1read 100read
2012年6月昆虫・節足動物128: 【極太】スマトラオオヒラタ【内歯】 (554)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【最低】ガガンボ【最弱】 (371)
今、何飼育してる? (204)
◎累代飼育の弊害について真面目に考えるスレ◎ (297)
極太個体が嫌いな人が集まるスレ (442)
昆虫ショップJ (411)
サソリ (381)
【極太】スマトラオオヒラタ【内歯】
- 1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
- これほどメジャーな種類なのに専門スレがないのは不便だと思い立ててみた。
正直、新参飼育者で知識も持ってないんでいきなり質問でスタートさせてもらいます。
スマトラオオヒラタ(アチェ)の11月羽化のペアx2を飼ってるんですが、
ペアリングはいつ頃がいいんでしょ?温度管理はそこそこ出来る環境です。
- 2 :
- 2ゲト
>>1 来月から。
- 3 :
- 昨夜、手乗せ撮影しようとして左手小指付け根と手のひらの下部に穴開けられた・・・
うちのチビはクワガタ大好きですぐに触りたがるんだが、
こいつらは手の届く範囲には絶対に置けないわ。
- 4 :
- おとなしくて可愛いイメージがある、
凶暴とよく書かれているが、メスに攻撃したりしないし
俺だけかな?
パラワンに比べると臆病だよね、そこも魅力だが。
- 5 :
- いやいや・・・俺もなんども出血させられてるよ。
その乱暴さが魅力だと思ってたんだけど、大人しくて可愛い個体にも巡り会いたいな。
- 6 :
- ベンクール 内歯上
パダン 両方あり
アチェ 内歯下
だっけ?
- 7 :
- クワガタ初心者にしてスマトラヒラタ初飼育(オークション♂'0911♀'0909)。
♂♀が樹皮の下に仲良く隠れていた後、♀がケース外周をウロウロしてたので、チョッキンが怖くなって♀を産卵セットへ。
皆さん、よく交尾の確認なんてできますね?
- 8 :
- 極太個体の内歯幅、オクで買うとさば読み酷い
奴おるわ。オオクワなんかはそうでもない
けど、スマトラは・・・。
皆さんご注意を。
- 9 :
- BLUSEのヒラタはかっこいいな
http://www.b-blues.com/blood.html
- 10 :
- ↑加工かな?
- 11 :
- ホムセンで衝動買いした奴だけど、マジ太くてでかいなー。
それでも8cmあるかないか位なんだから、10cmってどんな化け物なんだか。
とりあえず、ブリードに挑戦したいな。
- 12 :
- なんだか伸びないね〜
♀がほぼ三日でゼリー完食するんだが、これが普通なのかな?
何時羽化したか不明なホムセン物だから、秋までは様子見ようと思ってたんだけどペアリングしても良いのかな〜?
- 13 :
- 3日で完食は普通。ホムセンならワイルドの可能性高いから
交尾済みの可能性も高い。
- 14 :
- >>13
なるほど、サンクス
広めのケースに移してみるかな?
- 15 :
- ウチのペアが不仲過ぎる・・・
ハンドペアリングを3回やったがことごとく失敗
オスがかなり獰猛でメスを確認する前にハサミ殺そうする
このペアで繁殖は諦めるしか無いのか
スマトラはこいつらしか居ないってのに……
- 16 :
- >>15
うちの♂もハンドペアリングしたが、♀がやられかけて救出w
別の♀に切り替えたらいきなりはさんで★に><
いろいろ調べて結束バンド3本をうまいこと使って♂の顎を拘束した後、
最初の救出した♀と一緒に入れて1週間ペアリング〜
ペアリングの後産卵セットに入れたら1ヶ月後ちゃんと生んでたよ^^
もしそのペアが未成熟なら無理だけど・・・
まぁ〜頑張ってみて!!
- 17 :
- >>16
アドバイス有り難う!
去年の9月に生まれたんでその点は心配なさそう…
うちも結束バンドでなんとかやってみるよ
- 18 :
- オオヒラタペアが500円で売ってた
買いだよなぁ
- 19 :
- 現地で養殖してんだろ昔から
- 20 :
- くそ!
