1read 100read
2012年6月昆虫・節足動物10: 【カブ】九州の採集地情報交換【クワ】 (200) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【国産】ノコギリ&ミヤマクワガタの真実【野生】 (425)
マ ル バ ネ ク ワ ガ タ (598)
▲▲ クワカブが集まる樹木 ▲▲ (275)
ダイナステス マスターズ 廣島について熱く語るスレ (428)
【モセリ】オウゴンオニクワガタ【ローゼン】 (604)
かなの (254)

【カブ】九州の採集地情報交換【クワ】


1 :05/08/14 〜 最終レス :||‐
少々時期遅れですが九州地方の採集地の情報を交換しましょう。
当方長崎ですが毎日のようにヒラタ・ノコギリ・コクワ・カブトが採れます。
採集地は長崎南部です。
良い情報があれば県外遠征もしたいと思ってます。

2 :
(´・ω・`)2ゲットだがな
立ててくれる人待ってたざ。

3 :
ヒラタとノコギリは何ミリまで採れますか?

4 :
セカチンは九州なのか?

5 :
(´_ゝ`)まあね

6 :
九州でも田舎の方ならそんなに涼しいのか?
25℃とか?
標高高いのか?

7 :
>>3
私の採集した中で最も大きかったのはヒラタで69o、ノコギリは64oですね

8 :
実際に一番気温が高い時間帯を温度計で測ってみたら30℃だった
今まで普通に元気だったから25℃くらいだと思ってたんだが.....
俺はどうやら他の人と体感温度が違うらしいな。親にもよく言われるがww

9 :
みんな知ってると思うが、佐賀の三根町最高。

10 :
>>7
そんなに大きい訳でもないんだな・・。
キャリアが浅いとか?地元から出た事無いとか?
九州はヒラタとノコギリが大きいと聞いているんだが・・。
>>8
最高気温で30℃なら決して暑くは無いな・・。
たまたま今日は曇りか雨で涼しかったとかじゃないだろうなw
大阪だと今年はまだましで最高気温:32℃〜34℃が多い。
去年や一昨年だと連日35度〜37度だった。
冗談じゃない暑さだ。大阪がつくづく嫌になる。
でも九州で最高気温30℃なんてよっぽど標高高いか山奥なのか?

11 :
山奥って言うかド田舎。
近くに森や田んぼ、畑がたくさんある。
なんか窓から外を見ると樹が風で靡いて、涼しさを感じる所だす。

12 :
あ〜、周りがアスファルトやコンクリートで覆われてないと全然違うもんね。
あ〜、俺も田舎に越してぇ!
もう大阪はウルサクて狭くてゴミゴミしてて
暑苦しくて創価学会が多いから最悪・・。
昔は地元も良かったんだがここ15年程で大規模な自然環境破壊が行われ
見渡す限り広大な雑木林や竹林が広がっていた裏山がすっかり伐採・開拓され
無駄に広大な住宅地や工業地になりやがった!
○○市のバカヤロー!!こうなっては地元に何の魅力も無い。
自然や生き物と触れ合えないようじゃ生きてて何が楽しいのか・・。

13 :
町に逝くのに時間がかかるのが難点だけどね。
アァァァァ 早く原チャリがほしいざ........

14 :
そんなに遠いの?
俺は大の自転車好きで平地で10kmなら苦にならないが
今は駅前や商店街まで2kmで行けます。
夏山昆虫採集ツーリングなら1日平均50km位かな・・。
ただし自転車だと時間と体力が間に合わないので
最近ではもっぱらバイクだが・・。
自転車だと走るのが精一杯になって採集するゆとりが無いんだよね。
でも楽すると心身ともに弱くなるよぉ〜w

15 :
楽をするのはいけないね、体がなまっちゃうから。
そういえば、うちは今年の夏一回もクーラー使って無いよ。
最近は多くの家庭がバンバン冷房使ってるんだろうけど、夏バテに弱くなるだろうな。
それに冷房の使い過ぎは環境破壊に繋がる訳だし、使わなくても何も損は無い。てゆーかむしろ得かなw

16 :
>楽をするのはいけないね、体がなまっちゃうから。
↑自転車は空気汚さないし脚力維持強化に繋がるから最高。
>そういえば、うちは今年の夏一回もクーラー使って無いよ。
↑なにぃ〜!大阪でクーラー無しでは日中クワガタ死ぬし
夜も眠れんのに(真夏は室温30℃から殆ど下がらない)
九州でクーラー無しですとぉ〜?すごいな・・。
>夏バテに弱くなるだろうな。
>環境破壊に繋がる訳だし
↑確かにそれは言えてる。

17 :
意外に入り込んでくる人だなwww
クワガタは国産しか飼った事ないなぁ......
アルキデスやジュダイクスとか飼いたいなぁ........
でも クワガタ飼うならなんか準備しないといけないなぁ.......
冷風機でも買おうかな......

