SnOj3x0 [2/2]
>>823
430話「禁じられた瞳術」(5/5)のスタッフ
脚本・吉田伸 演出・北川正人 絵コンテ・小平麻紀 作画監督・高鉾誠、嵩本樹、洪範鈴(海外下請けグロス作監)
できれば毎回、今週のようなカッコかわいいサスケを拝みたいところだが・・・・予算の関係で無理なのだ・・・・

65 :
>>900
今日の作画は金塚泰彦さんがほとんど一から描き直し&修正してくれたもの。止め絵とサスケの顔のアップのシーンは、ほとんど金塚さんが描いてくれた
下請けのグロスから上がってきた段階での原画は正直ろくに使えないようなものばっかりだったので、伊達監督が金塚さんに頼んで、金塚さんがひとりで徹夜の突貫作業をこなしてくれた
ちなみに金塚さんはサスケが風魔手裏剣を使っていた頃(無印7話)からの古参且つ常連なので、伊達監督が総作画監督を依頼しても嫌な顔もせずに引き受けてくれて・・・・(たいがいの人は総作監をやりたがらない)
>>897
>ところどころ綺麗なシーンがあった←それは全部といってもいいほど金塚さんが描いてくれたもの。金塚さんには感謝しまくりで頭が上がらない
大事な戦闘シーンが物足りなかったのは非常に申し訳ないから謝りたいけど、グロスの奴らが描いた原画を「どうにか見られる程度」に修正するだけで本当に精一杯だったので、戦闘シーンを盛り上げる時間と余裕はなかった

66 :
431「志村ダンゾウ」
刺し違えたかに見えたサスケとダンゾウだが、ダンゾウは一瞬の隙を突いたサスケの
幻術に落ちていた。イザナギの有効時間が既に尽きていたとは知らず、深手を負った彼は
香燐を人質に取る。
432「サクラの覚悟」
仲間と共にサスケを探すサクラだが、キバが鋭い嗅覚で彼の居所を突き止めると、仲間を
眠り玉で眠らせようとする。サクラがはじめからサスケを一人で倒す気でいたと知り、憤る
キバとリーだが…
433「失われた絆」
過呼吸の発作から、宿での休息を余儀なくされるナルト。友としてサスケにすべきことを
考える彼の脳裏に、少年時代からの様々な出来事が思い起こされる。
434「背負うべき重荷」
サスケは里を抜けるというサクラに、木ノ葉の壊滅が自分の望みであり、瀕死の香燐に
とどめを刺したらその言語を信じると伝える。香燐の前でクナイを握り締め、逡巡するサクラ。
その背中に殺意のこもったサスケの千鳥が襲いかかる。
435話「宿命のふたり」
あわやというところで、サクラを救い出したナルト。サスケは、サクラを手にかけようとしたことを
とがめるナルトに、うちは一族を穢した木ノ葉を殺し尽くして、うちはを浄化すると言い放つ。

67 :
737 名前:高卒弥彦[´°Д°`)y−] 投稿日:2011/05/09(月) 04:42:15.61 ID:???0
脱ヒキして高校再入学して、そこから大学進学した俺だけど、正直、大学やっていけるかは「対人関係能力とコミュ力」にかかってる
俺は人付き合いが苦手、っていうか人間関係を継続させられないので、今、壁にぶつかっている最中だ・・・・
4月から編入学で中央大学法学部の通学生やってるけど、それなりに頭が良ければ過去問とか先輩のノートとかなくても、どうにか単位は取れる。頭が良ければね。
でも、単位がとれても全く楽しくない。
このまま、無難に単位を取っていけば大学卒業できるけど、「中央大学法学部卒業」って肩書きが手に入るだけで、他には全く楽しくない

68 :
劇場版の製作をテレビアニメ版のスタッフが兼任するようになってからは劇場製作と時期が重なる4月〜9月くらいは、ほとんどがグロスに投げまくってる。
かえってぴえろ本社が直接手掛けるのが珍しいくらい
ちなみに、グロスっていうのは作画・演出・絵コンテ・動画・撮影を丸ごと下請けの他の制作会社に丸投げしちゃうってこと
「NARUTO -ナルト-」 「NARUTO -ナルト- 疾風伝」で、定期的にグロスに投げられるのは以下の下請けさん
                        ↓
「マジックバス」さん(有名なところでは、小林ゆかり・熨斗谷充孝さんとかがいる)
「マウス」さん(木村寛・岩田幸子・菅井嘉浩・徳倉栄一)
「ぴえろ+=スタジオ旗艦」さん(福田きよむ)
「drop」さん
近頃ではマウスのグロス回が圧倒的に多い(マジックバスはBLEACHとべるぜバブのほうに流れた)
最近のマウスのグロス回をあげると「担当上忍はたけカカシ」「サスケの肉球大全」「闇への疾走」とか。
奇遇にもサスケ絡みの回を担当してくれてる

