1read 100read
2012年6月懐かしラジオ167: さだまさしのセイ・ヤング隔離スレッド (236)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【MJ AH】みうらじゅんと安齋肇のGT【TR2】 (457)
ウッチャンナンチャンのオールナイト (634)
【シモ】古田新太のオールナイトニッポン【シモ】 (417)
【三才】ラジオパラダイス【ブックス】 (371)
【ヤンタン月曜】大津びわこ【びわりん】 (219)
【晴れたり】全力投球!!妹尾和夫です【曇ったり】 (975)
さだまさしのセイ・ヤング隔離スレッド
- 1 :03/10/16 〜 最終レス :12/05/27
-
純粋なセイヤングとは別だろ。
ん?
気まぐれ夜汽車は別スレ立てろ。
山下暗庵
- 2 :
- WJだけは勘弁してください・・・
【干されて飛び出て】wj総合349【ヴァヴァヴァー】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1066274143/l50
WJ公式:http://www.wj-pro.com/main.html
テンプレ:http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8553/
マグマ:http://magma.s40.xrea.com/
ネオ・マグマな画像掲示板:http://www.olhb.com/t/2ch/wj/magma.cgi
マグマな画像掲示板:http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=magma
- 3 :
- あたたかーいとおもったら、つめたーい! ヽ(゜∀゜)ノ
山下暗庵
- 4 :
- >>3
逆だろ
- 5 :
- あ、やっとツッコミが。。。(つД`)
- 6 :
- なんとも懐かしいな(笑
検索したらなんか釣れた
http://www.joqr.co.jp/say-young21/
もー、みんな年だから深夜枠は体力的にむりくさ(笑
- 7 :
- 学生で聴いてた頃は、地方だったから
90分番組が60分に編集されてたのよねーん。
そのころ初めて、
地方局と東京キー局の存在を理解したような気がするw
- 8 :
- 「今日、読める漢字が2つ増えた。…タクマしてますか?」
リアルで聞いて激藁。
- 9 :
- 「好きな作家は?」「太宰です」
- 10 :
- >>9
うひ。懐かしい。(つД`)
日替わり時にお茶を飲むコーナーがあったなんて
地方にいるときは知らなかった・・・。
「あけましておはようございます。」( ・∀・)つ且~
- 11 :
- >>9
なつかしいなあ。
この番組、投稿者の紹介の後に必ず「いらっしゃ〜い」って
いうんだよね?
- 12 :
- チリリリリーン!!
- 13 :
- 赤本と青本をドコにしまったやら(´◇`;)
- 14 :
- 大分合同新聞
- 15 :
- 『ヤクルト ナイト&ラヴ さだまさしのセイ!ヤング』
『さだまさしのセイ!ヤング・アネックス』
30分枠のアネックスはスポーツ用品メーカーがスポンサーだったかな?
- 16 :
- 確か東ハト・ヤクルト・リクルートが主なスポンサーだったように思うが、
87年頃時刻表(会社不明)のCMもあったように思う。
「まさしー、時刻表買ってきたぞー」
- 17 :
- 深夜の句会
- 18 :
- アネックスは確かリクルートの提供。
例の事件当時は社名をぼかして
「この番組は、AB−Roadの提供でお送りします」
とか、雑誌名でごまかしてた。
安比グランドホテルもリクルート系だったはずだし。
- 19 :
- 22:30〜23:00 セイヤング ヤクルト 東鳩 弘済会
23:30〜00:00 アネックス リクルート
00:00〜00:30 大学受験講座 1 旺文社
00:30〜01:00 大学受験講座 2 旺文社
01:00〜01:30 百万人の英語
01:30〜02:00 今夜もそっとくりぃむレモン 小西六商店
02:00〜02:30 Dr.シーゲルのパープル・エクスプレス 佐川急便
02:30〜03:00 全国ポピュラートップ100
03:00〜05:00 日野ダイナミックスコープ 走れ歌謡曲 日野自動車
05:00〜05:10 文化放送ニュース
05:10〜05:20 朝の小鳥
05:20〜05:30 録音風物誌
- 20 :
- >>18
おお。そういう理由があったのか。Σ(゜д゜;)
業界って深いなぁ・・・。
- 21 :
- 暗庵先生、お好きな花は?
「彼岸花です・・・。」
- 22 :
- お好きな色は?