18 :
>>10
私が採ったのは普通サイズですが、友人が採ったノコギリは77oでした。
今、朝の採集から戻ってきたんですが、カブ♂1♀2・ノコ♂4♀3・ヒラタ♀2・コクワ♂1採れました。
今夏は7月始めから採りに行ってるのにミヤマがまだ採れない…orz
ミヤマ会いたいよミヤマ。

19 :
ミヤマは涼しい所しかいないよ。
昔俺が知ってるいいポイントがあったんだが、見事に森林が丸坊主になってたよ......
糞が、十何匹も取れる所だったのに!!!

20 :
ノコギリ77mmってギネス余裕で超えてるじゃん。
応募しろよw

21 :
>>20
マジ…?
友達曰く“ギネス?興味ナス”だそうです。
ちなみにギネスは何oなの?

22 :
74mm・・・77mmって・・・本当だったらスゴすぎるぞ!

23 :
コテ入れ忘れ&sage忘れた

24 :
>>18
福岡在住なら〇ヨタ自動車の工場付近を探してみれ。ノコは少ないがミヤマは多いぞ。

25 :
鹿児島なら市内からある峠を越える途中にミヤマいるな

26 :
77mmって標本価値そうとうな金額だぞ

27 :
どうせノギスで測ったわけでもないなんちゃって計測だろ
ノコは72mmを越すと極端に数が少なくなる
そして幅もだけど角が太くなりゴツさが全然違ってくる
最近では70mmを越すノコはひと夏に数匹しか採れなくなってきた
幼虫時代の栄養が昔ほど無くなってきているのか
ちなみに自己記録は
ノコ73mm
ミヤマ76mm
ヒラタ66.5mm

28 :
>>27
ちゃんとデジタル式のノギスで計ってたから間違いないと思いますよ。

29 :
うp汁。
話はそれからだ。

30 :
>>28 アゴ開いてるとか・・
>>27 ノコギリとミヤマは優秀だね。凄いよ。
>>29の言うとおり。

31 :
18>
16日の夜にあ○○の丘近くの街頭の下にミヤマ♂♀死骸転がってましたよ

32 :
カブ・クワの話じゃなくて恐縮なんですが、福岡県にミンミンゼミはいるんでしょうか?
子供が捕まえたいらしいのですが、鳴き声聞いたこと無くて。

33 :
ミーン ミンミンミンミン ジィーーッ

34 :
>>32
イヤになるくらいいるよ

35 :
コクワばっかり

36 :
コクワまだいます。@福岡

37 :
福岡、佐賀、熊本は、材割りによって、普通種までもが見られなくなった。
特に熊本がひどい。ただ、むなしく樹液が出ているだけ。そんな状態になって
数年が経つが、いっこうに戻る気配がない。もう終わった様だ。悲しい。虚しい。

38 :
九州に産まれたならカブクワなんぞにうつつを抜かさずコワモンゴキブリを探せ

39 :
>>37 福岡だけど、確かに樹液ダラダラのクヌギ林にムカデとゴキしか集まらない場所がある。

40 :
熊本だめぽ

41 :

以前は、生息しているクワガタは、皆普通種だったのに…。
勿論、オオクワガタも…。

42 :
コクワの極小角退化個体がちょびちょび樹液すっていたよ。関係ないか。

43 :
一応九州地方だが、五島、対馬、天草、南西諸島などの九州の県の離島はOK?

44 :

離島も荒らされてきています。各HPに出てきていますから、各種クワガタ
の卵床が、壊滅的打撃を受けるのは、時間の問題でしょう。

45 :
昨日、店長にヘラクレスみたいな立派な角入れられたの。

46 :
今度関東から福岡に転校する事になったんですが、
展足板などの道具はどこで買えるか教えて下さい。

47 :
>>46
展足板なんてそんなに壊れるもんでもないだろ
関東で少し余分に買って転校すりゃ良いんじゃね?
あっちで必要になる頃には販売先見つかってるだろ
福岡行っても頑張れよ。