69 :
434話「背負うべき重荷」のグロス先は「蛇結成!」(サスケが顔面崩壊していた回)と同じスタッフ
432話「サクラの覚悟」は作画を海外に投げるので(作監が三文字)必ず総作画監督がつく。たしか徳田夢之介さんが嫌々ながらもやってくれたはず
433話「失われた絆」はサスケファンなら期待できる内容。松竹さんがNARUTO本編で作画監督をやるの初めてなのでなおさら注目されてるだけにそれに応える仕上がり
内容としては、ナルトが回想するという形式で「サスケとの」「第7班」「サバイバル演習」「」波の国の戦い」「病院の屋上でのサスケVSナルトの激闘」「終末の谷」「サスケ里抜け」あたりを回想
サスケがいっぱい出てくるのでサスケファンとしては堪らんwサスケ三昧w
特に「病院の屋上でのサスケVSナルトの激闘」と「終末の谷」は松竹さんが力を入れて相当頑張っている。参加する原画メンバーもそれなりに豪華
あの伝説の若林回「第133話」をデジタルリマスターした感じっていうか、松竹版「終末の谷」っていうか。
伊達監督が「病院の屋上でのサスケVSナルト」が好きでそこも16対9でデジタルリメイクしたい意向があって原作進行止めても433話「失われた絆」はやりたいって感じ
433話「失われた絆」は元旦のユニクロの限定配布DVD「真夜中のオーケストラ」の映像の流れをイメージしてくれれば分かりやすいと思う。
でも本編で曲は流れないけどw伊達監督は本編でサントラBGM以外の楽曲は使いたがらないから
第7班再会に向けて、今までの出来事を振り返っておきたいっていう伊達さんの意向が433話に反映されてる

70 :
945 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 06:44:11.25 ID:FQ5NTAGT0 [3/3]
>>918
431話「志村ダンゾウ」
伊達監督がコンテ切って演出か。伊達監督って心理描写は得意だけどアクション苦手なんだよねw
それ以前に伊達さん、監督なのに絵が描けないってのが致命傷なんだな。でも、ダンゾウの過去回想シーンは期待できる
朝井さんは絵が上手いだけでなくて仕事も速いから、いろんなところから声がかかって大人気だな

71 :
中央法全日制とか書いてるけど中央法通信のことだろ
まぎらわしい

72 :
>>71
そんなに信じたくないの?可哀想だね・・・・学歴コンプなんだろうね
中央大学法学部の全日制なんてある程度の基礎学力があれば簡単に入学できるのになぁ(賢ければという前提だげと)

73 :
サスケは俺のケツマン奴隷だよ

74 :
>>72
自分でスクーリングっていってるだろw
お前こそ学歴コンプの塊だな
あほなくせにww
ちなみに2010年度法学部編入学試験
24人志願 合格者2人
通信なら誰でも受かるよねw

75 :
東洋通信
法政通信
中央通信
次は慶応通信があるじゃないw

76 :
>>75
そうそう。慶応通信にも一応在籍してみたいと思ってる。もう既に願書とパンフレットの請求をして、部屋に慶応の願書が置いてあるよ
ちなみに慶応の願書提出開始日は8月20日。それまでに、母校の高校に行って、調査書を書いてもらわなければならない。
慶応のパンフによると「我が慶応大学は、高校時代の評定も受験合格判定の材料にするので、3ヶ月以内に発行された高校の調査書の提出を義務とする」って書いてあった
近いうちに、出身都立高校の担任の井上先生にメールで「調査書の作成の依頼」をしないとな。

77 :
埼玉県立新座総合技術高校中退の何科入ってなんでやめちゃったの?

78 :
がんばって全日制行けよ

79 :
244 :たかそつ弥彦:2011/03/01(火) 15:44:13.08 ID:???0
通信制大学を中退したけど、もう一度「大学再チャレンジ制度」を利用して、中央大学の法学部に編入学した
もちろん、中央大学は通学課程だから、本当の意味で「人生の再チャレンジ」だよ
でも、「大学再チャレンジ制度」のおかげで、中央大学合格して良かった
245 :(-_-)さん:2011/03/01(火) 16:08:24.45 ID:???0
編入ってそんな簡単にできちゃうものなのか
通信制から通学に編入するにしてもそれなりに単位を採っていないと難しいもんじゃないんだね
通学に通うにしても学費は大丈夫なのか?
246 :たかそつ弥彦:2011/03/01(火) 22:19:30.91 ID:???0
>>245
学費は「再チャレンジ制度」の新聞配達の奨学金と、離婚した父親の慰謝料と養育費で、どうにか学費を工面できた
ストレートで通学課程の大学に受けるよりも、通信制から編入したほうが簡単。14単位分の単位もあったし

80 :
>>77
総合学科に入ったのぃぉ>>78
>>78
> がんばって全日制行けよ
全日制っていういか通学課程は厳しいな、やっぱり

81 :
>>80
総合学科なんてないじゃん
うそなの?
地元では頭良い学校なの?