「ドドメ色」
- 23 :
- 「つめた〜い」と思って買ったら「あたたか〜い」
- 24 :
- まっさんのセイヤングのスポンサーねえ。
自分はヤクルト一社だった頃から聞きだしたけど。
途中、東京平安閣や弘済出版社もスポンサーに入ったりして、
東名阪ネットされるようになってから東鳩がスポンサーに
なったんでしたよね?そのころだったか、番組が12時までの頃が
ありましたよね?暫くして12時台がアネックスという形で復活して、
そのスポンサーがリクルート。あの事件発覚後、しばらくはスポンサー
クレジットはなかった。その時リクルートのCMを流してたか記憶に
ない。事件が落ち着き出した頃からリクルートの雑誌名をスポンサーと
していた。
毎週欠かさず聞いてたのに記憶がなんとなく曖昧だなあ。
スポンサーの絡みでか(?)まっさんと仲良かった一人だった
当時の東鳩社長も土地で失敗して会社あぽーんさせたもんなあ。
なんだかなあ・・・。
CMではヤクルトの海外有名女優の声優が出てたものが印象的でした。
あと、誰か番組333回記念、松戸運動公園体育館のコンサートに行った人
いませんかー???(わが街甲子園優勝記念でもあったよね?)
- 25 :
- >>23
既出だった・・・。
- 26 :
- ♪ワッハッハさなだ虫
おしりの周りに卵をうんだよ
ワッハッハさなだ虫
- 27 :
- >>19
漏れが知ってるのは、'82〜85年頃、
文化放送 土曜23:00〜24:30『ナイト&ラヴ さだまさしのセイ!ヤング』
提供:アメリカ屋靴店、東鳩 他。
ゆく週くる週、深夜の句会(山下暗庵、金山裸丼)が懐かしい。
24:30〜25:00の『大学受験講座』の前座として聞いてた。
- 28 :
- さん、に、いち、チェーンジ。(By山下暗庵)
- 29 :
- >21:続き
「好きな作家は?」
「太宰(治)です・・・。」
「好きなお遊びは?」
「影踏みです・・・。」
「好きな歌手は?」
「稲葉喜美子です・・・。」
「うわぁ・・・心底、暗いですね。最後、さだまさしって言ってくれればよかったのに・・・。」
- 30 :
- 83年頃の番組を録音したテープがあるが貴重?
- 31 :
- うわ。(;´Д`) ききたーい♪
MP3にし(ry
- 32 :
- >>30
激しく基調。
「人は生まれた時の空気を、死ぬときまで肺の中に貯めて生きている」
この言葉最初に聞いたのが、諫早水害当時のセイヤングだったような気がするのだが。
- 33 :
- 深夜の句会
堂垣内重春・順子夫妻(字うろおぼえ)の
掛け合いが好きだった
夫「母が着せ 彼が脱がせる 晴れ着かな」
妻「彼が着せ 母が見破る 晴れ着かな」
とかね
- 34 :
- >>24
コンサートはいけなかったが、ギターふぐの展示は見に行ったぞ。
- 35 :
- そういえば「セイヤング音頭白鳥座解散事件」という話もあったな。
- 36 :
- >>19
セイ!ヤングは23:00より前にスタートしたことは
無かった気がしますが・・・あと、アネックスは
ラジオ大阪と東海ラジオの同時ネット開始で
誕生したような・・・その後1時間枠になって、
毎日放送にネット変更、東海ラジオがアネックスだけ
ネットされなかったり、いろいろありました。
ナイターオフシーズンの地方局日曜20時ネットは
定番でナイターイン痔には長崎放送だけ30分ネット。
良く覚えているパターン
23:00- ナイターシーズンにはクッション枠として10分刻みに伸縮
23:30- MBS(時差)・東海ラジオ(同時)ネット
24:00- 「アネックス」安比のある岩手放送にもネット
おでん屋さんをスタジオに入れて毎日放送からやったときは、
「MBSヤングタウン」終わりの鶴瓶さんが「何やってるの?」と
入って来たのですが、その昔、セイ!ヤングレギュラーだった時、
聴取率調査の日に代役(たしか沢田研二)をたてられた事に
怒り降板、以降「セイ!ヤングには出ない」と言っていたはず
だったと記憶していて、ちょっとヒヤヒヤものでした。
- 37 :
- >>19
うる覚えだが、東海ラジオがアネックスだけネットしなかった時期、
あるリスナーが社長に直訴したらしく、半年で復活したそうだ。
- 38 :
- 8時間版の「ウルトラセイ!ヤング」は全部録音したなあ。
さだまさしベスト50は当時諳んじられたものだ(今は無理)
暗庵先生といえば
「ご趣味は?」
「印鑑彫りです」or
「亀の世話です」
>>33 堂垣内夫妻は今思えば卓越した職人だった。
他の番組で受け入れられるかどうか知らないが,セイ!ヤングでは
不可欠な存在だったね。楽しかった。
深夜の句会でいまだに忘れられないのは
お題「冬」
こたつにて(未完)
- 39 :
- http://up.isp.2ch.net/up/9497e252db77.mpeg
- 40 :
- 漏れだって・・・15年前は常連と言われてたよ。
もう誰も覚えてないんだろうなあ・゚・(ノД`)・゚・
- 41 :
- T桑さんですか>>40
- 42 :
- 安比高原はこの番組で初めて存在を知った。
- 43 :
- まっさ〜んいいっすか〜。
いいっすよ〜。
- 44 :
- もっとイッパイ集まって欲しい
- 45 :
- ♪これから二人は〜琥珀の馬車に乗り〜♪
- 46 :
- >>1よ
気まぐれ夜汽車スレを立てたぞ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1075978713/l50
- 47 :
- >>41
>>T桑さんですか
T桑さんってどなたでしたっけ??(汗)
当時はまだ高校生でした。
天文部員だったので、普通のお便りのコーナーで流星群などの天文情報を紹介したり。
国ハ大では、確か一番はやく3回生まで行ったはず。(その後ネタ切れ・・・)
何気におもしろキャラバン隊の会員ナンバーも持っておりました。
最近はまっさんのラジオを聴くこともありませんでした。
でもここを見てると、まだ活躍されてるみたいですね。
今度是非聞いてみたいと思います。
- 48 :
- >>45
「これから」じゃなくて「明日から」
- 49 :
- で、移動しました
あちらでwma待ちしてた方いたら返事どうぞ
- 50 :
- セイヤング最終回のWMA
- 51 :
- 欲しい方おる?