メスだけ欲しいぜ
ハサミ殺されちまった・・・。
- 21 :
- 7月に800cc菌糸瓶に放り込んだニョロが蛹化してた
♀23mm。チョーかわいい
環境は常温(28〜33℃)部屋で氷水浸け。
他のニョロは14〜5gだけど、まあ元気そうにしてる
- 22 :
- スマトラオオヒラタ飼ってみたい 安いのでつがいいくらくらいだろう?
1000円じゃ無理ぽ?
- 23 :
- ビッターズで大きさにこだわらなければ1000円くらいで買えるんじゃないかな、送料は別途かかるけど。
3年前からスマヒラ(アチェ)にハマってるけどやっぱりオオヒラタはいいね。
カッコイイしデカイし強いし長生きするし(^^)
幼虫もデッカクなるから幼虫飼育も楽しいし(^^♪
- 24 :
- 現地では幼虫はどんな種類の朽木にすんでるんだろ?
日本ではクヌギやブナとかで育てるしかないけどさ。
現地と同じ木材が用意できればギネス狙えそうじゃない?
- 25 :
- オススメの血統教えれ
- 26 :
- AD-5
- 27 :
- あの血統はデカいよね〜。90中盤〜後半連発だもんな
もうちょい太いと完璧なんだけど!
ある程度縦に伸びると横にはいかないのだろうか
- 28 :
- ハーキュリー、シディカランのが太くて凄いわ
どんな菌床使ってんだろ 安いのじゃやっぱり、でかくならんのかな
- 29 :
- >>28
ハーキュリーは三階松の菌糸じゃね?
- 30 :
- 100mmって幼虫時に何グラム必要なんだろう・・・?
- 31 :
- >>28
菌糸よりもやっぱり血統じゃないか
例えば90mmの種親でも温度、交換がうまくいったら
90後半とかありえるんかな
- 32 :
- つまりどの血統を買えば大型極太がでるんだ?
- 33 :
- そんなの知らないわよ!
A≠CEもハ―キュリーもシディカランもBLUESも
とにかく全部買ってみればいいじゃない!
あたしはペンチ君が好きよ
- 34 :
- 極太でビークワギネス狙いたいぜ。102.5ミリ超え。
- 35 :
- ブルースは画像加工を指摘されて完全撤退したじゃん
俺もペンチ君好き
大型と極太の両立はつくづく難しいと感じる
- 36 :
- シディカランて購買意欲をそそる響きしてるよな
ほしいけど高すぎる
- 37 :
- シディカランて北スマトラ州だっけ
正直アチェとの違いはわからんが
- 38 :
- わかんないわよ!
あたしなんてアチェもシディカランもウェもプロナスも
ぜんっぜんわかんないわよ!
でも、いずれスマトラ・ムコムコ産が流行るわよ!これホント
- 39 :
- 有名な採集家さんのブリード個体すごいよな
デカイし太いし どんな菌糸使って、どんな管理してんだろうか
まあ血統が大前提なんだろうが
- 40 :
- 20度での幼虫管理で大型作出。
てか、スマトラ島ってそんなに涼しいんだ。山で標高が高いからかな。
- 41 :
- なるほど低温管理か
あとは3000ccを使って交換回数もできるだけ減らすとかかな?
- 42 :
- なんでも添加してみればいいじゃない!
キトサンでも炭酸カルシウムでもタンパクでもブドウ糖でも
セルロースでもトレハロースでも何でも添加してみればいいじゃない!
味の素添加してる人だっているのよ!
あたしなんてバンブーパウダー添加してるのよ!
あ、失敗しても一切責任は持てないわよ
- 43 :
- いろいろな温度で試してみればいいじゃない!
孵化から羽化まですべて低温が良いってわけでもないのよ!
初令、3令初期、3令後期で温度を変えるのよ!
18度〜20度の低温管理は3令初期にはすごくいいわ!
でも初令や3令後期はちょっとだけ違うのよ!