82 :
自分で自分のスレ立てたんですか
マンデビラさんと何の関係あるんですか

83 :
>>81
総合学科は都立世田谷泉高校と都立大江戸高校の時の学科
新座はネタで書いたものだから知らんがなw
正しくは
    ↓
都立世田谷泉高校総合学科T部
     編入学
      ↓
都立大江戸高校総合学科T部
      ↓
都立稔ヶ丘高校T部卒業

84 :
>>82
マンデビラは同じく豊島区民のヒキ仲間
オレは自分のスレが欲しかったのだ

85 :
都内に家があるってだけでも勝ち組みだよな

86 :
今日の学校の授業科目は次の通りだ
火曜日の時間割
1限目 化学T   もう間に合わないので自主休講
2限目 生物T   ギリギリ間に合いそうだが、面倒なので自主休講
昼休み        火曜日は友達とカウンセリングルームでお弁当を食べる予定
3限目 日本史B  今から行けば余裕だけど、雨降りそうだから考え中・・・・・
4限目 現代文   科目担当が青田典子に似ている美人女教師
5限目 卓球サークルの活動 わざわざ試合観戦するのが非常に面倒

87 :
69 名前:大卒弥彦[´°Д°`)y−] 投稿日:2011/05/17(火) 10:01:43.84 ID:???0
今日火曜日は学校の授業の一環で精神障害者支援施設でデイケアのボランティアだ!!
学校の科目の中に「ボランティア」っていう授業科目があって、その授業の一環で精神障害者支援施設でデイケアのボランティアをしなくてはならないのだ。
デイケアのボランティア「するほう」じゃなくて「されるほう」なのにねw
70 名前:大卒弥彦[´°Д°`)y−] 投稿日:2011/05/17(火) 10:04:12.58 ID:???0
最近は、週末だけデイケアをする「ウィークエンドデイケア」っていうのがあって、オレはそれに参加している
精神障害者支援施設でデイケアをする豊島区の週末だぉぃ

88 :
大卒弥彦っていうがまだ卒業してないだろうが  

89 :
若者サポートステーション 東京を利用してきた

90 :
たかそつとは別人?

91 :
>>90
同一

92 :
自宅の部屋が、もはやアヘン窟みたいになってるっぉぃ・・・・

93 :
まだ卒業してないんだから高卒弥彦だろうが 

94 :
NARUTOって内容全然わからないんだけどそんなに面白いんですか?

95 :
>>94
どちらかというと、玄人向けの作品だから素人は手を出さないほうがいい

96 :
ゆとり糞ガキ向けだろw何言ってんのw

97 :

V


98 :
>>1 通信ってそんなにたくさんの大学に同時に在籍できるものなの?

99 :
>>98
いや、いろんなところをやめたり入ったりしてるだけ
今は中央大学法学部

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今、多分天国にいるんだけどさ‥ (345)
株でひきこもる part60 (966)
よくも産みやがって (925)
お前等何のゲームやってんのよ Part28 (364)
ネットに影響受けまくりの引きこもり (321)
尖閣ビデオ流出についてヒキが怒る (470)
--log9.info------------------
【4st】ミニバイクレース【2st】 (359)
● 2輪ロードレース総合 237(MotoGP/SBK etc.) ● (546)
全日本ロードレース選手権 31LAP (966)
【Formula】全日本学生フォーミュラ大会【FSAE】 (480)
2012F1日本GPを【楽しみに】待つスレ (380)
土屋 圭壱 (笑) (847)
【ミスター】佐藤琢磨565Crash【ターン1】 (718)
レーシングカートを語るスレッド【21LAP目】 (208)
中嶋一貴がぶち壊したルマン2012の日本車 (234)
SUPER GT 2012 Vol.134 (991)
F1ショップについて (612)
【SuperGT】谷口信輝【Super耐久】 (436)
小林可夢偉 VS ペトロフ VS ヒュルケンベルグ (512)
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap36LMP】 (394)
セルジオ・ペレス Part8 (332)
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】 Part2 (475)
--log55.com------------------
32歳ニート職歴なし資格なし貯金なし やる気あり
30女なぜ年下男が好きなのか
実家暮らしのパサライトなんだが
クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ
おっさん世代がももいろクローバーZを語るスレ☆36
性欲が減退していくんだが
松田聖子ヲタは中川翔子をどう思ってんの?加護
オナ禁の効果を報告するスレ@30代