- 52 :
- ノ
- 53 :
- >>52
星井?
- 54 :
- すいません。
この前セイヤングのWMAをダウソしたのですが、
zipファイルにパスがかけてあって解凍できません。
どなたかパスを教えていただけませんでしょうか。
- 55 :
- 星井!
- 56 :
- >>54
ヒントカキコしといたのですが
2?3?
>>55
0時までに春
- 57 :
- >>56
あの時、パスがかけてあるとはぜんぜん気づかずにファイルだけを落として
そのまま放置してました。
>>56にかかれた「2?3?」ってのがヒントでしょうか?
- 58 :
- >>57
いいや、貼った時のレスに書いといたのだが
2、3つーのは
その2か
その3か?
ということ
- 59 :
- 妻子誘拐
ttp://peperoguxu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/242.zip
ttp://peperoguxu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/243.zip
ttp://peperoguxu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/244.zip
ttp://peperoguxu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/246.zip
明日の晩タイーホ
- 60 :
- >>58
えっと、2と3の両方ですか。
233.zipと237.zipというファイルです。
お手数かけて申し訳ないです。
- 61 :
- やっと分かりました。
ありがとうございます。
- 62 :
- あの、安比の支配人の名前はなんでしたっけ???
- 63 :
- ダジャレのきいたサブタイトルが楽しみだった
それが楽しみで新聞見ていた 土曜夜のお楽しみであった
- 64 :
- 「ぴかぴかの信越ねんせい」がさいしょだったけか?
- 65 :
- よく聴いていたのはもう20年近くも前だ。
このスレ読んでいて、当時のことが細かいところまで思い出したよ。
- 66 :
- いよいよ、3月30日。
もし、今期もセイヤングが復活していたら、昨日の放送が最終回?
セイヤングのない6ヶ月間は・・・長かったなあ。
- 67 :
- 平井さん出世、でも営業で・・・
■QR、平井衛営業局部長に昇進人事ほか
(3/29の日刊放送ジャーナルから)
- 68 :
- あっなったっは、まだいぃーーー!
- 69 :
- 安比グッズ、欲しかったなあ。
まっさん「この人には何あげましょうか?」
カツさん「そうだね〜、ウインドブレーカー。これスキーとかじゃなく
ても、冬場に出かける時にもいいですよ」
- 70 :
- 最初の頃は、コンサートのライブ録音を時々かけてた。
- 71 :
- >>68
この3人がセイヤングにハガキを出すなら、どのコーナーに出すか。
野村監督「さだまさし総合文化研究所」
長嶋監督「お笑い国技館」
中村監督「あなたはまだいい」
ってのはワラタ。
- 72 :
- >>63
堀内孝雄と谷村新司の誕生日まちがえてたやつがいたなあ。
でもあえて「祝誕生日ベーヤーン」って堂々と採用するのもすごかった。
- 73 :
- 大好きだったこのラジオ
- 74 :
- 俺が聞き始めた頃は、アメリカ屋靴店が提供だったと思う。
>>41
俺が聞いていた頃の常連は
もろぼしあたる、●垣内夫妻、早稲田さだ研のK氏、魔女っ子メグちゃん、とかかな
>>69
安比グッズは、安比に行けば売っている物だよ。
- 75 :
- シラミ騒動の時の特集?ってすごかったなぁ。
グランプリもw
- 76 :
- 五月病殺人事件
- 77 :
- やっぱり「浴衣に革靴」ボヤ騒動の廣田氏でしょう。
ポスターにも後姿で登場した筈(もちろん先述の格好で)。
- 78 :
- >>62
ホテル安比グランド支配人の勝さんです。
「どーっすか?」「いーっすよ」だけの単純なやりとりがすごく好き。
>>77
ひろやん、いいキャラでしたよね。
ポスター見てみたいです。どなたかUPしてくれませんか?