ほんのり暖かい方が良い時期だってあるのよ(詳しいことは秘密よ!)
- 44 :
- そのオネエ言葉は止めて貰えないだろうか?
- 45 :
- オネエおしえてくれや!
ダメならおすすめ菌床だけでも
- 46 :
- >>43
おねーさんの膣はほんのり暖かいのだろうか?
- 47 :
- >>44
ごめんなさい!止められないわ!
>>45
なんでも試してみればいいじゃない!
と言いたいところだけど、ひとつ良いことを教えてあげる。
あたしはクヌギ100%ヒラタケ菌ベースに色々添加剤入れて
ちょっと有名な血統のアチェ産でようやく92mmオーバーが出るようになったの。
一方、あたしの友達は「菌床なんて何でもいいのよ!」って
無血統アチェ産にシロート丸出しテキトー菌床で98mm出してるのよ。
その子がこだわったのは温度管理だけよ。
スマトラの温度管理を極めた子にはそんなのどーでもいいのよ。
もちろんあたしは悔しくて羨ましくて妬ましくて、その子の靴にカブトマット詰め込んだわ。
- 48 :
- >>46
ちょっと!そんなこと考えてるヒマがあったら
102.5mmオーバー出す方法考えなさいよ!
- 49 :
- みんなでギネス越え&極太作出目指そうぜ!
- 50 :
- >>47
種親がどんなサイズか分からんが温度管理だけかよ
俺の場合、3令初期で高くして(ここで成長させる)中期から低くしてなるべく引っ張って
いいと思ってたわ
- 51 :
- 飲みすぎて文体おかしいな
まあ参考になったわ、サンクス オネエ
- 52 :
- よしゃ!100オーバー目指すぜ!
- 53 :
- >>50
あたしは初令〜3令初期の成長が最も重要だと考えてるのよ。
それ以降は引っ張るんだから、ゆっくり延びてくれればいい。
3令後期あたりで23〜25度くらいに温度を上げる。
いきなり18度から25度にあげちゃダメよ!
1ヶ月くらいかけてジワジワあげるのよ!
低温のままだと動きが鈍いのよ。
動きが鈍いってことは蛹室を作るのも前蛹になるのも時間がかかるのよ。
時間がかかるってことはそれだけ体力を使うのよ。
体力を使うってことは体重を減らしちゃうってことなのよね。
蛹室作り〜前蛹時の体重減をいかに最小限に抑えるかがポイントよね!
なにか素敵な裏技知ってるなら教えなさいよ!
- 54 :
- 普通に15℃で蛹化しますけど、何で温度上げんの?
温度上げるとディンプルだらけになるぞ
- 55 :
- >>55
最大体長と横幅教えれ
- 56 :
- スマトラオオヒラタを去年の夏にホームセンターで買ったんだ
そのヒラタを繁殖させたんだ。これスマトラだよな?
http://blogs.yahoo.co.jp/zyukiagira/235660.html
- 57 :
- ハリケーンやDDAの血統ってどうですか?
- 58 :
- 定期上げ
- 59 :
- 太さをとるか、長さをとるか、それが問題だ。
極太で100ミリ超えたら一番いいんだけどな。
100ミリと90ミリ後半では数ミリの差でも全体の迫力はかなり違ってくるから。
- 60 :
- 100ミリで極太って頭36胸38顎13くらい?
- 61 :
- >>60
そんな感じ。
極太じゃない普通体型でも100ミリオーバーの迫力はすごいよ。
- 62 :
- うちのスマトラ96mmで頭34mmなんだが これって太いのかな?
同サイズのやつが手元にいないから比べられん。
- 63 :
- >>62
http://www.youtube.com/watch?v=vFaQuzSP5zk
これと比べれば?
- 64 :
- ブルースは画像加工指摘されて完全撤退したから偽物じゃないの?
購入者で極太でた話聞かないし
- 65 :
- >>63
これと比べるとさすがに細いわw
- 66 :
- >>64
動画加工は難しいんじゃないか?