48 :
今朝、今年初の最終に行ってきた。
コクワ♂2♀1、カブ♂1♀2、ノコ♀1。
まだ時期的に早いかな〜と思いましたが、そろそろみたいですね。
@当スレ1長崎

49 :
>>1
掲示板の不特定多数が見てるところでの詳細情報は控えてくださいね。
分かるとは思うけど、少人数では見逃してもらえても、大勢が群がるようになると必ず迷惑問題になるよ。
迷惑問題は土地の人の迷惑になるだけでなく、教えた本人の採集さえやりにくくなるからね。
どうしても仲間で採集したいならメールなどで教えあって地味に活動してくださいね。

50 :
採集地にスズメバチとマムシばら蒔いときゃよかろう

51 :
>>39
同意!どこも少ないよ!特にオオクワは全く取れない
そりゃそうだな、5〜6年前から毎日のように
採集者が訪れればムシもその木から離れざるおえない
平野にはまだ未開拓の場所もおおいので
こっそり探すしかないな

52 :
荒し屋の馬鹿ライフが福岡と佐賀絶滅させて今度は荒らし場を熊本に変えたらしいよ。
これで福岡と佐賀はオオクワが戻ってくるかもww 熊本かわいそ

53 :
>>52
ライフの話は熊本スレタイでも語られていたが
熊本に結構行ってオオクワ取ってるみたいね!
どちらにしても福岡と佐賀にはオオクワはいないよ
毎週採集にいってるけど・・未だに姿を見てない
でもまだまだ平野にはいいクヌギが沢山あるぜ(丸秘)

54 :
>>1黙れや厨房!大人ぶってんじゃねーよお前もどうせ中学生だろ!お前は人に助けを乞うことしかできないのかカス!ひたすら自転車で走り回ってブナ科の木を探せば採れるんだよ!
クワガタなんてよォ!この馬鹿餓鬼がァ!
お前は何だ?地味な労力を使いたくないから、このスレの住民を使って
楽したいだけだろ?カス!どうしても無理ならサイトの管理人と中良くなって
一緒に採集に行けばいいだろうがウ゛ォケ!そうした虫なんて腐るほど採れるからよぉ!
・・・・ま、お前のような馬鹿餓鬼の手助けしてくれないだろうけどなwwwwwwwwww
お前のような親の脛齧ってーにふけてるカスに付き添って採集してくれる香具師はいないけどwwwwwwwww
ホント楽して採ろうとする廚が多いから困る。
礼儀も知らない2チャンネルヤローは黙ってなさい。
それとも精神年齢小学生並の人ですか?
も〜こんなふざけた精神年齢の低い奴しかいないHPにはこないからお前らもこんなHPにこない方がいいぞ!
ろくなやつがいない!同じ目で見られるぞ確実にw
一言言えばなんかかんだ言ってくる奴しかいないし
このHPにいる奴はよくて中学生だろ!言葉の使い方ぐらい学んでから書き込んだ方がいいよ
都会の子供はこれだからw

55 :
福岡は九大移転した場所が、、、

56 :
墓場だ

57 :
来月親父の実家に法事に行く
ちなみに熊本だが離島の天草です

58 :
本日朝、雨が小降りの中、近くのクヌギへ。
ヒラタ♀2発見。

59 :
長崎に住んでる者だが、今朝、近くのクヌギを見に行ってみた。
コクワ♂2♀5・ヒラタ♀3がいた。
ちょうどウチにヒラタ♂3とヒラタ3令前蛹合わせて17匹がいるので、すべて持ち帰り。
クワガタ採集者にとって待ちに待った季節になりましたね。

60 :
自分は富山ですが、近所の廃材置き場にコクワなら捨てるほどいます。

61 :
長崎市内南部、蚊○町の山にある牛糞置き場にカブト幼虫採りに行った。
軽く掘っただけで50匹以上採れた。
あそこ全部掘り返したら1000匹以上は確実にいるよ。
梅雨入り前にあと何回か行こうと思う。

62 :
追記
牛糞置き場の目と鼻の先の場所にある椎茸栽培してるビニールハウスではヒラタとコクワが山ほど採れる。

63 :
長崎age

64 :
九州アゲ!

65 :
クワガタなら英彦山でいくらでも採れまふ(^^

66 :
宮崎での情報欲しい?
欲しいならおしえるお

67 :
富山って。。。

68 :
くこか

69 :
長崎タコ採れage

70 :
福岡はどこで採れるか?