- 79 :
- 懐かしいねえ
個人的には金山らどんさんが好きでしたよ
おすぎが出演の時の俳号なんでしたっけ?
- 80 :
- >>79
杉風(さんぷう)だったかと。
本来であれば、俳号は最後に「ん」を付ける決まりなのだが、
おすぎ氏の希望でこうなった。
- 81 :
- 佐田雅史
- 82 :
- |ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
- 83 :
- ♪〜そらをきりさいてらっかする〜♪
さだまさし!
あ〜ぁ!!!!!
- 84 :
- 1ヶ月の新聞代金が3650円ということを知った番組だったなあ。
4000円分の図書券と拡大コピー、3回いただきました。
- 85 :
- 白鳥座マダー?
- 86 :
- 某大学OB会記念下記個
- 87 :
- さだのヤング
- 88 :
- おもしろキャラバン隊
- 89 :
- 寺ちゃんはどうした?
- 90 :
- 記憶に残る一句
「ナメクジは 塩辛の中に まぎれこむ」
お題は忘れたが山下暗庵賞で周囲の反応は「うわー」だけ。
- 91 :
- http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1097590826/l50
相撲板で「お笑い国技館」スレ、ハケーン
- 92 :
- 記憶に残る一句(その週のお題は電話でした)
「電話鳴る 糞は出かかる 気はもめる」
コードレスの普及してない時代でしたね。
- 93 :
- 10年以上前は秋田でもネットしてた。たった30分だったけど。
・国際ハーベスト大学
・お笑い国技館
・深夜の句会
この3つのコーナーだけ。濃密な30分だったなぁw
- 94 :
- 「北の湖 ビキニを着けて ウィンクし」
裸丼先生が選ぶ北の湖ネタが好きだった。
- 95 :
- いやむしろ瀬戸内海に朝潮が大発生してハマチを食い荒らす方が。
- 96 :
- >>95 有りましたねぇ〜「お茶笑大」に!
朝潮(現・高砂親方)ネタなら
北の湖 朝潮連れて ミサへ行き
お題「クリスマス」の月の一句からです。
- 97 :
- 文化放送にも良く来ていた、中野の(旧姓)Hと言う痛い香具師知らない?こいつの取り巻きにも問題があるんだけど
こいつは自分と自分の取り巻きを中心に地球が回っていると思っている。とにかくジコチューで痛い香具師。痛過ぎる香具師。
こいつらは白鳥座の追いかけもやっていた。と言うか白鳥座の追いかけで有名かも。鬼無里村ツアーにも行っていたらしいから。
- 98 :
- >>97 なんとか時刻表とか名乗ってた○原氏?
- 99 :
- ひろやんはまだ独身?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
☆★TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ☆★ (322)
【FM】DIATONEポップスベストテン【土曜2時】 (283)
【心の季節】片桐麻美のオールナイトニッポン【歯磨き】 (209)
懐かしのラジオドラマの思い出 (372)
【復活】菊地成孔・大谷能生 水曜WANTED!2【希望】 (806)
【七円の唄】 永六輔 【誰かとどこかで】 (232)
--log9.info------------------
お絵かきロジック・イラストロジック・ピクロス 3 (495)
【ネタバレ厳禁】キャストパズル13個目-CAST PUZZLE (870)
この話が理解できたらIQ140以上 (244)
パズルを買ったらageるスレ (867)
【ロードランナー】思考型パズルゲームを語れ【倉庫番】 (350)
スリザーリンク (854)
【バレ有】キャストパズルハズセマスカ?モトニモドセマスカ? (506)
未発表ペンシルパズルをうpするスレ (268)
インターネットパズルコンテスト総合スレ (404)
算数の応用問題(パズルとみなしてね) (956)
からくり箱 (464)
この暗号解読できますか? (280)
知恵の輪を語るスレ (344)
【ナンリン】数字つなぎ系パズル 消しゴム1コ目【アルコネ】 (247)
カックロ (341)
パズル推理ファンを語るスレ (753)
--log55.com------------------
【日本】長距離トラック【全国】その552
【日本橋・八王子】国道20号【甲府・諏訪】
【早い】堤防道路【狭い】
料金収受員と管理側スレッド
京都市内の道路事情・道路整備について Part20
千葉県の道路事情★23
阪神高速道路総合スレッド28号線
【中央道】中央自動車道 Part20