つかお前にどれだけ人脈あるのよw
- 67 :
- >>53
オネエ聞きたいんだがよ
1本目のビンが800で2〜3ヶ月で交換するわな
で、2本目のビンが1500だとして3本目に交換するのに
ベストなタイミングはいつなんだ
交換時期が悪いんか縮むやつがいるんだよな
それと、2本目から3000の大きさでもありなんか?
教えてね
- 68 :
- >>67
3本目が最終交換ってことよね?
もしかして最後も菌糸瓶使ってる?暴れて体重落とすでしょ。
あたしは最後はマットにしてる。
ちなみに何ヶ月羽化で考えてるのよ?
それによって、だいたい蛹化の1〜2ヶ月くらい前が最終交換時期じゃない?
容量についてはよくわからないわ。
初2令でG-pot3000に入れたことあるけど、結果は「別に・・・」って感じ。
それを友達に教えたら、言われたわ。
「初令からG-pot3000?貧乏人のくせに調子こきやがって!
有名血統のブリーダーなんてみんな2000くらいで羽化させてるわよ!
腕のないコほど容量の大きさに頼ろうとするのよ!この貧乏人!」
あたしは悔しくて悲しくてお金もなくなって不二家でアルバイトしたわ。
毎日ケーキ食べて幸せだったわ。
- 69 :
- >>68
ファンです。頑張ってください応援してます
- 70 :
- そう、3本目が最終 で、最後まで菌糸ビン
当たり前だけど1本目から最終まで同じ菌床で、自分で詰めたビンを
1ヶ月以上たってから使用してるんで暴れたとかあんまり無いと思う。よく覚えてないが
幼虫の体重によって、交換時期のいい悪いがあるんじゃないかと思ったりして。
2本目に移すときに、それなりにデカイやつは3本目は考えずに3000に移して
羽化までもっていくとか どうも2本目→3本目がよくわからん
以前言ってた温度管理や、ビンの含水率もあるんだろうが
マット羽化も調べてみるわ さんきゅう
- 71 :
- 大学に趣味で甲虫を研究してる友達が居た
そいつは幼虫の成長する栄養素とかを
かなり熱心に調べていて、腐葉土に添加とかではなく、
添加物だけを詰め込んだビンに幼虫をいれて研究してた
ある日そいつが最もコストに優れ、大きくするための優れた栄養バランス
を持った素材を見つけたらしい
そいつの話では菌床など話にならないレベルで
幼虫の成長に欠かせない栄養素を含んでいるんだとか
しかしその素材の仕入れ先が解らない
といつも嘆いていた
結局その素材は見つけられないままそいつは中退してしまった
だがある日俺はその素材を別の知り合いから偶然入手できたのだが、
時すでにお寿司、そいつにコンタクトを取ろうとするも音信不通になってしまった後だった
なのでこの夏にこのクワガタでチャレンジしようとゲンシ君のペアを購入し、
繁殖を試みるもメス殺しに合って断念
そいつの無念は晴らせなかった
捨てるに捨てられず自宅の冷凍庫の中でそのある物は今もなお眠り続けている…
- 72 :
- スマトラ蛹で全長82mm(先端突起から折れ曲がりまで)なんですけど
羽化したら何ミリぐらいになりますかね?
- 73 :
- 90km
- 74 :
- ベンクールの内歯下がりに拘る変わりモンが通りますよ。
内歯下がり90mm♂(この個体猛烈に気が荒いので大アゴに
ビニールパイプを被せて同居)と同産地大き目の♀(この
個体(内歯上/中/下)系統か不明)とかけてブリードしたら、
10頭ばかし孵化したんだなこれが。
♂親の遺伝で内歯下の♂が出てくればアリガタヤ。
ところで温度管理についてノウハウを披露されている
おねいさんに尋ねたいのだが、人気の高いアチェ産と同じく、
温度帯は先頃語られているとおりでよいのだろうか?
「ベンクールなんて知らないわよ!」と一刀の元に
切り捨てられるの覚悟で聞いてみるよ。
- 75 :
- 寿迎虫アチェ ギネスサイズ出たね
凄い
- 76 :
- >>75
詳しく
- 77 :
- 山崎オオクワのアチェで内歯上がりや真ん中連発
誰だ?山崎オオクワは信用できるといった禿げは?