71 :
諫早少年自然の家あたりとか
高来のいこいの村あたりとか。
飯盛や森山あたりなら
普通に民家の灯りに飛んでくるんジャマイカ?
島原半島なら全域で採れるはず。

72 :
>>71
アンカーぐらい付けろよカス

73 :
>>72
誰かにレスしたわけじゃない。
スレのタイトル見て書き込んだんだ。
お前バカだな。
さげミスもなw

74 :
>>73
は?
sageミス?
sageる気なんて、さらさら無い。
よカス。

さっさと首吊って。

75 :
ageって入れたらあがるって思ってる?
ま、あがるけどさw

76 :
おまえも

77 :
>>76
おいキチガイ
きもいんだよ。ばーか

78 :
>>77
産休、ナイスだ

79 :
島原半島で採れるのか?
島原かぁ〜
ロマンチックだな〜
大きいのが出たら天草四郎血統とか良いねw

80 :
>>75
は?馬鹿か?
専ブラがsageデフォだからsだけ消してageにしてるだけだろ。
よ気違い。

81 :
なんだ九州の男児が、こげんなことで
喧嘩しとったら いけんばい!!
仲ようしんしゃい!!

82 :
会社の電気のまわりを何度もクワパトロールに行くけど
カブしか取れないんだよ…全部井田のせいだいだ

83 :
井田虫めっ!!
このぉ〜!井田虫がっ!!

84 :
カブ♂タコ採れホ〜イw

85 :
>>80
文字をクリックすれば全部選択されてしまうし、何よりチェック外せばすみそうなもんだが
どんな専ブラ使ってるか知らんが使い辛そうだな

86 :
飯塚で取れる所はどこ?

87 :
>>86
他の採集者が採ってるところ

88 :
>87 それを聞いてるのだが

89 :
僕は北九州市に住んでいますでふ(^^

90 :
>>89
死に晒せカス!

91 :
北九州市のクワカブは全部僕の物でふ(^^
勝手に捕らないでくだふぁい(^^

92 :
クソコテ消えろ。

93 :
がある限り僕は消えないのでふ(^^

94 :
北九州市のと聞いてした僕が来ましたでふよ(^^
北九州市のは全部僕の物でふ(^^

95 :
の独り占めはずるいでふよ(^^
僕にも別けてくだふぁい(^^
王鍬殿は北九州のRでふか?(^^

96 :
 今年のお盆は、祖母の新盆となるため、島原で過ごすことになりそうです。
 レンタカーを使って、クワガタ採集をやってみようと思うのですが、チビクワガタなどは
生息していますか?
 島原半島はどの辺りを回れば、楽しめるのでしょうか?
 よろしくお願いします。

97 :
九州アゲでふ(^^
僕は島原に行った記憶はないでふよ(^^

98 :
黒崎恵に頼むべし

99 :
俺はさんへ(^^


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【年中】クワガタの温度管理飼育【成長・繁殖】2 (255)
【世界最大】ヘラクレス 総合スレ vol.20【13亜種】 (438)
ゴキブリを駆除できてますか? (565)
ヘラクレス・トゥクストレンシスの事実 (242)
昆虫が宇宙人ってホント? (569)
     大阪でカブクワ採れる場所は?2     (538)
--log9.info------------------
AMD(アムド)搭載型パソコンってどうなの?2台目 (873)
タイピングに自信のある人集合 (270)
DELLとオンキヨー買うならどっちがマシ?12 (267)
【8XXX】Dell静音化計画【2XXX】 (291)
★ DELL Dimension 1100  ★ (504)
【危機】HDDクラッシュに備えるスレ 2台目【到来】 (630)
古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移動 (805)
【ASUSTeK】EeeBox PC EB1501【Atom330】 (517)
IBM、超小型デスク「ThinkCentre S50 ultra small」 (560)
パソコンっつーのは何年もつんじゃ? (470)
ノートがデスクトップのかわりになるわけないじゃん (786)
【hp】Compaq nx7010スレッド【ヒューレットパッカード】 (631)
【EPSON】エプソンのデスクトップPC71【Direct】 (591)
【BD】ブルーレイドライブ搭載パソコン【BD】 (254)
【著作権保護仕様】VISTAは買うな! (360)
DELL XPS730H2C オーバークロックいま何時? (698)
--log55.com------------------
【福井晴敏総合】ガンダムユニコーンアンチスレ 111
ぴころまいう277
ぴころまいう276
★給料講演ステージ ジャスティース森山
ぴころまいう275
全然かみあわないのに話が進むスレ Part153
(((((((((( 6月1日は電波の日です。))))))))))
G C T 迷惑ヲタを語るスレ 2