- 78 :
- >>77
山崎って時点で気付けよ…
ピューだろうが
- 79 :
- みんなどこの菌糸使ってる?
- 80 :
- >>75
寿迎虫ってオク出品してんの?
- 81 :
- オクではなくて、確かショップに卸しかと
- 82 :
- >オクで買うとさば読み酷い 奴おるわ。
オオクワの即ブリ、と言うのかったら全くのうそだった
しかし75ミリという触れ込みだったが測ったら79ミリあったw
で1500円w
- 83 :
- 菌糸ビンに投入したら、交換までほったらかしでいいの?
幼虫の動きが悪いから水分を与えるとか おしえてね
- 84 :
- アチェ産の新生虫は、爪が引っ掛からないってことはありますか? オークションで落としたスマトラの爪が一本の足を除き 全て引っ掛かりません
- 85 :
- ↑
でその後どうなったの、その成虫。
- 86 :
- ホームセンターでスマトラ買ってきた。
オオクワとコクワいるケース入れたら、大暴れしていた・・・。
今はバラゴン人形いるケースで元気です♪
クワリウムしたいから、植物買ってケースに植えたけど大丈夫だよね!?
- 87 :
- オクてプロナス産F3手に入れた。確かに太くてデカイ。嬉しい!
明日にでも顎縛ってブリードセット開始する。
- 88 :
- >>87
責任は取れないが基本オスはメスを挟んだりしないよ
成熟したペアを薄暗いところにそっとセットし
交尾しているかどうか15分位置きにチェックする
そうしたらそのうち交尾するから終わるまで待ち、きちんと確認する
挟む理由は交尾し終わってもオスは交尾したがり
メスは生涯一度の交尾しかしないため拒否する
拒否されて怒る為オスはメスを攻撃する。
ペアリングするなら目視にて確認すること、一日でも
一緒に置いてしまうと挟まれる可能性が出てきてしまう。
30回くらいペアリングしたが一度も挟まれたことないよ
お互いが成熟していて温度も低くなければまず成功する。
大事なオスの顎を縛ったらもったいない。
- 89 :
- うちは顎縛って3日くらい放置してんだけどな
ヒラタは何回交尾するか分からないけどオオクワとかアンテは何回もするからいちいち数えないわ
- 90 :
- >>88
アドバイスありがとう。ただプロナスのメスが一匹だけだから、リスクは冒せない。
今回は絶対に幼虫取りたいから、確実に交配させるために大顎縛りの一週間同居でチャレンジする。
メスが複数いたら種オスを大事にするためにフリー交配にするけどね。来期以降の挑戦にする。
- 91 :
- >>88 基本オスはメスを鋏んだりしない?どこの基本だよ、オオヒラタがメスを鋏む危険性が最も高い種である事は常識。
入れた途端にいきなり攻撃する事もある、自分が経験した事ないからっていいかげんな事言ってはいけないよ。
大事なオス?顎を縛っても死んだりしないって、メスは急所鋏まれたら一発で終わり。
それこそ何十回ってペアリングさせたが縛りによってオスが弱った事は一度もない。
オスが弱るような縛り方しないとロックできないの?そんな縛り方しなくても結束バンドで十分ロックできる。
オオヒラタで顎縛って交配は基本、大事なメスなら尚更。
- 92 :
- >>91
そうだな、あなたの言っていることは理解できるし
顎を縛ったほうが安全だろうな
ただ88で俺の書いたことは決していい加減なことではないよ
色々な方法があるから顎を縛ったり数日間放置するやり方も
良いと思うが
顎を縛らず静かな場所で目視にてペアリングを確認
という方法もある。
- 93 :
- 以前プロナスのペアリングで書き込みした者です。その節は皆様にアドバイス頂きありがとうございました。
結局、100円ショップで結束バンドを購入して三本使って大顎を結束固定しました。
内歯下で左右それぞれ結束し、もう一本追加で隙間を通して真ん中で結束しました。
一週間同居放置にしましたが、夜間コッソリ覗くと無事交尾し、一緒に過ごしてる姿を観察できました。
結束バンドによる顎固定は思ったより簡単ですね。プラスチックだし、針金よりはダメージも無さそうです。
ところでBLUCEさんって店閉めたんですね?この間ティタヌスさんのHPで詳細をしりました。画像加工だったとは。
僕も極太論争が嫌だったんで太さよりも長さを求めてプロナスに行き着きましたが、結果的に正解でした。
- 94 :
- >>93
交尾しているところが確認できると安心だよね
時期も良いしブリード楽しみだな。
- 95 :
- >>93
画像加工指摘されて販売やめたからクロだったんじゃないの
- 96 :
- みんな菌糸ビンの交換サイクルはどんな感じですか?
私は800から1100or1400の二本がえしが基本です。
自己最大は93mm。
三本がえしにしたり、二本目以降を3000だるまビンとかにすればもっとでかくなりますか?
- 97 :
- >>96
菌糸のもち具合にもよる
交換は少ないほうがいいと思うけど
暴れちゃったりしたらしょうがないしね
- 98 :
- 基本1本目800、2本目は2000以上の容器(一番多いのが2000ブロー、あとは2300、3000容器など)の2本がえし。
2本目1400だとほとんど足りなくなるから1400を使った時は3本羽化だね。
俺の最高の98mm.は 800→1400→2000ブロー容器 同一菌床)だった。
俺がいままでやった感じだと餌量が足りていて菌床の状態がよければ容器の大きさは1400以上であまり
変わらないんじゃないかと思う(1400と2000ブローだと直径はほとんど変わらないからね)
(ある程度の飼育環境が整っていれば)95以上を出すにはやっぱり血統が大事だね。
最初の頃いくら大瓶を贅沢に使っても90mm.そこそこが最高だったけど
ギネスや前ギネスなどの大型血統を飼いはじめたら同じような飼育方法で最低が90mm.になったからね。
プロナス産を飼う人がもっと増えてくるとまた楽しみだね。
俺も興味あるんだけど信憑性のあるところからなかなか出品されないからなあ・・・
某雑誌のプロナス産幼虫の懸賞に応募したけどハズレちゃった(^_^;)
- 99 :
- 今はプロナスなんかの大型が流行かな
綺麗で安定して大きく太いが厚みが少し足りない気もするが
まだポテンシャルが出し切れていないだけかもしれない。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【ヤンマ-サナエ】トンボを語るスレ6【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】 (982)
【オサムシ】肉食甲虫スレ【ハンミョウ】 (757)
【本土・離島】日本のノコギリ!!【6匹目】 (664)
昆虫ライブカメラ 2日目 (479)
【最強】最強・最弱昆虫はなんだ?【最弱】 (242)
【クワカブ】 飼育用品総合スレ part2 【専用】 (267)
--log9.info------------------
【釧路・網走】キハ80系を語るスレ 1【西鹿児島】 (568)
大隅・志布志線 (598)
にっしょく西日本を語ろう (739)
【まもなく】思い出の0系「ひかり」【引退】 (205)
【さよなら】119系車両とは一体なんだったのか? (240)
懐かしの北陸特急&急行 (790)
【思い出スレ】旧形国電総合スレッド007【統合】 (558)
●画期的と不運の63系・72系・73系● (844)
なつかしの小田急線 5 (366)
【】阪堺電気軌道【電車】 (200)
消えた機関区 (480)
【国鉄時代】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目 (497)
鉄懐の名無し名称を決めるスレ (429)
【美しき】C55【ライトパシフィック】 (273)
乗ったことのある廃止された列車を語るスレ (349)
ナンと!鈍行のクセして特急型を使用 (217)
--log55.com------------------
【23区】東京に暮らす奥様 Part71(IDなし)【都下】
【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その67【ID梨】
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 132 ∞∞
【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 59泊目
業務スーパーで買ってみた part59
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 30冊目
絡みスレ(IDなし)129
トメの葬式する時が来たらパーティーするスレ31